開催日程: 2025年 1月13日 (月) /申込締切:2024年12月2日 (月)
地区コード:2440
登録内容確認メールまたはハガキは 2024年12月9日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2024年12月18日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2024/11/22)/
  • 時間割menu
    合計参加組数: 88 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 18名 9:20-9:30 9:50-10:50
    第2部 17名 10:30-10:40 11:00-11:50
    講評・継続表彰    11:50-12:05
    昼休み    12:05-12:55
    第3部 11名 12:25-12:35 12:55-13:55
    第4部 15名 13:35-13:45 14:05-14:55
    講評・継続表彰    14:55-15:10
    第5部 10名 14:50-15:00 15:20-16:20
    第6部 11名 16:00-16:10 16:30-17:30
    講評・継続表彰    17:30-17:45
    第7部 6名 17:25-17:35 17:55-18:50
    講評・継続表彰    18:50-19:05
  • プログラムmenu
    • 第1部 9:50~10:50menu
      1
      駒澤 汰一
      フリー3分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      バスティン/野性の騎士
      2
      三澤 栞奈
      導入1
      ジュニア
      平井 康三郎(橋本 晃一編曲)/とんぼのめがね
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/10にんのインディアン
      3
      田村 美咲
      導入1
      ジュニア
      わらべうた(橋本 晃一編曲)/げんこつやまのたぬきさん
      井上 武士(橋本 晃一編曲)/チューリップ
      4
      和田 咲
      導入1
      ジュニア
      外国曲 オルガン・ピアノより/ヨット
      スウェーデン民謡(田丸 信明編曲)/もりのおんがくかい
      5
      岡田 汐梨
      導入3
      ジュニア
      ルソー(橋本 晃一編曲)/むすんでひらいて
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/かえるのがっしょう
      6
      諸藤 沙季
      導入3
      ジュニア
      バスティン/リズムにのって
      バスティン/いい日
      7
      堀部 陽菜乃
      導入3
      ジュニア
      ワーク(橋本 晃一編曲)/おおきなふるどけい
      ベイリー オルガン・ピアノより/おもいで
      8
      三澤 優凪
      導入3
      ジュニア
      ワーク(橋本 晃一編曲)/おおきなふるどけい
      作曲者不詳(橋本 晃一編曲)/てをたたきましょう
      9
      山口 恵果
      導入3
      ジュニア
      ヤマハ曲 オルガン・ピアノより/おやつ
      田丸 信明/小さなねずみ
      10
      木村 友郁
      基礎1
      ジュニア
      トンプソン/とび石
      ギロック/リトルブラスバンド
      11
      樋口 晴香
      基礎2
      ジュニア
      オッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/あかいかわのたにま
      12
      松本 和樹
      基礎3
      ジュニア
      メトードローズ/チロルの歌
      ペルスュイ(茂田 すすむ編曲)/アレキサンダーマーチ
      13
      油座 壮助
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ル・クーペ/スペインの歌
      14
      瀬尾 葵
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集い
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      15
      松本 和佳奈
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/タランテラ
      ストリーボッグ/すみれ
      16
      岡田 灯梨
      応用2
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      17
      山口 慶
      応用2
      ジュニア
      ヘンデル/ブーレ
      コレネフスカヤ/あめ
      18
      安藤 朱莉
      発展1
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第3番 アルマンド、ジーグ
    • 第2部 11:00~11:50menu
      1
      樋口 楓華
      導入1
      ジュニア
      ギロック/スノーマン
      イギリス民謡(橋本 晃一編曲)/ロンドンばし
      2
      細谷 実緒
      導入1
      ジュニア
      アメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ドナルドおじさん
      田丸 信明/わたぐも ふわり
      3
      林 律花
      導入2
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/さよなら
      スペイン民謡(橋本 晃一編曲)/ちょうちょう(2)
      4
      吉野 魁徒
      導入2
      ジュニア
      メトードローズ/おばあちゃまのお話
      J.S.バッハ(バスティン編曲)/ミュゼット
      5
      澤田 樹一朗
      導入2
      ジュニア
      ベートーヴェン(橋本 晃一編曲)/よろこびのうた
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/せいじゃのこうしん
      6
      千葉 美稀
      導入3
      ジュニア
      バイエル オルガン・ピアノより/さよなら
      田丸 信明/ふしぎなできごと
      7
      湯川 京瑚
      導入3
      ジュニア
      グルリット/ちいさなうた
      8
      財津 蒼介
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      ギロック/おもちゃのダンス
      9
      河島 杏花里
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/ガボット
      ギロック/グレーの小さなロバ
      10
      竹内 ゆい
      基礎2
      ジュニア
      外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬ
      フレ/民謡Ⅲ
      11
      渡邉 詩乃
      基礎2
      ジュニア
      シュッテ 新版オルガン・ピアノより/小さなプレリュード
      田丸 信明/サーカスが やってくるよ
      12
      今野 莉愛
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/おもちゃのダンス
      バスティン/真夜中の嵐
      13
      永田 凛太郎
      基礎3
      ジュニア
      チェルニー オルガン・ピアノより/かけあし
      田中 雅明/かけっこ
      14
      細谷 奏介
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/サーカスを見に行って・・・
      田丸 信明/森のはる
      15
      有明 奏乃
      基礎4
      ジュニア
      平吉 毅州/波のお話
      16
      西野 敬翔
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      ラモー/メヌエット
      17
      頓部 乃彩
      応用3
      ジュニア
      J.C.F.バッハ/アングレーズ
      へスラー/カプリッチォ
    • 第3部 12:55~13:55menu
      1
      渡邉 すみれ
      基礎2
      ジュニア
      S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー
      オッフェンバック(バスティン編曲)/バルカローレ
      2
      渡邊 結香
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集い
      モーツァルト(成田 稔子編曲)/歌劇 「魔笛」のテーマによる ヴァリエーション
      3
      下徳邊 理人
      基礎5
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章
      4
      齋木 秋利
      フリー5分
      ジュニア
      山田 耕筰(三宅 榛名編曲)/〈赤とんぼ〉変奏曲
      5
      達脇 結実子
      フリー5分
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-2 全楽章
      6
      掃部 条二
      フリー3分
      グランミューズ
      ギロック/タランテラ
      7
      フリー5分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 全楽章
      8
      高山 真由美
      フリー7分
      グランミューズ
      レスピーギ/甘美なワルツ
      9
      住田 博美
      フリー7分
      グランミューズ
      ブラームス/間奏曲 Op.118-2
      10
      フリー7分
      グランミューズ
      グリンカ=バラキレフ/ひばり
      11
      安達 響子
      フリー15分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 全楽章
    • 第4部 14:05~14:55menu
      1
      鳥越 桜
      導入3
      ジュニア
      ベートーヴェン(橋本 晃一編曲)/よろこびのうた
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/せいじゃのこうしん
      2
      小西 彩夏
      導入3
      ジュニア
      バイエル/第31番
      アメリカ民謡(ヤマハ編)/せいじゃがまちにやってくる
      3
      朱雀 芽衣子
      基礎1
      ジュニア
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/よろこびのうた(交響曲 第9番より)
      J.シュトラウス(バスティン編曲)/ラデツキーマーチ
      4
      諸橋 花音
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/カーニバル
      ル・クーペ/スペインの歌
      5
      近藤 美緒
      基礎2
      ジュニア
      ドイツ民謡 オルガン・ピアノより/なかよし
      ウクライナ民謡(成田 稔子編曲)/メロディー
      6
      小田 桜子
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/真夜中のふくろう
      チャイコフスキー/フランスのふるいうた
      7
      水木 陽菜
      基礎3
      ジュニア
      メキシコ民謡 オルガン・ピアノより/ラ・クカラチャ
      成田 稔子/川は流れる
      8
      左近 桂一
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/前奏曲
      シューベルト(バスティン編曲)/軍隊行進曲
      9
      小西 優真
      基礎3
      ジュニア
      L.モーツァルト 新版オルガン・ピアノより/メヌエット
      カバレフスキー/ピエロ
      10
      西山 結唯
      基礎4
      ジュニア
      ローリー/小フーガ 第4番
      シャー/楽しいおまつり
      11
      山﨑 彩萌
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      J.S.バッハ/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      12
      上野 心愛
      基礎5
      ジュニア
      ケーラー/ソナチネ Op.300 第2楽章
      ケーラー/ソナチネ Op.300 第3楽章
      13
      太田 朱音
      応用1
      ジュニア
      ギロック/とんぼ
      ギロック/漂う雲
      14
      岩井 璃久
      応用5
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調
      クーラウ/ソナチネ Op.20-3 第1楽章
      15
      岡村 咲良
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/イタリア協奏曲 第1楽章
    • 第5部 15:20~16:20menu
      1
      江端 良月
      フリー3分
      ジュニア
      成田 稔子/小川のせせらぎ
      クレメンティ/ソナチネ Op.36ー1 第1楽章
      2
      高山 いおり
      導入2
      ジュニア
      ベートーヴェン(橋本 晃一編曲)/よろこびのうた
      ドイツ民謡(カワイ編)/ちょうちょ
      3
      佐藤 美月
      応用1
      ジュニア
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 進歩
      4
      森 なのは
      応用2
      ジュニア
      J.C.F.バッハ/アングレーズ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      5
      山田 蒼奈
      応用7
      ジュニア
      メンデルスゾーン/「無言歌集」より 二重唱 Op.38-6
      平吉 毅州/「4つの小品」より Larghetto
      6
      冨田 一凛
      フリー7分
      ジュニア
      モーツァルト/きらきら星変奏曲
      7
      松尾 栞那
      フリー10分
      ジュニア
      テレマン/ファンタジア ニ長調
      ショパン/ワルツ イ短調 遺作
      原 博/ソナタ・ファーチレ 第4楽章
      8
      土田 希衣
      フリー7分
      ジュニア
      グリーグ/トロルドハウゲンの婚礼の日 Op.65-6
      9
      鈴木 杏奈
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調
      10
      高山 ひまり
      フリー15分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ短調 K.457 第1、3楽章
      ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より パスピエ
    • 第6部 16:30~17:30menu
      1
      長谷川 怜以
      フリー3分
      ジュニア
      バイエル/第45番
      ツィリッヒ/小川の水車
      2
      石田 真心
      導入2
      ジュニア
      ドイツ民謡(轟 千尋編曲)/かっこう
      佐藤 敏直/おひるね
      3
      石田 文大
      基礎3
      ジュニア
      テレマン ピアノスタディより/メヌエット
      橋本 晃一/インディアンロック
      4
      植田 春馬
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      5
      伊東 真璃沙
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      6
      杉山 皓哉
      発展4
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第2番 ハ短調
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章
      7
      中西 咲希
      フリー10分
      ジュニア
      ショパン/ポロネーズ 変イ長調 Op.53 「英雄」 
      8
      杉崎 七音
      フリー5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/イタリア協奏曲 第1楽章
      9
      菅谷 まりあ
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ イ短調 遺作
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章
      10
      古谷 光雪
      フリー7分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-2
      11
      瀬戸 佑紀奈
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第1楽章
    • 第7部 17:55~18:50menu
      1
      小沼 華子
      フリー5分
      グランミューズ
      リスト/愛の夢
      2
      大圃 知子
      フリー7分
      グランミューズ
      ラフマニノフ/前奏曲 嬰ト短調 Op.32-12
      3
      藤野 奏
      フリー10分
      グランミューズ
      フォーレ/ノクターン 変ホ長調 Op.36
      4
      亀田 初音
      フリー12分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第2、3楽章
      5
      染野 純子
      フリー12分
      グランミューズ
      ボルトキエヴィチ/ピアノ•ソナタ 第2番 嬰ハ短調 Op.60 第1楽章
      6
      神戸 由香
      展開1
      グランミューズ
      ラフマニノフ/ピアノ・ソナタ 第2番 Op.36(1931年版) 第1楽章
      ショパン/エチュード Op.25-2
会場  和光市民文化センター サンアゼリア 小ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
埼玉県和光市広沢1-5
アクセス:
東武東上線・東京メトロ有楽町線/副都心線「和光市駅」南口から徒歩13分
収容人数:
229 
ピアノ機種:
CF-Ⅲ 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し) 
アドバイザー
写真
荻野 千里(東京都)
写真
佐藤 昌代(栃木県)
写真
竹中 結紀(広島県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・駐車スペースが限られておりますので公共交通機関をご利用下さいます様お願い申し上げます。
・足台のセッティングは参加者・保護者の手配でお願いします。尚補助ペダルのご用意はございません。
・メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
048-887-8822
M str 
後援
埼玉県、埼玉県教育委員会、 (株)ミリオン楽器南浦和店、埼玉県芸術文化祭2024協賛
  • 実施報告menu
    開催レポート
    ステップを開催しました。
    前日は雪の予報、心配しました。
    多少風が強かったのですが快晴でホッとしました。

    感染症によるお休みは二名、思っていたより少なかったと思います。
    残念な思いで連絡を下さった方々の回復をお祈りします。

    比較的スムーズに進行出来たのは
    スタッフさんの努力によるものと思います。皆さん、とても仕事が速いです。感謝します。

    アドバイザーの皆様にも御礼申し上げます。
    講評用紙いっぱいにコメントを書き込んで頂き、参加者からも「次の課題が見つかった」と好評でした。
    長丁場、一人一人に丁寧に対応して頂き感謝します。

    事務局の皆様のご配慮、ありがとうございます。

    今回は「はじめてステップ」の参加者が40名近くいて「楽しかった」と言ってもらえる事を目標にさせて頂きました。


    皆様のご協力で無事終える事が出来ました事を感謝します。
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア 導入1 田村 美咲
    ジュニア 導入1 樋口 楓華
    ジュニア 導入1 細谷 実緒
    ジュニア 導入1 三澤 栞奈
    ジュニア 導入1 和田 咲
    ジュニア 導入2 石田 真心
    ジュニア 導入2 澤田 樹一朗
    ジュニア 導入2 高山 いおり
    ジュニア 導入2 林 律花
    ジュニア 導入2 吉野 魁徒
    ジュニア 導入3 岡田 汐梨
    ジュニア 導入3 小西 彩夏
    ジュニア 導入3 千葉 美稀
    ジュニア 導入3 鳥越 桜
    ジュニア 導入3 堀部 陽菜乃
    ジュニア 導入3 三澤 優凪
    ジュニア 導入3 諸藤 沙季
    ジュニア 導入3 山口 恵果
    ジュニア 導入3 湯川 京瑚
    ジュニア 基礎1 河島 杏花里
    ジュニア 基礎1 木村 友郁
    ジュニア 基礎1 財津 蒼介
    ジュニア 基礎1 朱雀 芽衣子
    ジュニア 基礎2 小田 桜子
    ジュニア 基礎2 近藤 美緒
    ジュニア 基礎2 竹内 ゆい 5回表彰
    ジュニア 基礎2 樋口 晴香
    ジュニア 基礎2 諸橋 花音
    ジュニア 基礎2 渡邉 詩乃
    ジュニア 基礎2 渡邉 すみれ
    ジュニア 基礎3 石田 文大
    ジュニア 基礎3 小西 優真
    ジュニア 基礎3 今野 莉愛 5回表彰
    ジュニア 基礎3 左近 桂一
    ジュニア 基礎3 永田 凛太郎
    ジュニア 基礎3 細谷 奏介
    ジュニア 基礎3 松本 和樹
    ジュニア 基礎3 水木 陽菜 5回表彰
    ジュニア 基礎4 有明 奏乃
    ジュニア 基礎4 瀬尾 葵
    ジュニア 基礎4 西山 結唯
    ジュニア 基礎4 山﨑 彩萌
    ジュニア 基礎4 油座 壮助
    ジュニア 基礎4 渡邊 結香
    ジュニア 基礎5 植田 春馬
    ジュニア 基礎5 上野 心愛
    ジュニア 基礎5 下徳邊 理人
    ジュニア 基礎5 松本 和佳奈
    ジュニア 応用1 太田 朱音 5回表彰
    ジュニア 応用1 佐藤 美月 5回表彰
    ジュニア 応用2 岡田 灯梨 10回表彰
    ジュニア 応用2 西野 敬翔
    ジュニア 応用2 森 なのは 10回表彰
    ジュニア 応用2 山口 慶
    ジュニア 応用3 頓部 乃彩 5回表彰
    ジュニア 応用5 岩井 璃久
    ジュニア 応用7 山田 蒼奈 15回表彰
    ジュニア 発展1 安藤 朱莉 20回表彰
    ジュニア フリー3分 伊東 真璃沙
    ジュニア フリー3分 江端 良月 5回表彰
    ジュニア フリー3分 駒澤 汰一
    ジュニア フリー3分 鈴木 杏奈 5回表彰
    ジュニア フリー3分 長谷川 怜以
    ジュニア フリー5分 齋木 秋利 10回表彰
    ジュニア フリー5分 達脇 結実子
    ジュニア フリー7分 岡村 咲良
    ジュニア フリー7分 菅谷 まりあ
    ジュニア フリー7分 土田 希衣 5回表彰
    ジュニア フリー7分 冨田 一凛 5回表彰
    ジュニア フリー10分 中西 咲希
    ジュニア フリー10分 松尾 栞那 10回表彰
    ジュニア フリー15分 高山 ひまり
    グランミューズ 展開1 神戸 由香 10回表彰
    グランミューズ フリー3分 掃部 条二
    グランミューズ フリー5分 杉崎 七音
    グランミューズ フリー7分 大圃 知子 10回表彰
    グランミューズ フリー7分 住田 博美
    グランミューズ フリー7分 高山 真由美
    グランミューズ フリー7分 古谷 光雪
    グランミューズ フリー10分 瀬戸 佑紀奈
    グランミューズ フリー10分 藤野 奏
    グランミューズ フリー12分 亀田 初音 30回表彰
    グランミューズ フリー12分 染野 純子 30回表彰
    グランミューズ フリー15分 安達 響子