開催日程:
2023年
6月11日
(日) ,
6月11日
(日)
/申込締切:2023年5月8日 (月)
地区コード:3917
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2023年5月16日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2023年5月24日 (水)
頃発送予定です。
6/11(日)の1日開催となりました。/フリー15分+15分まで申込できます。
-
時間割menu合計参加組数: 66 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 11名 10:30-10:40 11:00-11:55 講評・継続表彰 11:55-12:05 昼休み 12:05-12:50 第2部 16名 12:20-12:30 12:50-13:45 講評・継続表彰 13:45-13:55 第3部 17名 13:35-13:45 14:05-15:00 講評・継続表彰 15:00-15:10 第4部 14名 14:50-15:00 15:20-16:15 講評・継続表彰 16:15-16:25 第5部 8名 16:05-16:15 16:35-17:35 講評・継続表彰 17:35-17:45
-
プログラムmenu
-
第1部 11:00~11:55menu
1鈴木 瑛士基礎1ジュニアギロック/道化師たちギロック/真夜中のふくろう2小嶋 ひかり基礎1ジュニアギロック/アルゼンチン梶浦 由記(ヤマハ編)/炎(ほむら)3都築 ひかり基礎2ジュニアL.モーツァルト 新版オルガン・ピアノより/メヌエットトンプソン/スペインのフェスタ4鈴木 新平基礎3ジュニアオッフェンバック(バスティン編曲)/天国と地獄ギロック/女王様のメヌエット5原田 結菜基礎5ジュニアフランス民謡(橋本 晃一編曲)/クラリネットをこわしちゃったJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.1146熊谷 百華応用1ジュニアR.シューマン/勇ましい騎手 Op.68-8ブルグミュラー/18の練習曲 第1番 ひみつの話7千賀 小路応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」8芦澤 綾乃応用3ジュニアJ.ウィリアムス(金益 研二編曲)/「ハリーポッター」より ヘドウィグのテーマ久石 譲(板垣 敬子編曲)/「千と千尋の神隠し」より ふたたび9加藤 聡応用4ジュニアW.F.バッハ/春平吉 毅州/真夜中の火祭り10石原 一樹応用5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-6 第1楽章クレメンティ/ソナチネ Op.36-6 第2楽章11土方 咲重フリー15+5分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ 第13番 変ロ長調 K.333 全楽章
-
第2部 12:50~13:45menu
1安江 晄李導入1ジュニアバスティン/あきのはっぱ外国曲(バスティン編曲)/聖ニコラスおじいさん2春日井 はる導入3ジュニアギロック/竹にそよぐ風中村 佐和子/ピーナツ3髙須 清煌導入3ジュニアギロック/インディアンの雨乞いダンスベートーヴェン(バスティン編)/喜びのうた4鈴木 彩巴導入3ジュニアバスティン/ちょっと おやすみギロック/楽しいローラースケート5荒木 梨杏導入3ジュニアバスティン/ふたりのブギギロック/リトルブラスバンド6細田 愛紗基礎1ジュニアシュワテル/かわいいおともだち(おともだち)アメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる7榊原 千夏基礎1ジュニアギロック/グレーの小さなロバギロック/ジプシーキャンプ8鈴木 柚香基礎1ジュニアギロック/インディアンの戦いのうたギロック/パリの花売り少女9有馬 実咲基礎3ジュニアヴィットハウアー/ガヴォットブルグミュラー/25の練習曲 第1番 素直な心10太田 壮亮基礎3ジュニアシャーマン兄弟(橋本 晃一編曲)/小さな世界J.ドッド(橋本 晃一編曲)/ミッキーマウス・マーチ11岐城 茉依基礎3ジュニアラーニングトゥプレイ/潮焼けした船長さんウクライナ民謡(成田 稔子編曲)/わをこわさないようにおどろうよ12磯貝 颯吾応用1ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.119クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章13沓名 真由応用1ジュニアクンツ/小さなカノン Op.14-52ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬14近藤 咲陽応用1ジュニア杉本 竜一(川田 千春編曲)/BELIEVE和ぬか(ヤマハ編)/ヨワネハキ feat.和ぬか、asmi15浅井 里玖応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラチャイコフスキー/フランスのふるいうた16近藤 愛月発展1ジュニア森田 真奈美(ヤマハ編)/I am和ぬか(ヤマハ編)/イージーゲーム(featuring和ぬか)
-
第3部 14:05~15:00menu
1平岩 亜沙陽導入3ジュニアフランス民謡 新版オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたい外国曲 新版オルガン・ピアノより/やまのぼり2山田 瑛新導入3ジュニアギロック/インディアンの雨乞いダンスアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる3櫻本 龍臣導入3ジュニアギロック/さあ、ワルツを踊ろうイギリス民謡(宮本 良樹編曲)/かんぱいしましょう(連弾)4磯貝 鈴導入3ジュニアバスティン/うたうオルゴールギロック/グレーの小さなロバ5宗像 咲良導入3ジュニアバスティン/シャープのダンスギロック/さあ、ワルツを踊ろう6笠原 紫乃基礎2ジュニアバスティン/船出ギロック/フラメンコ7平山 夏輝基礎2ジュニア池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー8笠原 璃乃基礎2ジュニアバスティン/深い海の中でカバレフスキー/小さい歌 Op.27-29櫻本 美結基礎3ジュニアギロック/ガラスのくつシッテ/メリーゴーランド10磯貝 花基礎3ジュニアバスティン/闘牛士ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 素直11宗像 莉世基礎3ジュニアバスティン/ドイツ民謡ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード12山田 彩晴基礎5ジュニアローリー/小フーガ 第1番シュロフスキー/くろいからす13岩見 一樹基礎5ジュニアベーム/メヌエット ト長調A.ゲディケ/ダンス14小笠原 早紀応用1ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード15岩見 航汰応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第5番 変ホ長調モーツァルト/ピアノ・ソナタ 第5番 ト長調 K.283 第1楽章16石川 綾乃応用7ジュニアグリーグ/小妖精 Op.71-3ハチャトゥリアン/イワンがうたう17中根 凛乃応用7ジュニア香月 修/スペイン風のワルツ平吉 毅州/ロバート・シューマンの夢を見た
-
第4部 15:20~16:15menu
1杉浦 悠月フリー5分ジュニアトンプソン/舞い落ちる木の葉春乃 うらら/ひまわりのおもいで外国民謡/大きな栗の木の下でシュワテル/かわいいおともだち2中田 芽依導入3ジュニアアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびん江口 寿子/かくれんぼ3永見 莉瑚基礎2ジュニアウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうた外国曲 新版オルガン・ピアノより/ポーランドのおどり4三矢 紗々基礎3ジュニアギロック/女王様のメヌエット平吉 毅州/想い出5金井 優花基礎3ジュニアギロック/小川で水あそびウェールズ民謡 ラーイングトゥプレイより/アッシュの林6横山 桃芭基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラR.シューマン/はじめての悲しみ Op.68-167磯村 玖希基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌R.シューマン/兵士の行進 Op.68-28小田 絆菜応用1ジュニアギロック/舞曲9青木 優茉応用1ジュニアエステン/人形の夢とめざめ10鈴木 應介応用1ジュニアギロック/悲しいワルツブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬11堀澤 晴香応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集いS.ジョプリン(橋本 晃一編曲)/エンターテイナー12江連 瑠奏応用2ジュニアL.モーツァルト/アングレーズモーツァルト(カワイ編)/ドン・ジョヴァンニのメヌエット13磯村 紗菜応用4ジュニアラモー/メヌエットクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章14鈴木 佐保乃フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番より ポロネーズ BWV817クレメンティ/ソナチネ Op.36-6 ニ長調 第1楽章ブルグミュラー/18の練習曲 Op.109より 第3番 家路につく牧人(羊飼いの家路)バルトーク/ミクロコスモス No.139 とうがらし野郎(びっくり箱)
-
第5部 16:35~17:35menu
1榊原 怜奈応用1ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116ギロック/スペインのジプシーたち2浅井 美奈巳フリー5分ジュニアショパン/エチュード Op.25-11 「木枯らし」3中村 理愛フリー7分ジュニアショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」リスト/「6つのポーランドの歌」より 第2番 春 S.480 R.1454永冶 愛フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第3番 ロ短調 クーラント、メヌエットとトリオ、ジーグショパン/エチュード Op.10-9 ヘ短調5田岡 一葉フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より アルマンドドビュッシー/アラベスク 第2番W.A.モーツァルト/ソナタ KV.330 第3楽章6浅井 美奈巳フリー12分ジュニアドビュッシー/「前奏曲集 第2集」より オンディーヌドビュッシー/「前奏曲集 第2集」より 交代する3度ドビュッシー/「前奏曲集 第2集」より 花火7堀内 麻衣フリー3分グランミューズラフマニノフ/プレリュード Op.32-128嶋田 明王フリー12分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 全楽章
-
会場 碧南市芸術文化ホール(エメラルドホール) (directions_walkMAP )
所在地:
愛知県碧南市鶴見町1-70-1
アクセス:
名鉄三河線北新川駅下車徒歩5分
収容人数:
452
ピアノ機種:
スタインウェイ フルコンサート D274
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし/伴奏機材なし
アドバイザー

遠藤 操(千葉県)

星野 明子(東京都)

松本 教子(大阪府)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
◆どなたでも入場いただけます。◆マスク着用は演奏時を含め任意です。
◆講評・継続表彰は各部の終了後にステージ上で行います。
◆メッセージ用紙、パスポートなどは講評終了の30分後を目安に受付でお受け取りください。参加票を確認させていただきますのでご用意願います。
◆レターパックは不要です。
〜ステップ参加にあたってのおねがい〜
♪申込内容変更は、各地区の申込締切日以降はできません。
♪写真撮影は事務局記録用以外はできません。
♪演奏中の動画撮影は演奏者のご家族、または演奏者本人の許可を得た方のみ可能です。その際は電子音を消してください。
♪足台などのセッティングは参加者側でしてください。
♪ステージにふさわしい服装で演奏してください。
♪更衣室はありません。
♪着替える場合は完了してから受付してください。
♪サンダル・ブーツはご遠慮ください。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針〇6/10(土)は予備日です。11日(日)として先着順に受付し、定員に達した場合には予備日にご参加いただきます。
〇どなたでもご入場いただけます。
〇ピアノ以外の楽器や声楽等でもご参加可能です。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<11日(日)午前/11日(日)午後早め/11日(日)午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。