開催日程: 2023年 10月9日 (月) /申込締切:2023年9月4日 (月)
地区コード:4516
この地区は締め切りました
  • 時間割menu
    合計参加組数: 73 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 18名 9:30-9:40 10:00-11:00
    第2部 14名 10:40-10:50 11:10-12:05
    講評・継続表彰    12:05-12:20
    昼休み    12:20-13:10
    第3部 12名 12:40-12:50 13:10-13:55
    第4部 7名 13:35-13:45 14:05-15:00
    講評・継続表彰    15:00-15:15
    第5部 9名 14:55-15:05 15:25-16:20
    第6部 6名 16:00-16:10 16:30-17:45
    講評・継続表彰    17:45-18:00
    第7部 7名 17:50-18:00 18:20-19:40
    講評・継続表彰    19:40-19:55
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~11:00menu
      1
      首藤 崇臣
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      ラーニングトゥプレイ/ハ調の曲
      2
      米田 颯太
      基礎1
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/こいぬ
      オッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄(カンカンダンス)
      3
      小西 梨央奈
      基礎2
      ジュニア
      パガニーニ 新版オルガン・ピアノより/狩
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/山の音楽家
      4
      中島 果保
      基礎3
      ジュニア
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/峠の我が家
      F.チャーチル(ヤマハ編)/「白雪姫」より ハイ・ホー
      5
      辻 胡桃
      基礎3
      ジュニア
      木村 弓(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも
      6
      野々村 俐玖
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      ギロック/インディアンの踊り
      7
      幸田 芽依
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ
      8
      上山 奏
      基礎4
      ジュニア
      エステン/人形の夢とめざめ
      9
      野々村 梨央
      基礎5
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      ギロック/フランス人形
      10
      道家 真菜
      基礎5
      ジュニア
      久石 譲(ヤマハ編)/「となりのトトロ」より 風のとおり道
      11
      高原 希実
      基礎5
      ジュニア
      モーツァルト/アレグロ K.3
      田中 カレン/はくちょう
      12
      立花 葵
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      轟 千尋/晴れた日の草原で
      13
      西本 みく
      フリー3分
      ジュニア
      ドイツ民謡(丸子 あかね編曲)/森の小道
      バイエル/第35番
      14
      上月 愛梨
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/たかのぼうや
      バスティン/メキシコの祭
      15
      坂本 羽美
      フリー5分
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      ショパン/ワルツ イ短調 遺作
      16
      野村 侑生
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      17
      北川 百音
      フリー3分
      ジュニア
      モーツァルト(バスティン編曲)/アイネ・クライネ・ナハトムジーク
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      18
      大曽根 彩織
      フリー3分
      ジュニア
      ハイドン/ドイツの踊り
      グリーグ/妖精の踊り Op.12-4
    • 第2部 11:10~12:05menu
      1
      吉岡 優芽
      導入2
      ジュニア
      樹原 涼子/リズムをたんたか たーん
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/かえるの合唱
      2
      九野 恵蓮
      基礎1
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/ヘンゼルとグレーテル
      本多 鉄磨(橋本 晃一編曲)/大きな古時計
      3
      三谷 久美子
      基礎1
      ジュニア
      フォスター(橋本 晃一編曲)/おおスザンナ(2)
      轟 千尋/こうもりが住むお城
      4
      大村 埜々花
      基礎1
      ジュニア
      樹原 涼子/ララバイ
      ボヘミア民謡(橋本 晃一編曲)/ぶんぶんぶん
      5
      古谷 虹人
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチ
      6
      橘 空琉
      基礎3
      ジュニア
      チェルニー/チクタク時計
      フランス民話(カワイ編)/フランスのうた
      7
      松村 美虹
      基礎4
      ジュニア
      R.ロジャース(橋本 晃一編曲)/ドレミの歌
      8
      大町 沙優
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      オースティン/フラミンゴワルツ
      9
      九野 一馬
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      10
      宗和 華
      基礎5
      ジュニア
      ディアベリ/アレグレット
      グレチャニノフ/舞踏会のあとで
      11
      宗和 清士朗
      応用1
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      ハチャトゥリアン/小さな歌
      12
      原 光里
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌
      13
      杉浦 智隼
      フリー5分
      ジュニア
      C.P.E.バッハ/マーチ ニ長調 BWV Anh.122
      モシュコフスキ/タランテラ
      14
      鋤柄 佑茉
      フリー15分
      ジュニア
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ト長調 Hob.XVI/27 全楽章
    • 第3部 13:10~13:55menu
      1
      高橋 和希
      フリー3分
      ジュニア
      ドイツ民謡/てんしのうた
      K.ゴヴィク/自転車に乗ったアガタ
      ギロック/カーニバルの舞踏会
      2
      濵﨑 莉子
      導入2
      ジュニア
      バスティン/ペルシャの市場
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/聖者の行進
      3
      平井 香菜子
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/インディアンの戦いのうた
      田丸 信明/アルプスの朝
      4
      日下 優莉
      基礎2
      ジュニア
      作曲者不詳(橋本 晃一編曲)/トトトの歌 
      5
      松崎 結也
      基礎2
      ジュニア
      グローバーより/ノルウェーの森とみずうみ
      ベートーヴェン/トルコ行進曲
      6
      仙崎 向葵
      基礎3
      ジュニア
      L.モーツァルト 新版オルガン・ピアノより/メヌエット
      F.チャーチル(轟 千尋編曲)/オオカミなんかこわくない
      7
      武知 美玖
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      グリーグ/小妖精 パック Op.71-3
      8
      青谷 結佳
      基礎4
      ジュニア
      テレマン/アレグロ ホ短調
      H.ワーク(轟 千尋編曲)/大きな古時計
      9
      宮原 りりか
      基礎5
      ジュニア
      バスティン/道化師
      バスティン/夕暮れプレリュード
      10
      高島 明莉
      応用1
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章
      ギロック/セレナーデ
      11
      佐々木 蒼健
      発展5
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.70-3
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調
      12
      金澤 佳奈
      フリー5分
      ジュニア
      プレイエル/ソナチネ ト長調 第1楽章
      宍戸 睦郎/ピアノ・ソナータ 第2番 トッカータ(アレグロ)
    • 第4部 14:05~15:00menu
      1
      佐野 結奏
      基礎1
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/アクロバット
      シャーマン兄弟(橋本 晃一編曲)/小さな世界
      2
      佐野 詩月
      基礎1
      ジュニア
      グローバーより/こおりのせかい
      グローバーより/くるみわり
      3
      屋 明日香
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      4
      前本 蕗乃
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調
      パデレフスキ/「6つのポーランド舞曲 Op.9」より 第2番 マズルカ
      5
      村山 優
      フリー10分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.10-4
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 第1楽章
      6
      橋本 詩織
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第11番 ト短調
      ハイドン/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI/49 第1楽章
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 Op.14 第4楽章
      7
      村山 優
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調
      R.シューマン/アレグロ Op.8
    • 第5部 15:25~16:20menu
      1
      古澤 幸和
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/道化師たち
      谷山 浩子(金益 研二編曲)/テルーの唄
      2
      石原 壮真
      基礎2
      ジュニア
      オッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄(カンカンダンス)
      ギロック/ガラスのくつ
      3
      澤村 あおい
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第23番 家路
      ブルグミュラー オルガン・ピアノより/25の練習曲 第19番 アベマリア
      4
      大中 心晴
      応用3
      ジュニア
      W.ギロック/森のざわめき
      久石 譲(ヤマハ編)/「となりのトトロ」より ねこバス
      5
      古市 彩夏
      応用4
      ジュニア
      テレマン/リゴドン
      ブルグミュラー/25の練習曲 第13番 なぐさめ
      6
      五島 大輔
      発展4
      ジュニア
      モーツァルト/デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲 K.573
      7
      郷原 滉太
      展開3
      ジュニア
      ガーシュウィン/アイ・ゴット・リズム(I Got Rhythm)
      リスト/「巡礼の年 第2年への追加 ヴェネツィアとナポリ」から タランテラ 
      8
      村岡 紀彩
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 Op.7 第1楽章
      9
      藤原 音花
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 第1楽章
    • 第6部 16:30~17:45menu
      1
      北川 ひろ子
      フリー7分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/「ゴールドベルグ変奏曲」より アリア、第1、7、21、29変奏
      2
      前川 有子
      フリー7分
      グランミューズ
      R.シューマン/「子供の情景」より 見知らぬ国、不思議なお話、鬼ごっこ、重大な出来事、トロイメライ
      3
      長山 佳加
      フリー15分
      グランミューズ
      スカルラッティ/ソナタ 嬰ハ短調 K.247/L.256
      リスト/超絶技巧練習曲 第12番 「雪あらし」
      4
      西部 裕香子
      フリー15分
      グランミューズ
      リスト/メフィスト・ワルツ 第1番 「村の居酒屋での踊り」
      5
      長山 佳加
      フリー15分
      グランミューズ
      リスト/バラード 第2番 ロ短調
      6
      麻生 真紀
      フリー15分
      グランミューズ
      ショパン/幻想ポロネーズ 変イ長調 Op.61
    • 第7部 18:20~19:40menu
      1
      濵﨑 元宏
      フリー7分
      グランミューズ
      沢田 知可子(濵﨑 元宏編曲)/Day by day
      2
      川端 かおり
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/パルティ―タ 第2番 カプリッチョ
      ショパン/エチュード Op.25-5
      3
      北川 万智
      フリー10分
      グランミューズ
      バラキエフ/東洋風幻想曲「イスラメイ」
      4
      宮﨑 博子
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第1番
      5
      谷口 範子
      フリー15分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第4番
      6
      宮﨑 博子
      フリー15分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 全楽章
      7
      中村 優美子
      展開1
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 第3楽章
会場  明石市生涯学習センター9F 子午線ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
兵庫県明石市東仲ノ町6-1
アクセス:
JR/山陽電車明石駅より徒歩約3分
収容人数:
293 
ピアノ機種:
YAMAHA S6A 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
尾崎 佳枝(北海道)
写真
鯛中 卓也(兵庫県)
写真
松本 裕美子(埼玉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・メッセージ用紙は原則当日手渡しいたします。演奏後、すぐに帰らなければならない事情がある方のみレターパックをお持ちください。
・補助ペダル/足台セッティング等のリハーサルは出来ません。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
078-913-0126
M str 
後援
兵庫県教育委員会