開催日程: 2023年 6月4日 (日) /申込締切:2023年5月1日 (月)
地区コード:5203
登録内容確認メールまたはハガキは 2023年5月8日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2023年5月17日 (水) 頃発送予定です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 73 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 15名 9:30-9:40 10:00-10:50
    第2部 15名 10:30-10:40 11:00-11:55
    講評・写真撮影    11:55-12:05
    トークコンサート    12:10-12:30
    昼休み    12:30-13:30
    第3部 17名 13:00-13:10 13:30-14:30
    第4部 16名 14:10-14:20 14:40-15:45
    講評・写真撮影    15:45-15:55
    第5部 10名 15:35-15:45 16:05-16:45
    講評・写真撮影    16:45-16:55
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~10:50menu
      1
      大國 はれ
      プレ導入
      ジュニア
      アメリカ民謡(ヤマハ編)/さんびきのいたずらねずみ(連弾)
      フランス民謡(ヤマハ編)/つきのひかりに(連弾)
      2
      原田 結愛実
      導入2
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/10にんのインディアン
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ドナルドおじさん
      3
      古山 大起
      導入2
      ジュニア
      メトードローズ/ブーレ
      春畑 セロリ/なんて、いいお天気
      4
      松岡 礼芽
      導入3
      ジュニア
      バーナム/グループ1 NO.12 元気いっぱい さぁひこう
      ウェーバー オルガン・ピアノより/ぶとうかい
      5
      尾原 七海
      導入3
      ジュニア
      バーナム/グループ1 NO.8 側転運動
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノよ/インディアンのたいこ
      6
      樋口 恋
      基礎1
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびん
      石田 祥子/雨上がり
      7
      渡部 芽衣
      基礎1
      ジュニア
      バーナム/グループ3 №8 でんぐりがえし
      呉 暁/ハイキング
      8
      原 明希
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/海辺の歩道
      春畑 セロリ/赤レンガの門のむこう
      9
      丸口 柚來
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ
      春畑 セロリ/おすましスージー
      10
      山下 莉奈
      フリー5分
      ジュニア
      C.Ph.E.バッハ/アレグロ
      アプシル/小さな羊飼い
      11
      松尾 凛
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第13番 なぐさめ
      春畑 セロリ/スチールパン・ファンタジー
      12
      樋口 凜
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      マイカパル/子供のダンス
      13
      森田 和花
      応用4
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章
      春畑 セロリ/レタス畑でおひるね
      14
      高見 咲歩
      フリー5分
      ジュニア
      春畑 セロリ/世界で一番幸せな島
      15
      中嶋 小春
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第3番 ニ長調
      チャイコフスキー/「四季」より 2月 謝肉祭
      カプースチン/「8つの演奏会用エチュード」より トッカティーナ Op.40-3
    • 第2部 11:00~11:55menu
      1
      右田 花穂
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン(春畑 セロリ編曲)/ちいさなオーケストラ~トルコ行進曲~(連弾)
      2
      山岡 結衣
      導入1
      ジュニア
      アメリカ民謡 ラーニングトゥプレイより/ショートニングブレッド
      轟 千尋/おひさまにむかって
      3
      柳浦 湖都
      導入2
      ジュニア
      バイエル/第28番
      春畑 セロリ/ある朝、かどをまがったら
      4
      藤原 茉紘
      フリー3分
      ジュニア
      ブレスラウアー/かっこう
      久米 詔子/まほうつかい
      グルック/ガボット
      フランス系カナダのうた/アロエッタ
      5
      藤江 優衣
      導入3
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/おやすみなさい
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/むすんでひらいて
      6
      宮苑 陽一
      基礎1
      ジュニア
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる
      チェルニー/いっしょにあそぼう
      7
      藤井 力穂
      基礎2
      ジュニア
      池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチ
      シュワテル/かわいいおともだち
      8
      吉川 紗良
      基礎3
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブーレ
      福島 道子/小人のパレード
      9
      加田 ひまり
      基礎4
      ジュニア
      ローリー/小フーガ 第4番
      鵜月 一秀/おどり
      10
      松本 律
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      ローリー/小フーガ 第4番
      11
      小倉 ゆい
      小倉 ななみ
      フリー7分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      福島 道子/小人のパレード
      高橋 由紀/風のうた(連弾)
      12
      大國 万智
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      春畑 セロリ/泣かないで、アスパラガス
      13
      園山 結菜
      応用7
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章
      春畑 セロリ/リボンとニレの木
      14
      本末 唯織
      フリー5分
      ジュニア
      野田 洋次郎(ヤマハ編)/カナタハルカ
      15
      小倉 謙一
      フリー7分
      グランミューズ
      小倉 謙一/四季
    • 第3部 13:30~14:30menu
      1
      西森 美咲
      フリー3分
      ジュニア
      ドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/ちょうちょう
      鹿喰 登江/しあわせないちにち(連弾)
      2
      妹尾 春奈
      導入3
      ジュニア
      バイエル/ひとりぼっち
      久米 詔子/まほうつかい
      3
      西森 千穂
      基礎1
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/枯葉の舞い
      ドイツ民謡(轟 千尋編曲)/こぎつね
      4
      今岡 瑚春
      基礎2
      ジュニア
      スワビア民謡 オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティン
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      5
      陶山 佳歩
      基礎2
      ジュニア
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      佐藤 敏直/プレスト
      6
      菅原 梨乃
      基礎2
      ジュニア
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      バスティン/ソナチネ in G
      7
      稲村 心花
      基礎3
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 Op.100より 第3番 牧歌
      中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった
      8
      高尾 遙奈
      フリー3分
      ジュニア
      ハイドン/アレグロ ヘ長調
      石田 祥子/雨あがり
      9
      原 由斉
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳/舞曲
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      10
      島田 莉緒
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳/舞曲
      中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった
      11
      原 央果
      フリー5分
      ジュニア
      C.Ph.E.バッハ/アレグロ
      福島 道子/小人のパレード
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 ハ長調 第1楽章
      12
      菅原 優羽
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      13
      奥谷 珠己
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      グリンカ/ポルカ
      14
      田中 佑実
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      ブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精
      15
      長﨑 ことは
      応用3
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第2番 真珠
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-1 第1楽章
      16
      勝部 美緒
      フリー5分
      ジュニア
      ドビュッシー/ゴリヴォーグのケーク・ウォーク
      17
      青木 香英
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第7番 変ホ長調
    • 第4部 14:40~15:45menu
      1
      上野 凜
      導入3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/やまのぼり
      ワーク(橋本 晃一編曲)/おおきなふるどけい
      2
      石飛 奏多
      基礎1
      ジュニア
      シュワテル/かわいいおともだち
      J.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)
      3
      岡崎 果那
      基礎2
      ジュニア
      外国民謡/大きな栗の木の下で
      バスティン/カーニバル
      4
      西村 留那
      基礎2
      ジュニア
      ウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうた
      中村 佐和子/だいすきな歌
      5
      森田 栞梛
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい
      中田 喜直/夕方のうた
      6
      中林 真唯
      フリー3分
      ジュニア
      C.Ph.E.バッハ/アレグロ
      ギロック/フラメンコ
      7
      榊原 未咲
      フリー3分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      石田 祥子/雨あがり
      ベートーヴェン/レントラー ニ長調
      8
      石飛 耀大
      フリー5分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      ギロック/フラメンコ
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 ハ長調 第1楽章
      チャイコフスキー/ワルツ Op.39-8
      9
      吉川 侑那
      基礎4
      ジュニア
      バスティン/カーニバル
      10
      岩野 麻琴
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      レヴィ/タンブラン
      11
      金山 葵
      フリー5分
      ジュニア
      ギロック/祭り
      ギロック/踊りの先生
      ギロック/風車
      12
      岩野 葵子
      応用3
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第9番 朝の鐘
      後藤 ミカ/山の鐘
      13
      馬庭 絆有來
      応用5
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第10番 ト長調
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
      14
      大原 菜々風
      応用6
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第3番 ニ長調
      カスキ/激流
      15
      園山 結愛
      園山 愛織
      園山 陽愛
      フリー7分
      ジュニア
      湯山 昭/チョコ・バー
      ブルグミュラー(轟 千尋編曲)/25の練習曲 第4番 小さなつどい(6手連弾)
      16
      廣瀬 和香
      フリー5分
      ジュニア
      A.メンケン(ヤマハ編)/「美女と野獣」より 朝の風景(連弾)
    • 第5部 16:05~16:45menu
      1
      竹下 時愛
      基礎3
      ジュニア
      アイルランド民謡 ラーニングトゥプレイより/笛吹きのティム
      安倍 美穂/たいまつの踊り
      2
      足立 麗衣
      フリー3分
      ジュニア
      後藤 ミカ/夜風と花火
      3
      奥本 美嘉
      基礎4
      ジュニア
      バーナム/グループ4 NO.1 大きなのびをしよう
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      4
      坂田 茉洋
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩
      久石 譲(辻 みちよ編曲)/「もののけ姫」より アシタカとサン
      5
      若林 優衣
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集い
      平吉 毅州/チューリップのラインダンス
      6
      竹下 羽奏
      応用6
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシー
      7
      原 向日葵
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第6番 ニ短調 BWV875 プレリュード
      ボルケヴィッチ(ボルトキエヴィチ)/アンデルセン童話ピアノ曲集 Op.30 第12番 青銅のイノシシ
      8
      尾原 由美
      フリー5分
      グランミューズ
      久石 譲(秋 透編曲)/「千と千尋の神隠し」より ふたたび
      9
      原 稜太朗
      フリー5分
      ジュニア
      →Pia-no-jaC←(ヤマハ編)/風雅
      10
      古屋 典子
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアン・ハープ」
会場  大社文化プレイス うらら館 ごえんホール  (directions_walkMAP )
所在地:
島根県出雲市大社町杵築南1338-9
アクセス:
・JR出雲市駅からバス20分 ・電鉄出雲大社前駅から徒歩10分
収容人数:
200 
ピアノ機種:
YAMAHA C-6 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ) 
アドバイザー
写真
菊地 葉子(兵庫県)
写真
武本 弘美(大分県)
写真
春畑 セロリ(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:春畑 セロリ

「みんなで音とリズムを操ろう!」
   〜曲目は当日のお楽しみ〜
実施事務局からのお知らせ
◆コメント票、パスポートをお持ちください。
◆足台はペダル付き足台(8段階)貸出できます。セッティングは各自でお願いいたします。
◆メッセージ用紙は、当日お返しいたします。レターパック持参の必要はございません。

♪春畑 セロリ先生によるトークコンサート♪
12:10~12:30
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0853-28-2848
M str 
前年度の開催:
後援
<協力>ピティナ島根西部支部、アツタ楽器、大島屋楽器、カワイ米子ショップ、みずほ楽器