開催日程: 2023年 6月4日 (日) /申込締切:2023年5月1日 (月)
地区コード:3932

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2023年5月9日 (火) 頃送付しました。
参加票は 2023年5月18日 (木) 頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2023/04/25)/
  • 時間割menu
    合計参加組数: 88 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 13名 9:10-9:20 9:30-10:30
    第2部 14名 10:10-10:20 10:40-11:40
    講評    11:40-11:50
    昼休み    11:50-12:40
    第3部 12名 12:10-12:20 12:40-13:40
    第4部 13名 13:20-13:30 13:50-14:50
    講評/Q&Aコーナー    14:50-15:10
    トークコンサート    15:10-15:25
    第5部 14名 14:55-15:05 15:40-16:40
    第6部 8名 16:20-16:30 16:50-17:50
    講評/Q&Aコーナー    17:50-18:10
    第7部 9名 17:50-18:00 18:20-19:10
    第8部 5名 18:50-19:00 19:20-20:15
    講評    20:15-20:25
  • プログラムmenu
    • 第1部 9:30~10:30menu
      1
      小黒 陽芽
      基礎1
      ジュニア
      峯 陽(轟 千尋編曲)/オバケなんてないさ
      ギロック/アルゼンチン
      2
      木村 巴菜
      基礎2
      ジュニア
      トンプソン/きつつき
      平吉 毅州/夕顔の花が咲いたよ
      3
      林 優那
      基礎3
      ジュニア
      トンプソン/ダブリンの町
      ギロック/女王様のメヌエット
      4
      東原 千紘
      基礎4
      ジュニア
      フンメル ピアノスタディより/かわいいワルツ
      ギロック/おもちゃのダンス
      5
      野亦 綾子
      基礎4
      ジュニア
      フンメル ピアノスタディより/かわいいワルツ
      平吉 毅州/波のお話
      6
      増岡 家子
      応用2
      ジュニア
      チェルニー/100番練習曲 第60番
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      7
      近藤 沙樹
      応用2
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      福島 道子/小人のパレード
      8
      大田原 由依
      応用3
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第3番 家路につく牧人(羊飼いの家路)
      湯山 昭/チョコ・バー
      9
      阿形 満花
      応用6
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      R.ロジャース(ヤマハ編)/私のお気に入り(連弾)
      10
      後藤 柚咲
      応用7
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨
      湯山 昭/バウムクーヘン
      11
      阿形 耀羽
      発展1
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第1楽章
      湯山 昭/チョコ・バー
      12
      村田 樹里
      フリー3分
      ジュニア
      ショパン/マズルカ 変ロ長調 Op.7-1
      13
      長谷川 遥香
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      チャイコフスキー/ひばりの歌 Op.39-22
    • 第2部 10:40~11:40menu
      1
      渡邉 真衣
      基礎1
      ジュニア
      外国曲 ピアノスタディより/こぶたの ガボット
      エステン ピアノスタディより/かわいい こねこ
      2
      金子 希望
      基礎3
      ジュニア
      エステン ピアノスタディより/いずみのほとり
      吉田 路子/古いお城の伝説
      3
      奥津 咲音
      発展1
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第15番 ロ短調
      ショパン/ワルツ ホ短調 遺作
      4
      樋口 薫子
      フリー3分
      ジュニア
      シュワテル/かわいいおともだち
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      5
      樋口 桜子
      フリー3分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      ギロック/フラメンコ
      6
      金子 真愛
      フリー3分
      ジュニア
      山崎 朋子/つながる空
      7
      加藤 向日葵
      フリー3分
      ジュニア
      W.F.バッハ/春
      8
      久保田 唯楓
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳/舞曲
      ディアベリ/アレグレット
      コレネフスカヤ/あめ
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      9
      柴田 紗那
      フリー5分
      ジュニア
      C.Ph.E.バッハ/アレグロ
      ベートーヴェン/レントラー ニ長調
      グレチャニノフ/木馬に乗って
      福島 道子/小人のパレード
      10
      山口 瑠渚
      フリー5分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章
      11
      柴田 紘希
      フリー5分
      ジュニア
      ディアベリ/ソナチネ Op.151ー1 第3楽章
      12
      本多 未侑
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第6番より ポロネーズ BWV817
      シャミナード/牧歌
      ギロック/セレナード
      13
      伊藤 ゆい
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より アルマンド
      平吉 毅州/4つの小品より 2.Larghetto
      14
      金子 叶望
      フリー5分
      ジュニア
      Orangestar(シンコーミュージック編)/アスノヨゾラ哨戒班
    • 第3部 12:40~13:40menu
      1
      水谷 陸人
      導入2
      ジュニア
      ヤマハ曲 なかよしピアノより/かざぐるま
      フランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきらぼし
      2
      水谷 碧衣
      基礎4
      ジュニア
      ギロック/インディアンの踊り
      田丸 信明/花のファンタジー
      3
      谷川 瑛音
      フリー3分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      アプシル/小さな羊飼い
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 ハ長調 第1楽章
      4
      中尾 塔子
      フリー5分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      石田 祥子/雨あがり
      ハイドン/アレグロ ヘ長調
      シューマン/はじめての悲しみ Op.68-16
      5
      森田 珠凪
      フリー5分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      ハイドン/アレグロ ヘ長調
      シューマン/はじめての悲しみ Op.68-16
      ギロック/フラメンコ
      6
      内門 彩葉
      フリー5分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      ギロック/フラメンコ
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 ハ長調 第1楽章
      グレチャニノフ/木馬に乗って
      7
      大須賀 莉音菜
      フリー5分
      ジュニア
      W.A.モーツァルト/ロンド KV.15hh
      三善 晃/手折られた潮騒
      8
      小島 日和
      フリー5分
      ジュニア
      ドビュッシー/アラベスク 第1番
      9
      田島 佑都
      フリー7分
      ジュニア
      C.Ph.E.バッハ/アレグロ
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 ハ長調 第1楽章
      シューマン/はじめての悲しみ Op.68-16
      ギロック/フラメンコ
      10
      竹内 梧朗
      フリー7分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      石田 祥子/雨あがり
      ハイドン/アレグロ ヘ長調
      シューマン/はじめての悲しみ Op.68-16
      高橋 由紀/風のうた(連弾)
      シュンゲラー/ちょうちんの歌(連弾)
      11
      小原 かなえ
      フリー7分
      ジュニア
      ヘンデル/組曲 HWV441より クーラント
      ドビュッシー/アラベスク 第2番
      12
      中島 榛香
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/3声のシンフォニア 第11番 ト短調 BWV797
      ドビュッシー/アラベスク 第2番
    • 第4部 13:50~14:50menu
      1
      澤井 茉由莉
      導入3
      ジュニア
      ベイリー(橋本 晃一編曲)/おもいで
      H.ワーク(橋本 晃一編曲)/おおきな ふるどけい
      2
      小田桐 杏実
      基礎1
      ジュニア
      峯 陽(轟 千尋編曲)/オバケなんてないさ
      3
      伊藤 こはな
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      バスティン/カーニバル
      4
      後藤 珠実
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      F.チャーチル(デプロ編)/「白雪姫」より ハイホー
      5
      牧原 衣織
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      6
      山本 葉名
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      ギロック/ウィンナーワルツ
      7
      首藤 千枝
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      J.ドッド(青木 麻理子編曲)/ミッキーマウス・マーチ(連弾)
      8
      野寄 天音
      応用5
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第1楽章
      香川 修/スペイン風のワルツ
      9
      片山 まこ
      応用7
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章
      10
      宮脇 由奈
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調 BWV779
      三善 晃/手折られた潮騒
      11
      黒木 美波
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第9番 へ短調 BWV780
      バルトーク/ミクロコスモス No.139 とうがらし野郎(びっくり箱)
      12
      小澤 麗那
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章
      13
      奥野 知里
      フリー7分
      グランミューズ
      R.シューマン=リスト/献呈
    • 第5部 15:40~16:40menu
      1
      田中 優衣
      導入3
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/おやすみなさい
      久米 詔子/まつり
      2
      清田 羽菜
      基礎3
      ジュニア
      グルリット/ガボット イ短調
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      3
      菰田 怜愛
      基礎3
      ジュニア
      平吉 毅州/タンポポがとんだ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      4
      白山 瑠李
      基礎3
      ジュニア
      ネッフェ/カンツォネッタ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      5
      池田 陽葵
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ
      ギロック/フィギュア・スケート
      6
      池田 夢彩
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美
      グレチャニノフ/舞踏会のあとで
      7
      杉田 湊野
      応用1
      ジュニア
      ギロック/手品師
      カバレフスキー/道化師 Op.39-20
      8
      峯澤 朱
      フリー3分
      ジュニア
      トンプソン/舞い落ちる木の葉
      ディアベリ/アレグレット
      9
      伊藤 恭平
      フリー3分
      ジュニア
      J.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)
      中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった
      コレネフスカヤ/あめ
      10
      山本 遥大
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳/舞曲
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      11
      惣卜 美結
      フリー5分
      ジュニア
      J.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)
      中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった
      ディアベリ/アレグレット
      コレネフスカヤ/あめ
      12
      伊藤 菜月
      フリー5分
      ジュニア
      ケラー/プレリュード
      湯山 昭/チョコ・バー
      ブルグミュラー/18の練習曲 Op.109より 第3番 家路につく牧人(羊飼いの家路)
      13
      鈴木 大漸
      フリー7分
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-3 第1楽章
      J.オッフェンバック(秋山 さやか編曲)/「天国と地獄」より 序曲(連弾)
      14
      山本 祐里菜
      フリー10分
      ジュニア
      ヘンデル/アントレ ト短調 HWV453/2
      湯山 昭/チョコ・バー
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-6 ニ長調 第1楽章
      シューマン/サンタクロースのお爺さん Op.68-12
    • 第6部 16:50~17:50menu
      1
      中尾 咲那
      フリー3分
      ジュニア
      J.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)
      中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった
      2
      小林 美音
      フリー3分
      ジュニア
      C.Ph.E.バッハ/アレグロ
      福島 道子/小人のパレード
      3
      小林 直史
      フリー7分
      ジュニア
      バルトーク/民謡による3つのロンドより 第1番
      ショパン/練習曲 Op.10-5 変ト長調「黒鍵」
      4
      神谷 栞凪
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/プレリュード 変ニ長調 Op.28-15
      5
      石田 真大
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-6 ニ長調 第1楽章
      ブルグミュラー/18の練習曲 Op.109より 第3番 家路につく牧人(羊飼いの家路)
      湯山 昭/チョコ・バー
      6
      中尾 杏那
      フリー10分
      ジュニア
      ケラー/プレリュード
      三善 晃/手折られた潮騒
      W.A.モーツァルト/ロンド KV.15hh
      ブルグミュラー/18の練習曲 Op.109より 第3番 家路につく牧人(羊飼いの家路)
      7
      小林 麻実
      フリー5分
      グランミューズ
      久石 譲(かてぃん編曲)/「千と千尋の神隠し」より ふたたび
      8
      嶋田 明王
      フリー15分
      グランミューズ
      YOSHIKI(KODA編曲)/AMETHYST
      YOSHIKI(嶋田 明王編曲)/Forever Love
    • 第7部 18:20~19:10menu
      1
      村上 小梅
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ
      カバレフスキー/ピエロ Op.39-20
      2
      伊藤 千桜
      応用2
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      ランゲ/ロマンス
      3
      庄 笑加
      応用3
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリエンヌ
      4
      石田 かおり
      応用3
      ジュニア
      ギロック/フランス人形
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      5
      大森 斗理
      応用3
      ジュニア
      ギロック/ファラオ王の国
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使のハーモニー
      6
      藤坂 時大
      応用5
      ジュニア
      ギロック/バザール
      チャイコフスキー(轟 千尋編曲)/白鳥たちの踊り
      7
      足立 奈那実
      応用7
      ジュニア
      平吉 毅州/チューリップのラインダンス
      ギロック/カーニバルの舞踏会
      8
      庄 華生
      応用7
      ジュニア
      久石 譲(轟 千尋編曲)/「魔女の宅急便」より 海の見える街
      ギロック/ショパンにささぐ
      9
      近藤 沙樹
      発展3
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.2-1 第1楽章
      J.S.バッハ/シンフォニア 第11番 ト短調
    • 第8部 19:20~20:15menu
      1
      岩原 知花
      フリー10分
      ジュニア
      D.スカルラッティ/ソナタ K.13/L.486
      ラヴェル/ソナチネ 第1楽章
      2
      石黒 和奏
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第21番 変ロ長調 BWV866
      ドビュッシー/「版画」より 雨の庭
      3
      小澤 佳代子
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.25-2
      ドビュッシー/「前奏曲集 第2集」より 風変わりなラヴィーヌ将軍、花火
      4
      近藤 光紗
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV858
      ラヴェル/ソナチネ 第3楽章
      W.A.モーツァルト/ソナタ KV333 第1楽章
      ショパン/練習曲 Op.10-5 変ト長調 「黒鍵」
      5
      小澤 佳代子
      フリー12分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 へ短調 Op.57 「熱情」 第2、3楽章
会場  豊川市小坂井文化会館フロイデンホール  (directions_walkMAP )
所在地:
愛知県豊川市伊奈町新屋97-2
アクセス:
JR東海道本線西小坂井駅より徒歩2分
収容人数:
500 
ピアノ機種:
スタインウェイD274 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
今田 篤(静岡県)
写真
角野 美智子(千葉県)
写真
塚田 めぐみ(東京都)
写真
渡辺 菜穂美(大分県)

うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。

アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:今田 篤

シューベルト:即興曲 Op.142-3 他
実施事務局からのお知らせ
◆講評用紙は当日手渡しいたします。
また、ご希望の方は、後日郵送することができます。ご住所・氏名・品目(書類 とお書きください)を明記の上、青いレターパックをお持ちください。
◆2部毎に講評がございます。アドバイザーの先生方へ直接質問ができるQ&Aコーナーも開催します。
貴重なこの機会に疑問や練習方法などなんでも聞いてみましょう♪

♪今田 篤先生によるトークコンサート♪
15:10~15:25
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第5部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後/夕方以降>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
後援
愛知県教育委員会、オリエント楽器