開催日程: 2024年 11月3日 (日) /申込締切:2024年9月30日 (月)
地区コード:2507
登録内容確認メールまたはハガキは 2024年10月7日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2024年10月16日 (水) 頃発送予定です。
フリーステップの申込は7分までとなります。/アドバイザー2名で実施する地区です。参加者との交流を重視したステップです。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 42 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 14名 10:30-10:40 11:00-11:35
    講評    11:35-11:55
    昼休み    11:55-12:55
    第2部 7名 12:25-12:35 12:55-13:15
    講評・継続表彰    13:15-13:35
    第3部 8名 13:15-13:25 13:45-14:15
    講評・継続表彰    14:15-14:35
    第4部 7名 14:20-14:30 14:50-15:20
    講評・継続表彰    15:20-15:40
    第5部 6名 15:20-15:30 15:50-16:20
    講評・継続表彰    16:20-16:40
  • プログラムmenu
    • 第1部 11:00~11:35menu
      1
      池川 菜々花
      導入1
      ジュニア
      イギリス民謡(バスティン編曲)/ロンドンばし
      スペイン民謡(田丸 信明編曲)/ちょうちょう
      2
      髙原 悠乃
      導入2
      ジュニア
      バスティン/ペンギンのパレード
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた
      3
      内田 早咲
      導入2
      ジュニア
      イギリス民謡(バスティン編曲)/ウエストミンスターの鐘
      ギロック/パリの花売り少女
      4
      伊東 和奏
      導入2
      ジュニア
      バスティン/ピエロ
      ギロック/スクエア・ダンス
      5
      寺西 駿佑
      基礎1
      ジュニア
      トンプソン/春の口笛
      6
      北川 絢香
      基礎2
      ジュニア
      スワビア民謡 オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティン
      オッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄
      7
      細江 里帆
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/メヌエットをおどろう
      グルリット/小さい旋律的練習曲 第23番
      8
      高間 絵美梨
      基礎3
      ジュニア
      スワビア民謡 オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティン
      ディアベリ 新版オルガン・ピアノより/バガテル
      9
      北川 葵
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      ネッフェ/カンツォネッタ
      10
      深澤 菜月
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115
      11
      大森 柚依
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ストリーボッグ/楽しい朝
      12
      石原 凜和
      基礎5
      ジュニア
      ブラームス(轟 千尋編曲)/ブラームスのワルツ
      13
      小坂 明日美
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
      R.シューマン/楽しき農夫 Op.68-10
    • 第2部 12:55~13:15menu
      1
      前田 有希奈
      導入2
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬの マーチ
      外国曲(橋本 晃一編曲)/さよなら
      2
      山田 陽
      導入3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/こいぬ
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/ヘンゼルとグレーテル
      3
      川島 遥
      基礎1
      ジュニア
      バイエル/第60番
      ラーニングトゥプレイ/アクロバット
      4
      川嵜 新
      基礎3
      ジュニア
      ウェーバー(轟 千尋編曲)/「魔弾の射手」より 狩人の合唱
      5
      大倉 睦実
      基礎4
      ジュニア
      ベアール(轟 千尋編曲)/河はよんでいる
      6
      小須田 紗奈
      応用1
      ジュニア
      R.シューマン/勇ましい騎士 Op.68-8
      ショスタコーヴィチ/ワルツ
      7
      金子 里愛
      フリー5分
      ジュニア
      クーラウ/6つの変奏曲
    • 第3部 13:45~14:15menu
      1
      邑林 桃々子
      導入1
      ジュニア
      外国曲 オルガン・ピアノより/ヨット
      ドイツ民謡 オルガン・ピアノより/ちょうちょう
      2
      大向 莉子
      導入3
      ジュニア
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ
      池辺 晋一郎/おどけたポルカ
      3
      小出 知花
      基礎2
      ジュニア
      ベートーヴェン 新版オルガン・ピアノより/ドイツのおどり
      ギロック/アルゼンチン
      4
      佐藤 由梨
      基礎3
      ジュニア
      フォスター(橋本 晃一編曲)/おおスザンナ(1) 
      外国曲 オルガン・ピアノより/タランテラ
      5
      小出 莉奈
      基礎4
      ジュニア
      ブレスラウアー 新版オルガン・ピアノより/夕べの祈り
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      6
      佐々木 蘭
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/口笛ふいて
      7
      張 其錦
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      トンプソン/北極圏の旅
      8
      佐々木 心花
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
    • 第4部 14:50~15:20menu
      1
      鯉渕 咲佑希
      基礎1
      ジュニア
      バーナム/グループ2 No.10 ねたりおきたり(ブック1)
      J.S.バッハ(田丸 信明編曲)/メヌエット
      2
      吉田 佳音
      基礎4
      ジュニア
      トンプソン/田舎の庭園
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 進歩
      3
      大門 琴羽
      基礎4
      ジュニア
      ギロック/風に舞う木の葉
      フチーク(バスティン編曲)/剣士の入場
      4
      甲野 双葉
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      モーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2
      5
      宮澤 琴葉
      フリー5分
      ジュニア
      久石 譲(ドレミ編)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて(連弾)
      A.メンケン(ヤマハ編)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド
      6
      金子 夢果
      フリー5分
      グランミューズ
      R.シューマン=リスト/献呈
      7
      江尻 未璃
      フリー5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調
      ブラームス/ハンガリー舞曲 第5番
    • 第5部 15:50~16:20menu
      1
      平松 克子
      応用1
      グランミューズ
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      2
      山本 雅章
      フリー5分
      グランミューズ
      モーツァルト=リスト/アヴェ・ヴェルム・コルプス
      3
      フリー3分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.25-2
      4
      本庄 悦子
      フリー7分
      グランミューズ
      リスト/ペトラルカのソネット 第104番
      5
      黒﨑 愛美
      フリー7分
      グランミューズ
      R.シューマン=リスト/献呈
      6
      梅津 ゆかり
      フリー7分
      グランミューズ
      リスト/パガニーニによる練習曲集 第3曲 ラ・カンパネラ
会場  島村楽器ピアノショールーム 市川コルトンプラザ店 「フォレストホール」  (directions_walkMAP )
所在地:
千葉県市川市鬼高1-1-1ニッケコルトンプラザ ダイエー棟4階
アクセス:
JR総武線 本八幡駅より徒歩約10分 都営新宿線 本八幡駅より徒歩約15分 京成線 鬼越駅より徒歩約7分
収容人数:
40 
ピアノ機種:
B211 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
金山 公美子(東京都)
写真
杉浦 菜々子(千葉県)

*この地区は参加者との交流を重視したサロン型ステップで、アドバイザー2名で開催いたします。

この地区に関する特記事項
〇この地区は、アドバイザー2名で実施する地区です。参加者との交流を重視したステップです。
参加者は、通常のメッセージ用紙の他に、演奏後にアドバイザーから直接口頭でもアドバイス、フィードバックがいただける時間があります。(メッセージ、パスポートは通常のステップと同じように発行されます)
みなさまに質疑応答、交流の時間にご参加いただきますので、詳しくは参加票をご確認ください。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
047-320-4591
M str 
後援
千葉県教育委員会
  • 実施報告menu
    開催レポート
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア 導入1 池川 菜々花
    ジュニア 導入1 邑林 桃々子
    ジュニア 導入2 伊東 和奏
    ジュニア 導入2 内田 早咲
    ジュニア 導入2 髙原 悠乃
    ジュニア 導入2 前田 有希奈
    ジュニア 導入3 大向 莉子
    ジュニア 導入3 山田 陽
    ジュニア 基礎1 川島 遥
    ジュニア 基礎1 鯉渕 咲佑希
    ジュニア 基礎1 寺西 駿佑
    ジュニア 基礎2 小出 知花
    ジュニア 基礎2 細江 里帆
    ジュニア 基礎3 川嵜 新
    ジュニア 基礎3 佐藤 由梨
    ジュニア 基礎3 高間 絵美梨
    ジュニア 基礎3 矢島 百々花
    ジュニア 基礎4 大倉 睦実
    ジュニア 基礎4 大森 柚依
    ジュニア 基礎4 北川 葵
    ジュニア 基礎4 小出 莉奈
    ジュニア 基礎4 佐々木 蘭
    ジュニア 基礎4 大門 琴羽
    ジュニア 基礎4 深澤 菜月
    ジュニア 基礎4 吉田 佳音
    ジュニア 基礎5 石原 凜和
    ジュニア 基礎5 小坂 明日美
    ジュニア 応用1 甲野 双葉
    ジュニア 応用1 小須田 紗奈 5回表彰
    ジュニア 応用1 張 其錦
    ジュニア フリー5分 金子 里愛
    ジュニア フリー5分 宮澤 琴葉
    ジュニア フリー7分 佐々木 心花 5回表彰
    グランミューズ 応用1 平松 克子
    グランミューズ フリー5分 江尻 未璃
    グランミューズ フリー5分 金子 夢果 50回表彰
    グランミューズ フリー5分 山本 雅章
    グランミューズ フリー7分 梅津 ゆかり
    グランミューズ フリー7分 黒﨑 愛美 5回表彰
    グランミューズ フリー7分 本庄 悦子 5回表彰