開催日程: 2024年 12月7日 (土) /申込締切:2024年11月4日 (月)
地区コード:1206

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2024年11月11日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2024年11月20日 (水) 頃発送予定です。
フリーステップの申込は10分までとなります。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 66 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 11名 9:30-9:40 10:00-11:05
    第2部 19名 10:45-10:55 11:15-12:10
    講評・継続表彰    12:10-12:20
    トークコンサート    12:25-12:45
    昼休み    12:45-13:35
    第3部 10名 13:05-13:15 13:35-14:30
    第4部 9名 14:10-14:20 14:40-15:30
    講評・継続表彰    15:30-15:40
    第5部 9名 15:20-15:30 15:50-16:40
    第6部 8名 16:20-16:30 16:50-17:55
    講評・継続表彰    17:55-18:05
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~11:05menu
      1
      西森 愛莉
      プレ導入
      ジュニア
      ハイドン(N.フェイバー編曲)/「びっくりこうきょうきょく」のしゅだい(連弾)
      フェイバー夫妻/かんらん車(連弾)
      2
      冨岡 すみれ
      フリー5分
      ジュニア
      ギロック/パリの休日
      3
      武部 紗和
      基礎4
      ジュニア
      エステン/人形の夢とめざめ
      4
      山下 聡太
      基礎4
      ジュニア
      J.C.F.バッハ/シュヴェービッシュ
      ギロック/秋が来た
      5
      有野 新菜
      応用5
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章
      平吉 毅州/真夜中の火祭
      6
      宮﨑 緑花
      発展1
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章
      チャイコフスキー/「四季」より 6月 舟歌
      7
      苫米地 聖成
      フリー3分
      ジュニア
      久石 譲(kokomu編)/Oriental Wind
      8
      冨岡 ひまり
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章
      9
      細川 笙
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
      10
      平島 淑子
      展開3
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第2番 ハ短調 プレリュード
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第2番 ハ短調 フーガ
      11
      川久保 和道
      フリー7分
      グランミューズ
      グリーグ/「抒情小曲集」より トロルドハウゲンの婚礼の日
    • 第2部 11:15~12:10menu
      1
      関下 慧
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン(轟 千尋編曲)/よろこびのうた、アンダンテ
      2
      福士 結已
      導入3
      ジュニア
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/よろこびのうた
      3
      平間 叶絆
      基礎1
      ジュニア
      高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/まねっこ
      トンプソン/町かどのおまわりさん
      4
      東島 里歩
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/ガボット
      トンプソン/町かどのおまわりさん
      5
      原田 華帆
      基礎4
      ジュニア
      クリーガー/メヌエット
      中田 喜直/夕方のうた
      6
      家内 優羽
      基礎1
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/おやすみなさい
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ
      7
      森下 美桜
      基礎2
      ジュニア
      ドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいおんがくか
      ギロック/ガラスのくつ
      8
      正法地 穂香
      基礎2
      ジュニア
      イギリス民謡 新版オルガン・ピアノより/いいことありそう
      ギロック/雪すべり
      9
      表 希穂
      基礎3
      ジュニア
      サン=サーンス 新版オルガン・ピアノより/ライオンの行進
      平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲
      10
      坂 英梨香
      フリー3分
      ジュニア
      日本民謡 オルガン・ピアノより/さくらさくら
      11
      中村 紗奈
      フリー3分
      ジュニア
      フランス民謡 ピアノスタディより/月の光に
      デンマーク民謡 ピアノスタディより/いとまきのうた
      12
      佐藤 圭
      フリー3分
      ジュニア
      テュルク/のんきなジャック
      13
      亀谷 然
      フリー3分
      ジュニア
      ハイドン/メヌエット ト長調
      田丸 信明/インディアンのおどり
      14
      髙橋 葵
      フリー3分
      ジュニア
      フランス民謡(ヤマハ編)/ノエル
      15
      関下 千早
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 パストラル(牧歌)
      16
      畑中 美織
      フリー3分
      ジュニア
      モーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.3
      17
      佐藤 慎
      フリー3分
      ジュニア
      フランス民謡/ノエル
      18
      針木 響希
      フリー3分
      ジュニア
      あいみょん(渋谷 絵梨香編曲)/マリーゴールド
      19
      関下 衣千花
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の合唱
    • 第3部 13:35~14:30menu
      1
      宮田 樹
      基礎3
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      ギロック/ドラムとトランペット
      2
      宮田 麦
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      ロカテッリ/メヌエット
      3
      成田 夕穂
      基礎4
      ジュニア
      テレマン/ジーグ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      4
      遠藤 彩子
      フリー5分
      ジュニア
      湯山 昭/ポップ・コーン
      5
      笹谷 莉心
      フリー5分
      ジュニア
      ギロック/ワルツエチュード
      6
      丸尾 さくら
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第1番 ハ長調
      ショパン/ワルツ ホ短調 遺作
      7
      服部 純怜
      フリー7分
      ジュニア
      デュラン/ワルツ Op.83
      8
      今 亜弥佳
      発展1
      ジュニア
      メンデルスゾーン/「無言歌集」より 二重唱 Op.38-6
      グリーグ/「ホルベルク組曲」より 前奏曲 Op.40-1
      9
      前田 想
      フリー10分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.10-9
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 「テンペスト」 第1楽章
      10
      佐々木 亜希子
      フリー7分
      グランミューズ
      ブラームス/「6つの小品」より 間奏曲 Op.118-2
    • 第4部 14:40~15:30menu
      1
      富野 友梨香
      基礎2
      ジュニア
      チェルニー/初歩者のためのレクリエーション 第26番 イギリスの歌
      外国曲 オルガン・ピアノより/メロディー
      2
      中西 隼士
      基礎3
      ジュニア
      スーザ(バスティン編曲)/星条旗よ永遠なれ
      ラモー(成田 稔子編曲)/メヌエット
      3
      金谷 舞花
      フリー5分
      ジュニア
      チマローザ/ソナタ 第9番 ニ短調
      湯山 昭/ともだちモーツァルト
      4
      竹内 想真
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい
      5
      佐々木 咲奈
      フリー3分
      ジュニア
      湯山 昭/お菓子のベルトコンベヤー
      6
      フリー5分
      ジュニア
      チャイコフスキー=プレトニョフ/「眠れる森の美女」より アダージョ
      7
      清水 夢
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第12番 イ長調
      J.S.バッハ/4つのデュエット 第1番 ホ短調 BWV802
      サンカン/オルゴール
      8
      展開3
      ジュニア
      ショパン/スケルツォ 第2番
      9
      フリー10分
      ジュニア
      ラヴェル/「クープランの墓」より プレリュード
      ラヴェル/「クープランの墓」より トッカータ
    • 第5部 15:50~16:40menu
      1
      塩野谷 直翔
      導入2
      ジュニア
      トンプソン/さらさら小川
      2
      桑田 彩愛
      応用3
      ジュニア
      平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲
      ネッフェ/カンツオネッタ
      3
      塩野谷 勇翔
      応用7
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第6番 ホ長調
      4
      横井 優菜
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      5
      水谷 圭翔
      フリー5分
      ジュニア
      R.クレイダーマン/星空のピアニスト
      6
      根森 千歌
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第12番 イ長調
      ショパン/ワルツ ホ短調 遺作
      7
      青野 有杏
      フリー7分
      ジュニア
      モーツァルト/きらきら星変奏曲 K.265
      8
      青野 颯太
      フリー10分
      ジュニア
      ショパン/スケルツォ 第2番
      9
      賀集 龍平
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/トッカータ ホ短調 BWV914
    • 第6部 16:50~17:55menu
      1
      酒井 智美
      応用5
      グランミューズ
      ショパン/ワルツ ヘ短調 Op.70-2
      G.ダグラス、G.D.ワイス(橋本 晃一編曲)/この素晴らしき世界
      2
      中村 和音
      フリー5分
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ニ長調 K.311 第1楽章
      3
      久保 祐美
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン 嬰ハ短調 遺作
      4
      堀居 朋子
      フリー10分
      グランミューズ
      ポンセ/間奏曲 第1番 ホ短調
      ブラームス/「6つの小品」より 間奏曲 Op.118-2
      5
      松橋 日鞠
      フリー10分
      ジュニア
      シベリウス/ロマンス 変ニ長調 Op.24-9
      メトネル/6つのおとぎばなし Op.51-2
      6
      松橋 彩葉
      フリー10分
      ジュニア
      ラフマニノフ/「幻想的小品集」より エレジー Op.3-1
      G.リゲティ/ムジカ・リチェルカータ 第3、6曲
      7
      木田 怜亜
      フリー10分
      グランミューズ
      リスト/「2つの伝説」より 波を渡るパオラの聖フランチェスコ
      8
      フリー10分
      グランミューズ
      ラフマニノフ/プレリュード Op.23-9
      ストラヴィンスキー/エチュード Op.7-4
      ショパン/エチュード Op.25-6
      ショパン/エチュード Op.25-11 「木枯らし」
会場  エルムホール  (directions_walkMAP )
所在地:
北海道札幌市手稲区西宮の沢3条2丁目1-8
アクセス:
地下鉄宮の沢駅より1.3Km。JRバス/中央バス 西宮の沢4条3丁目 下車徒歩2分。無料駐車場完備。
収容人数:
200 
ピアノ機種:
ヤマハ CFⅢSA 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
軽部 忍(東京都)
写真
菊池 扶由美(大阪府)
写真
鈴木 弘尚(埼玉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:鈴木 弘尚

実施事務局からのお知らせ
◆写真・動画撮影はご本人のみ可能となります。
◆メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。

♪鈴木 弘尚先生によるトークコンサート♪

12:25~12:45

無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
011-350-1115
前年度の開催:
  • 実施報告menu
    開催レポート
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア プレ導入 西森 愛莉
    ジュニア 導入3 福士 結已
    ジュニア 基礎1 東島 里歩 5回表彰
    ジュニア 基礎1 平間 叶絆
    ジュニア 基礎1 家内 優羽
    ジュニア 基礎2 正法地 穂香
    ジュニア 基礎2 富野 友梨香
    ジュニア 基礎2 森下 美桜
    ジュニア 基礎3 表 希穂
    ジュニア 基礎3 中西 隼士
    ジュニア 基礎3 宮田 樹
    ジュニア 基礎4 武部 紗和
    ジュニア 基礎4 成田 夕穂
    ジュニア 基礎4 原田 華帆
    ジュニア 基礎4 宮田 麦
    ジュニア 基礎4 山下 聡太
    ジュニア 応用3 桑田 彩愛
    ジュニア 応用5 有野 新菜
    ジュニア 発展1 宮﨑 緑花
    ジュニア フリー3分 亀谷 然
    ジュニア フリー3分 坂 英梨香
    ジュニア フリー3分 佐々木 咲奈 5回表彰
    ジュニア フリー3分 佐藤 圭
    ジュニア フリー3分 佐藤 慎
    ジュニア フリー3分 関下 衣千花
    ジュニア フリー3分 関下 慧
    ジュニア フリー3分 関下 千早
    ジュニア フリー3分 髙橋 葵 5回表彰
    ジュニア フリー3分 苫米地 聖成
    ジュニア フリー3分 中村 紗奈
    ジュニア フリー3分 畑中 美織 15回表彰
    ジュニア フリー3分 針木 響希
    ジュニア フリー3分 横井 優菜 5回表彰
    ジュニア フリー5分 遠藤 彩子
    ジュニア フリー5分 金谷 舞花
    ジュニア フリー5分 笹谷 莉心
    ジュニア フリー5分 冨岡 すみれ
    ジュニア フリー5分 根森 千歌
    ジュニア フリー5分 丸尾 さくら
    ジュニア フリー7分 清水 夢 35回表彰
    ジュニア フリー7分 冨岡 ひまり
    ジュニア フリー7分 服部 純怜
    ジュニア フリー10分 青野 颯太
    ジュニア フリー10分 賀集 龍平 25回表彰
    ジュニア フリー10分 前田 想
    ジュニア フリー10分 松橋 彩葉
    ジュニア フリー10分 松橋 日鞠
    グランミューズ 応用5 酒井 智美
    グランミューズ 展開3 平島 淑子 20回表彰
    グランミューズ フリー5分 久保 祐美 5回表彰
    グランミューズ フリー5分 中村 和音
    グランミューズ フリー5分 細川 笙
    グランミューズ フリー7分 川久保 和道
    グランミューズ フリー10分 木田 怜亜
    グランミューズ フリー10分 堀居 朋子 10回表彰