開催日程: 2023年 6月11日 (日) /申込締切:2023年5月8日 (月)
地区コード:4531
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2023年5月16日 (火) 頃送付しました。
参加票は 2023年5月24日 (水) 頃発送予定です。
フリー15分までお申込いただけます。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 64 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 12名 9:30-9:40 10:00-10:40
    第2部 12名 10:20-10:30 10:50-11:40
    講評・継続表彰    11:40-11:50
    トークコンサート    11:55-12:10
    昼休み    12:10-13:10
    第3部 13名 12:40-12:50 13:10-14:00
    第4部 12名 13:45-13:55 14:15-15:00
    講評・継続表彰    15:00-15:10
    トークコンサート    15:15-15:30
    第5部 9名 15:05-15:15 15:45-16:25
    第6部 6名 16:10-16:20 16:40-17:20
    講評・継続表彰    17:20-17:30
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~10:40menu
      1
      岩戸 美古都
      導入3
      ジュニア
      フランス民謡 ピアノスタディより/きらきらぼし
      前田 みお ピアノスタディより/かわいいことり
      2
      多田 美織
      導入3
      ジュニア
      グルリット/とけいだい(連弾)
      ラーニングトゥプレイ/ホッピング
      3
      齊藤 康介
      導入3
      ジュニア
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたい
      バスティン/朝の集合ラッパ
      4
      末次 楓
      導入3
      ジュニア
      ヤマハ曲 ピアノスタディより/ヤッホー
      田丸 信明/はずんだボール
      5
      井内 結月
      基礎1
      ジュニア
      メトードローズ/ああ かわいい!
      田丸 信明/サーカスがやってくるよ
      6
      中上 瑚乃城
      基礎4
      ジュニア
      バイエル/第80番
      三善 晃/リスくん、仕事中
      7
      渡辺 萌奈
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい
      8
      沖田 琳太郎
      フリー3分
      ジュニア
      丸子 あかね/おはなし
      9
      沖田 光太郎
      フリー3分
      ジュニア
      丸子 あかね/おはなし
      10
      沖 玲央奈
      フリー3分
      ジュニア
      ストリーボッグ/すみれ
      11
      福木 琴葉
      フリー3分
      ジュニア
      大島 ミチル/変奏曲「窓の光」
      12
      西川 颯悟
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
    • 第2部 10:50~11:40menu
      1
      林 湊月
      フリー3分
      ジュニア
      G.ムーニエ/小さなマーチ
      2
      竹中 玲生
      フリー3分
      ジュニア
      J.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)
      中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった
      バスティン/タブリンのジッグ
      3
      前泊 穂空
      フリー3分
      ジュニア
      チェコ民謡(カワイ編)/ぶんぶんぶん
      4
      古谷 優璃子
      フリー3分
      ジュニア
      中田 喜直/悲しいワルツ
      5
      川原 結月
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳(カワイ編)/チェロとヴァイオリンのワルツ
      6
      前泊 穂華
      フリー3分
      ジュニア
      クワタル/おともだち
      7
      峪口 結菜
      フリー3分
      ジュニア
      L.ハーライン(轟 千尋編曲)/星に願いを
      8
      竹中 梨桜
      フリー5分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      福島 道子/小人のパレード
      J.S.バッハ/メヌエット ニ短調 BWV Anh.132
      ドビュッシー/小さな黒人
      9
      古谷 駿尚
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/メヌエット ニ短調 BWV Anh.132 
      ショパン/ワルツ イ短調 遺作 
      10
      高品 奏音
      フリー5分
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 ハ長調 第1楽章
      石田 祥子/雨あがり
      11
      北垣 慶悟
      フリー7分
      ジュニア
      ラフマニノフ/ワルツ イ長調 Op.10-2 
      12
      佐藤 三千代
      フリー5分
      グランミューズ
      モシュコフスキー/15の練習曲 第2番
    • 第3部 13:10~14:00menu
      1
      山下 琥生
      導入3
      ジュニア
      バーナム/グループ4 №12 元気いっぱい さぁひこう
      カバレフスキー/冗談 Op.39-12
      2
      田中 蘭奈
      導入3
      ジュニア
      バーナム/グループ1 №12 元気いっぱい さぁひこう
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      3
      阪上 日桜里
      基礎1
      ジュニア
      バイエル/ひとりぼっち
      アメリカ民謡/ぶらんこ
      4
      田中 結菜
      基礎2
      ジュニア
      バーナム/グループ1 №10 両足ひらこう
      ギロック/ガラスのくつ
      5
      渡邉 希樺
      基礎3
      ジュニア
      バーナム/グループ2 №10 ねたりおきたり
      カバレフスキー/道化師 Op.39-20
      6
      井手 理人
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      モーツァルト/アレグロ  変ロ長調 K.3
      7
      阪上 寛奈
      基礎5
      ジュニア
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      コレネフスカヤ/あめ
      8
      南 一真
      応用7
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より アルマンド
      バルトーク/民謡による3つのロンドより 第1番
      9
      吉岡 すず
      フリー3分
      ジュニア
      J.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      10
      鎌谷 宗一朗
      新谷 建人
      フリー3分
      ジュニア
      高橋 由紀/風のうた(連弾)
      J.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)
      中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった
      ディアベリ/アレグレット
      11
      冨士原 史朗
      フリー3分
      ジュニア
      カスキ/ブルレスケ Op.32-3
      12
      岨 杏依音
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第6番より ポロネーズ BWV817
      バルトーク/ミクロコスモス No.139 とうがらし野郎(びっくり箱)
      カスキ/ブルレスケ Op.32-3
      13
      南 一真
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナタ 第5番 Op.10-1 第3楽章
      ショパン=リスト/6つのポーランドの歌より 乙女の願い
    • 第4部 14:15~15:00menu
      1
      江本 煌太
      導入2
      ジュニア
      ヤマハ曲 ピアノスタディ/やさしい なつのひ
      遠藤 蓉子/花たば
      2
      亀村 優子
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/つきのひかり
      ドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/たのしい日
      3
      平井 伶奈
      基礎1
      ジュニア
      前田 みお ピアノスタディより/かわいい ことり
      ドイツ民謡(轟 千尋編曲)/こぎつね
      4
      田辺 心愛
      基礎2
      ジュニア
      ノルウェー民謡 新版オルガン・ピアノより/ノルウェーのおどり
      シュワテル/かわいいおともだち
      5
      谷村 真奈花
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/ポーランドのおどり
      ビヘール/アレグロ
      6
      江本 紗瑛
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      P.ホワイトヘッド/子猫の行列
      7
      芦澤 瑞希
      基礎5
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      8
      尾中 胤文
      応用1
      ジュニア
      A.ディアベリ/スケルツォ
      J.クリーガー/メヌエット
      9
      木村 彩那
      応用2
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 シュタイヤー舞曲(アルプス地方の踊り)
      10
      芦澤 沙弥香
      発展3
      ジュニア
      ラヴェル/ソナチネ 第1楽章
      11
      小西 啓太
      フリー3分
      ジュニア
      中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった
      外国民謡/大きな栗の木の下で
      12
      和田 のぞ未
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
    • 第5部 15:45~16:25menu
      1
      奥村 芙由
      基礎5
      ジュニア
      コレネフスカヤ/あめ
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      2
      西村 優月
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ
      カバレフスキー/道化師 Op.39-20
      3
      芳賀 香和
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      フンメル/ロンディーノ
      4
      梶川 琉有
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      ギロック/手品師
      5
      稲田 悠鈴
      応用2
      ジュニア
      福島 道子/小人のパレード
      6
      三木 葵
      応用3
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      ギロック/フラメンコ
      7
      岡嶋 詩音
      フリー5分
      ジュニア
      外国民謡/大きな栗の木の下で
      ガルシチャ/バスのなかで(バスに乗って)
      シュワテル/かわいいおともだち
      トンプソン/舞い落ちる木の葉
      8
      稲田 夏鈴
      フリー5分
      ジュニア
      田中 カレン/地球
      9
      北村 成慶
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章
    • 第6部 16:40~17:20menu
      1
      青田 真依
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章
      2
      高岡 利帆
      フリー7分
      ジュニア
      ラフマニノフ/ワルツ イ長調 Op.10-2
      3
      清水 のな
      フリー7分
      ジュニア
      チャイコフスキー/「四季」より 11月 トロイカ
      4
      成田 佳菜子
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章
      5
      村尾 花音
      フリー10分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第1楽章
      6
      山本 涼葉
      田中 日和
      フリー3分
      ジュニア
      ドリーブ/コッペリアより ギャロップ フィナーレ(連弾)
会場  豊岡市民プラザ「ほっとステージ」 (アイティ7階)  (directions_walkMAP )
所在地:
兵庫県豊岡市大手町4-5 アイティ7階
アクセス:
JR豊岡駅前徒歩1分(アイティ7階)
収容人数:
294 
ピアノ機種:
ヤマハS400 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
鈴木 由美子(愛知県)
写真
西松 亜紀子(東京都)
写真
則行 みお(神奈川県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:則行 みお

ガーシュウィン: ラプソディ・イン・ブルー (轟 千尋編曲)
ショパン: 幻想即興曲 Op.66
モーツァルト: トルコ行進曲 (ファジル・サイ編曲)
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙は、当日お返しいたします。レターパック持参の必要はございません。

♪則行 みお先生によるトークコンサート♪ 11:55~12:10、15:15~15:30
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第5部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針

〇感染対策、お付添いの方のご来場は参加者おひとりにつき4名様まででお願いいたします。
また、関係者のみの入場でお願いいたします。

〇場内は指定席とさせていただく予定です。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0796-23-0100
M str 
後援
兵庫県教育委員会、豊岡市教育委員会、ヤマハミュージックジャパン  ヤマハ音楽振興会西日本支部