開催日程:
2025年
3月23日
(日)
/申込締切:2025年2月17日 (月)
地区コード:2437
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年2月25日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2025年3月5日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/02/17)/フリーステップの申込は10分までとなります。
-
時間割menu合計参加組数: 81 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 17名 9:30-9:40 10:00-11:10 第2部 13名 10:50-11:00 11:20-12:15 講評・継続表彰 12:15-12:30 昼休み 12:30-13:20 第3部 13名 12:50-13:00 13:20-14:20 第4部 12名 14:00-14:10 14:30-15:25 講評・継続表彰 15:25-15:40 第5部 10名 15:20-15:30 15:50-16:40 第6部 9名 16:20-16:30 16:50-17:55 講評・継続表彰 17:55-18:10 第7部 7名 17:50-18:00 18:20-19:10 講評・継続表彰 19:10-19:25
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~11:10menu
1吉野 結香基礎1ジュニアバイエル/第57番ワーク(橋本 晃一編曲)/大きな古時計2渡部 七海基礎2ジュニアトンプソン/ポップコーン屋さんギロック/ガラスのくつ3森脇 正太郎基礎2ジュニアバスティン/バグダッドにてフランス民謡(田丸 信明編曲)/アビニョンの橋の上で4置本 侑史基礎2ジュニアトンプソン/歌うねずみ久石 譲(石川 芳編曲)/「となりのトトロ」より さんぽ5丸山 葵基礎3ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114木村 弓(遠藤 蓉子編曲)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも6荒舩 尚基礎3ジュニアバイエル/第77番ラーニングトゥプレイ/サーカスのクラウン7雨宮 遥基礎4ジュニアモーツァルト/アレグロ K.3ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心8皆川 聡亮基礎4ジュニアバスティン/オリオン座ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ9松野 七美基礎5ジュニアバイエル/第95番ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花10置本 兼三基礎5ジュニアテレマン/ジーグ ト長調カバレフスキー/ギャロップ11藤波 結菜応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花ギロック/夏のきまぐれ12渡邉 莉実応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいギロック/森の妖精13山中 さえ応用1ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第8番ベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章14富谷 宥美応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌15藤波 姫菜乃発展2ジュニアチェルニー/40番練習曲 第7番ドビュッシー/「ピアノのために」より プレリュード16吉野 桃香フリー5分ジュニア春畑 セロリ/夕陽に浮かぶ桟橋17池田 瑠那フリー7分グランミューズリスト/「3つの演奏会用練習曲」より 第2番 かろやか
-
第2部 11:20~12:15menu
1髙柳 侑季導入2ジュニアフランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきらぼしチェルニー/シーソー2神保 諒侑導入3ジュニアバスティン/マーチフンパーディンク(轟 千尋編曲)/森のこびと3小山 詩帆基礎1ジュニアヤマハ曲 オルガン・ピアノより/インディアンのたいこドヴォルザーク(轟 千尋編曲)/家路4林 夏恩基礎2ジュニアバイエル/第66番デンマーク民謡(轟 千尋編曲)/くつ屋のおじさん5神保 聡佑基礎4ジュニアJ.C.F.バッハ/シュヴェービッシュ ニ長調ギロック/女王様のメヌエット6甲斐 蒼唯基礎4ジュニアマーサ・ミアー/こびとのマーチブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌7木下 樹葵愛基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直久米 詔子/夏祭り8松澤 柚菜応用3ジュニアケーラー/ソナチネ Op.300 第1楽章ギロック/手品師9飯野 琴羽応用3ジュニアケーラー/ソナチネ Op.300 第3楽章ギロック/フラメンコ10綾部 文乃発展1ジュニアチェルニー/40番練習曲 第2番ドビュッシー/「子供の領分」より グラドゥス・アド・パルナッスム博士11山路 優花発展2ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番 メヌエット、ジーグショパン /ワルツ ホ短調 遺作12髙柳 紗奈フリー5分ジュニア梶浦 由記(高橋 美夕己編曲)/「鬼滅の刃 無限列車編」より 炎(抜粋)13宮本 佑理愛フリー5分グランミューズカバレフスキー/2つのソナチネ Op.13-1 第1楽章
-
第3部 13:20~14:20menu
1春日 小夏都導入3ジュニアラーニングトゥプレイ/カントリーダンス轟 千尋/冬のおとずれ2石塚 智大基礎1ジュニアヤマハ曲 オルガン・ピアノより/インディアンのたいこギロック/さあ、ワルツを踊ろう3齋藤 美千果基礎3ジュニアチェルニー/チクタク時計4竹村 優美フリー3分ジュニア平吉 毅州/赤い月とこびとの踊り5皇甫 雅萱基礎3ジュニアバスティン/闘牛士バスティン/ラクダのキャラバン6刀川 帆南応用1ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第8番C.S.ブレイナルド(トンプソン編曲)/星明りのワルツ7吉村 咲穂応用1ジュニアJ.C.F.バッハ/アングレーズ ヘ長調三善 晃/小鯨の夢8上岡 青怜応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気A.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド9平尾 茉麗奈応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第3番 ニ長調モーツァルト(F.サイ編曲)/トルコ行進曲ジャズ10齋藤 風美夏発展1ジュニアショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」11小川 昴星発展2ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第9番 ホ長調 Op.14-1 第1楽章12清水 菜那フリー5分ジュニアベルコヴィッチ/パガニーニの主題による変奏曲13小川 流星展開2ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 Op.31-1 第1楽章
-
第4部 14:30~15:25menu
1今野 結葵基礎2ジュニアフォスター(橋本 晃一編曲)/おおスザンナ(1)リヒナー/短い物語2関根 花音基礎4ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/むかしの歌グルリット/マーチ3安部 なな海基礎5ジュニアグルリット/音楽時計平吉 毅州/ささぶねの航海4山本 貴美子応用1ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章ギロック/「クラシック カーニバル」より カーニバルの舞踏会5鈴木 桜音応用2ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第9番三善 晃/「音の栞」より 水玉ぶくぶく6小林 愛織応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌ギロック/ソナチネ 第1楽章7川瀬 明日実応用3ジュニアギロック/ウィンナーワルツクーラウ/ソナチネ Op.55-2 第1楽章8髙橋 琉偉応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調ドビュッシー/小さな黒人(ケークウォーク)9浅井 佑梨応用3ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第2番 真珠ブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシー10川島 千佳応用6ジュニアギロック/ダウンタウン・ビートショパン/ワルツ ホ長調 遺作11山本 皓晴応用6ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシースカルラッティ/ソナタ ホ長調 K.380/L.2312清水 大翔フリー7分ジュニアショパン/ワルツ ホ短調 遺作
-
第5部 15:50~16:40menu
1田中 詩紋基礎3ジュニアL.モーツァルト/ブレ ホ短調モーツァルト/メヌエット K.22宮島 桃夏基礎3ジュニア樹原 涼子/眠り姫トンプソン/特急列車3田中 麻瑚応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章4吉野 愛理応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬米津 玄師(電子楽譜カノン編)/カイト5白石 紗悠応用6ジュニア民謡(轟 千尋編曲)/アメイジング・グレイスモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」6大坪 優斗発展1ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第3番 ニ長調チェルニー/40番練習曲 第12番7谷口 陽彩フリー5分ジュニアバダジェフスカ/乙女の祈り8粕谷 奨吾フリー5分ジュニアショパン/ノクターン 嬰ハ短調 遺作9雨宮 蓮フリー7分ジュニアモーツァルト/幻想曲(未完/補筆完成版) ニ短調 K.39710古谷 奏菜フリー7分ジュニアベートーヴェン/6つのエコセーズ 全曲
-
第6部 16:50~17:55menu
1小林 美心フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第17番 マーチ2鳴海 瑛斗フリー5分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ 二長調 Hob.XVI:37 第1楽章3山﨑 珂音フリー7分ジュニアシューベルト/即興曲 Op.90-24増田 ひよりフリー7分ジュニアショパン/ワルツ イ短調 遺作フリース/モーツァルトの子守歌(連弾)ブラームス/ワルツ Op.39-1(連弾)5峯島 理音フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第1楽章6大澤 諒子フリー10分ジュニアヒメノ/演奏会用リズムエチュード 第2集 ブルース、クール7篠原 英介フリー10分グランミューズチャイコフスキー/「四季」より 9月、10月8山岸 広典フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/シンフォニア 第13番 イ短調ショパン/ノクターン ハ短調 Op.48-19山崎 康成フリー7分グランミューズバイエル/第103番坂田 晃一(ヤマハ編)/もしもピアノが弾けたなら
-
第7部 18:20~19:10menu
1野口 京香基礎1ジュニアギロック/ガボットストリーボッグ/金の星2石井 あかね展開1グランミューズショパン/スケルツォ 第2番3展開2グランミューズショパン/ノクターン ハ短調 Op.48-1リスト/「パガニーニ大練習曲」より 第3番 ラ・カンパネラ4鈴木 京美フリー5分グランミューズドビュッシー/「ピアノのために」より プレリュード5渡口 千歳フリー7分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章6駒形 れい子フリー7分グランミューズショパン/ノクターン 変ロ短調 Op.9-17松永 佳世子フリー7分グランミューズマスネ(松山 祐士編曲)/タイスの瞑想曲
-
会場 春日部市民文化会館 小ホール (directions_walkMAP )
所在地:
埼玉県春日部市粕壁東2-8-61
アクセス:
春日部駅東口下車徒歩約13分
収容人数:
401
ピアノ機種:
ヤマハ フルコン
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

奥田 佳世子(東京都)

佐藤 昌代(栃木県)

中藤 帆波(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
★メッセージ用紙は当日手渡しいたします。レターパックのご用意は必要ございません。★会場には駐車場がございますが、満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。
★足台、補助ペダルにつきましては、事務局でも両方ご用意はございますが、調整は参加者側でお願いいたします。また、普段ご使用いただいております足台、補助ペダルをお持ち頂いても結構です。こちらも調整は参加者側でお願いいたします。
★ビデオ撮影・写真撮影・録音につきましては、出演者のご関係者のみとさせて頂きます。三脚の使用とフラッシュ撮影は禁止とさせて頂きます。演奏中にシャッター音が鳴らないようお願いいたします。
この地区に関する特記事項
後援
埼玉県、埼玉県教育委員会、(株)ミリオン楽器、《協力》PTNA草加越谷南支部-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入2 髙柳 侑季 ジュニア 導入3 春日 小夏都 ジュニア 導入3 神保 諒侑 ジュニア 基礎1 石塚 智大 ジュニア 基礎1 小山 詩帆 ジュニア 基礎1 野口 京香 ジュニア 基礎1 吉野 結香 ジュニア 基礎2 置本 侑史 ジュニア 基礎2 今野 結葵 ジュニア 基礎2 森脇 正太郎 ジュニア 基礎2 林 夏恩 ジュニア 基礎2 渡部 七海 ジュニア 基礎3 荒舩 尚 ジュニア 基礎3 皇甫 雅萱 ジュニア 基礎3 齋藤 美千果 ジュニア 基礎3 丸山 葵 ジュニア 基礎3 宮島 桃夏 5回表彰 ジュニア 基礎4 甲斐 蒼唯 ジュニア 基礎4 神保 聡佑 ジュニア 基礎4 関根 花音 ジュニア 基礎4 皆川 聡亮 ジュニア 基礎5 安部 なな海 ジュニア 基礎5 置本 兼三 ジュニア 基礎5 木下 樹葵愛 5回表彰 ジュニア 基礎5 松野 七美 ジュニア 応用1 上岡 青怜 ジュニア 応用1 刀川 帆南 ジュニア 応用1 藤波 結菜 10回表彰 ジュニア 応用1 山中 さえ ジュニア 応用1 山本 貴美子 ジュニア 応用1 吉野 愛理 ジュニア 応用1 吉村 咲穂 ジュニア 応用1 渡邉 莉実 ジュニア 応用2 小林 愛織 ジュニア 応用2 鈴木 桜音 ジュニア 応用3 浅井 佑梨 ジュニア 応用3 飯野 琴羽 ジュニア 応用3 川瀬 明日実 ジュニア 応用3 髙橋 琉偉 5回表彰 ジュニア 応用3 松澤 柚菜 ジュニア 応用4 平尾 茉麗奈 ジュニア 応用5 富谷 宥美 ジュニア 応用6 川島 千佳 ジュニア 応用6 白石 紗悠 ジュニア 応用6 山本 皓晴 ジュニア 発展1 綾部 文乃 ジュニア 発展1 大坪 優斗 ジュニア 発展1 齋藤 風美夏 ジュニア 発展2 小川 昴星 ジュニア 発展2 藤波 姫菜乃 ジュニア 発展2 山路 優花 20回表彰 ジュニア 展開2 小川 流星 5回表彰 ジュニア フリー3分 小林 美心 ジュニア フリー3分 竹村 優美 ジュニア フリー5分 粕谷 奨吾 ジュニア フリー5分 清水 菜那 ジュニア フリー5分 髙柳 紗奈 ジュニア フリー5分 谷口 陽彩 ジュニア フリー5分 鳴海 瑛斗 ジュニア フリー5分 吉野 桃香 ジュニア フリー7分 雨宮 蓮 ジュニア フリー7分 清水 大翔 10回表彰 ジュニア フリー7分 古谷 奏菜 ジュニア フリー7分 増田 ひより ジュニア フリー7分 峯島 理音 ジュニア フリー7分 山﨑 珂音 ジュニア フリー10分 大澤 諒子 グランミューズ 展開1 石井 あかね グランミューズ フリー5分 鈴木 京美 グランミューズ フリー5分 宮本 佑理愛 グランミューズ フリー7分 池田 瑠那 10回表彰 グランミューズ フリー7分 駒形 れい子 グランミューズ フリー7分 松永 佳世子 グランミューズ フリー7分 山崎 康成 グランミューズ フリー7分 渡口 千歳 グランミューズ フリー10分 篠原 英介 グランミューズ フリー10分 山岸 広典 20回表彰