開催日程:
2023年
6月11日
(日)
/申込締切:2023年5月8日 (月)
地区コード:5902
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2023年5月15日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2023年5月25日 (木)
頃発送予定です。
フリーステップの申込は15分までとなります。/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 75 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 16名 10:00-10:10 10:30-11:30 第2部 18名 11:10-11:20 11:40-12:35 講評・継続表彰 12:35-12:45 トークコンサート 12:50-13:05 昼休み 13:05-13:55 第3部 15名 13:25-13:35 13:55-15:00 トークコンサート 15:15-15:30 第4部 12名 15:00-15:10 15:45-16:50 講評・継続表彰 16:50-17:00 第5部 14名 16:40-16:50 17:10-18:10 講評・継続表彰 18:10-18:20
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:30menu
1萩野 正義導入2ジュニアギロック/ステイト フェアー2石田 もも基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク3小笠原 一紗フリー3分ジュニアグルック/ガボット轟 千尋/いろえんぴつならんだ4藤近 咲良フリー3分ジュニアJ.C.F.バッハ/スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)シュワテル/かわいいおともだちトンプソン/舞い落ちる木の葉春乃 うらら/ひまわりのおもいで5石田 亜蘭フリー3分ジュニアディアベリ/アレグレット春乃 うらら/ひまわりのおもいで6田中 天晴フリー3分ジュニア外国民謡/大きな栗の木の下でバスティン/カーニバル7中根 百恵フリー3分ジュニアハイドン/ドイツ舞曲8徳橋 希帆フリー3分ジュニアベートーヴェン/レントラー ニ長調ギロック/フラメンコ9伊藤 詩フリー3分ジュニアショルツ/わすれな草福島 道子/小人のパレード10田中 菜月フリー3分ジュニアL.モーツァルト/ブレ福島 道子/小人のパレード11餘舛 理央フリー3分ジュニアショルツ/わすれな草福島 道子/小人のパレード12斉藤 花凜フリー5分ジュニアC.Ph.E.バッハ/アレグロ福島 道子/小人のパレードハイドン/アレグロ ヘ長調シューマン/はじめての悲しみ Op.68-1613冨永 丈一郎フリー5分ジュニアL.モーツァルト/ブレギロック/フラメンコ14藤近 柚希フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番より ポロネーズ BWV817シャミナード/牧歌15田中 秀磨フリー5分ジュニアヘンデル/組曲 HWV441より クーラントボルケヴィッチ(ボルトキエヴィチ)/アンデルセン童話ピアノ曲集 Op.30 第9番 チョウ16市川 江利子フリー7分グランミューズホアキン・ラレグラ/ビバ・ナバラ
-
第2部 11:40~12:35menu
1多田 歩叶基礎2ジュニアアメリカ民謡/ぶらんこ轟 千尋/いろえんぴつならんだ2多田 琥珀基礎5ジュニアバスティン/Sonatina in C中田 喜直/土人のおどり3中山 依采フリー3分ジュニア外国曲/おはなしパティ―・ヒル、ミルドレッド・ヒル/おはよう!4入交 音色フリー3分ジュニアバスティン/いねむり魔女アメリカ民謡/ぶらんこ5村田 扇姫フリー3分ジュニアシュワテル/かわいいおともだちガルシチャ/バスのなかで(バスに乗って)6三石 莉子フリー3分ジュニア作曲者不詳/舞曲ディアベリ/アレグレットコレネフスカヤ/あめ中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった7楠瀬 香花フリー3分ジュニア外国民謡/大きな栗の木の下でバスティン/カーニバル8奥田 ひまりフリー3分ジュニアシュワテル/かわいいおともだち春乃 うらら/ひまわりのおもいで9徳久 朔フリー3分ジュニア作曲者不詳/舞曲中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった10大崎 鈴フリー3分ジュニアテュルク/小さなワルツ中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった11岡村 純伶フリー3分ジュニア外国民謡/大きな栗の木の下でバスティン/カーニバル12嶋村 彩希フリー5分ジュニア外国民謡/大きな栗の木の下でバスティン/カーニバル13松田 彩良フリー3分ジュニアギロック/フラメンコL.モーツァルト/ブレ14徳久 悠愛フリー3分ジュニアショルツ/わすれな草福島 道子/小人のパレード15村田 琴姫フリー3分ジュニアL.モーツァルト/ブレギロック/フラメンコ16濵田 理央奈フリー5分ジュニアL.モーツァルト/ブレギロック/フラメンコ17多田 萌倭フリー3分ジュニアマーサ・ミアー/はじめてのワルツ(連弾)ラーニング トゥ プレイ/インディアンの踊り(連弾)18川田 知歩加藤 僚一フリー3分ジュニア高橋 由紀/風のうた(連弾)
-
第3部 13:55~15:00menu
1尾形 咲月基礎2ジュニアバスティン/メリーアンJ.デンバー、T.ナイバート、B.ダノフ(青山 しおり編曲)/「耳をすませば」より カントリーロード2福田 心結フリー3分ジュニアトンプソン/舞い落ちる木の葉バスティン/カーニバル3國吉 恵フリー5分ジュニア作曲者不詳/舞曲春乃 うらら/ひまわりのおもいでディアベリ/アレグレットブルグミュラー/25の練習曲 Op.100より 第3番 牧歌4公文 心陽フリー3分ジュニアギロック/フラメンコベートーヴェン/レントラー ニ長調5濵氏 優花フリー3分ジュニアL.モーツァルト/ブレ石田 祥子/雨あがり6上野 藍未フリー3分ジュニアL.モーツァルト/ブレギロック/フラメンコ7田中 悠稀乃フリー3分ジュニアL.モーツァルト/ブレギロック/フラメンコ8阿漕 結花フリー3分ジュニアC.Ph.E.バッハ/アレグロ石田 祥子/雨あがり9田村 凪フリー5分ジュニアL.モーツァルト/ブレ福島 道子/小人のパレード10蒲原 優月フリー7分ジュニアショパン/ノクターン 嬰ハ短調 遺作11吉村 愛美フリー5分ジュニア葉加瀬 太郎(ヤマハ編)/情熱大陸12蒲原 心フリー7分ジュニア久石 譲(フェアリー編)/「千と千尋の神隠し」より あの夏へ13高橋 杏子フリー5分ジュニアショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-214土方 和香フリー5分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」15岩崎 麻美フリー7分グランミューズリスト/「巡礼の年 第2年 イタリア」より ペトラルカのソネット 第104番
-
第4部 15:45~16:50menu
1岡林 季拓基礎3ジュニアギロック/パリの花売り少女ギロック/インディアンの踊り2水田 陽奈乃基礎5ジュニアギロック/ウィンナーワルツ3中野 紗和応用2ジュニアギロック/秋のスケッチマイカパル/プレリュード Op.38-144福田 瑠聖福田 璃聖フリー3分ジュニアシュンゲラー/すきなひと(連弾)5千頭 南月千頭 咲月フリー5分ジュニアパデレフスキ/タトラ山脈のアルバム Op.12-1(連弾)6島田 優真フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より クーラントドビュッシー/アラベスク 第2番7島田 愛心フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より アルマンドボルケヴィッチ(ボルトキエヴィチ)/アンデルセン童話ピアノ曲集 Op.30 第12番 青銅のイノシシ8福岡 咲歩フリー7分ジュニアヘンデル/組曲 HWV441より クーラントボルケヴィッチ(ボルトキエヴィチ)/アンデルセン童話ピアノ曲集 Op.30 第9番 チョウ9福田 乃聖フリー5分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ト長調 K.283 第1楽章10森本 実来フリー7分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ K.19/L.383長谷川 京子/草原を駆ける!11石川 瑠華フリー10分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ K.19/L.383長谷川 京子/草原を駆ける!12友成 咲希フリー10分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ K.19/L.383プロコフィエフ/ロメオとジュリエット Op.75 4.少女ジュリエット
-
第5部 17:10~18:10menu
1北岡 琢功実応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬2中嶋 繭子フリー3分ジュニア外国民謡/大きな栗の木の下で中務 絵理香/たけとんぼ、とんでった3廣瀬 香奈フリー3分ジュニアディアベリ/アレグレット春乃 うらら/ひまわりのおもいで4中嶋 安晴フリー3分ジュニアC.Ph.E.バッハ/アレグロギロック/フラメンコ5野口 璃薫フリー3分ジュニアL.モーツァルト/ブレギロック/フラメンコ6細木 朝陽フリー3分ジュニアドイツ民謡(田丸 信明編曲)/やまのおんがくかフランス民謡(田丸 信明編曲)/アビニョンの橋の上7津野 杏フリー3分ジュニア久石 譲(遠藤 蓉子編曲)/もののけ姫8庄崎 陽菜フリー3分ジュニア久石 譲(遠藤 蓉子編曲)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて9中嶋 藍子フリー3分ジュニアヘンデル/アントレ ト短調 HWV453/2湯山 昭/チョコ・バー10野口 宙良フリー3分ジュニアシューマン/サンタクロースのお爺さん Op.68-12バルトーク/ミクロコスモス No.139 とうがらし野郎(びっくり箱)11本田 桐彩フリー5分ジュニアケラー/プレリュードW.A.モーツァルト/ロンド KV.15hh三善 晃/手折られた潮騒12山本 麻優子フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/幻想曲とフーガ BWV906より 「幻想曲」ドビュッシー/版画より 雨の庭13展開2グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第3楽章14山本 早穂フリー3分グランミューズショパン/マズルカ 変ロ長調 Op.17-1
-
会場 高知県立県民文化ホール(グリーンホール) (directions_walkMAP )
所在地:
高知県高知市本町4-3-30
アクセス:
JR高知駅よりタクシー10分、県庁前電停より徒歩3分
収容人数:
500
ピアノ機種:
スタインウェイD-274
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ)
アドバイザー

時藤 恭子(福岡県)

畠野 葵(千葉県)

山崎 裕(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:山崎 裕
2023年度ピティナ・ピアノコンペティション課題曲から
牧歌(ブルグミュラー)ほか、ショパン、ラフマニノフなどの作品
実施事務局からのお知らせ
◆会場には駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。◆足台、補助ペダルなどの設置は参加者側でお願いします。
◆メッセージ用紙は、当日お返しいたします。レターパック持参の必要はございません。
♪山崎 裕先生によるトークコンサート♪
12:50~13:05 15:15~15:30
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。