開催日程: 2023年 9月24日 (日) /申込締切:2023年8月21日 (月)
地区コード:5414

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2023年8月28日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2023年9月6日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費1000円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2023/08/09)/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 78 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 10名 9:00-9:10 9:30-10:50
    第2部 15名 10:30-10:40 11:00-12:45
    講評    12:45-12:55
    昼休み    12:55-13:55
    第3部 14名 13:25-13:35 13:55-14:55
    第4部 12名 14:35-14:45 15:05-15:55
    講評    15:55-16:05
    第5部 13名 15:45-15:55 16:15-17:10
    第6部 10名 16:50-17:00 17:20-18:15
    講評    18:15-18:25
    第7部 4名 18:05-18:15 18:35-19:15
    講評    19:15-19:25
  • プログラムmenu
    • 第1部 9:30~10:50menu
      1
      田島 麻友美
      フリー5分
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノ・トリオ ト長調 K.564 第1楽章(アンサンブル)
      2
      沖根 典子
      フリー7分
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノ・トリオ ト長調 K.564 第2楽章(アンサンブル)
      3
      武田 寿枝
      フリー7分
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノ・トリオ ト長調 K.564 第3楽章(アンサンブル)
      4
      福井 美弥
      フリー10分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・トリオ 第1番 変ホ長調 Op.1-1 第1楽章(アンサンブル)
      5
      竹中 結紀
      フリー10分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・トリオ 第1番 変ホ長調 Op.1ー1 第2楽章(アンサンブル)
      6
      岸本 佳代子
      フリー5分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・トリオ 第1番 変ホ長調 Op.1-1 第3楽章(アンサンブル)
      7
      岡崎 そのえ
      フリー7分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・トリオ 第1番 変ホ長調 Op.1ー1 第4楽章(アンサンブル)
      8
      長西 純子
      フリー10分
      グランミューズ
      C.シューマン/ピアノ・トリオ ト短調 Op.17 第1楽章(アンサンブル)
      9
      大平 美紀
      フリー7分
      グランミューズ
      C.シューマン/ピアノ・トリオ ト短調 Op.17 第2、3楽章(アンサンブル)
      10
      重野 美樹
      フリー10分
      グランミューズ
      C.シューマン/ピアノ・トリオ ト短調 Op.17 第4楽章(アンサンブル)
    • 第2部 11:00~12:45menu
      1
      長谷川 楓果
      フリー3分
      ジュニア
      ヒル姉妹(遠藤 蓉子編曲)/ハッピーバースデー
      2
      重田 一瑳
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      3
      智片 咲葵
      フリー3分
      ジュニア
      ネーフェ/カンツォネッタ
      ドイツ民謡(丸子 あかね編曲)/森の小道
      4
      板持 碧衣
      フリー3分
      ジュニア
      クロツキン/ワルツ
      5
      沖田 千桜
      フリー3分
      ジュニア
      轟 千尋/「道化師の涙」より よろこび
      6
      河合 紅乃葉
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      7
      高橋 郁乃
      フリー3分
      グランミューズ
      ブルグミュラー/18の練習曲 第9番 朝の鐘
      8
      岸本 佳代子
      フリー5分
      グランミューズ
      ヒメノ/演奏会用リズム・エチュード 第1集より ヒィナーレ
      9
      沖村 千鶴
      フリー10分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・トリオ 第1番 変ホ長調 Op.1-1 第1楽章(アンサンブル)
      10
      今西 未帆
      フリー5分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・トリオ 第1番 変ホ長調 Op.1-1 第3楽章(アンサンブル)
      11
      日浅 正江
      フリー10分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・トリオ 第1番 変ホ長調 Op.1-1 第4楽章(アンサンブル)
      12
      村田 広美
      フリー7分
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノ・トリオ ト長調 K.564 第3楽章(アンサンブル)
      13
      米澤 裕美子
      フリー12分
      グランミューズ
      C.シューマン/ピアノ・トリオ ト短調 Op.17 第4楽章(アンサンブル)
      14
      佐伯 弥生
      フリー10分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・トリオ 第1番 変ホ長調 Op.1-1 第1楽章(アンサンブル)
      15
      大西 奈々
      フリー7分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・トリオ 第1番 変ホ長調 Op.1-1 第4楽章(アンサンブル)
    • 第3部 13:55~14:55menu
      1
      森下 叶那多
      プレ導入
      ジュニア
      佐々木 邦雄/ファンファーレ(連弾)
      2
      梅﨑 悠真
      導入1
      ジュニア
      ドイツ民謡 ピアノスタディより/てんしの うた
      グローバー/古い柱時計
      3
      小野 理子
      導入3
      ジュニア
      バスティン/たからもの
      ドイツ民謡(轟 千尋編曲)/こぎつね
      4
      李 香玥
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/おばけ
      5
      尾島 優愛
      フリー3分
      ジュニア
      フンパーディンク(轟 千尋編曲)/森のこびと
      6
      尾方 愛依里
      基礎2
      ジュニア
      スワビア民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティン
      バイエル/第66番
      7
      足立 友梨琉
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/カーニバル
      平吉 毅州/バレリーナの悲しみ
      8
      道田 煌芽
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/ラクダのキャラバン
      メキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょう
      9
      是石 実玖
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      10
      中山 侑紀
      応用5
      ジュニア
      ベートーヴェン/レントラー ニ長調
      グレチャニノフ/木馬に乗って
      11
      崎 楓叶
      応用5
      ジュニア
      ショスタコーヴィチ/ぜんまいじかけのお人形 Op.69-6
      12
      森下 湊太
      フリー5分
      ジュニア
      バイエル オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこ
      高橋 正夫 オルガン・ピアノより/そよかぜ
      外国曲 オルガン・ピアノより/おどり
      ヤマハ曲 オルガン・ピアノより/バレエ
      アメリカ民謡 オルガン・ピアノより/たんぼのなかのいっけんや
      ヤマハ曲 オルガン・ピアノより/いねかり
      ヤマハ曲 オルガン・ピアノより/おちば
      ヤマハ曲 オルガン・ピアノより/もみじ
      13
      崎 楓叶
      フリー3分
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.88-4 第1楽章
      14
      長谷川 洋子
      フリー15分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド、サラバンド、ガボット
      ショパン/バラード 第3番
    • 第4部 15:05~15:55menu
      1
      大塚 琉生
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/まほうのハープ(アンサンブル)
      2
      許 日菜子
      フリー5分
      ジュニア
      クルツキン/ワルツ
      アベレフ/ちいさな秋
      バスティン/ハロウィーンの魔女(アンサンブル)
      3
      今西 玄
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ(多喜 靖美編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114(アンサンブル)
      4
      森廣 早咲
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/ハーモニック ブルース(アンサンブル)
      5
      入福 怜太
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー(松本 裕子編曲)/25の練習曲 第2番 アラベスク(アンサンブル)
      6
      岡本 幸之助
      フリー3分
      ジュニア
      モーツァルト/メヌエット(アンサンブル)
      7
      富田 篤行
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー(小山 和彦編曲)/25の練習曲 第2番 アラベスク(アンサンブル)
      8
      藤田 優香子
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114(アンサンブル)
      9
      中原 羽捺
      フリー5分
      ジュニア
      ギロック(多喜 靖美編曲)/サラバンド(アンサンブル)
      佐藤 臣/そらら(空)
      10
      岡本 龍之介
      フリー5分
      ジュニア
      ギロック(多喜 靖美編曲)/「クラシックカーニバル」より カーニバルの舞踏会(アンサンブル)
      11
      川原 百々花
      フリー5分
      ジュニア
      グリーグ/アニトラの踊り(アンサンブル)
      12
      益成 一葉
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・トリオ 第4番 変ロ長調 Op.11 「街の歌」 第3楽章(アンサンブル)
    • 第5部 16:15~17:10menu
      1
      富永 愛海
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      2
      福冨 唯花
      フリー3分
      ジュニア
      田中 カレン/戯れる春の光
      3
      髙延 和桜
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使のハーモニー
      4
      岩岡 愛梨夏
      基礎3
      ジュニア
      トンプソン/舞い落ちる木の葉
      5
      内藤 汐音
      フリー3分
      ジュニア
      ayase(ヤマハ編)/群青
      6
      谷本 惺
      フリー5分
      ジュニア
      大野 克夫(シンコーミュージック編)/名探偵コナン メイン・テーマ
      7
      岩岡 愛梨夏
      基礎4
      ジュニア
      ギロック/漂う雲
      8
      武田 咲希
      フリー3分
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章
      9
      小西 心優
      フリー3分
      ジュニア
      モーツァルト(F.サイ編曲)/トルコ行進曲 ジャズ
      10
      渡部 悠月
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第3番 羊飼いの家路
      11
      南方 亮祐
      フリー10分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.10-3 「別れ」
      ZUN/ピュアヒューリーズ〜心の在処
      12
      河野 昌子
      フリー5分
      グランミューズ
      R.シューマン=リスト/献呈
      13
      森川 淑子
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第1番
    • 第6部 17:20~18:15menu
      1
      高場 貴衣
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      ギロック/ガラスのくつ
      2
      高場 貴琴
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声
      外国曲 オルガン・ピアノより/子もり歌
      3
      水原 美樹
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      4
      伊藤 周丸
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      5
      植野 大樹
      フリー3分
      ジュニア
      J.ガルシチャ/茶庭の灯籠
      6
      兼山 り子
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第15番 ロ短調
      ショパン/ワルツ ヘ長調 Op.34-3
      7
      田上 杏花音
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 クーラント、ガヴォット
      モシュコフスキ/「20の小練習曲 Op.91」より 第14番
      8
      松田 尊
      フリー12分
      ジュニア
      ショパン/スケルツォ 第1番
      9
      濱田 幸
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/バラード 第2番
      10
      益成 一葉
      フリー10分
      ジュニア
      ショパン/スケルツォ 第3番
    • 第7部 18:35~19:15menu
      1
      平見 桃香
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第2番 ハ短調
      ハイドン/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI/52 第1楽章
      2
      松田 采奈
      フリー7分
      ジュニア
      シューベルト/ピアノ・ソナタ 第13番 イ長調 D664 第3楽章
      3
      平見 桃香
      フリー12分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.25-12 「大洋」
      グラナドス/演奏会用アレグロ
      4
      林 美希
      フリー12分
      グランミューズ
      フォーレ/夜想曲 第5番 変ロ長調 Op.37
会場  ゲバントホール  (directions_walkMAP )
所在地:
広島県広島市中区本川町2-1-13 和光パレス21 5F
アクセス:
<電車>原爆ドーム前下車徒歩5 分 <バス>バスセンター下車徒歩8 分 <アストラムライン>県庁前下車徒歩10 分
収容人数:
200 
ピアノ機種:
 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
日下部 満三(埼玉県)
写真
松本 裕子(東京都)
写真
山崎 伸代(石川県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙は原則当日手渡しいたします。
レターパックのご用意は必要ございません。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
082-501-5877
前年度の開催: