開催日程: 2023年 6月4日 (日) /申込締切:2023年5月1日 (月)
地区コード:5406

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2023年5月8日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2023年5月17日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費1000円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2023/04/25)/
  • 時間割menu
    合計参加組数: 81 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 15名 9:30-9:40 10:00-11:00
    第2部 14名 10:40-10:50 11:10-12:00
    ワンポイントレッスン    12:00-12:10
    講評    12:10-12:20
    昼休み    12:20-13:15
    第3部 17名 12:45-12:55 13:15-14:15
    ワンポイントレッスン    14:15-14:25
    第4部 16名 14:05-14:15 14:35-15:35
    講評    15:35-15:45
    第5部 12名 15:25-15:35 15:55-17:00
    第6部 7名 16:40-16:50 17:10-17:55
    講評    17:55-18:05
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~11:00menu
      1
      前田 彩菜
      プレ導入
      ジュニア
      バーナム/グループ1 No.7 スキップしよう(ミニブック)
      フランス民謡(橋本 晃一編曲)/つきのひかりに
      2
      安田 光希
      導入2
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ドナルドおじさん
      ブラームス(フェイバー夫妻編曲)/ハンガリーのダンス
      3
      阪井 佳行
      導入2
      ジュニア
      ハイドン 新版オルガン・ピアノより/たいこ
      フェイバー夫妻/ギャロップ・ポニー
      4
      日野 陽葵
      フリー3分
      ジュニア
      外国民謡/大きな栗の木の下で
      バスティン/カーニバル
      5
      宮前 恵生
      フリー3分
      ジュニア
      バイエル/ひとりぼっち
      久米 詔子/まほうつかい
      6
      飯川 柚輝
      フリー3分
      ジュニア
      アメリカ民謡(池田 奈生子編曲)/聖者の行進(連弾)
      テュルク(保坂 千里編曲)/小品
      フンパーディング(轟 千尋編曲)/森のこびと
      7
      前田 菜月
      基礎1
      ジュニア
      オッフェンバック(橋本 晃一編曲)/天国と地獄
      テュルク/楽しげなハンス
      8
      渡邊 由菜
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/ガラスのくつ
      9
      日野 優槻
      応用1
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      10
      脇原 千智
      応用2
      ジュニア
      C.P.E.バッハ(J.S.バッハ編)/マーチ ニ長調 BWV Anh.122
      11
      安田 京華
      フリー3分
      ジュニア
      J.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)
      中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった
      12
      宮前 逞人
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.125
      E.モリコーネ/ガブリエルのオーボエ(アンサンブル)
      13
      玉井 優衣
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調
      14
      渡邊 丹衣菜
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調
      15
      丸山 陽子
      発展1
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第12番 イ長調 
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332 第1楽章
    • 第2部 11:10~12:00menu
      1
      舩山 絢羽
      プレ導入
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ドナルドおじさん
      2
      石本 陽菜
      プレ導入
      ジュニア
      アメリカ民謡/ほろばしゃがやってくる(連弾)
      3
      下川 瑞世
      導入1
      ジュニア
      樹原 涼子/おさるのかごや(連弾)
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた
      4
      佐々木 優羽
      導入3
      ジュニア
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/やまのおんがくか
      ケーラー/たのしいロンド
      5
      舩山 琴羽
      フリー3分
      ジュニア
      トンプソン/妖精のハープ
      シュンゲラー/冬さん、さよなら(連弾)
      6
      石本 彩菜
      川本 航平
      フリー5分
      ジュニア
      外国民謡/大きな栗の木の下で
      中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった
      外国曲/ハイキング(連弾)
      7
      山本 湧
      フリー3分
      ジュニア
      L.モーツァルト オルガン・ピアノより/メヌエット
      8
      マーシュ ヴィクトリア
      フリー3分
      ジュニア
      葉加瀬 太郎/情熱大陸
      9
      山本 房
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      10
      久保 亜子
      応用3
      ジュニア
      荒井 由実(小野 佐知子編曲)/「風立ちぬ」より ひこうき雲
      G.Mared,J.Kook,UTA,JUN(ヤマハ編)/Your eyes tell
      11
      兼光 咲綾
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調
      12
      福留 葵
      フリー5分
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      湯山 昭/レモンスカッシュに浮かぶ月
      13
      寺門 史子
      フリー5分
      グランミューズ
      フォーレ/夢のあとで(アンサンブル)
      14
      宮永 純之介
      フリー5分
      ジュニア
      森山 智宏/雨の日のダンス
      宮永 純之介/平和への祈り
    • 第3部 13:15~14:15menu
      1
      堀田 美由紀
      フリー7分
      グランミューズ
      ドヴォルザーク/スラブ舞曲 第10番(連弾)
      2
      菊川 柚希
      導入1
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/ヨット
      バーナム/グループ4 No,8 側転運動(ミニブック)
      3
      重松 茉友子
      導入1
      ジュニア
      ヒル姉妹(バスティン編曲)/おたんじょうび おめでとう
      ドイツ民謡 オルガン・ピアノより/ちょうちょう
      4
      久保 歌純
      導入2
      ジュニア
      オーストリア民謡 なかよしピアノより/かっこう
      5
      尾山 晴太郎
      導入3
      ジュニア
      バスティン/ふたりのブギ
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びの歌
      6
      益田 瑚子
      基礎1
      ジュニア
      バーナム/グループ1 No.1 歩こう(導入書)
      ボヘミア民謡(田丸 信明編曲)/ぶんぶんぶん
      7
      高杉 楓夏
      基礎1
      ジュニア
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ
      テュルク/欲求と愛着
      8
      前田 千文
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡 オルガン・ピアノより/つきのひかり
      バスティン/小びと人形のマーチ
      9
      松田 実桜
      基礎2
      ジュニア
      イギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー ブルー
      メキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょう
      10
      堀田 真衣
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/ガボット
      ウェーバー(フェイバー夫妻編曲)/狩人の合しょう
      11
      古本 新花
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 小さな集会
      12
      岡脇 尊
      基礎5
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115
      バスティン/カーニバル
      13
      松谷 歩佳
      フリー3分
      ジュニア
      C.P.E.バッハ(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116
      14
      山科 玲夏
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳/舞曲
      中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった
      J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      ディアベリ/アレグレット
      ブルグミュラー/25の練習曲 Op.100より 第3番 牧歌
      15
      細川 陽輝
      フリー5分
      ジュニア
      シュワテル/かわいいおともだち
      中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった
      コレネフスカヤ/あめ
      16
      山科 優奈
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/3声のシンフォニア 第11番 ト短調 BWV797
      17
      尾島 梨希
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.125
      C.Ph.E.バッハ/アレグロ
      石田 祥子/雨あがり
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 ハ長調 第1楽章
      シューマン/はじめての悲しみ Op.68-16
    • 第4部 14:35~15:35menu
      1
      河合 駿輝
      導入3
      ジュニア
      バスティン/ふみきり
      バスティン/おまわりさんとどろぼう
      2
      岩本 侑和
      導入3
      ジュニア
      バスティン/シャープのダンス
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/メリーさんのひつじ
      3
      竹島 茉秀
      導入3
      ジュニア
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      トンプソン/ポップコーン屋さん
      4
      宮本 凛子
      フリー3分
      ジュニア
      W.A.モーツァルト/小舞曲
      轟 千尋/いろえんぴつならんだ
      5
      角野 湊都
      フリー3分
      ジュニア
      テュルク 新版オルガン・ピアノより/のんきなジャック
      マーサ・ミアー/はじめてのワルツ(連弾)
      6
      向井 菜々実
      基礎1
      ジュニア
      トンプソン/舞い落ちる木の葉
      ウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうた
      7
      榎木 沙和
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/カーニバル
      久石 譲(ヤマハ編)/「魔女の宅急便」より 海の見える街
      8
      農宗 節士
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/タランテラ
      R.シューマン/勇敢な騎手
      9
      河合 慶大
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン/レントラー ニ長調
      ギロック/フラメンコ
      10
      花岡 美結
      基礎4
      ジュニア
      ギロック/インディアンの踊り
      F.チャーチル(かが みえ編曲)/おおかみなんかこわくない
      11
      田代 由依
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげき
      ギロック/カーニバルの舞踏会
      12
      山本 大翔
      応用4
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.20-1 第3楽章
      J.レノン(ドレミ編)/Imagine
      13
      目黒 由野
      フリー5分
      ジュニア
      湯山 昭/バウムクーヘン
      14
      本山 瑠菜
      フリー7分
      ジュニア
      オッフェンバック/2つのチェロのための二重奏曲 変ロ長調 Op.53-1 第2楽章(アンサンブル)
      15
      新谷 莉奈
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調
      J.S.バッハ/シンフォニア 第7番 ホ短調
      ボルケヴィッチ(ボルトキエヴィチ)/アンデルセン童話ピアノ曲集 Op.30 第12番 青銅のイノシシ
      16
      本山 巴菜
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.25-12 「大洋」
    • 第5部 15:55~17:00menu
      1
      永野 礼真
      フリー3分
      ジュニア
      モーツァルト/五月の歌(アンサンブル)
      2
      南波 瑚乃
      基礎1
      ジュニア
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/あかいかわのたにま
      ギロック/スクエア・ダンス
      3
      藤吉 美帆
      基礎5
      ジュニア
      チャイコフスキー/「子供のアルバム」より 新しいお人形
      C.ロリン/スペイン
      4
      清水 琴巴
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      J.S.バッハ/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.125
      5
      森 結依
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声
      クレープス/アレグロ 
      6
      國司 佳良
      応用3
      ジュニア
      リヒナー/舞踏の時間に
      A.メンケン(ヤマハ編)/「リトル・マーメイド」より アンダー・ザ・シー
      7
      森 理織
      応用4
      ジュニア
      ハチャトゥリャン/エチュード
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-5 第3楽章
      8
      甲斐 杏梨
      応用6
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精 
      ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
      9
      今津 葵
      応用7
      ジュニア
      平吉 毅州/真夜中の火祭
      ギロック/雨の日のふんすい
      10
      三輪 歩睦
      フリー5分
      ジュニア
      C.ロリン/ロシアの熊
      プロコフィエフ/マーチ
      11
      國司 素良
      発展4
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」
      木村 弓(内田 美雪編曲)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも
      12
      槙 野々子
      フリー12分
      ジュニア
      D.スカルラッティ/ソナタ 二短調 K.141/L.422
      ショパン/練習曲 Op.10-7 ハ長調
      ショパン/練習曲 Op.25-6 嬰ト短調
      サン=サーンス/白鳥(アンサンブル)
    • 第6部 17:10~17:55menu
      1
      森田 光咲
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      プレイエル/ソナチネ へ長調 第1楽章
      2
      稗田 美桜
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
      3
      畠山 和也
      畠山 忍
      フリー5分
      グランミューズ
      グノー(ドレミ編)/アヴェマリア(アンサンブル)
      4
      広沢 楽
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調
      ショパン/エチュード Op.10-1
      5
      前田 和香
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第6番 ホ長調 BWV792
      ショパン/3つの新練習曲 第1番 ヘ短調
      6
      高松 和
      フリー5分
      グランミューズ
      M.モノ(Seiya Suzuki編曲)/愛の讃歌(アンサンブル)
      7
      小島 凪沙
      フリー15分
      グランミューズ
      ハイドン/アンダンテと変奏曲 Hob.XⅦ/6
      ショパン/エチュード Op.25-8
会場  新日本造機ホール(くれ絆ホール)  (directions_walkMAP )
所在地:
広島県呉市中央4-1-6呉市役所庁舎内
アクセス:
呉駅から徒歩約16分、タクシー5分
収容人数:
581 
ピアノ機種:
スタインウエイ 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ) 
アドバイザー
写真
森山 智宏(東京都)
写真
山上 里衣子(兵庫県)
写真
山口 英里子(神奈川県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・パスポートへの曲目記入をお忘れなく。必ずご確認ください。

・今回より、メッセージ用紙を当日お渡しいたします。各自お受け取りください。
アドバイザーの講評の時間まで参加者皆さんのステージを楽しみましょう。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針

〇メッセージ用紙等は当日お渡しいたします。
後日郵送をご希望の方は、レターパックライト(青・370円)をお持ちください。
〇会場内の密を避けるため、お付添いの方のご来場はご家族まででお願いいたします。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0823-21-8013
前年度の開催:
後援
広島県教育委員会、株式会社河合楽器製作所カワイ広島、株式会社ヤマハミュージックリテイリング広島店