開催日程: 2023年 9月23日 (土) /申込締切:2023年8月21日 (月)
地区コード:2787
登録内容確認メールまたはハガキは 2023年9月8日 (金) 頃送付しました。
参加票は 2023年9月6日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費1000円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 81 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 11名 9:30-9:40 10:00-10:55
    第2部 10名 10:35-10:45 11:05-12:05
    講評・継続表彰    12:05-12:15
    昼休み    12:15-13:05
    第3部 12名 12:35-12:45 13:05-14:05
    第4部 15名 13:45-13:55 14:15-15:15
    講評・継続表彰    15:15-15:25
    第5部 10名 15:05-15:15 15:35-16:35
    第6部 7名 16:15-16:25 16:45-17:40
    講評    17:40-17:50
    第7部 9名 17:30-17:40 18:00-19:00
    第8部 7名 18:40-18:50 19:10-20:10
    講評・継続表彰    20:10-20:20
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~10:55menu
      1
      楊 梓臣
      プレ導入
      ジュニア
      フランス民謡(まつだ さえ編曲)/きらきら星(連弾)
      2
      竹中 汐莉
      フリー3分
      ジュニア
      黒河 好子/ぺんぺん(連弾)
      黒河 好子/ウォーミングアップ18(連弾)
      O.ゲターロワ/カエルのダンス
      3
      奥田 悠月
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ(黒河 好子編曲)/メヌエット BWV Anh.114
      しもまき やすこ/ちょうちょうのワルツ
      4
      安川 沙那
      フリー3分
      ジュニア
      パッヘルベル/パッヘルベルのカノン
      5
      柏 帆華
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      6
      奥田 梨々華
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ(黒河 好子編曲)/メヌエット ニ短調 BWV Anh.132
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      7
      鈴木 伶佳
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/ジプシー・キャンプ
      8
      舩山 明莉
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.119
      ディアベリ/アレグレット
      9
      山田 遥乃
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/イタリア協奏曲 BWV 971 第1、3楽章
      10
      萩野 晋帆
      フリー10分
      ジュニア
      ラフマニノフ/道化師 Op.3-4
      11
      伊藤 早紀
      フリー10分
      グランミューズ
      ラフマニノフ/「コレルリの主題による変奏曲 Op.42」より テーマ、第1~13変奏
    • 第2部 11:05~12:05menu
      1
      山中 暁斗
      プレ導入
      ジュニア
      黒河 好子(当摩 泰久編曲)/「さぷりキッズ」より ねこ
      フランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきらぼし(連弾)
      2
      大杉 乙叶
      フリー3分
      ジュニア
      轟 千尋/ゆめのくに
      スペイン民謡(橋本 晃一編曲)/ちょうちょう
      3
      北野 花奈
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/ガラスのくつ
      4
      山中 杏莉
      フリー3分
      ジュニア
      シャーマン兄弟/小さな世界
      C.ペッツォルト/メヌエット ト長調 BWV Anh.114(一部省略)
      5
      木村 咲瑛
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/小川で水あそび
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      6
      田中 愛菜
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/女王様のメヌエット
      ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集い
      7
      田中 美陽
      基礎3
      ジュニア
      平吉 毅州/タンポポがとんだ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      8
      藁科 舞
      フリー15分
      グランミューズ
      ラフマニノフ/ピアノ・ソナタ 第2番 Op.36 第1楽章 
      ドビュッシー/「前奏曲集 第2集」より 花火 
      9
      山崎 順子
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/トッカータ ホ短調 BWV 914
      10
      藁科 舞
      フリー15+3分
      グランミューズ
      ヒナステラ/ピアノ・ソナタ 第1番 Op.22 全楽章
    • 第3部 13:05~14:05menu
      1
      村西 郁人
      導入2
      ジュニア
      バスティン/いたずらねずみ
      轟 千尋/いろえんぴつならんだ
      2
      今 彩花里
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン/よろこびのうた
      3
      川口 萩
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/メヌエット ト短調 BWV Anh.115
      4
      藤田 華
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.116
      5
      川口 椿
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      グルリット/ガヴォット
      6
      鈴木 美結
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      ベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第2楽章
      7
      本田 藍子
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第9番 ヘ短調
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ト長調 Hob.XVI/27 第1楽章
      8
      杉本 詠亮
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/マーチ ニ長調 BWV Anh.122
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      9
      竹下 優香
      フリー7分
      ジュニア
      ハイドン/ピアノ・ソナタ 変イ長調 Hob.XVI/43 第1楽章
      ショパン/マズルカ ハ長調 Op.67-3
      10
      大関 香穂子
      フリー7分
      ジュニア
      Takuro(@エリーゼ編)/春を愛する人
      11
      川島 桃香
      応用7
      グランミューズ
      ショパン/ポロネーズ ト短調 遺作
      メンデルスゾーン/「無言歌集」より 甘い思い出 Op.19-1
      12
      出口 菜乃
      徳正 沙穂
      フリー5分
      グランミューズ
      ラヴェル/「マ・メール・ロワ」より 眠れる森の美女のパヴァーヌ(連弾)
      ビゼー/「こどもの遊び」より こま(連弾)
      ビゼー/「こどもの遊び」より 小さな旦那さまと小さな奥さま(連弾)
    • 第4部 14:15~15:15menu
      1
      南田 茉結梨
      プレ導入
      ジュニア
      黒河 好子(当摩 泰久編曲)/ぺんぺん(連弾)
      黒河 好子(当摩 泰久編曲)/あひる(連弾)
      2
      秋本 瑛舞
      プレ導入
      ジュニア
      渡辺 茂(橋本 晃一編曲)/ふしぎなポケット(連弾)
      3
      鈴木 未悠
      フリー3分
      ジュニア
      カバレフスキー/はじめての曲
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/ちょうちょう
      J.ウィナー(ヤマハ編)/茶色の小瓶
      4
      齊藤 玄理
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.116
      5
      梅沢 莉子
      フリー3分
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      6
      田口 佳穂
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      7
      齊藤 千悟
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      当摩 泰久/さくらんぼうワルツ
      当摩 泰久/ルビーの記憶1
      8
      韓 依軒
      フリー5分
      ジュニア
      C.P.E.バッハ/マーチ ニ長調 BWV Anh.122
      プレイエル/ソナチネ ニ長調 第1楽章
      9
      平野 小絵佳
      フリー5分
      ジュニア
      ディアべリ/ソナチネ Op.151-1 第1、3楽章
      10
      鈴木 葵
      基礎3
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      peppe、穴見 真吾(ヤマハ編)/Mela!
      11
      篠原 千咲
      フリー3分
      ジュニア
      C.P.E.バッハ/ポロネ-ズ ト短調 BWV Anh.125
      12
      高野 莉帆
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第3番 ニ長調
      13
      齊藤 あおば
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調
      チャイコフスキー/ワルツ
      14
      大久保 実咲
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      15
      吉坂 梨里
      フリー10分
      ジュニア
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ト長調 Hob.XVI/27 第1楽章
      プロコフィエフ/「つかの間の幻影 Op.22」より 第1、4、8曲
    • 第5部 15:35~16:35menu
      1
      佐々木 海
      導入2
      ジュニア
      トンプソン/白鳥
      トンプソン/町かどのおまわりさん
      2
      西垣 弥和
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/ガラスのくつ
      3
      竹内 梨心
      フリー5分
      ジュニア
      黒うさP(ピアノ塾編)/千本桜
      4
      小山 琉那
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      5
      井上 菜々
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/カプリッチェット
      カバレフスキー/道化師 Op.39-20
      6
      見目 楓人
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      7
      松本 凜大
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      8
      フリー12分
      グランミューズ
      ハイドン/ピアノ三重奏曲 ト長調 Hob.XV/25 第1楽章(アンサンブル)
      9
      フリー12分
      グランミューズ
      ブラームス/ピアノ四重奏曲 Op.60 第1楽章(アンサンブル)
      10
      フリー15分
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K.478 第2、3楽章(アンサンブル)
    • 第6部 16:45~17:40menu
      1
      石井 結月
      フリー5分
      ジュニア
      クラック/魔女のダンス
      2
      綾野 琴音
      フリー5分
      ジュニア
      シュモール/ポロネーズ
      3
      山内 なつみ
      フリー5分
      ジュニア
      シュモール/スペインの思い出
      4
      木田 晴奏
      フリー10分
      ジュニア
      スクリャービン/幻想曲 ロ短調 Op.28
      5
      中田 広規
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第2番 アルマンド
      プーランク/「ナゼルの夜会」より 前奏曲、変奏6:自己満足
      6
      木田 晴奏
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第20番 イ短調
      ショパン/エチュード Op.25-5
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.39-9
      7
      古川 仁美
      フリー7分
      グランミューズ
      サン=サ-ンス/トッカ-タ
    • 第7部 18:00~19:00menu
      1
      Han Shousui
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      2
      岩田 侑紗
      フリー5分
      ジュニア
      カバレフスキー/トッカティーナ Op.27-12
      L.モーツァルト/アントレ
      L.ハーライン(ヤマハ編)/星に願いを
      3
      松村 侑音
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      4
      佐々木 智紀
      フリー5分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章
      5
      佐々木 瑠奈
      佐々木 史子
      フリー3分
      ジュニア
      ウェルナー、シューベルト(ドレミ編)/のばら(連弾)
      F ジルヒャー(吉田 洋編曲)/ローレライ(連弾)
      6
      鈴木 千智
      発展4
      ジュニア
      モーツァルト/きらきら星変奏曲
      7
      細野 千代
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/マズルカ イ短調 Op.17-4
      8
      金 ミンジョン
      発展5
      グランミューズ
      ショパン/幻想即興曲
      9
      倉持 美奈子
      フリー12分
      グランミューズ
      ハイドン/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI/41 第1楽章
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI/50 第1楽章
    • 第8部 19:10~20:10menu
      1
      石津 由美子
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      2
      望月 結衣
      フリー12分
      ジュニア
      ショパン/スケルツォ 第1番
      3
      川村 早苗
      応用7
      グランミューズ
      ブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシー
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      4
      佐々木 文代
      フリー7分
      グランミューズ
      ギロック/セレナード
      ギロック/スターライトワルツ
      5
      石津 智子
      フリー7分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」
      ショパン/エチュード Op.10-4
      6
      川村 早苗
      フリー15分
      グランミューズ
      メンデルスゾーン/「無言歌集」より なぐさめ Op.30-3
      ショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」
      ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より メヌエット
      H.マンシーニ(松田 昌編曲)/ムーン・リバー
      7
      岸本 恵美
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/ポロネーズ 嬰ヘ短調 Op.44
会場  すみだトリフォニーホール 小ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
東京都墨田区錦糸1-2-3
アクセス:
JR総武線、総武快速線錦糸町駅より徒歩5分
収容人数:
252 
ピアノ機種:
スタインウェイ D-274 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
上田 明美(滋賀県)
写真
新海 未穂(千葉県)
写真
杉崎 幸恵(東京都)
写真
千葉 周平(愛知県)

うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。

実施事務局からのお知らせ
・参加者のご家族、指導者の方のみビデオ・カメラ撮影および録音が可能です。ただし参加者がご本人の演奏に限ります。
・足台や椅子の調節は、可能な限り演奏者の保護者または指導者が行なっていただくようお願い致します。
・更衣室はございません。
・メッセージ用紙は原則当日手渡しいたします。
(当日受け取る事が不可能な方はレターパックのご準備をお願い致します。)
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
前年度の開催: