開催日程: 2023年 11月23日 (木) /申込締切:2023年10月23日 (月)
地区コード:4534

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2023年10月30日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2023年11月8日 (水) 頃発送予定です。
フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 57 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 12名 9:20-9:30 9:50-10:45
    ワンポイントレッスン    10:45-10:55
    講評・継続表彰/Q&Aコーナー    10:55-11:10
    第2部 14名 10:50-11:00 11:20-12:15
    講評・継続表彰/Q&Aコーナー    12:15-12:30
    昼休み    12:30-13:15
    第3部 14名 12:45-12:55 13:15-14:10
    講評・継続表彰/Q&Aコーナー    14:10-14:25
    トークコンサート    14:30-14:45
    第4部 9名 14:15-14:25 15:00-16:00
    講評・継続表彰/Q&Aコーナー    16:00-16:15
    第5部 8名 15:55-16:05 16:25-17:20
    講評・継続表彰/Q&Aコーナー    17:20-17:35
  • プログラムmenu
    • 第1部 9:50~10:45menu
      1
      山口 菜乃羽
      基礎2
      ジュニア
      ハイドン(轟 千尋編曲)/びっくりシンフォニー
      C.ミラー/知りたがりの子猫ちゃん
      2
      小寺 蒼生
      導入3
      ジュニア
      トンプソン/パーティーごっこ
      バイエル/第36番
      3
      是川 こころ
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡(ヤマハ編)/きらきらぼし
      デンマーク民謡(ヤマハ編)/いとまきのうた
      4
      小梶 菜々香
      基礎4
      ジュニア
      バイエル/第89番
      5
      林田 凛
      基礎5
      ジュニア
      J.S.バッハ(轟 千尋編曲)/主よ、人の望みの喜びよ
      ギロック/舞曲
      6
      是川 くるみ
      基礎5
      ジュニア
      フンメル/かわいいワルツ
      久石 譲(ヤマハ編)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて
      7
      林田 蘭
      フリー3分
      ジュニア
      シュワテル/かわいいおともだち
      外国曲(轟 千尋編曲)/あの雲のように
      8
      中村 桜乃音
      フリー3分
      ジュニア
      槇原 敬之(KMP編)/世界に一つだけの花
      9
      戸田 有河
      フリー3分
      ジュニア
      湯山 昭/バウムクーヘン
      10
      戸田 快良
      フリー3分
      ジュニア
      C.Ph.E.バッハ/マーチ
      クープラン/ガヴォット
      11
      長谷川 ひなた
      フリー15分
      ジュニア
      ラフマニノフ/エチュード「音の絵」Op.39-2、5
      12
      吉岡 正人
      展開3
      グランミューズ
      ショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 Op.58 第1楽章
    • 第2部 11:20~12:15menu
      1
      進藤 暁音
      導入1
      ジュニア
      スペイン民謡(ヤマハ編)/ちょうちょう(連弾)
      井上 武士/チューリップ(連弾)
      2
      藤本 馨揚
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/おもちゃのアヒル
      田丸 信明/こどものくに
      3
      後藤 莉乃
      応用1
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      湯山 昭/バースデー・ケーキ
      4
      山本 梨温
      発展4
      ジュニア
      モーツァルト/きらきら星変奏曲
      5
      山本 千裕
      フリー3分
      ジュニア
      ハチャトゥリャン/二人のおかしなおばさんが、けんかをしました
      6
      大野 陽向
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      轟 千尋/鬼ごっこ
      7
      安妻 奈那
      フリー3分
      ジュニア
      コルトー/インディアンの踊り
      ドイツ民謡(ヤマハ編)/メリーゴーランド
      8
      安妻 咲耶
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      9
      大野 心春
      フリー7分
      ジュニア
      グリーグ/ピアノ・ソナタ ホ長調 Op.7 第4楽章
      10
      伊藤 緒咲
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直(アンサンブル)
      11
      加藤 鋼
      基礎3
      ジュニア
      バイエル/第76番(アンサンブル)
      12
      藤井 美玖
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク(アンサンブル)
      13
      苗山 梨乃
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 小さな集会(アンサンブル)
      14
      松元 明子
      フリー7分
      グランミューズ
      A.ピアソラ(松元 明子編曲)/アディオス ノニーノ(アンサンブル)
    • 第3部 13:15~14:10menu
      1
      岩本 澪
      プレ導入
      ジュニア
      ヤマハ/こぶねにのって(連弾)
      アメリカ民謡(ヤマハ編)/さんびきのいたずらねずみ(連弾)
      2
      廣岡 花和
      導入1
      ジュニア
      ヤマハ曲/みんなで いっしょに 1,2,3
      3
      横内 嘉奈樹
      導入3
      ジュニア
      バイエル/第39番
      バスティン/おまつり
      4
      澤田 芽依
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/雪すべり
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      5
      松下 悠那
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      J.マークス(轟 千尋編曲)/赤鼻のトナカイ
      6
      國方 春真
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第11番 ト短調
      P.d.センヌヴィル&O.トゥッサン(バスティン編曲)/渚のアデリーヌ
      7
      空谷 幸希
      フリー3分
      ジュニア
      イギリス民謡 新版 オルガン・ピアノより/いいことありそう
      8
      日野 花音
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 シュタイヤー舞曲
      9
      松尾 和久平
      フリー3分
      ジュニア
      バーディー 新版オルガン・ピアノより/バグパイプ
      10
      石本 莉万
      フリー10分
      グランミューズ
      R.シューマン/クライスレリアーナ Op.16-1、3、7
      11
      池田 歩生
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク(アンサンブル)
      ネッフェ/カンツォネッタ
      12
      岡田 悠理
      応用2
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章(アンサンブル)
      13
      柴山 景都
      フリー7分
      ジュニア
      L.モーツァルト/アントレ
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第1楽章
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 シュタイヤー舞曲(アンサンブル)
      14
      池田 朱希
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花(アンサンブル)
      L.モーツァルト/アントレ
    • 第4部 15:00~16:00menu
      1
      香口 朝飛
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/ジプシー キャンプ
      2
      宮崎 香緒
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      3
      日比野 真奈
      発展1
      ジュニア
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
      4
      岩崎 帆乃花
      フリー3分
      ジュニア
      ヒルスター(田中 雅明編曲)/チャップスティック
      ゴセック(橋本 晃一編曲)/ゴセックのガボット
      5
      鵜飼 菜々
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調
      6
      荒川 陽人
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨
      7
      足立 心結
      フリー5分
      ジュニア
      ドビュッシー/アラベスク 第1番
      8
      谷口 優心
      フリー15分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第15番 ニ長調 Op.28 「田園」 第1楽章
      ブラームス/ピアノ・ソナタ 第1番 ハ長調 Op.1 第1楽章
      9
      榎本 早希
      フリー15+3分
      グランミューズ
      グラナドス/組曲「ゴイェスカス」より 第1曲「愛の言葉」、第4曲「嘆き、またはマハと夜鳴きうぐいす」
    • 第5部 16:25~17:20menu
      1
      山本 詩
      導入2
      ジュニア
      ギロック/空とぶじゅうたん
      ギロック/リトル ブラスバンド
      2
      神田 澄覚
      フリー3分
      ジュニア
      アメリカ民謡(フェイバー夫妻編曲)/聖者の行進
      3
      神田 斐郁
      フリー3分
      ジュニア
      フランス民謡(フェイバー夫妻編曲)/ひつじ飼いのうた
      4
      富永 和夏
      フリー15分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ短調 K.457 第1、3楽章
      5
      発展2
      グランミューズ
      J.S.バッハ/シンフォニア 第6番 ホ長調
      ラフマニノフ/プレリュード 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」
      6
      澤田 陽子
      発展5
      グランミューズ
      ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光
      ショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-2
      7
      吉峰 美紗
      フリー7分
      グランミューズ
      ドビュッシー/「12の練習曲」より 第3番 4度のための
      8
      藤田 友紀子
      辻 麻奈美
      フリー10分
      グランミューズ
      ドヴォルザーク/スラヴ舞曲集 Op.72-2(連弾)
      シューベルト/6つのポロネーズ Op.61-6(連弾)
会場  兵庫県立三木山森林公園 音楽ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
兵庫県三木市福井字三木山2465-1
アクセス:
JR三宮駅から神姫バス恵比須駅行き→恵比須駅下車→三木市バス乗換→森林公園下車すぐ
収容人数:
280 
ピアノ機種:
YAMAHACFⅢ 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
上野 優子(埼玉県)
写真
芹澤 佳司(兵庫県)
写真
梁 成花(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:上野 優子

<ラフマニノフ生誕150年・プロコフィエフ没後70年に寄せて>
ラフマニノフ:前奏曲 Op.3-2「鐘」
バッハ=ジロティ:前奏曲 ロ短調
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第7番より第3楽章
実施事務局からのお知らせ
☆講評の配布時間(演奏の部終了20~30分後)までご無理な方は、レターパックをご用意下さい。
☆当日18時からアドバイザーとの親睦会を開催します。参加費は5000円とお飲み物です。ご希望の方は11/13まで、緊急連絡先まで、ご連絡下さい。
☆当日の緊急連絡は、ホールのWi-Fi環境が繋がりにくいのですが、電話・ショートメール・メールで、お願いします。

♪上野 優子先生によるトークコンサート♪
14:30 ~ 14:45
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
〇ステップ開催方針につき、下記をご確認ください。
ステップ開催方針

〇芹澤 佳司先生によるワンポイントレッスンを実施予定です。受講ご希望の方はステーションにお問い合わせ下さい。

〇今年は初のアンサンブル企画を実施いたします。
普段練習されているピアノソロ曲をヴァイオリンのオブリガードと共に奏でてみませんか?
また、ヴァイオリンの名曲をデュオで奏でてみませんか?
企画参加要項はこちら

〇アンサンブル企画にお申込みの方は、運営の都合上、2部または3部でのご演奏となります。
特に2部での演奏を希望される方は「午前」の時間帯指定パスを、3部での演奏を希望される方は「午後早め」のパスをご購入ください。
(2部、3部どちらの演奏になってもよろしい方は、時間帯指定パス購入の必要はありません。)

○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0794-87-1247
前年度の開催:
後援
兵庫県教育委員会、三木市、三木市教育委員会