開催日程:
2023年
10月8日
(日)
/申込締切:2023年9月4日 (月)
地区コード:1509
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2023年9月12日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2023年9月20日 (水)
頃発送予定です。
-
時間割menu合計参加組数: 57 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 14名 9:30-9:40 10:00-10:55 第2部 18名 10:35-10:45 11:05-12:00 ワンポイントレッスン 12:00-12:10 講評・継続表彰 12:10-12:20 昼休み 12:20-13:10 第3部 15名 12:40-12:50 13:10-14:05 ワンポイントレッスン 14:05-14:15 第4部 10名 13:55-14:05 14:25-15:15 ワンポイントレッスン 15:15-15:25 講評・継続表彰 15:25-15:35
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~10:55menu
1熊谷 幸和フリー3分ジュニアドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/こぎつね2菅原 唯夏フリー3分ジュニアネッフェ/カンツォネッタショパン/ソステヌート(ワルツ) KK.IVb/103山田 彩葉基礎1ジュニアカバレフスキー/はりねずみブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌4今野 香菜美基礎1ジュニア本多 鉄麿(橋本 晃一編曲)/おもいでのアルバムJ.ドッド(橋本 晃一編曲)/ミッキーマウスマーチ5石森 隼平基礎3ジュニアバスティン/ラクダのキャラバングルリット/ガヴォット6陳 梓佳桐基礎5ジュニアバスティン/ソナチネ ハ長調ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 小さな集会7前田 友里基礎5ジュニアL.モーツァルト/ブレワルトトイフェル(田丸 信明編曲)/スケーターズワルツ8花山 みずほ応用7ジュニアショパン/ワルツ イ短調 遺作Ayase(Saori8Piano編曲)/「推しの子」より アイドル9今野 楓珂フリー5分ジュニアA.メンケン(ヤマハ編)/「塔の上のラプンツェル」より 輝く未来10今野 美桜莉フリー3分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/となりのトトロ11小林 愛佳フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花12大柳 夏帆フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声13三浦 琉聖フリー3分ジュニアショパン/ワルツ イ短調 遺作14安彦 裕子発展3グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.2-1 第1楽章
-
第2部 11:05~12:00menu
1熊谷 佳慧導入1ジュニアバスティン/きのぼり(連弾)バスティン/にちようのホットドッグ(連弾)2佐々木 利護導入3ジュニアバスティン/おばけ3伊藤 青葉導入3ジュニアバスティン/朝のプレリュードドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/やまの おんがくか4伊藤 杏璃導入3ジュニア外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬの マーチ5青山 稟導入3ジュニアベートーヴェン(橋本 晃一編曲)/よろこびのうたデンマーク民謡(橋本 晃一編曲)/ぞうさんのさんぽ6佐々木 爽護基礎4ジュニアフチーク(橋本 晃一編曲)/剣士の入場ベートーヴェン(バスティン編曲)/エリーゼのために7髙橋 可莉フリー3分ジュニアシャーマン兄弟(ヤマハ編)/小さな世界(連弾)8堀籠 想フリー3分ジュニアフンパーディンク(轟 千尋編曲)/森のこびとシュミレット/雨あがり9梶山 菜々子フリー3分ジュニアハイドン/アレグロ ヘ長調ノスコフスキ/ルイ・ケーラー式ピアノのおけいこ 第108番 もしもわたしがお日さまだったなら10髙橋 紗世フリー3分ジュニアクロツキン/ワルツヴィクトル/子ヤギ11菊地 絵里菜フリー3分ジュニア安倍 美穂/アラビアンキャンドルバスティン/ラクダのキャラバン12渋谷 瑠桜フリー3分ジュニア佐藤 臣/そらら13飛田 礼衣フリー5分ジュニアC.Ph.E.バッハ/アレグロモシュコフスキ/タランテラ14菅原 柚衣フリー3分ジュニアバスティン/ラクダのキャラバン15成澤 美咲フリー3分ジュニアクロツキン/ワルツストリーボッグ/金の星16堀籠 七翔フリー3分ジュニアS.ジョップリン(バスティン編曲)/エンターティナーギロック/真夜中のふくろう17成澤 美月フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク18田中 匠応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進ドゥシーク/ソナチネ ト長調 Op.20-1
-
第3部 13:10~14:05menu
1今野 晴斗導入1ジュニア轟 千尋/おおきなたいこヒル姉妹(遠藤 蓉子編曲)/ハッピーバースデー2髙橋 ひより導入1ジュニア下総 皖一(橋本 晃一編曲)/たなばたさまアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/あかい かわの たにま3門谷 泉導入1ジュニアドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/こぎつねアメリカ民謡/ゆかいなまきば4佐々木 遥人導入2ジュニアピアポント(橋本 晃一編曲)/ジングル・ベル5雨森 陽愛葵導入3ジュニアバスティン/朝の集合ラッパフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ6海老根 結菜フリー3分ジュニアL.ハーライン(栗原 浩一郎編曲)/「ピノキオ」より 星に願いを(連弾)7長谷川 史哉フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ久石 譲(ロケットミュージック編)/「千と千尋の神隠し」より あの夏へ8門谷 瞳フリー5分ジュニア久石 譲(永岡書店編集部編)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて9海老根 知稀フリー3分ジュニアワルトトイフェル(田丸 信明編曲)/スケーターズワルツ10門間 瑠花フリー3分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より あの日の川11佐藤 陽菜フリー3分ジュニア久石 譲(ドレミ編)/「魔女の宅急便」より 風の丘12千田 歩乃佳フリー5分ジュニアR.ロジャース(橋本 晃一編曲)/「サウンド・オブ・ミュージック」より 私のお気に入り13浅井 達也基礎5グランミューズベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章14菅原 えりフリー7分グランミューズプーランク/15の即興曲 第15番 「エディット・ピアフを讃えて」カプースチン/8つの演奏会用エチュード 第6番 パストラール15早坂 日葵フリー7分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨YOSHIKI(ヤマハ編)/Imitation Rain
-
第4部 14:25~15:15menu
1岡本 瑠生応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直グリーグ/妖精の踊り2曽根 朔久応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩ドゥシーク/ソナチネ ト長調 Op.20-13阿部 壮志フリー7分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美ショパン/ワルツ ロ短調 Op.69-24片倉 愛咲フリー3分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章5阿部 匠眞フリー7分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨ショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-26片倉 結愛フリー5分ジュニアA.メンケン(ヤマハ編)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド7佐藤 智果フリー5分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」8佐々木 美紅フリー5分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章レビコフ/メランコリックワルツ Op.2-39木村 奏子フリー7分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第3楽章10加藤 悠月応用7ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精ショパン/ワルツ イ短調 遺作
-
会場 田尻文化センター (directions_walkMAP )
所在地:
宮城県大崎市田尻沼部字富岡166
アクセス:
JR東北本線 田尻駅より徒歩9分。
収容人数:
400
ピアノ機種:
ヤマハCF
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し)
アドバイザー

中羽 政美(東京都)

平林 千枝(長野県)

深谷 直仁(愛知県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
◆演奏者は、ステージ用の靴(上履き)をご持参ください。◆メッセージ用紙は原則当日手渡しいたします。
レターパックのご用意は必要ございません。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。