開催日程:
2023年
12月26日
(火)
/申込締切:2023年11月20日 (月)
地区コード:3905
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2023年11月27日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2023年12月6日 (水)
頃発送予定です。
-
時間割menu合計参加組数: 57 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 15名 10:20-10:30 10:50-11:40 第2部 10名 11:20-11:30 11:50-12:45 講評・継続表彰 12:45-13:00 昼休み 13:00-13:50 第3部 7名 13:20-13:30 13:50-14:50 第4部 7名 14:30-14:40 15:00-16:00 講評・継続表彰 16:00-16:15 第5部 5名 15:55-16:05 16:25-17:20 第6部 6名 17:00-17:10 17:30-18:40 講評・継続表彰 18:40-18:55 第7部 7名 18:35-18:45 19:05-20:10 講評・継続表彰 20:10-20:25
-
プログラムmenu
-
第1部 10:50~11:40menu
1南 雲鶴導入1ジュニア高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/のりものドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/ちょうちょう2野々山 綾導入3ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/メリーさんのひつじギロック/サマータイムポルカ3前田 梅佳基礎2ジュニアバスティン/オリンピックゲームギロック/パリの花売り少女4小屋敷 凌介基礎2ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/マクドナルドおじさんのロックギロック/インディアンの戦いのうた5野々山 遥基礎2ジュニアスワビア民謡 オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティンギロック/パリの花売り少女6岡 咲里菜基礎2ジュニアイギリス民謡/ラベンダー ブルーギロック/アルゼンチン7池田 結貴基礎3ジュニアJ.S.バッハ(轟 千尋編曲)/「カンタータ 第147番」より 主よ、人の望みの喜びよJ.S.バッハ/メヌエット ト短調 BWV Anh.1158江川 心優基礎3ジュニアウェールズ民謡 ラーニングトゥプレイより/アッシュの林スコットランド民謡(トンプソン編曲)/ジョン・ピール9池田 佳奈基礎4ジュニアモーツァルト(轟 千尋編曲)/「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より ロマンスリスト(轟 千尋編曲)/愛の夢 第3番10花木 優果基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直ギロック/アルゼンチン11谷口 美和基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供の集会12張 暁羽フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.11413酒井 愛蒼美フリー5分ジュニアモーツァルト/6つのウィーンソナチネ 第1番 第4楽章外国曲 新版オルガン・ピアノより/トロイカ14片山 紗那フリー3分ジュニアギロック/舞曲15齊藤 剛司フリー7分グランミューズR.シューマン/ピアノ・ソナタ 第2番 ト短調 Op.22 第1楽章
-
第2部 11:50~12:45menu
1小川 琴音基礎2ジュニアバスティン/おぼろ月夜J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.1142髙尾 しずく基礎4ジュニアバイエル/第81番P.ボーモン/タランテラ3梅田 愉壱基礎4ジュニアテレマン/スケルツィーノチャイコフスキー/フランスの古い歌4梅田 はなり応用1ジュニアL.モーツァルト/アングレーズR.シューマン/「子供の情景」より トロイメライ5巻本 ゆり子発展4ジュニアショパン/ワルツ ヘ長調 Op.34-3ショパン/ノクターン 嬰ハ短調 遺作6桐ノ谷 美央里フリー5分ジュニア三善 晃/磯波のキャプリス三善 晃/波のアラベスク7吉田 咲良フリー5分ジュニア三宅 榛名/赤とんぼ変奏曲8山下 悠斗フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調クレメンティ/ソナチネ Op.36-6 第1楽章9山下 暖斗フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章10宍倉 舞佳フリー7分ジュニアテレマン/ファンタジア 変ロ長調J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調シマノフスカ/ポーランド舞曲
-
第3部 13:50~14:50menu
1吉田 蕗生フリー7分ジュニアショパン/幻想即興曲2土方 咲重フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第9番 ホ長調3公文 里音フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第7番 変ホ長調ショパン/エチュード Op.10-4ショパン/エチュード Op.25-12 「大洋」4土方 咲重フリー12分ジュニアショパン/エチュード Op.10-8ショパン/バラード 第3番5寺島 康フリー3分グランミューズ伊藤 康英/ドレミのうた(連弾)6フリー10分グランミューズグリーグ/アリエッタハイドン/ピアノ・ソナタ ニ長調 Hob.XVI/19 第1楽章モシュクフスキー/15の練習曲 変イ長調7和沙 舞子フリー15分グランミューズチャイコフスキー=プレトニョフ/「くるみ割り人形」より 行進曲、金平糖の精の踊り、タランテラ、間奏曲、トレパーク、アンダンテ・マエストーゾ
-
第4部 15:00~16:00menu
1溝口 煌乃発展4ジュニアチェルニー/50番より 第41番ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 第1楽章2坂野 莉子展開1ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3 第1楽章3小原 かなえフリー5分ジュニアR.シューマン/「幻想小曲集」より 夜に Op.12-54平澤 由妃乃フリー5分ジュニアドビュッシー/アラベスク 第1番モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章5山本 乙葉フリー10分ジュニアショパン/華麗なる変奏曲 変ロ長調 Op.126村上 愛フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第23番 ロ長調 フーガモシュコフスキ/15の練習曲 第6番ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3 第1楽章7髙倉 龍之介フリー10分ジュニアモシュコフスキー/15の練習曲 第2番J.S.バッハ/平均律 第1巻 第9番 ホ長調 フーガベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第2番 イ長調 Op.2-2 第4楽章
-
第5部 16:25~17:20menu
1山本 梓乃フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第5番 ニ長調ショパン/エチュード Op.10-10ショパン/エチュード Op.25-12 「大洋」2柿野 明音フリー15分ジュニアベートーヴェン /ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第1、3楽章3山本 梓乃フリー12分ジュニアショパン/バラード 第1番4水野 紗百合フリー10分グランミューズドビュッシー/「映像 第2集」より 葉ずえをもれる鐘の音、金色の魚5石原 小也夏フリー7分グランミューズリスト/リゴレット・パラフレーズ
-
第6部 17:30~18:40menu
1小林 美音フリー3分ジュニアショパン/ワルツ 変ト長調 Op.70-12加藤 華子フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 Op.81a 「告別」 第1楽章3都築 千里フリー15分グランミューズフォーレ/バラード Op.194岩田 七海フリー15分グランミューズショパン/エチュード Op.10ー1ドビュッシー/「前奏曲 第2集」より 妖精は良い踊り子、風変わりなラヴイーヌ将軍、交代する三度、花火5加藤 華子フリー15分グランミューズショパン/幻想曲 Op.496都築 千里フリー15分グランミューズリスト/バラード 第2番
-
第7部 19:05~20:10menu
1中野 奈津江基礎5グランミューズ上柴 はじめ(轟 千尋編曲)/赤いやねの家実川 俊晴(デプロ編)/「キテレツ大百科」より はじめてのチュウ2長谷川 知子フリー5分グランミューズR.シューマン/飛翔3鈴木 悟司フリー12分グランミューズショパン/バラード 第1番4石田 京香フリー15分グランミューズハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI/50 全楽章5鈴木 悟司フリー10分グランミューズショパン/バラード 第3番6中村 花菜フリー7分グランミューズショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアン・ハープ」ショパン/エチュード Op.10-87鈴木 悟司フリー15分グランミューズショパン/バラード 第4番
-
会場 名古屋市緑文化小劇場 (directions_walkMAP )
所在地:
愛知県名古屋市緑区乗鞍2-223-1
アクセス:
地下鉄桜通線「徳重」下車、2番出口西へすぐ
名古屋市バス 新瑞12系統(名鉄鳴海経由)「緑文化小劇場」下車すぐ
収容人数:
446
ピアノ機種:
スタインウェイ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

池田 寿美子(兵庫県)

國谷 尊之(群馬県)

下山 静香(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・駐車場に限りがありますので、公共機関をご利用ください。・メッセージ用紙は原則当日手渡しいたします。レターパックのご用意は必要ございません。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
♪ピティナ・ピアノステップは子供から大人まで、
ピアノをはじめたばかりの方から指導者まで、
どなたでもご参加頂けます。
♪ステップはすべての方の継続・向上・個性を応援します。
ステップに参加して、「ステージ力」をつけましょう!
♪ステップでは毎回違ったアドバイザーの先生をお迎えし、
参加者ひとりひとりに直筆のメッセージをお贈りします。
♪この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。
(希望者のみ/Web申込エントリー時に限る)
詳細はウェブサイトの名古屋葵地区ページをご覧下さい。
※ステップ参加料の他に、ホール特別設備費(500円)が必要な地区です。