開催日程:
2023年
12月2日
(土)
/申込締切:2023年10月30日 (月)
地区コード:2750
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2023年11月6日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2023年11月15日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2023/10/02)/フリー15分+15分まで申込できます。
-
時間割menu合計参加組数: 46 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 8名 10:10-10:20 10:30-11:15 第2部 5名 10:55-11:05 11:25-12:10 講評・継続表彰 12:10-12:20 昼休み 12:20-13:05 第3部 9名 12:35-12:45 13:05-14:10 第4部 5名 13:50-14:00 14:20-15:25 講評・継続表彰 15:25-15:35 第5部 7名 15:15-15:25 15:45-17:00 第6部 6名 16:40-16:50 17:10-18:15 講評・継続表彰 18:15-18:25 第7部 6名 18:05-18:15 18:35-19:45 講評・継続表彰 19:45-19:55
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:15menu
1土江 実咲フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク2弘野 史佳フリー3分ジュニアJ.C.F.バッハ/スワビア風ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌3土江 芽生フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調グリーグ/「ホルベルク組曲 Op.40」より 第1曲 プレリュード4星野 千佳基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩モーツァルト/魔笛のテーマによる変奏曲5押本 紗依基礎4ジュニアエステン/人形の夢とめざめ6髙木 碧衣応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめ7富永 遊季発展3ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第11番 ト短調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第19番 ト短調 Op.49-1 第2楽章8阿部 夏美フリー15分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ ニ長調 K.576 全楽章
-
第2部 11:25~12:10menu
1末高 麻美フリー7分グランミューズJ.S.バッハ/パルティータ 第1番 プレリュード、アルマンド、クーラント、サラバンド2フリー7分グランミューズJ.S.バッハ/パルティータ 第2番 シンフォニア、カプリッチョ3上原 千鶴フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド、クーラント、サラバンド、ガヴォット、ジーグ4安西 菜穂子フリー10分グランミューズショパン/ノクターン ホ長調 Op.62-25末高 麻美フリー10分グランミューズリスト/リゴレット パラフレーズ
-
第3部 13:05~14:10menu
1仁木 茜基礎2ジュニアギロック/ガラスのくつトラディショナル/ボートがゆれる2仁木 詠介基礎3ジュニアギロック/ガボット栗原 正巳(ヤマハ編)/ピタゴラスイッチ オープニングテーマ3平林 佳悟基礎3ジュニアウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうたギロック/インディアンの踊り4王 申雨基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー5申 苒希基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気フランス民謡(カワイ編)/かわいいミュゼット6竹下 優香フリー7分ジュニアラモー/未開人ハイドン/ピアノ・ソナタ 変イ長調 Hob.XVI/43 第1楽章7小針 佳真フリー10分グランミューズプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第3番 イ短調 Op.288フリー12分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.330 第1、3楽章ハイドン/ピアノ・ソナタ ロ短調 Hob.XVI/32 第1楽章9本渡 風音フリー15+5分グランミューズラヴェル/高雅で感傷的なワルツ
-
第4部 14:20~15:25menu
1フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第11番 ヘ長調ハイドン/ピアノ・ソナタ ロ短調 Hob.XVI/32 第1楽章ショパン/エチュード Op.10-42樋口 史華フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第15番 ト長調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3 第1楽章ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアン・ハープ」3フリー12分ジュニアリスト/メフィスト・ワルツ 第1番 「村の居酒屋での踊り」 S.5144杉﨑 萌々夏フリー10分グランミューズモーツァルト/デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲 ニ長調 K.5735笛田 祐貴フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調C.ノートン/ラテン プレリュード 第6番 ビギンラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ
-
第5部 15:45~17:00menu
1フリー7分グランミューズリスト/ペトラルカのソネット 第104番2古川 恵美フリー10分グランミューズマルタン/「8つの前奏曲」より 第5、8番3若松 沙也加フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/シンフォニア 第11番 ト短調ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光4小山 明子フリー10分グランミューズショパン/バラード 第1番5森田 陽子フリー10分グランミューズショパン/バラード 第2番6上野 英子フリー12分グランミューズショパン/エチュード Op.10-12 「革命」ショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-27渡辺 一平フリー15分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332 第1楽章R.シューマン/ピアノ・ソナタ ト短調 Op.22 第3楽章ショパン/前奏曲集 Op.28-20、23、24
-
第6部 17:10~18:15menu
1鈴木 祐奈フリー5分グランミューズラフマニノフ/「幻想的小品集」より 前奏曲 Op.3-2 「鐘」2梁 泰栄フリー7分グランミューズ平吉 毅州/真夜中の火祭R.シューマン/トロイメライ3山内 由美フリー10分グランミューズフォーレ/ノクターン 第6番 変ニ長調4古屋 賀音フリー15分グランミューズドビュッシー/マズルカドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より プレリュード5長谷川 友フリー15分グランミューズショパン/エチュード Op.25-10ショパン/舟歌 Op.606栗川 七香展開3グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第28番 イ長調 Op.101 第3楽章
-
第7部 18:35~19:45menu
1堀野 純子南 紀子フリー7分グランミューズピアソラ/リベルタンゴ(連弾)R.ラヴランド(ヤマハ編)/You raise me up(連弾)2吉田 美保フリー5分グランミューズJ.S.バッハ/パルティータ 第4番 アルマンド3阿部 玲那フリー7分グランミューズモーツァルト/幻想曲 ニ短調 K.3974前田 留美フリー10分グランミューズショパン/舟歌 Op.605依田 桃子フリー10分グランミューズブラームス/「6つの小品」より 間奏曲 Op.118-26池田 和音フリー15+15分グランミューズレーガー/J.S.バッハの主題による変奏曲とフーガ ロ短調 Op.81
-
会場 ベヒシュタイン・セントラム東京ザール (directions_walkMAP )
所在地:
東京都千代田区有楽町1丁目5−1日比谷マリンビル B1
アクセス:
東京メトロ日比谷線 日比谷 A9出口 直結 / JR山手線 有楽町駅 日比谷口 徒歩 5分
収容人数:
88
ピアノ機種:
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

社本 恵美(宮城県)

林田 枝実(東京都)

樋口 紀美子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙は原則当日手渡しいたします。レターパックのご用意は必要ございません。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。