開催日程: 2023年 6月25日 (日) /申込締切:2023年5月22日 (月)
地区コード:2767

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2023年5月29日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2023年6月7日 (水) 頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2023/05/04)/
  • 時間割menu
    合計参加組数: 74 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 13名 10:00-10:10 10:30-11:35
    第2部 14名 11:15-11:25 11:45-12:35
    ワンポイントレッスン    12:35-12:45
    講評・継続表彰    12:45-12:55
    昼休み    12:55-13:55
    第3部 12名 13:25-13:35 13:55-15:05
    第4部 15名 14:45-14:55 15:15-16:05
    講評・継続表彰    16:05-16:15
    第5部 10名 15:55-16:05 16:25-17:20
    ワンポイントレッスン    17:20-17:30
    第6部 5名 17:10-17:20 17:40-18:35
    講評・継続表彰    18:35-18:45
    第7部 5名 18:25-18:35 18:55-19:40
    講評・継続表彰    19:40-19:50
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:30~11:35menu
      1
      増川 耀司
      導入1
      ジュニア
      バイエル/第7番(連弾)
      田丸 信明/マーチ
      2
      五十嵐 葵葉
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたい
      カバレフスキー/かわいいハリネズミ
      3
      坂口 文郁
      基礎2
      ジュニア
      サン=サーンス 新版オルガン・ピアノより/ライオンの行進
      外国曲 オルガン・ピアノより/かわいいミュゼット
      4
      板倉 由弦
      基礎3
      ジュニア
      R.シューマン オルガン・ピアノより/はじめてのかなしみ
      フォスター(橋本 晃一編曲)/おおスザンナ(2)
      5
      横尾 凜
      基礎4
      ジュニア
      作曲者不詳(橋本 晃一編曲)/トトトの歌
      久石 譲(デプロ編)/「風の谷のナウシカ」より 遠い日々
      6
      坂口 文葉
      基礎5
      ジュニア
      エステン/人形の夢とめざめ
      7
      五十嵐 叶葉
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      ギロック/手品師
      8
      生沼 弘貴
      応用3
      ジュニア
      ル・クーペ/ピアノの練習ABC 第20番
      湯山 昭/ゆきのふる日のオルゴール
      9
      吉田 光莉
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第9番 夜明けの祈りの鐘
      10
      桑畑 知恵美
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
      11
      山崎 千恵
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/舟歌 Op.60
      12
      横山 寿子
      フリー10分
      グランミューズ
      フォーレ/ノクターン 第5番 変ロ長調 Op.37
      13
      柏木 百合子
      フリー12分
      グランミューズ
      R.シューマン/幻想曲 Op.17 第1楽章
    • 第2部 11:45~12:35menu
      1
      桑畑 知花
      導入2
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/あわてんぼうの うた
      2
      桑畑 裕人
      導入3
      ジュニア
      フランス民謡(橋本 晃一編曲)/かねがなる
      3
      泉 鈴紗
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/パリの花売り少女
      ギロック/真夜中のふくろう
      4
      星野 葵
      基礎3
      ジュニア
      J.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      5
      関根 翼
      フリー3分
      ジュニア
      外国曲/おはなし
      久米 詔子/まほうつかい
      6
      髙谷 咲子
      フリー3分
      ジュニア
      アメリカ民謡/ぶらんこ
      久米 詔子/まほうつかい
      7
      寺田 音華
      フリー5分
      ジュニア
      外国曲(轟 千尋編曲)/おはなし
      久米 詔子/まほうつかい
      ブレスラウアー/かっこう
      ヤマハ/ママにんぎょう
      8
      長滝谷 莉乃
      フリー3分
      ジュニア
      シュワテル/かわいいおともだち
      バスティン/カーニバル
      9
      東野 心春
      フリー3分
      ジュニア
      田丸 信明/どうぶつむらのこてきたい
      バスティン/カーニバル
      10
      松川 さゆり
      フリー3分
      ジュニア
      外国民謡/大きな栗の木の下で
      バスティン/カーニバル
      テュルク/小さなワルツ
      11
      大木 陽菜乃
      フリー5分
      ジュニア
      外国民謡/大きな栗の木の下で
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      A.メンケン(ヤマハ編)/美女と野獣
      12
      寺田 彩華
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳/舞曲
      中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった
      シュワテル/かわいいおともだち
      コレネフスカヤ/あめ
      13
      松川 英志
      フリー5分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      ギロック/フラメンコ
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 ハ長調 第1楽章
      14
      塚本 陸人
      フリー5分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      石田 祥子/雨あがり
      ベートーヴェン/レントラー ニ長調
      グレチャニノフ/木馬に乗って
    • 第3部 13:55~15:05menu
      1
      寺尾 咲良
      導入3
      ジュニア
      フランス系カナダ民謡 ラーニングトゥプレイより/アロエッタ
      久米 詔子/まほうつかい
      2
      渡部 明日奈
      導入3
      ジュニア
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/バケツの あな
      テュルク/ちいさなバレリーナ
      3
      渡部 大輔
      基礎3
      ジュニア
      ローリー/小フーガ 第2番
      ブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩り
      4
      寺尾 蒼馬
      基礎3
      ジュニア
      J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      フランス民謡 オルガン・ピアノより/アマリリス
      5
      森 美遥
      フリー3分
      ジュニア
      バイエル/ひとりぼっち
      轟 千尋/いろえんぴつならんだ
      6
      矢吹 萌
      フリー3分
      ジュニア
      シュワテル/かわいいおともだち
      バスティン/カーニバル
      7
      岡本 梓乃
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      平吉 毅州/チューリップのラインダンス
      8
      遠嶽 美桜
      フリー7分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章
      9
      辻本 陽南子
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第6番より ポロネーズ BWV817
      バルトーク/ミクロコスモス No.139 とうがらし野郎(びっくり箱)
      10
      中田 樹里
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第19番 イ長調
      ショパン/エチュード Op.10-2
      ドビュッシー/「12のエチュード」より オクターヴのための
      11
      松下 美花
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第2番 ハ短調 BWV871
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.39-2 イ短調
      12
      フリー10分
      グランミューズ
      ギロック/荒れ果てた舞踏室
      ギロック/ソナチネ 第3楽章
      ギロック/ウィーンの想い出
    • 第4部 15:15~16:05menu
      1
      門脇 晴果
      導入2
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬの マーチ
      2
      大木 夢栞
      基礎1
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/こいぬ
      ギロック/さぁ、ワルツを踊ろう
      3
      熊本 雫
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/グレーの小さなロバ
      シュワテル/かわいいおともだち
      4
      小谷 彩寧
      基礎2
      ジュニア
      ウェーバー オルガン・ピアノより/人魚のうた
      米津 玄師(森 真奈美編曲)/パプリカ
      5
      清水 悠名
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/パリの花売り少女
      久米 詔子/まつり
      6
      大木 あやめ
      基礎2
      ジュニア
      外国曲 オルガン・ピアノより/子もり歌
      ギロック/アルゼンチン
      7
      浅川 咲結
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/女王様のメヌエット
      S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターティナー
      8
      川上 紗良
      基礎3
      ジュニア
      J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      9
      柄沢 志帆
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/真夜中のふくろう
      トンプソン/妖精の宮殿
      10
      宮田 想乃
      基礎4
      ジュニア
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/わらの中の七面鳥
      11
      小倉 なつめ
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      12
      中野 ひなた
      応用1
      ジュニア
      ギロック/フランス人形
      坂田 おさむ(ヤマハ編)/ありがとうの花
      13
      豊田 彩葉
      応用1
      ジュニア
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116
      ブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげき
      14
      城月 星里奈
      応用1
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      15
      清水 千寛
      応用4
      ジュニア
      ロカテッリ/メヌエット
      ギロック/海の風景
    • 第5部 16:25~17:20menu
      1
      大友 音芽
      応用2
      ジュニア
      石田 祥子/雨あがり
      シューマン/はじめての悲しみ Op.68-16
      2
      宮澤 慧
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌
      C.P.E.バッハ/アレグロ ト長調
      3
      中村 晃生
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      ホルスト(轟 千尋編曲)/木星
      4
      小境 美結
      応用3
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
      R.シューマン/見知らぬ国々
      5
      小野 意央
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      6
      菊池 望
      フリー5分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      石田 祥子/雨あがり
      7
      小西 凛
      フリー5分
      ジュニア
      ショルツ/わすれな草
      ギロック/フラメンコ
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 ハ長調 第1楽章
      シューマン/はじめての悲しみ Op.68-16
      8
      佐藤 明依
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      ギロック/セレナード
      9
      小川 かんな
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784
      シャミナード/牧歌
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-6 ニ長調 第1楽章
      ギロック/セレナード
      10
      山本 詩子
      フリー5分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      石田 祥子/雨あがり
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 ハ長調 第1楽章
      グレチャニノフ/木馬に乗って
    • 第6部 17:40~18:35menu
      1
      深瀬 友理
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第6番 ニ短調 BWV851
      ラヴェル/ソナチネ 第3楽章
      2
      段塚 帆乃花
      フリー12分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」
      ショパン/バラード 第2番
      3
      山中 ひなた
      フリー10分
      ジュニア
      ラフマニノフ/前奏曲 ト短調 Op.23-5
      ショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」
      4
      田中 希
      フリー10分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第1楽章
      5
      フリー15分
      グランミューズ
      ドビュッシー/「12のエチュード」より 8度音程のために
      ドビュッシー/「映像 第2集」より 金色の魚
      シューベルト/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 D568 第1楽章
    • 第7部 18:55~19:40menu
      1
      浅川 浩
      フリー7分
      グランミューズ
      ハイドン/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI/52 第1楽章
      2
      御子柴 尋美
      フリー7分
      グランミューズ
      グリンカ=バラキレフ/ひばり
      3
      千頭和 達
      フリー10分
      グランミューズ
      久石 譲(千頭和 達編曲)/「もののけ姫」より アシタカとサン
      菅野 よう子(千頭和 達編曲)/花は咲く
      4
      田島 麻実
      フリー10分
      グランミューズ
      E.レクオ-ナ/アフロ・キュ-バ舞曲集 第1番 真夜中のコンガ
      ピアソラ/サニ-の戯れ(ピアノのためのワルツ前奏曲)
      5
      髙橋 聡子
      フリー12分
      グランミューズ
      スクリャービン/幻想曲 Op.28
会場  保谷こもれびホール 小ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
東京都西東京市中町1-5-1
アクセス:
西武池袋線保谷駅から 吉祥寺駅行き・三鷹駅行き・武蔵境駅・田無駅行きバスで保谷庁舎下車 ほか
収容人数:
250 
ピアノ機種:
YAMAHA  CF3-S 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
漆原 利江(福井県)
写真
本多 昌子(東京都)
写真
横田 倫子(福岡県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
◆今回は更衣室のご用意はありません。
◆メッセージ用紙は、当日お返しいたします。レターパック持参の必要はございません。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後/夕方>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
042-467-9077
前年度の開催: