開催日程:
2023年
9月23日
(土)
/申込締切:2023年8月21日 (月)
地区コード:2544
登録内容確認メールまたはハガキは
2023年8月28日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2023年9月6日 (水)
頃発送予定です。
フリー15分+10分まで申込できます。/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 70 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 12名 10:35-10:45 11:05-11:45 ワンポイントレッスン 11:45-11:55 写真撮影 11:55-12:00 第2部 9名 11:40-11:50 12:10-12:50 ワンポイントレッスン 12:50-13:00 講評・継続表彰・写真撮影 13:00-13:10 昼休み 13:10-14:00 第3部 15名 13:30-13:40 14:00-15:05 講評・写真撮影 15:05-15:15 第4部 18名 14:55-15:05 15:25-16:35 講評・写真撮影 16:35-16:45 第5部 11名 16:25-16:35 16:55-18:10 講評・継続表彰・写真撮影 18:10-18:20 第6部 5名 18:00-18:10 18:30-19:25 講評・継続表彰・写真撮影 19:25-19:35
-
プログラムmenu
-
第1部 11:05~11:45menu
1寺村 颯斗導入2ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/ちょうちょうギロック/リトル ブラス バンド2鶴岡 亜煌基礎2ジュニアオッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄J.ドッド(ヤマハ編)/ミッキーマウスマーチ3森川 和奏基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直4矢野 柚莉基礎4ジュニアハイドン 新版オルガン・ピアノより/ドイツのおどりギロック/女王様のメヌエット5蔭山 芽生子基礎5ジュニアストリーボッグ/遠くの鐘の音菅野 よう子(森 真奈美編曲)/花は咲く6黒川 萌唯基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集いブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク7都城 望応用1ジュニアストリーボッグ/さあ、でかけましょうズィリンク/ものがたり8蔭山 陽菜子応用1ジュニアディアベリ/アレグレットエルガー(川口 晴子編曲)/威風堂々9嶋田 心葉フリー3分ジュニアドイツ民謡(丸子 あかね編曲)/森の小道10長嶋 ちなみフリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 清らかな流れ11中村 咲新フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第23番 家路12森川 達貴基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
-
第2部 12:10~12:50menu
1周東 陽織導入1ジュニア樹原 涼子/はらぺこそんぐ(連弾)2山部 ゆず基礎3ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/たのしい日オッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄3齋藤 奈月基礎4ジュニアフィンランド民謡 新版オルガン・ピアノより/野いちごバスティン/ウインナ ワルツ4清水 恵梨応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第17番 おしゃべりクープラン/ガヴォット5細谷 幸音応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア木村 弓(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも6石井 文香応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌A.メンケン(ヤマハ編)/「リトルマーメイド」より アンダー・ザ・シー7山部 ももこ応用2ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.116ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声8土屋 梨恋フリー5分ジュニア久石 譲(丹内 真弓編曲)/Summer9清水 綾乃応用7ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシーJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
-
第3部 14:00~15:05menu
1猪本 久仁子フリー3分グランミューズブルグミュラー(後藤 ミカ編曲)/牧歌 in JAZZ(連弾)2渡辺 めぐみフリー3分グランミューズブルグミュラー(後藤 ミカ編曲)/ボサノバにゆれる花(連弾)3藤乗 三和導入2ジュニアギロック/リトル ブラス バンド外国曲(中央アート出版編)/キラキラ星4鶴岡 恵導入2ジュニア外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬの マーチギロック/ハロウィンの魔法使い5鶴岡 慧導入3ジュニアバスティン/朝の集合ラッパフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ6伊藤 優那基礎2ジュニア平吉 毅州/踊るピーナッツギロック/ガボット7池田 凪沙基礎4ジュニアバスティン/カーニバルギロック/スケートをする子どもたち8高野 愛玖基礎5ジュニアエステン 新版オルガン・ピアノより/くまのおどりギロック/アルゼンチン9花澤 璃帆応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌グラデスキ/陽気なブギ10岡田 唯愛応用2ジュニアギロック/夜の旅A.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド11石橋 空來応用5ジュニアモシュコフスキ/タランテラ12村田 葵フリー5分ジュニア米津 玄師(Piascore編)/「チェンソーマン」より KICK BACK13稲毛 碧発展1ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第2楽章14藤乘 陽発展4ジュニアショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2三宅 榛名/赤とんぼ変奏曲15藤田 貴舟子フリー7分グランミューズショパン/ノクターン 変ロ短調 Op.9-1
-
第4部 15:25~16:35menu
1海老井 花香導入1ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/こどものマーチ2齋藤 翠導入3ジュニアバスティン/白鳥のダンスバスティン/マーチ3山下 莉々亜基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテギロック/ステイトフェアー4若菜 めあ基礎1ジュニア樹原 涼子/ピアノランドマーチJ.ドッド(デプロ編)/ミッキーマウスマーチ5鎗田 結衣基礎1ジュニアトンプソン/山のぼり樹原 涼子/はじめてのワルツ6白鳥 瑛都基礎2ジュニアサン=サーンス 新版オルガン・ピアノより/ライオンの行進バスティン/おまわりさんとどろぼう7鳥山 遥加基礎3ジュニアギロック/インディアンの踊り久石 譲(ドレミ編)/「となりのトトロ」より さんぽ8山田 理紗基礎4ジュニアトンプソン/舞い落ちる木の葉モーツァルト/メヌエット K.29渡邉 寧基礎4ジュニアバスティン/夕べのいのりウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうた10幸村 アルバート輝偉太基礎5ジュニアテレマン/アレグロ ホ短調福島 道子/小人のパレード11白鳥 瑛菜基礎5ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/「となりのトトロ」より 風のとおり道ギロック/スペインのバラ12白石 彩心フリー3分ジュニアフンパーディンク/森のこびと石黒 美有/ぴあのさんこんにちは13阿部 希乃歌フリー3分ジュニアドビュッシー/小さな黒人14白石 美空フリー3分ジュニア湯山 昭/バウムクーヘン15注連野 滉大フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬16阿部 梨音フリー7分ジュニアショパン/幻想即興曲17小山 凜発展2ジュニアチェルニー/40番より 第4番ショパン/プレリュード 変ニ長調 Op.28-15 「雨だれ」18常世田 愛発展4ジュニアショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-2ドビュッシー/アラベスク 第1番
-
第5部 16:55~18:10menu
1飯髙 翔三朗基礎2ジュニアバスティン/オリンピックゲームギロック/インディアンの戦いのうた2岡村 涼花基礎3ジュニア轟 千尋/秋のワルツドイツ民謡(ヤマハ編)/メリーゴーランド3岡村 朋佳基礎5ジュニアフンメル/かわいいワルツギロック/フランス人形4飯高 敬二朗応用2ジュニアR.シューマン/勇ましい騎手 Op.68-8ギロック/タランテラ5小髙 結太応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ湯山 昭/風のロンド6岡村 柚季応用7ジュニアグルリット/高貴なワルツ湯山 昭/プリン7木嶋 琉夏発展2ジュニアシベリウス/樅の木 Op.75-5チャイコフスキー(全音編)/「くるみ割り人形」より 行進曲8岡村 侑南発展3ジュニアショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」ブルグミュラー/18の練習曲 第12番 森での目覚め9飯高 慎一朗発展4ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-210飯高 七瑞展開1ジュニアドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光モーツァルト/ウィーンのソナチネ 第2番 イ長調 K.439b 第1楽章11蒔田 虹波展開1ジュニアショパン/ワルツ 変ホ長調 Op.18 「華麗なる大円舞曲」フォーレ/シシリエンヌ Op.78
-
第6部 18:30~19:25menu
1神田 一恵神田 誠太発展5グランミューズ平吉 毅州/遠い日の舟歌(連弾)ネッケ/クシコス・ポスト(連弾)2畠山 順子畠山 秀人フリー7分グランミューズモーツァルト/「3つのドイツ舞曲 K.605」より 第3曲(連弾)ショパン/エチュード Op.10-13中村 典子フリー12分グランミューズ斎藤 圭土/「完璧なお城変奏曲」より マスカラード-Mascarade-上原 ひろみ(ヤマハ編)/ショー・シティー、ショー・ガール4宮和田 花フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調ショパン/エチュード Op.10-4ハイドン/ピアノ・ソナタ ホ長調 Hob.XVI/31 全楽章5山本 紗恵展開1グランミューズショパン/スケルツォ 第2番
-
会場 茂原市東部台文化会館 3階 音楽ホール (directions_walkMAP )
所在地:
千葉県茂原市東部台1-7-15
アクセス:
●小湊バス:茂原駅東口から白子車庫行き、木崎入口(4つ目のバス停)下車600m
●徒歩:JR茂原駅より20分前後(JR高架線路沿いの遊歩道を歩くと、わかりやすくなっています。)
収容人数:
338
ピアノ機種:
スタインウェイD274
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

石原 美登里(新潟県)

高田 陽子(大阪府)

土持 恵理美(千葉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
①各部終了後、ロビーや控室でお待ちください。準備が整い次第、受付でメッセージ用紙・パスポートをお渡し致します。郵送を希望される方は、ご自身でレターパックライトをご用意頂き、受付時にご提出ください。
②各部終了後に、ステージで集合写真を撮影します。
③継続表彰は各部の講評の後に行います。
④無料駐車場有り。
⑤更衣室はございません。
⑥ビデオ撮影・録音は、ご本人の許可を得た方のみ可。(三脚はお座りのお席で、頭の高さを越えない範囲でご使用ください。)
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午後早め/午後遅め>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。