開催日程:
2023年
12月2日
(土)
/申込締切:2023年10月30日 (月)
地区コード:6109
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2023年11月8日 (水)
頃送付しました。
参加票は
2023年11月15日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2023/10/17)/
-
時間割menu合計参加組数: 83 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 20名 10:00-10:10 10:30-11:30 第2部 19名 11:10-11:20 11:40-12:45 講評 12:45-12:55 昼休み 12:55-13:45 トークコンサート 13:45-14:15 第3部 11名 13:30-13:40 14:30-15:35 第4部 11名 15:15-15:25 15:45-16:45 講評 16:45-16:55 第5部 12名 16:35-16:45 17:05-18:05 第6部 10名 17:45-17:55 18:15-19:15 講評 19:15-19:25
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:30menu
1梅野 結衣フリー3分ジュニアフェイバー夫妻/聖ニコラスおじさん(連弾)シャーマン兄弟(フェイバー夫妻編曲)/小さな世界(連弾)2渋谷 明里導入3ジュニアアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ほろばしゃがやってくる(連弾)J.S.バッハ/メヌエット ト短調 BWV Anh.115(連弾)3滝口 莉彩導入2ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/こどものマーチ(連弾)バスティン/ルーと遊ぼう(連弾)4宇山 遼フリー3分ジュニアグローバー、ペイス、ブラックモア、ロード、ギラン(春畑 セロリ編曲)/スモーク・オン・ザ・ウォーター(連弾)讃美歌(春畑 セロリ編曲)/アメイジング・グレイス(連弾)5安江 茜基礎2ジュニアギロック/小川で水あそびギロック/ガラスの靴6野田 琴乃基礎2ジュニア樹原 涼子/ちちんぷいぷい チャチャチャフェイバー夫妻/お休みの日のそりすべり7梅野 莉奈フリー3分ジュニア後藤 ミカ/はごろもフェイバー夫妻/狩人の合唱8宮原 愛佳フリー3分ジュニアTatsuya Kitani(ヤマハ編)/青のすみか9西山 実桜フリー3分ジュニア有泉 久美子 新版オルガン・ピアノより/おいかけっこアメリカ民謡(松田 昌編曲)/森のくまさん~3拍子とショパン的変奏~10吉田 旬佑基礎3ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ロルセーズ/5月のそよ風11小山 知紗基礎3ジュニアバイエル/第72番ギロック/雪すべり12鹿児島 彩乃基礎4ジュニアイギリス民謡(橋本 晃一編曲)/おめでとうクリスマス木村 弓(橋本 晃一編曲)/「ハウルの動く城」より 世界の約束13坂倉 希生子基礎4ジュニアギロック/インディアンの踊り黒うさP(川田 千春編曲)/千本桜14藤井 紗良応用3ジュニアギロック/フランス人形野田 洋次郎(ヤマハ編)/正解[18FES ver.]15井口 結菜応用4ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ラジリテー 第12番G.ミッチェル(ヤマハ編)/ラスト・クリスマス16関根 朋樹応用5ジュニアW.F.バッハ/ブルレスカギロック/まぼろしの騎士17榊 由奈応用6ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために18増田 怜美応用7ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-6 第1楽章辻井 伸行(内田 美雪採譜)/ロックフェラーの天使の羽19西嶋 結人フリー5分ジュニア久石 譲(渋谷 絵梨香編曲)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド(連弾)20藤浦 大地藤浦 颯大フリー3分ジュニア作曲者不詳(フェイバー夫妻編曲)/ブリティッシュ・グレナディアーズ(連弾)
-
第2部 11:40~12:45menu
1堺 凪彩導入3ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/インディアンのたいこドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かっこう2平井 琴葉基礎2ジュニアメトードローズ/アルザスの円舞曲リムスキー=コルサコフ(石丸 由理編曲)/小人のおどり3鍋島 和馬基礎4ジュニアマーサ・ミアー/こびとのマーチギロック/アルゼンチン4倉橋 菜央フリー3分ジュニアA.メンケン(石川 芳編曲)/「リトル・マーメイド」より アンダー・ザ・シー5川上 依茉フリー3分ジュニアフンテン/いなかのおどり6小田 彩加フリー3分ジュニアバイエル/第60番メトードローズ/ごきげんよう7谷口 大晴フリー3分ジュニアヘンデル/プレリュードショスタコーヴィチ/アクロバット8堺 帆乃香フリー3分ジュニアショパン/ワルツ イ短調 遺作9河野 陽向フリー5分ジュニア田丸 信明/森のはるギロック/ガラスのくつ10長濱 みのりフリー5分ジュニアロペス夫妻(森 真奈美編曲)/レット・イット・ゴー〜ありのままで〜(劇中歌)11吉﨑 あおフリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 パストラルブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花12田中 凜基礎3ジュニアギロック/インディアンの踊りギロック/漂う雲13松田 さくら基礎5ジュニアJ.C.バッハ/メヌエットF.クーツ(デプロ編)/サンタが街にやってくる14安藤 永歩応用1ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第1番ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 素敵な心15平井 晴応用1ジュニアギロック/手品師D.ヴィクトル/子ヤギ16水田 結乃応用2ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第12番ギロック/秋のスケッチ17阪口 真生応用2ジュニアギロック/手品師A.メンケン(石川 芳、大宝 博、吉田 洋編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド18森 彩千花フリー5分ジュニア黒うさP(kayoko kishimoto編曲)/千本桜19赤松 梨華応用4ジュニアギロック/「クラシック カーニバル」より カーニバルの舞踏会アンジェラ•アキ(ヤマハ編)/手紙〜拝啓 十五の君へ〜
-
第3部 14:30~15:35menu
1郡嶋 萌瑠基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナーバスティン/ウインナ ワルツ2徳田 結月応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードフルマンデル/フィナーレ3安藤 士稀フリー5分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-3 第1楽章モーツァルト/4手のためのソナタ ニ長調 K.381(123a) 第3楽章(連弾)4佐藤 愛友フリー5分ジュニア久石 譲、荒井 由実(鈴木 奈美編曲)/「魔女の宅急便メドレー」 旅立ち~晴れた日に~ルージュの伝言~ 海の見える街~やさしさに包まれたなら(連弾)5安藤 久稀安藤 士稀フリー5分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ト長調 K.283 K6.189h 第1楽章W.ルトスワフスキ/ふと耳にした調べ(連弾)6岡山 佳子フリー5分グランミューズショパン/ワルツ ロ短調 Op.69-27三上 由佳応用7グランミューズショパン/マズルカ イ短調 Dbop.42A KK.IIb/5 「エミール・ガイヤール」ショパン/マズルカ イ短調 Dbop.42B KK.IIb/4 「ノータル・タン」8渋田 佳世子フリー12分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第1楽章9三上 由佳フリー7分グランミューズショパン/マズルカ 嬰ハ短調 Op.50-310西岡 武志フリー7分グランミューズリスト/「パガニーニ大練習曲集」より 第3曲 ラ・カンパネラ11金沢 永圭フリー10分グランミューズベッリーニ/歌劇「夢遊病の女」より あぁ!信じられない(声楽)
-
第4部 15:45~16:45menu
1田中 波瑠フリー3分ジュニアギロック/女王様のメヌエット2小川 颯太フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラギロック/楽しいダンス3大城 康生フリー5分ジュニアビール/ソナチネ Op.57-1 第1、2楽章ギロック/スペインのバラ4城山 晴希フリー5分ジュニア中田 ヤスタカ(安蒜 佐知子編曲)/新時代(ウタ from ONE PEACE FILM RED)5今村 光玖フリー5分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために6大里 心智フリー5分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章7折尾 晴香フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調ドビュッシー/「子供の領分」より 小さな羊飼い8田中 稜真フリー7分ジュニアToru(川口 晴子編曲)/星月夜9小野 瑞葉応用2ジュニアテレマン/リゴドンクレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第3楽章10伊藤 優那フリー7分ジュニアGReeeeN(内田 美雪編曲)/アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)11真田 みゆきフリー5分グランミューズスクリャービン/プレリュード Op.11-2
-
第5部 17:05~18:05menu
1園田 鈴乃導入1ジュニアボヘミア民謡 オルガン・ピアノより/ぶんぶんぶんドイツ民謡 オルガン・ピアノより/ちょうちょう2大竹 日南子基礎2ジュニアバスティン/マクドナルドおじさんのロックウェーバー(田丸 信明編曲)/人魚のうた3亀井 旬フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第12番 イ長調カバレフスキー/ソナチネ 第1番 ハ長調 第1楽章4金沢 奏花フリー7分ジュニアJ.S バッハ/インヴェンション 第6番 ホ長調ハチャトリアン/「少年時代の画集」より 誕生日のパーティー5今泉 陽真莉フリー3分ジュニアギロック/「クラシックカーニバル」より カーニバルの舞踏会6白水 愛美フリー5分ジュニアショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-27五代 雄士応用4ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章ギロック/スペインの休日8田中 彩葉応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第15番 ロ短調ショパン/ワルツ ヘ短調 Op.70-29安岡 紗緒里応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌10高木 帆夏応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第11番 ト短調ドビュッシー/亜麻色の髪の乙女11大城 茉桜応用7ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調メンデルスゾーン/「無言歌集」より 狩人の歌 Op.19ー312森 心渚応用7ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第3番 メヌエットドビュッシー/アラベスク 第1番
-
第6部 18:15~19:15menu
1勝木 陽梨応用1ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第3番ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード2桐原 万由子フリー5分ジュニア久石 譲(大宝 博編曲)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランドハイドン/アンダンテ・グラツィオーソ 変ロ長調 Hob.Ⅲ/733大竹 麟太朗フリー5分ジュニア久石 譲(全音編)/Summer4勝木 綾菜フリー7分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 全楽章5大原 実唯奈フリー7分ジュニアショパン/ワルツ ホ短調 遺作J.S.バッハ/平均律 第1巻 第2番 ハ短調 フーガ6亀井 凪発展1ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第2番 ハ短調グリーグ/「抒情小曲集」より ノクターン Op.54-47村田 咲彩発展3ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調チャイコフスキー/「四季」より 6月 舟歌8尾塚 由依フリー10分ジュニアチェルニー/50番より 第50番ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第3楽章9石川 愛実フリー7分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ短調 K.310 第1楽章10古川 花音フリー7分グランミューズショパン/エチュード Op.25-9 「蝶々」ドビュッシー/「前奏曲集 第2集」より 花火
-
会場 福津市文化会館(カメリアホール) (directions_walkMAP )
所在地:
福岡県福津市津屋崎1-7-2
アクセス:
西鉄バス「福津市役所津屋崎庁舎前」バス停から徒歩すぐ(JR福間駅 5番バス乗り場より津屋崎橋行きで約15分)
収容人数:
506
ピアノ機種:
スタインウェイ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ)
足台のみ用意あり(補助ペダル無し)/伴奏機材なし
アドバイザー

飯田 桂子(愛知県)

大塚 純子(大阪府)

山崎 裕(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:山崎 裕
山崎 裕先生
L.v.ベ-ト-ヴェン : バガテル 「エリ-ゼのために」 イ短調 WoO. 59
W.A.モ-ツァルト : 「トルコ行進曲」(ピアノ・ソナタ 第11番 第3楽章 K.331)
C.ドビュッシ- : 2つのアラベスクより 第1番
F.ショパン : ポロネ-ズ第6番 「英雄」 変イ長調 Op. 53
他
実施事務局からのお知らせ
・メッセージ用紙は原則当日手渡しいたします。レターパックのご用意は必要ございません。・継続表彰は演奏後、1人ずつ表彰します。
♪山崎 裕先生によるトークコンサート♪
13:45~14:15
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この関係上、第3部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
前年度の開催: