開催日程: 2023年 12月26日 (火) /申込締切:2023年11月20日 (月)
地区コード:6809

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2023年11月28日 (火) 頃送付しました。
参加票は 2023年12月6日 (水) 頃発送予定です。
団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 51 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 12名 11:00-11:10 11:30-12:25
    講評・継続表彰    12:25-12:40
    昼休み    12:40-13:30
    トークコンサート    13:30-13:45
    第2部 18名 13:15-13:25 14:00-14:55
    第3部 11名 14:35-14:45 15:05-16:10
    講評・継続表彰    16:10-16:25
    第4部 10名 16:05-16:15 16:35-17:35
    講評・継続表彰    17:35-17:50
  • プログラムmenu
    • 第1部 11:30~12:25menu
      1
      島袋 乃安
      導入1
      ジュニア
      イギリス民謡(轟 千尋編曲)/だいすきなパン
      橋本 祥路 なかよしピアノより/ジャンケンポン
      2
      上原 朱可
      基礎4
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      ギロック/タランテラ
      3
      宮城 佳穂
      基礎4
      ジュニア
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/エリーゼのために
      4
      岡本 テルサ
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調
      ギロック/ソナチネ 第1楽章
      5
      背戸 七花
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調
      ショパン/ワルツ イ短調 遺作
      6
      日種 鶴乃
      応用5
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第3番 家路につく牧童
      ブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシー
      7
      上原 夕明
      応用7
      ジュニア
      ヘンデル/プレリュード
      マクダウェル/鬼火 Op.51-2
      8
      古謝 来明
      フリー3分
      ジュニア
      R.シューマン/勇ましい騎手
      9
      仲西 彩恵
      フリー3分
      ジュニア
      ドイツ民謡(ヤマハ編)/きこりのお話
      モーツァルト/メヌエット ハ長調 K.6
      10
      新里 莉子
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/即興曲 第1番
      11
      高橋 凜花
      フリー7分
      グランミューズ
      ラフマニノフ/絵画的練習曲 Op.33-6
      ラフマニノフ/絵画的練習曲 Op.39-5
      12
      大守 美奈
      フリー7分
      グランミューズ
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 Op.14 第4楽章
    • 第2部 14:00~14:55menu
      1
      富本 一歩輝
      プレ導入
      ジュニア
      轟 千尋/きかんしゃシュッポッポー!(連弾)
      伊藤 康英/そそそのマーチ(連弾)
      2
      富本 純礼
      導入1
      ジュニア
      呉 暁/おやこのイルカ(連弾)
      フランス民謡(後藤 ミカ編曲)/きらきら星のカノン(連弾)
      3
      高松 功之介
      導入1
      ジュニア
      バイエル オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこ
      ヴェルディ(ヤマハ編)/ジプシーのおどり
      4
      玉城 光一朗
      基礎2
      ジュニア
      フンパーディンク(轟 千尋編曲)/森のこびと
      久米 詔子/まほうつかい
      5
      佐藤 志帆
      基礎2
      ジュニア
      フンパーディンク(轟 千尋編曲)/森のこびと
      モーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2
      6
      玉城 圭一朗
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/ラクダのキャラバン
      中田 喜直/みじかいおはなし
      7
      山澤 広紀
      フリー3分
      ジュニア
      トンプソン/わらのなかのしちめんちょう
      トンプソン/インディアン・トム・トム
      文部科唱歌(デプロ編)/虫のこえ
      ピアポント(デプロ編)/ジングルベル
      8
      山澤 いち花
      フリー3分
      ジュニア
      フォスター(轟 千尋編曲)/草競馬
      小林 亜星(カワイ編)/あわてんぼうのサンタクロース(連弾)
      イギリス民謡(ヤマハ編)/グリーンスリーブス
      9
      高松 暖之介
      フリー5分
      ジュニア
      ヘンデル/プレリュード
      オースティン/ジャズ組曲 第3楽章
      10
      伊波 菫
      フリー3分
      ジュニア
      ヘンデル(バスティン編曲)/もろびとこぞりて
      C.ロリン/ブルース列車
      11
      平安名 希星
      フリー3分
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/天の川はミルクセーキ
      S.ジョップリン(カワイ編)/エンターテイナー(連弾)
      12
      久貝 仁乃
      フリー3分
      ジュニア
      イギリス民謡(バスティン編曲)/We Wish You a Merry Christmas
      フランス民謡(轟 千尋編曲)/月のひかり
      樹原 涼子/かわいいジャズ(連弾)
      13
      山澤 莉月
      フリー3分
      ジュニア
      草川 信(轟 千尋編曲)/夕焼け小焼け
      オッフェンバッハ アルフレッドより/天国と地獄
      久石 譲(カワイ編)/「となりのトトロ」より さんぽ(連弾)
      14
      木田 心那
      フリー3分
      ジュニア
      シマノフスカ/ポーランド舞曲
      15
      松村 万優花
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 全楽章
      16
      玉城 桃佳
      フリー3分
      ジュニア
      久石 譲(KMP編)/Summer
      17
      知念 美寿
      フリー3分
      ジュニア
      ショパン(音友編)/プレリュード
      グリーグ(音友編)/山の魔王の宮殿にて
      18
      石垣 結愛
      フリー7分
      ジュニア
      メンデルスゾーン/ロンド・カプリッチョーソ Op.14
    • 第3部 15:05~16:10menu
      1
      塚田 幹菜
      導入2
      ジュニア
      轟 千尋/おおきなたいこ
      バスティン/おきてよパピー
      2
      前里 果歩
      応用7
      ジュニア
      ヘンデル/プレリュード
      ギロック/ワルツ エチュード
      3
      西村 奏音
      発展1
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
      4
      中野 裕子
      展開1
      グランミューズ
      リスト/「3つの演奏会用練習曲」より 第3番 ため息
      5
      禅院 有紗
      フリー3分
      ジュニア
      ショパン(ヤマハ編)/子犬のワルツ
      6
      照屋 希花
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー(ドレミ編)/25の練習曲 第19番 アヴェマリア(連弾)
      ブルグミュラー(ドレミ編)/25の練習曲 第2番 アラベスク(連弾)
      7
      当真 愛胡
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調
      8
      前泊 紗名
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
      9
      山本 千夏
      フリー5分
      グランミューズ
      グラナドス/「詩的なワルツ集」より 序奏、1.旋律的なワルツ、4.ユーモラスなワルツ、7.蝶々のワルツ
      10
      嘉陽 千咲
      フリー5分
      グランミューズ
      クーラウ/ソナチネ Op.20ー1 第1楽章
      11
      平良 優子
      フリー15分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第3番 嬰ハ長調
      R.シューマン=リスト/献呈
      メトネル/「忘れられた調べ 第2集」より プリマヴェーラ Op.39-3
    • 第4部 16:35~17:35menu
      1
      豊里 ひかり
      具志川 結
      フリー3分
      ジュニア
      大野 雄二(ヤマハ、小濱 芳乃編曲)/ルパン三世のテーマ(連弾)
      2
      牧山 陽南子
      フリー5分
      ジュニア
      ドビュッシー/「前奏曲 第1集」より 亜麻色の髪の乙女
      3
      屋宜 真理子
      フリー5分
      グランミューズ
      ラヴェル/「クープランの墓」より トッカータ
      4
      宮城 翔
      フリー10分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
      ベートーヴェン/ロンド Op.51-1
      5
      野原 愛美里
      フリー15分
      ジュニア
      ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ Op.22
      6
      新城 一大
      フリー12分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 Op.110 第3楽章
      7
      照屋 興政
      フリー3分
      ジュニア
      アメリカ民謡(池田 奈生子編曲)/オーラ・リー(連弾)
      ルソー(ヤマハ編)/むすんでひらいて
      8
      知花 芽依
      フリー3分
      ジュニア
      H.パーセル/エア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      9
      又吉 優誠
      フリー3分
      ジュニア
      シューベルト/ワルツ Op.18-6
      安倍 美穂/組曲「勇者の物語」より 試練
      10
      山下 結桜花
      フリー3分
      ジュニア
      H.パーセル/エア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
会場  沖縄市民小劇場あしびなー  (directions_walkMAP )
所在地:
沖縄県沖縄市中央2-28-1旧コリンザ3F
アクセス:
那覇空港から琉球バス(高速バス)で約70分 胡屋バス停下車徒歩10分
収容人数:
290 
ピアノ機種:
スタインウェイD型 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し) 
アドバイザー
写真
小蔦 寛二(広島県)
写真
武田 朋枝(東京都)
写真
棚瀬 美鶴恵(北海道)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:小蔦 寛二

小蔦 寛二先生
M.ラヴェル : 管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」 (作曲者自身によるピアノソロ版)
実施事務局からのお知らせ
◆足台の設置と取り外しは参加者側でお願いいたします。
◆録音・録画は演奏者の関係者のみとさせていただきます。
◆講評用紙は演奏された部の終了後30分以内に受付にてお渡しします。お受け取りの時間までお待ちいただけない方はレターパックライトを事前にご購入の上、受付へご提出ください。

♪小蔦 寛二先生によるトークコンサート♪
13:30~13:45
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第2部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
098-863-0830
前年度の開催: