開催日程: 2023年 10月8日 (日) /申込締切:2023年9月4日 (月)
地区コード:2817

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2023/08/25)/フリー15分+5分まで申込できます。/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 70 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 13名 9:30-9:40 10:00-10:40
    第2部 10名 10:20-10:30 10:50-11:40
    講評・継続表彰    11:40-11:50
    昼休み    11:50-12:40
    第3部 15名 12:10-12:20 12:40-14:00
    トークコンサート    14:15-14:35
    第4部 15名 14:00-14:10 14:50-15:55
    講評・継続表彰    15:55-16:05
    第5部 5名 15:45-15:55 16:15-17:15
    第6部 5名 16:55-17:05 17:25-18:30
    講評・継続表彰    18:30-18:40
    第7部 7名 18:20-18:30 18:50-19:50
    講評・継続表彰    19:50-20:00
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~10:40menu
      1
      奥野 杏奈
      導入3
      ジュニア
      バスティン/おばけ
      2
      徳田 海杜
      基礎1
      ジュニア
      バイエル/第48番
      スペイン民謡 新版オルガン・ピアノより/スペインのおどり(連弾)
      3
      小林 花帆
      基礎1
      ジュニア
      ルソー(轟 千尋編曲)/むすんでひらいて
      ギロック/さぁ、ワルツを踊ろう
      4
      橘 悠惺
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      5
      上田 りさ
      基礎2
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/メヌエット
      バスティン/タランテラ
      6
      岡本 玲央奈
      基礎2
      ジュニア
      イギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダーブルー
      佐藤 臣/そらら(空)
      7
      水谷 凛乃
      基礎3
      ジュニア
      クラーク/マーチ
      チャイコフスキー/新しいお人形
      8
      国貞 莉奈
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/ジプシーのおどり
      ギロック/雪すべり
      9
      神山 美桜
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/サーカスを見に行って・・・
      湯山 昭/ちょうちょのバレエ
      10
      竹友 心咲
      基礎4
      ジュニア
      平吉 毅州/波のお話
      ギロック/パリの休日
      11
      宮里 佳希
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/祭り
      ディアベリ/アレグレット
      12
      下村 勇人
      フリー5分
      ジュニア
      カバレフスキー/やさしい変奏曲(トッカータ)
      13
      荒木 みなみ
      フリー5分
      ジュニア
      ネッフェ/カンツォネッタ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 シュタイヤー舞曲
    • 第2部 10:50~11:40menu
      1
      桝田 光愛莉
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ
      C.ロリン/レインボーフィッシュ
      2
      福田 愛実
      基礎2
      ジュニア
      ストリーボッグ(轟 千尋編曲)/ことりのさえずり
      トンプソン/舞い落ちる木の葉
      3
      丹野 湊介
      基礎3
      ジュニア
      クリーガー/メヌエット
      フンテン/いなか風のおどり
      4
      江畑 紀伊
      基礎3
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      カバレフスキー/ピエロ
      5
      向後 茉那
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/ラクダのキャラバン
      モーツァルト/メヌエット K.6
      6
      高野 莉凪
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      7
      長岡 すみれ
      応用1
      ジュニア
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116
      チャイコフスキー/朝の祈り Op.39-1
      8
      磯崎 美恵
      フリー15分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第8番 変ホ短調
      チャイコフスキー=プレトニョフ/「眠りの森の美女」より アダージョ
      9
      山下 千春
      フリー10分
      グランミューズ
      ラヴェル/「夜のガスパール」より オンデイーヌ
      10
      山内 由紀江
      フリー5分
      グランミューズ
      ガーデ/「幻想小曲集 Op.43」より 1.Andante con moto(アンサンブル)
    • 第3部 12:40~14:00menu
      1
      永井 百花
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/海辺の宝物(アンサンブル)
      2
      岩﨑 結花
      基礎5
      ジュニア
      バスティン/白鳥のワルツ(アンサンブル)
      3
      遠藤 愛華
      基礎2
      ジュニア
      メキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょう
      バスティン/タランテラ(アンサンブル)
      4
      川村 結衣
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      バスティン(平田 もも子編曲)/ニューオリンズカーニバル(アンサンブル)
      5
      田中 心陽
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      バスティン(平田 もも子編曲)/プレリュードとガボット(アンサンブル)
      6
      綿貫 紀美江
      フリー3分
      グランミューズ
      バスティン/おもいでのモンテカルロ(アンサンブル)
      バスティン/白いふくろうの飛行(アンサンブル)
      7
      神戸 咲也子
      導入3
      ジュニア
      マーサ・ミアー/夕べの祈り(連弾)
      ギロック/スイレン
      8
      坂本 梨夏
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      マイカパル/ワルツ
      9
      佐々木 竣哉
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/道化師たち
      ギロック/インディアンの踊り
      10
      境 燈理
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      11
      黒岩 莉愛
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー/トルコ風ロンド
      12
      関根 真歩
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第17番 変イ長調
      ショパン/エチュード Op.10-4 
      ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」
      ドビュッシー/「12のエチュード」より 反復する音符のために
      13
      請蔵 璃乃
      フリー5分
      グランミューズ
      ラフマニノフ(G.Horsley,M.Hoshida編曲)/「パガニ-ニの主題による狂詩曲」より 第18変奏
      14
      関根 真歩
      フリー15分
      ジュニア
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 ハ長調 Op.33-2
      ラフマニノフ/楽興の時 Op.16-4、5、6
      15
      鳳城 享子
      発展2
      グランミューズ
      ドビュッシー/「前奏曲 第1集」より 亜麻色の髪の乙女
      プーランク/15の即興曲 第15番 エディット・ピアフを讃えて
    • 第4部 14:50~15:55menu
      1
      高木原 莉那
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      平吉 毅州/真夜中の火祭
      2
      米積 彩葉子
      応用5
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      ショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」
      3
      中髙 沙英
      フリー5分
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第2楽章
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      4
      塚田 陽朱
      応用5
      ジュニア
      湯山 昭/バウムクーヘン
      5
      塚田 葵日
      発展3
      ジュニア
      R.シューマン/アラベスク Op.18
      6
      西川 愛唯
      導入3
      ジュニア
      メトードローズ/お父さま!
      バスティン(平田 もも子編曲)/ダンスしましょう!(アンサンブル)
      7
      土澤 栞
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン(平田 もも子編曲)/ダンスしましょう(アンサンブル)
      8
      高見 彩夏
      基礎3
      ジュニア
      J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      バスティン(平田 もも子編曲)/タランテラ(アンサンブル)
      9
      若島 スミレ
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/白鳥のワルツ(アンサンブル)
      10
      小森 登季生
      フリー5分
      ジュニア
      秋 透/小さな決心
      バスティン(平田 もも子編曲)/うみべのたからもの(アンサンブル)
      11
      鈴木 彩由凛
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ
      バスティン(平田 もも子編曲)/プレリュードとガボット(アンサンブル)
      12
      川上 柊
      フリー5分
      ジュニア
      大野 克夫/「名探偵コナン」より メインテーマ(アンサンブル)
      13
      野尻 怜那
      応用3
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲より 第14番 ゴンドラの船頭歌
      ル・クーペ(多喜 靖美編曲)/ピアノのABCより 第11番 祈り(アンサンブル)
      14
      木村 ちづる
      フリー3分
      グランミューズ
      バスティン(平田 もも子編曲)/秋風(アンサンブル)
      バスティン(平田 もも子編曲)/サンフラワーラグ(アンサンブル)
      15
      松澤 美佳
      フリー5分
      グランミューズ
      R.シューマン/3つのロマンス Op.94-2(アンサンブル)
    • 第5部 16:15~17:15menu
      1
      森 夏希
      応用6
      ジュニア
      ギロック/ダイアナの泉
      ギロック/スターライト・ワルツ
      2
      下田 珠実
      発展3
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変ホ長調 Op.18 「華麗なる大円舞曲」
      3
      篠原 楓
      フリー15分
      グランミューズ
      モーツァルト/ホルン協奏曲 第4番 K.495 変ホ長調 第1楽章(アンサンブル)
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.547 第1楽章
      4
      フリー15分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.10-1
      ショパン/エチュード Op.25-6
      ショパン/バラード 第1番
      5
      道下 真帆
      フリー15分
      グランミューズ
      ラフマニノフ/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.36 第1、2楽章
    • 第6部 17:25~18:30menu
      1
      松本 佳奈恵
      フリー5分
      グランミューズ
      メンデルスゾーン/「無言歌集」より デュエット Op.38-6 
      2
      小関 愛菜
      フリー15分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第17番 変イ長調
      ハイドン/ピアノ・ソナタ 変イ長調 Hob.XVI/46 第1楽章
      スクリャービン/エチュード ホ長調 Op.8-5
      3
      永草 寛和
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.25-12 「大洋」
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第1楽章
      4
      小関 愛菜
      フリー15+3分
      グランミューズ
      プーランク/「ナゼルの夜会」より プレリュード、変奏Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅵ、カデンツァ、フィナーレ
      5
      櫻井 優菜
      フリー15+5分
      グランミューズ
      R.シューマン/謝肉祭「4つの音符による面白い情景」 Op.9
    • 第7部 18:50~19:50menu
      1
      小松 聖司
      基礎5
      グランミューズ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      パッフェルベル(ヤマハ編)/カノン
      2
      村井 浩一
      フリー3分
      グランミューズ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア
      3
      峯岸 伊織
      フリー5分
      グランミューズ
      カッチーニ(吉松 隆編曲)/アヴェ・マリア
      4
      東 葉子
      中田 麻里
      フリー7分
      グランミューズ
      フォーレ/「ドリー組曲」より 子守歌(連弾)
      フォーレ/「ドリー組曲」より スペイン風の踊り(連弾)
      5
      フリー15分
      グランミューズ
      リスト/バラード 第2番
      6
      今橋 由紀
      フリー10分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第1番 へ短調 Op.2-1 第1楽章
      7
      フリー15+3分
      グランミューズ
      ガーシュイン/ラプソディー・イン・ブルー
会場  神奈川区民文化センター かなっくホール  (directions_walkMAP )
所在地:
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-10-1
アクセス:
JR東神奈川駅、京急東神奈川駅から連絡橋「かなっくウォーク」で徒歩1分 東急東白楽駅 徒歩10分
収容人数:
300 
ピアノ機種:
ヤマハ 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
補助ペダルのみ用意あり(足台無し) 
アドバイザー
写真
大嶋 有加里(東京都)
写真
木内 佳苗(東京都)
写真
田中 星治(大分県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:ピアノデュオ デュエットゥ(木内 佳苗、大嶋 有加里)

実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙は原則当日手渡しいたします。
レターパックのご用意は必要ございません。

♪デュエットゥ(木内 佳苗・大嶋 有加里)先生によるトークコンサート♪
14:15~14:35
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針

〇アンサンブル企画を開催します。クラリネットとのデュオが可能です。(共演者:末次真美先生)
詳細はステーションにお問い合わせください。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団