開催日程:
2025年
2月2日
(日)
/申込締切:2024年12月23日 (月)
地区コード:4404
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年1月6日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年1月15日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2024/12/13)/フリー15分+15分まで申込できます。
-
時間割menu合計参加組数: 43 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 5名 10:00-10:10 10:30-11:25 第2部 13名 11:05-11:15 11:35-12:15 講評 12:15-12:25 昼休み 12:25-13:15 第3部 11名 12:45-12:55 13:15-14:15 第4部 5名 13:55-14:05 14:25-15:35 第5部 9名 15:15-15:25 15:45-17:00 講評 17:00-17:10
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:25menu
1田邨 尚子フリー5分グランミューズ小栗 克裕/「水の彩る風景」より 第6曲 きらきら雪が踊る朝2秦 裕美フリー5分グランミューズシベリウス/樅の木 Op.75-53吉峰 美紗フリー7分グランミューズドビュッシー/「12の練習曲」より 組み合わされたアルペジオのためにデュティユー/Blackbird4永田 行代フリー12分グランミューズJ.S.バッハ=リスト/オルガンのための前奏曲とフーガ イ短調 BWV5435中嶋 敏宏フリー15+12分グランミューズラヴェル/クープランの墓 全曲
-
第2部 11:35~12:15menu
1向久保 茉里導入3ジュニア樹原 涼子/おつきさまのふね樹原 涼子/ブリキのへいたい2板野 このみ導入3ジュニアH.ワーク(橋本 晃一編曲)/おおきな ふるどけいギロック/おばけの足あと3細田 律花基礎2ジュニアギロック/ガボット橋本 晃一/ブルドーザー・ブルース4星 美咲基礎3ジュニアボヘミア民謡(橋本 晃一編曲)/気のいいアヒルギロック/漂う雲5津夛 穂嘉基礎3ジュニアモーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2バイエル/第95番6塩川 礼華基礎3ジュニアL.モーツァルト/ブーレバイエル/第96番7向久保 英里基礎3ジュニアL.モーツァルト/ブーレミュラー/スケルツォ8森野 千咲基礎3ジュニアバスティン/ドイツ民謡久石 譲(ドレミ編)/「魔女の宅急便」より リリーとジジ9植木 瑠香基礎4ジュニアカバレフスキー 新版オルガン・ピアノより/おばけやしき久石 譲(全音編)/「千と千尋の神隠し」より あの夏へ10山本 依奈応用2ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.119ベートーヴェン/トルコ行進曲11水野 杏莉応用3ジュニアW.F.バッハ/ブルレスカ久石 譲(全音編)/Summer12竹内 鈴フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめネッフェ/スケルツァンド13関 玉鈞フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第6番 ホ長調
-
第3部 13:15~14:15menu
1真木 めいなフリー3分ジュニアロカテッリ/メヌエット2麻本 莉央フリー5分ジュニアA.コレッリ/サラバンド ホ短調安倍 美穂/「放課後のソナチネ」より 終わりのチャイム3佐々木 真生フリー5分ジュニアA.コレッリ/サラバンド ホ短調カスキ/山の小人のセレナーデ4矢野 きららフリー3分ジュニアA.ルービンシュタイン(バスティン編曲)/ヘ長調のメロディークレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章5小田 弘美フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第2番 ハ短調6廣田 翔愛フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調ドビュッシー/小さな黒人7花内 凜音フリー5分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第15番 ト長調8西原 綾乃フリー12分ジュニアチェルニー/40番練習曲 第21番J.S.バッハ/平均律 第1巻 第11番 ヘ長調 フーガベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第6番 ヘ長調 Op.10-2 第1楽章9桑原 仁発展1ジュニアC.Ph.E.バッハ/ソルフェージェットショパン/ポロネーズ イ長調 Op.40-1 「軍隊」10西岡 音々発展4ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 Op.7 第1楽章J.S.バッハ/平均律 第1巻 第2番 ハ短調 フーガ11後藤 真也フリー3分グランミューズショパン/エチュード Op.10-12 「革命」
-
第4部 14:25~15:35menu
1宮本 奈実フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番 全曲2中務 凛フリー12分ジュニアショパン/バラード 第1番3杉江 色葉フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第15番 ニ長調 Op.28 「田園」 第1楽章4立花 日歌フリー15分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 Op.90 全楽章5小西 凛音フリー15+10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 Op.2-3 全楽章
-
第5部 15:45~17:00menu
1髙橋 研基礎2ジュニアバスティン/さざ波ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌2森田 愛佳基礎3ジュニアバスティン/前奏曲ミュラー/スケルツォ3髙橋 大フリー5分ジュニアモーツァルト/トルコ行進曲4葛城 奈央森田 愛佳フリー3分ジュニア春乃 うらら/おばけのかくれんぼ(連弾)春乃 うらら/おばけのかくれんぼ(連弾)エルガー(ヤマハ編)/威風堂々(6手連弾)5フリー15+5分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 第1、3楽章6藤田 真優フリー7分グランミューズJ.S.バッハ/パルティータ 第4番 序曲7戸井 一花フリー12分グランミューズラヴェル/「夜のガスパール」より スカルボ8金田 美月フリー15分グランミューズリスト/バラード 第2番9今西 このみ西脇 知沙都フリー7分グランミューズブラームス/ハンガリー舞曲 第5番(連弾)タケカワ ユキヒデ(高橋 美夕己編曲)/銀河鉄道999(連弾)
-
会場 三木楽器 開成館サロン (directions_walkMAP )
所在地:
大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-3-4
アクセス:
地下鉄御堂筋線/本町駅7番出口から南へ徒歩5分
地下鉄中央線/本町駅12番出口から南へ徒歩5分
収容人数:
120
ピアノ機種:
ヤマハCFX
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー
天本 麻理絵(大阪府)
上田 明美(滋賀県)
山田 真治(長野県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
●ご来場の人数制限はございません。●当日体調不良の方は、ご来場をお控えください。
●専用の駐車場はございません。
●女性用のみ更衣室がございます。
●ビデオ撮影は他のお客様のご迷惑にならないよう、
お願いいたします。
●継続表彰は各部毎の演奏終了後に行います。
●メッセージ用紙、パスポートは当日配布いたします。
レターパック持参の必要はございません。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。