開催日程: 2023年 6月18日 (日) /申込締切:2023年5月15日 (月)
地区コード:3913

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
ホール特別設備費1000円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 54 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 12名    10:30-11:25
    第2部 11名    11:35-12:45
    講評    12:45-12:55
    昼休み    12:55-13:45
    第3部 10名    13:45-14:50
    第4部 14名    15:00-16:10
    講評    16:10-16:20
    第5部 7名    16:30-17:35
    講評    17:35-17:45
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:30~11:25menu
      1
      嶋村 由季菜
      導入3
      ジュニア
      ベートーヴェン(橋本 晃一編曲)/喜びのうた
      作曲者不詳(橋本 晃一編曲)/てをたたきましょう
      2
      長尾 巴菜
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめ
      3
      榊原 やよい
      基礎3
      ジュニア
      日本民謡(バスティン編曲)/さくら
      ベートーヴェン(橋本 晃一編曲)/トルコ行進曲
      4
      鈴木 柚菜
      基礎2
      ジュニア
      オッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄
      渡辺 茂(橋本 晃一編曲)/ふしぎなポケット
      5
      鈴木 爽太
      基礎5
      ジュニア
      中田 喜直/土人のおどり
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      6
      柴田 悠玄
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/タランテラ
      S.ジョプリン/エンターテイナー
      7
      柴田 蒼葉
      フリー5分
      ジュニア
      ドビュッシー/アラベスク 第1番
      8
      加藤 ななみ
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      9
      岡崎 心奈
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      バスティン/Sonatina in C
      10
      村上 瑛基
      フリー5分
      ジュニア
      ギロック/人魚の歌
      ギロック/雪の日のソリのベル
      11
      加藤 由愛
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784
      バルトーク/ミクロコスモス No.139 とうがらし野郎(びっくり箱)
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-6 ニ長調 第1楽章
      ギロック/セレナード
      12
      原 菜月
      フリー10分
      ジュニア
      ショパン/練習曲 Op.25-6 嬰ト短調
      シチェドリン/バッソ・オスティナート
    • 第2部 11:35~12:45menu
      1
      河東 和寿
      導入2
      ジュニア
      井上 武士(橋本 晃一編曲)/チューリップ
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/メリーさんのひつじ
      2
      河東 和
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      チャイコフスキー(ドレミ編)/「くるみ割り人形」より 行進曲
      3
      大塚 ありさ
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ユツェビッチ/マーチ
      4
      森本 健斗
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      テレマン/スケルツィーノ
      5
      石川 龍昊
      応用5
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第3楽章
      6
      小澤 佳代子
      フリー12分
      グランミューズ
      ハイドン/ピアノ・ソナタ 変イ長調 Hob.XVI/46 第1楽章
      ハイドン/ピアノ・ソナタ 変イ長調 Hob.XVI/46 第2楽章
      7
      伊原 彩夏
      フリー5分
      グランミューズ
      アルベニス/「イベリア」 第1巻より 第2曲 港(エル・プエルト)
      8
      小澤 佳代子
      フリー15分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第2番 ハ短調 BWV871
      リスト/小鳥に説教するアッシジの聖フランチェスコ
      ドビュッシー/風変わりなラヴィーヌ将軍
      9
      永井 綾乃
      小塚 菜々美
      フリー7分
      ジュニア
      グルリット/2台ピアノのための8つの小品 Op.174より 第2番(2台ピアノ)
      アレンスキー/組曲カノン形式による8つの小品 Op.65より No.3 スケルツィーノ、No.6 ロマンス(2台ピアノ)
      10
      中野 颯太
      石原 琢巳
      フリー7分
      ジュニア
      ミヨー/スカラムーシュより 第3番(2台ピアノ)
      クレメンティ/2台のピアノのための2つのソナタ 第2番 Op.12-5より 第1楽章(2台ピアノ)
      11
      鶴 はるか
      フリー7分
      ジュニア
      秋元 恵理子/Spring Dance(2台ピアノ)
      クレメンティ/2台のピアノのための2つのソナタ 第2番 Op.12-5より 第1楽章(2台ピアノ)
    • 第3部 13:45~14:50menu
      1
      アンサンブル PIOGGIA
      フリー5分
      グランミューズ
      ヴィヴァルディ(稲生 勝尋編曲)/「冬」より 第2楽章 雨
      2
      伊平 凜
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/インディアンの踊り
      外国曲(田丸 信明編曲)/きつつき
      3
      新美 凜空
      フリー3分
      ジュニア
      フンパーディンク(轟 千尋編曲)/森のこびと
      バスティン/おばけ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      4
      タウロ マシューエドガー
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      5
      城間 敦喜
      フリー3分
      ジュニア
      木村 弓(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも
      6
      三浦 璃乃
      フリー3分
      ジュニア
      C.Ph.E.バッハ/アレグロ
      アプシル/小さな羊飼い
      7
      水野 朝陽
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第6番より ポロネーズ BWV817
      バルトーク/ミクロコスモス No.139 とうがらし野郎(びっくり箱)
      W.A.モーツァルト/ロンド KV.15hh
      ギロック/セレナード
      8
      角谷 春奈
      フリー5分
      ジュニア
      ラモー/鳥のさえずり
      J.S.バッハ/平均律集 第2巻 第15番 ト長調 BWV884
      9
      竹内 由衣
      フリー10分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽章
      10
      角谷 春奈
      フリー15+7分
      ジュニア
      ショパン/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 「葬送」 全楽章
    • 第4部 15:00~16:10menu
      1
      キーボードアンサンブル KATAOKA
      フリー3分
      グランミューズ
      ケーラー(稲生 勝尋編曲)/バースディ・マーチ
      2
      前田 芽凜
      基礎1
      ジュニア
      樹原 涼子/チャイニーズレストラン
      3
      古橋 佳來
      応用7
      ジュニア
      チェルニー/30番より 第16番
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第1楽章
      4
      古橋 弥怜
      応用7
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ト長調 K.283 第1楽章
      5
      知多ピアノライフアソシエ
      フリー3分
      グランミューズ
      中田 喜直(稲生 勝尋編曲)/夏の思い出
      6
      朝比奈 智子
      応用3
      グランミューズ
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章
      ギロック/悲しいワルツ
      7
      新美 美登里
      フリー3分
      グランミューズ
      トンプソン/春の口笛
      バイエル/第95番
      8
      片岡 エミ子
      フリー3分
      グランミューズ
      田丸 信明/雨のあさ
      グルリット/勇気のある人
      9
      市野 實枝子
      フリー3分
      グランミューズ
      フランス民謡(田丸 信明編曲)/おほしさま
      チャイコフスキー(橋本 晃一編曲)/交響曲 第5番より
      10
      櫻井 凜央
      フリー10分
      グランミューズ
      D.スカルラッティ/ソナタ ニ短調 K.9/L.413
      D.スカルラッティ/ソナタ ト長調 K.547/L.S28
      11
      戸田 美保
      フリー5分
      グランミューズ
      グリーグ(全音編)/「ペール・ギュント組曲 第1番」より アニトラの踊り
      12
      竹中 陽菜子
      フリー7分
      グランミューズ
      バルトーク/14のバガテル Op.6 第10番
      バルトーク/14のバガテル Op.6 第11番
      バルトーク/ミクロコスモス 第6巻 第146番 オスティナート
      13
      宮野 桃花
      フリー10分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 第1楽章
      14
      キーボードアンサンブル ICHINO
      フリー3分
      グランミューズ
      アメリカ民謡(稲生 勝尋編曲)/聖者の行進
    • 第5部 16:30~17:35menu
      1
      末松 知樹
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/陽気なワルツ
      ギロック/雨の日のふんすい
      2
      小木曽 立志
      展開1
      ジュニア
      ラフマニノフ/ピアノ・ソナタ 第2番 Op.36 (1931年版) 第1楽章
      3
      渡邊 愛理
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/ピアノ・ソナタ ロ短調 第3番 Op.58 第4楽章
      4
      櫻井 厚輔
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第17番 変イ長調 BWV862
      ドビュッシー/12のエチュードより 組み合わされたアルペッジョのために
      5
      佐光 朱音
      フリー10分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第15番 ニ長調 Op.28 「田園」 第1楽章
      6
      荒畑 理美
      フリー10分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 第1楽章
      7
      嶋田 明王
      フリー12分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1、2楽章
会場  雁宿ホール(半田市福祉文化会館)大ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
愛知県半田市雁宿町1-22-1
アクセス:
・名鉄電車:河和線知多半田駅下車徒歩3分 ・JR東海:武豊線半田駅下車徒歩10分 ・半田中央インターより車で5分
収容人数:
1300 
ピアノ機種:
スタインウェイD274、ヤマハCF3 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし/伴奏機材なし(相談可) 
アドバイザー
写真
植田 味香子(大阪府)
写真
松永 晴紀(東京都)
写真
屋野 晴香(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
◆本紙記載の受付時間にご来場ください。時間より前のご来場はお控えくださいます様お願いします。 ◆足台は参加者側で持参、セッティングして頂いております。当ステーションによる貸し出しは行っておりません ◆録音、録画、撮影はご家族の方のみ可能です。 ◆継続表彰は、演奏の直前後、舞台上で表彰状と記念品をお渡しします。 ◆雁宿ホール受付へのご質問、又 お電話によるお問合せはできません。
◆メッセージ用紙は当日お渡ししますので、レターパックは不要です。 ◆60文字コメントは、ご本人又はご家族の方で読み上げて頂いております。不都合ある場合は、担当スタッフがお読みします。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針

〇2台ピアノでご参加頂けます。2台ピアノでご参加の方は、ステーションにも必ずご連絡下さい。
折り返し、オプション企画参加料(2台目のピアノ使用料)、時間帯、配置、椅子、譜めくり等に関してご連絡いたします。
なお、2台ピアノでご参加の方は時間帯指定パスのご購入をお控えください。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<パスA/最初の部/パスB/10:45~12:15/パスC/13:30~15:00/パスD/最後の部>の4つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
後援
愛知県教育委員会、半田市教育委員会