開催日程: 2023年 12月9日 (土) /申込締切:2023年11月6日 (月)
地区コード:2634
登録内容確認メールまたはハガキは 2023年11月13日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2023年11月22日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費1500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
フリー15分+15分まで申込できます。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 34 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 6名 10:00-10:10 10:30-11:25
    第2部 5名 11:05-11:15 11:35-12:35
    講評・継続表彰    12:35-12:45
    昼休み    12:45-13:30
    第3部 7名 13:00-13:10 13:30-14:50
    第4部 5名 14:30-14:40 15:00-15:50
    講評・継続表彰    15:50-16:00
    第5部 6名 15:40-15:50 16:10-17:10
    第6部 5名 16:50-17:00 17:20-18:25
    講評・継続表彰    18:25-18:35
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:30~11:25menu
      1
      藤岡 会梨
      応用6
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      ドビュッシー/アラベスク 第1番
      2
      糸井 咲絢
      発展2
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変イ長調 Op.42
      3
      五十嵐 千紗
      発展4
      ジュニア
      サティ/ジュ・トゥ・ヴ(おまえが欲しい)
      4
      岩瀬 一馬
      発展5
      ジュニア
      ドビュッシー/「ピアノのために」より プレリュード
      5
      人見 心奈
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.281 第1楽章
      6
      勝亦 志帆
      フリー10分
      ジュニア
      ショパン/3つのエコセーズ Op.72-3、4
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章
    • 第2部 11:35~12:35menu
      1
      鈴木 椿希
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      2
      八巻 咲花
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド、クーラント
      3
      森川 幸音
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第10番 ト長調
      J.S.バッハ/シンフォニア 第11番 ト短調
      J.S.バッハ/シンフォニア 第12番 イ長調
      リスト/超絶技巧練習曲 第10番
      ショパン/エチュード Op.10-8
      4
      伊藤 雅乃
      フリー15分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 Op.7 第1楽章
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 Op.7 第4楽章
      5
      森川 幸音
      フリー15+10分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3 全楽章
    • 第3部 13:30~14:50menu
      1
      永田 紗那
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第6番 ホ長調
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.570 第1楽章
      2
      武笠 小雪
      フリー7分
      グランミューズ
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 Op.14 第4楽章
      3
      高 悠
      発展2
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.25-12 「大洋」
      4
      佐藤 京美
      展開2
      グランミューズ
      ドビュッシー/「版画」より 塔
      ドビュッシー/「版画」より 雨の庭
      5
      大塚 希紗来
      フリー15分
      グランミューズ
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ロ短調 Hob.XVI/32 第2楽章
      バーバー/ピアノ・ソナタ 変ホ短調 Op.26 第1、2楽章
      6
      フリー15分
      グランミューズ
      ラヴェル/「鏡」より 洋上の小舟、道化師の朝の歌
      7
      磯部 桜子
      フリー15分
      グランミューズ
      R.シューマン/幻想曲 ハ長調 Op.17 第1楽章
    • 第4部 15:00~15:50menu
      1
      井上 歩
      フリー5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第10番 ホ短調
      2
      樋口 歩美
      展開3
      グランミューズ
      ショパン/幻想曲 Op.49
      3
      田畑 真梨子
      フリー10分
      グランミューズ
      ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光
      ショパン/エチュード Op.25-9 「蝶々」
      4
      石津 智子
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド、ジーグ
      ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアン・ハープ」
      5
      伊藤 かおり
      フリー12分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/イタリア協奏曲 BWV971 第1楽章
      J.S.バッハ/イタリア協奏曲 BWV971 第3楽章
    • 第5部 16:10~17:10menu
      1
      栗山 彩歌
      フリー5分
      グランミューズ
      カゼッラ/パヴァーヌ Op.1
      2
      フリー5分
      グランミューズ
      シベリウス/舟唄 Op.24-10
      3
      枝 淨子
      フリー5分
      グランミューズ
      R.シューマン/「森の情景 Op.82」より 第5曲 懐かしい風景
      R.シューマン/「森の情景 Op.82」より 第6曲 宿屋
      4
      安田 芽未
      フリー7分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン 変二長調 Op.27-2
      5
      伊藤 祐子
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.55-2
      ショパン/マズルカ イ短調 Op.59-1
      6
      井澤 真美
      フリー15+12分
      グランミューズ
      デュティユー/ピアノ・ソナタ 全楽章
    • 第6部 17:20~18:25menu
      1
      田村 智子
      展開2
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332 第1楽章
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332 第3楽章
      2
      横山 寿子
      フリー10分
      グランミューズ
      フォーレ/ノクターン 第5番 変ロ長調 Op.37
      3
      諸原 康代
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/4つのマズルカ Op.30
      4
      笹田 亜麻子
      フリー15分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-2
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第1楽章
      5
      諸原 康代
      フリー15分
      グランミューズ
      モンポウ/「歌と踊り」より 第6番
      ヒナステラ/アルゼンチン舞曲集 Op.2
会場  ベルサール虎ノ門
所在地:
東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー(旧JTビル)2F
アクセス:
「虎ノ門駅」3番出口徒歩4分(銀座線) 「虎ノ門ヒルズ駅」A1またはA2出口徒歩5分(日比谷線) 「溜池山王駅」14番出口徒歩4分/9番出口徒歩5分(銀座線・南北線) 「霞ヶ関駅」A13出口徒歩8分(千代田線・丸ノ内線・日比谷線)
ピアノ機種:
SK-EX 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
厚地 和之(栃木県)
写真
川井 綾子(東京都)
写真
末永 匡(埼玉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
◆お付き添いの人数制限はございません。
◆更衣室は女性用のみございます。
◆講評時間までいらっしゃらない場合には、レターパックをご持参ください。
◆ビデオ撮影はご自身または演奏者の了承を得ている方のみ可能です。
◆写真撮影はご遠慮ください。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針

〇小学校5年生以上の方限定のステップとなります。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
03-3946-4457