開催日程:
2023年
6月3日
(土)
/申込締切:2023年5月1日 (月)
地区コード:2829
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2023年5月9日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2023年5月17日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2023/04/25)/フリー15分+10分まで申込できます。
-
時間割menu合計参加組数: 79 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 4名 9:20-9:30 9:45-10:45 第2部 19名 10:25-10:35 10:55-12:00 講評 12:00-12:10 昼休み 12:10-12:55 トークコンサート 12:55-13:10 第3部 12名 12:40-12:50 13:20-14:25 第4部 16名 14:05-14:15 14:35-15:30 講評 15:30-15:40 第5部 8名 15:20-15:30 15:50-16:50 ワンポイントレッスン 16:50-17:00 第6部 6名 16:40-16:50 17:10-18:05 ワンポイントレッスン 18:05-18:15 講評 18:15-18:25 第7部 7名 18:05-18:15 18:35-19:45 第8部 7名 19:25-19:35 19:55-20:50 講評 20:50-21:00
-
プログラムmenu
-
第1部 9:45~10:45menu
1望月 結衣フリー12分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3 第1楽章ドビュッシー/「版画」より グラナダの夕べ2長谷部 亜希子フリー7分グランミューズショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.55-23塚本 美幸フリー15分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ短調 K.310 全楽章4岡崎 友音フリー15+10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 全楽章
-
第2部 10:55~12:00menu
1隈 葵唯プレ導入ジュニアアメリカ民謡(田丸 信明編曲)/メリーさんのひつじカバレフスキー/はじめての曲2塚田 匠海プレ導入ジュニアフランス民謡(田丸 信明編曲)/キラキラぼし3大坪 一凜導入2ジュニアギロック/ガラスのビーズ4正木 美結導入3ジュニアバスティン/うたうオルゴールギロック/スクエア・ダンス5田村 文乃導入3ジュニアH.ワーク(橋本 晃一編曲)/おおきなふるどけい轟 千尋/火のおどり6畠 悠馬基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうたアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/10にんのインディアン7渡邉 莉紗基礎2ジュニアギロック/小川で水あそび8卯月 日菜基礎1ジュニアトンプソン/春の口笛越部 信義(轟 千尋編曲)/おもちゃのチャチャチャ9門間 結南応用1ジュニアトンプソン/ジプシーのキャンプJ.S.バッハ/カノン10五十嵐 博人応用1ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章H.ワーク(橋本 晃一編曲)/大きな古時計11須藤 美菜子応用2ジュニアA.メンケン(橋本 晃一編曲)/美女と野獣ベートーヴェン/トルコ行進曲12山本 菜月応用2ジュニアエステン/人形の夢とめざめブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェ・マリア13福野 妃奈希応用3ジュニアカバレフスキー/エチュード イ短調 Op.27-3グリーグ/妖精の踊り14渡邉 理愛フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美ローリー/小フーガ 第1番15平田 凱大フリー3分ジュニアギロック/楽しいダンスギロック/吟遊詩人の歌16長田 汐音フリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/ロンド KV.15hhシャミナード/牧歌17畠 彩乃フリー5分ジュニア久石 譲(全音編)/「千と千尋の神隠し」より あの夏へ18古川 敏雄フリー3分グランミューズR.シューマン/詩人のお話 Op.15-319立川 茉奈フリー5分グランミューズシベリウス/樅の木 Op.75-5
-
第3部 13:20~14:25menu
1青本 翔プレ導入ジュニアイギリス民謡(轟 千尋編曲)/だいすきなパン轟 千尋/おおきなたいこ2早川 怜那フリー5分ジュニアバイエル/ひとりぼっち轟 千尋/いろえんぴつならんだエステン/かわいい子猫3古舘 更咲フリー5分ジュニア作曲者不詳/舞曲中務 絵理香/たけとんぼ、とんでったコレネフスカヤ/あめ4遠藤 帆夏フリー5分ジュニアJ.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった5名郷根 玲基礎4ジュニアギロック/おもちゃのダンス木村 弓(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも6青本 凜フリー5分ジュニアギロック/フラメンコショルツ/わすれな草ベートーヴェン/レントラー ニ長調7阿部 樹フリー5分ジュニアTani Yuuki/W/X/Y8山本 寛士フリー5分ジュニアビル・エヴァンス/ワルツ・フォー・デビー9フリー10分ジュニアラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 ヘ短調 Op.33-1ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 変ホ長調 Op.33-7ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 ト短調 Op.33-810松山 広夢三井 恒フリー5分ジュニアシューベルト/軍隊行進曲 第1番 D733 Op.51-1(連弾)11山下 満理奈廣松 美南フリー5分グランミューズドヴォルザーク/スラヴ舞曲 Op.72-2(連弾)12フリー12分ジュニアラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 嬰ヘ短調 Op.39-3ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 ニ短調 Op.39-8ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 ニ長調 Op.39-9
-
第4部 14:35~15:30menu
1矢野 心暖フリー3分ジュニアグローバーより/おやまのむこうからヒル姉妹/ハッピーバースデイ2松浦 杏花フリー3分ジュニアギロック/真夜中のふくろう3御船 りさ子フリー5分ジュニアカバレフスキー/かわいいハリネズミベートーヴェン(轟 千尋編曲)/よろこびのうた4塚田 喜月フリー3分ジュニア作曲者不詳/舞曲春乃 うらら/ひまわりのおもいで5保科 律花フリー3分ジュニアJ.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった6小倉 綾乃フリー3分ジュニア作曲者不詳/舞曲春乃 うらら/ひまわりのおもいで7若野 紬フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花8大岩 愛叶基礎1ジュニアバスティン/メヌエットベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた9清野 みさち基礎1ジュニアバスティン/おまわりさんとどろぼうシャーマン兄弟(かが みえ編曲)/小さな世界10本間 千晴基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた春乃 うらら/にじいろのおくりもの11押川 莉歩基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード12天野 詩貴基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直モーツァルト/アリエッタ13山田 新大基礎5ジュニアカバレフスキー/昔の踊り Op.39-17ヘンデル/ガヴォット14黒谷 安希応用1ジュニアリヒナー/短い物語オースティン/ごきげんな夏の風15天野 杏珠応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調グリエール/「12の小品」より 前奏曲 Op.31-116永井 希応用4ジュニアクンツ/小さなカノン Op.14-82オースティン/タンゴリフィック
-
第5部 15:50~16:50menu
1小池 陸幹基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ギロック/馬に乗って2白戸 璃子応用4ジュニアハイドン/アレグロ ヘ長調ギロック/フラメンコ3白石 美月応用7ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第9番 へ短調ショパン/ワルツ イ短調 遺作4高宮 奈月フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第1番 BWV812より アルマンドW.A.モーツァルト/ソナタ KV.330 第1楽章ショパン/練習曲 Op.25-6 嬰ト短調平吉 毅州/4つの小品より 2.Larghetto5新倉 奏羽フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調プロコフィエフ/「ロミオとジュリエット」より モンタギュー家とキャピュレット家6御手洗 和眞フリー5分ジュニアドビュッシー/「子供の領分」より ゴリウォーグのケークウォーク7吉村 みやびフリー10分ジュニアブラームス/ハンガリー舞曲 第5番(連弾)J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調モーツァルト/ピアノ・ソナタ ニ長調 K.576 第1楽章8鹿川 紗更フリー12分ジュニアドビュッシー/アラベスク 第2番ラフマニノフ/プレリュード ト長調 Op.32-5ベーア=ラフマニノフ/V.R.のポルカ 変イ長調
-
第6部 17:10~18:05menu
1安斉 奏基礎1ジュニアバスティン/アロエッテM.デヴィッド、A.ホフマン(橋本 晃一編曲)/「シンデレラ」より ビビディ・バビディ・ブー2町田 ゆずきフリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌3フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第10番 ホ短調 BWV879ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-6 変ホ短調ショパン/練習曲 Op.10-4 嬰ハ短調4新井 心結フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第2番 ハ短調 BWV847ラヴェル/ソナチネ 第1楽章5フリー15分ジュニアベートーヴェン/ソナタ 第21番 Op.53 第1楽章ベートーヴェン/ソナタ 第21番 Op.53 第2楽章6フリー12分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第1番 ハ長調ショパン/エチュード Op.25-6ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 ハ短調 Op.39-1
-
第7部 18:35~19:45menu
1鈴木 凛フリー7分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 第1楽章2山口 量嵩フリー5分グランミューズリスト/愛の夢 第3番3鈴木 凛フリー10分グランミューズショパン/舟歌 Op.604佐川 友紀フリー7分グランミューズグリュンフェルト/「ウィーンの夜会」 ヨハン・シュトラウスのワルツ主題による演奏会用パラフレーズ Op.565関口 璃子丹保 綾乃フリー7分グランミューズラヴェル/「スペイン狂詩曲」より 祭り(連弾)6鈴木 凛フリー12分グランミューズドビュッシー/「前奏曲 第2集」より オンディーヌドビュッシー/「前奏曲 第1集」より パックの踊り、西風の見たもの7角田 菜摘フリー15+10分ジュニアベートーヴェン/15の変奏曲とフーガ 変ホ長調 Op.35 「エロイカ変奏曲」
-
第8部 19:55~20:50menu
1矢崎 良香発展3グランミューズショパン/プレリュード 嬰ハ短調 Op.452藤澤 由香里発展4グランミューズJ.S.バッハ/イタリア協奏曲 BWV971 第1楽章ショパン/ノクターン 変ロ短調 Op.9-13鈴江 美晴フリー5分グランミューズショパン/ノクターン 変ロ短調 Op.9-24岡田 明日香フリー7分グランミューズスクリャービン/「2つの左手のための小品」より ノクターン Op.9-25岡田 泉フリー7分グランミューズリスト/パガニーニ大練習曲 第3曲 「ラ・カンパネラ」6小笠原 麻衣子フリー10分グランミューズチャイコフスキー/ドゥムカロシアの農村風景 Op.597柳下 純フリー12分グランミューズJ.S.バッハ/トッカータ ハ短調 BWV911
-
会場 鎌倉芸術館 小ホール (directions_walkMAP )
所在地:
神奈川県鎌倉市大船6-1-2
アクセス:
JR大船駅から徒歩約10分
収容人数:
600
ピアノ機種:
ヤマハCFⅢ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ)
アドバイザー

今泉 響平(福岡県)

大嶺 未来(東京都)

尾崎 佳枝(北海道)

後藤 康孝(埼玉県)
うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。
アドバイザー企画内容
演奏:今泉 響平
シューマン:アラベスク 他
実施事務局からのお知らせ
♪大嶺未来先生によるワンポイントレッスン♪16:50〜17:00
・ラフマニノフ:プレリュード ト長調 Op.32-5
18:05〜18:15
ラフマニノフ:エチュード 「音の絵」ハ短調 Op.39-1
♪今泉 響平先生によるトークコンサート♪
12:55~13:10
曲目 シューマン:アラベスク 他
どちらも無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。この関係上、第3部の受付時間が早まっております。
・講評後に講評用紙をお受け取りになれない場合は、
レターパックをご持参下さい。
・ビデオ撮影、録音は参加者ご本人の許可を得た方のみ でお願い致します。
・イス・足台・補助ペタルの高さの調整は、
ご本人、保護者または指導者様でお願いいたします。
・足台は、補助ペタル付き足台M60をご用意しています。
・更衣室はございませんのでご了承ください。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
〇大嶺未来先生によるワンポイントレッスンも実施いたします。
詳細は実施事務局までお問い合わせください。
詳細は実施事務局までお問い合わせください。