開催日程:
2024年
12月25日
(水)
/申込締切:2024年11月18日 (月)
地区コード:2535
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2024年11月25日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2024年12月4日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2024/10/21)/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 89 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 15名 9:50-10:00 10:20-11:20 第2部 17名 11:00-11:10 11:30-12:35 講評・継続表彰 12:35-12:45 昼休み 12:45-13:35 第3部 19名 13:05-13:15 13:35-14:40 トークコンサート 14:55-15:10 第4部 15名 14:40-14:50 15:25-16:30 講評・継続表彰 16:30-16:40 第5部 16名 16:20-16:30 16:50-17:55 講評・継続表彰 17:55-18:05 第6部 7名 17:45-17:55 18:15-19:15 講評・継続表彰 19:15-19:20
-
プログラムmenu
-
第1部 10:20~11:20menu
1深田 桜央フリー5分ジュニアピアポント(森 真奈美編曲)/ジングル・ベル(連弾)モーツァルト(北條 百香里編曲)/きらきら星2新屋敷 安紀フリー3分ジュニアロペス夫妻(ヤマハ編)/レット・イット・ゴー〜ありのままで〜(劇中歌)3坪能 茉央導入2ジュニアバスティン/なつやすみ木村 弓(デプロ編)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも4大杉 江奈導入3ジュニアバイエル 新版オルガン・ピアノより/さよならギロック/インディアンの雨乞いダンス5菊地 健斗基礎3ジュニアトンプソン/お百姓さんのダンス高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/オモチャのきかんしゃ6星 和賢基礎4ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/むかしの歌ポンキエリ(トンプソン編曲)/時のおどり7岩倉 花歩基礎4ジュニアJ.S.バッハ(轟 千尋編曲)/主よ、人の望みの喜びよA.メンケン、G.スレーター(鈴木 奈美編曲)/「塔の上のラプンツェル」より 輝く未来8山本 梨夏応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直9菊地 優斗応用2ジュニアギロック/小さなエチュードシュトラウス1世(橋本 晃一編曲)/ラデツキー行進曲10坂吉 瑛多フリー3分ジュニアA.メンケン/「アラジン」より フレンド・ライク・ミー(連弾)11後藤 優花フリー3分ジュニア平吉 毅州/真夜中の火祭12藤田 有咲フリー3分ジュニア湯山 昭/バウムクーヘン13中村 彩七フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-214榊原 麻里フリー5分グランミューズR.シューマン=リスト/献呈15榊原 薫フリー5分グランミューズショパン/ノクターン 嬰ハ短調 Op.27-1
-
第2部 11:30~12:35menu
1楠原 初空導入3ジュニアピアポント(橋本 晃一編曲)/ジングル・ベルL.ハーライン(ヤマハ編)/「ピノキオ」より 星に願いを(連弾)2土田 佑紀導入3ジュニア高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/こんにちはNakajin(ヤマハ編)/最高到達点3大浦 蒼太導入3ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/インディアンのたいこギロック/真夜中のふくろう4石丸 晴翔基礎2ジュニアギロック/道化師たちギロック/秋が来た5中江 梨子基礎3ジュニアノルウェー民謡 新版オルガン・ピアノより/ノルウェーのおどり小林 亜星(橋本 晃一編曲)/あわてんぼうのサンタクロース6矯 美恩基礎3ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114イギリス民謡(ヤマハ編)/おめでとうクリスマス7中村 晴葉基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集いケーラー(田丸 信明編曲)/おたんじょう日マーチ8塩屋 玲佳基礎4ジュニアネッフェ/カンツォネッタL.モーツァルト/ブレ9川上 紫園基礎4ジュニアギロック/女王様のメヌエットカバレフスキー 新版オルガン・ピアノより/おばけやしき10馬野 結七基礎5ジュニアモーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.3レヴィ/タンブラン Op.30-611矯 尚恩基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ12李 瑞涵フリー5分ジュニアVaundy(ヤマハ編)/タイムパラドックス13楠原 恋美応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ14田中 景応用3ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨R.シューマン/サンタクロース Op.68-1215星 さくら応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬16後藤 優月フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第1楽章17今井 奏音フリー7分ジュニアイギリス民謡(山本 雅一編曲)/We Wish You A Merry Christmas(連弾)サン=サーンス(宮本 良樹編曲)/「動物の謝肉祭」より 第12曲 化石(連弾)喜久 邦博/星のささやく夜に(連弾)
-
第3部 13:35~14:40menu
1安部井 桃菜プレ導入ジュニア外国曲(ヤマハ編)/つなひきぞうさん(連弾)2堀越 百華フリー3分ジュニア外国曲(岩間 稔編曲)/大きな栗の木の下でマーサ・ミアー/てんとう虫のブギ3赤城 一真基礎1ジュニアラーニングトゥプレイ/象の赤ちゃんラーニングトゥプレイ/せせらぎ4胤森 祐希基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうたラーニングトゥプレイ/もみの木(連弾)5加納 明咲基礎2ジュニアシュワテル/かわいいおともだちドイツ曲(ヤマハ編)/メリーゴーランド6曽我 隆人基礎3ジュニアギロック/雪すべりマイカパル/ワルツ7松山 依知佳基礎3ジュニアギロック/パリの花売り少女ギロック/女王様のメヌエット8宇佐美 妃奈子フリー3分ジュニア安倍 美穂/おしゃれなワルツ9鈴木 玲偉フリー3分ジュニアチェルニー/やさしい20の練習曲 20番ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬10真仲 凜フリー5分ジュニアショパン/マズルカ 変ロ長調 Op.7-1モーツァルト/ウィーンのソナチネ 第4番 第2楽章11岩﨑 ひよりフリー3分ジュニアヤマハ曲 オルガン・ピアノより/ちらちらこゆき(連弾)高田 三九三 オルガン・ピアノより/たんぼのなかのいっけんやアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/10にんのインディアン(連弾)12関根 菜月フリー5分ジュニアギロック/カーニバルの舞踏会ヘンデル/ラルゴ13荻野 晴香基礎4ジュニアバスティン/春の歌ギロック/古い時代の舞曲14今成 まどか基礎4ジュニアカバレフスキー/小さな物語 Op.39-14ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌの女15杜 圣妍基礎4ジュニアバイエル/第80番林 光/古いてがみ(連弾)16高橋 大翔基礎5ジュニアバスティン/スペインのギターギロック/祭り17木村 芽依応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリアエステン/人形の夢と目覚め18小高 湊応用4ジュニアカバレフスキー/ソナチネ イ短調 Op.27-18テレマン/ファンタジア ト短調19多根井 理人フリー7分ジュニアショパン/エチュード Op.10-3 「別れの曲」ショパン/エチュード Op.10-9
-
第4部 15:25~16:30menu
1堀越 百華堀越 紫帆フリー5分ジュニアマーサ・ミアー/4時の紅茶(連弾)マーサ・ミアー/王の行進(連弾)2今成 このみ導入3ジュニアカバレフスキー/かわいいポルカ Op.39-2チェルニー/そよかぜ3塚田 陸人基礎1ジュニアギロック/道化師たち外国曲(田丸 信明編曲)/きつつき4堀越 紫帆基礎3ジュニアギロック/おもちゃのダンスマーサ・ミアー/こびとのマーチ5石毛 麻愛基礎4ジュニアモーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.3ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ6安部井 詩月フリー5分ジュニアドイツ民謡(岩間 稔編曲)/月によせて春畑 セロリ/キャロとチキはいつもなかよし春畑 セロリ/レタス畑でおひるね7黒﨑 音花フリー7分ジュニアロペス夫妻(ヤマハ編)/「アナと雪の女王」より 雪だるまつくろうロペス夫妻(ヤマハ編)/「アナと雪の女王」より レット・イット・ゴー〜ありのままで〜(連弾)8盛田 瞳フリー5分ジュニア田中 カレン/きりん名田 綾子/粉雪のファンタジーハチャトゥリャン/バースデイ・パーティ9加藤 道晴フリー5分ジュニア村松 崇継/いのちの歌10胤森 牧潔フリー5分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 全楽章11赤城 美澪フリー5分ジュニア田中 カレン/星のうた久石 譲/「もののけ姫」より アシタカとサン(連弾)12岩井 瑞姫応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第17番 おしゃべりL.ハーライン(ヤマハ編)/「ピノキオ」より 星に願いを(連弾)13杜 圣欣応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声ギロック/すてきなスキーヤー達14伊藤 和奏フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第3楽章15戸田 千賀子フリー3分グランミューズL.アンダーソン(神内 敏之編曲)/そりすべり(連弾)
-
第5部 16:50~17:55menu
1東 紗那導入1ジュニアヤマハ曲/みんなで いっしょに 1,2,3玉山 英光(遠藤 蓉子編曲)/ひげじいさん(連弾)2豊岡 咲夏導入1ジュニアスペイン民謡(ヤマハ編)/ちょうちょう(連弾)ヤマハ曲/ちらちらゆき3早川 蒼乃導入1ジュニアドイツ民謡 なかよしピアノより/よるのおはなし黒須 克彦(橋本 晃一編曲)/夢をかなえてドラえもん(連弾)4山口 空愛基礎1ジュニアヤマハ曲/インディアンの たいこR.ロジャース(学研編)/ドレミのうた5利根 さくら基礎1ジュニア前田 みお ピアノスタディより/かわいいことり久石 譲(橋本 晃一編曲)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて6村越 媛菜基礎2ジュニアフランス民謡 ピアノスタディより/小さなピアノブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使のハーモニー7早川 桜乃基礎3ジュニアP.A.ジュナン ピアノスタディより/ベニスの謝肉祭グルーバー(ドレミ編)/きよしこのよる8矢嶋 璃莉基礎4ジュニアギロック/東洋の市場ビーダーマン/大すきなワルツ9生嶋 心晴生嶋 千暖フリー3分ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/茶色のこびんフランス民謡(ヤマハ編)/つきのひかりに(連弾)10戸田 清士フリー3分ジュニア大塚 克夫(ヤマハ編)/「名探偵コナン」より メインテーマ(連弾)11植木バチュラー カエラフリー5分ジュニアJ.ホーナー(ヤマハ編)/My heart will go on12今井 柚希フリー5分ジュニア灰澈(DeoCOM編)/星茶会13藤下 結雅フリー5分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章ドビュッシー/「子ども領分」より ゴリウォーグのケークウォーク14高澤 琴乃フリー7分ジュニアドビュッシー/アラベスク 第2番15小笠原 颯也フリー5分ジュニアドビュッシー/アラベスク 第1番16長谷川 りなフリー10分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI:50 第1楽章ラフマニノフ/リラの花 Op.21-5
-
第6部 18:15~19:15menu
1堤野 玲子フリー7分グランミューズフランク/ヴァイオリン・ソナタ 第4楽章(アンサンブル)2北條 香織フリー3分グランミューズ菅野 よう子(川田 千春編曲)/花は咲く3中村 咲月フリー12分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.330 第1楽章4滝本 裕之フリー7分グランミューズラフマニノフ/管弦楽のための組曲 二短調 第2楽章5枝 淨子フリー7分グランミューズR.シューマン/「森の情景」より 懐かしい風景、宿屋、予言の鳥6福島 祐子フリー12分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第1楽章7児子 弥生展開2グランミューズドビュッシー/「映像 第2集」より 金色の魚ショパン/スケルツォ 第3番
-
会場 印西市文化ホール (directions_walkMAP )
所在地:
千葉県印西市大森2535
アクセス:
・JR成田線/木下駅下車 徒歩15分/ふれあいバス 東ルート・中ルート(乗降口は南口)・西ルート(乗降口は北口)「市役所」下車/ちばレインボーバス 津田沼駅、船尾車庫行き印西市役所前下車
・北総線 千葉ニュータウン中央駅/ふれあいバス 西ルート・布佐ルート「市役所」下車/ちばレインボーバス 木下駅行き印西市役所前下車
収容人数:
522
ピアノ機種:
スタインウェイD274
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

青柳 仁美(福島県)

黒川 浩(埼玉県)

野畑 さおり(愛知県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:黒川 浩
シベリウス:もみの木
ショパン:マズルカ イ短調 Op17-4
リスト:コンソレーション第3番 他
実施事務局からのお知らせ
①足台等のセッティングはご本人の手配でお願いいたします。②写真、ビデオの撮影はご本人の許可を得た方のみ可能です。
③講評、表彰の時間は多少前後する場合がございますので余裕をもってお越しください。
④メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。
♪黒川 浩先生によるトークコンサート♪
14:55~15:10
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
後援
千葉県教育委員会、印西市教育委員会、(株)伊藤楽器-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 安部井 桃菜 ジュニア 導入1 東 紗那 ジュニア 導入1 豊岡 咲夏 ジュニア 導入1 早川 蒼乃 ジュニア 導入2 坪能 茉央 ジュニア 導入3 今成 このみ ジュニア 導入3 大杉 江奈 ジュニア 導入3 楠原 初空 ジュニア 導入3 土田 佑紀 ジュニア 基礎1 赤城 一真 ジュニア 基礎1 胤森 祐希 ジュニア 基礎1 塚田 陸人 ジュニア 基礎1 利根 さくら ジュニア 基礎1 山口 空愛 ジュニア 基礎2 石丸 晴翔 ジュニア 基礎2 加納 明咲 ジュニア 基礎2 村越 媛菜 5回表彰 ジュニア 基礎3 菊地 健斗 5回表彰 ジュニア 基礎3 矯 美恩 ジュニア 基礎3 曽我 隆人 ジュニア 基礎3 中江 梨子 ジュニア 基礎3 早川 桜乃 ジュニア 基礎3 堀越 紫帆 15回表彰 ジュニア 基礎3 松山 依知佳 ジュニア 基礎4 石毛 麻愛 ジュニア 基礎4 岩倉 花歩 ジュニア 基礎4 荻野 晴香 ジュニア 基礎4 川上 紫園 ジュニア 基礎4 塩屋 玲佳 5回表彰 ジュニア 基礎4 杜 圣妍 ジュニア 基礎4 中村 晴葉 ジュニア 基礎4 星 和賢 ジュニア 基礎4 矢嶋 璃莉 ジュニア 基礎5 馬野 結七 ジュニア 基礎5 矯 尚恩 5回表彰 ジュニア 基礎5 高橋 大翔 ジュニア 応用1 岩井 瑞姫 ジュニア 応用1 木村 芽依 5回表彰 ジュニア 応用1 楠原 恋美 ジュニア 応用1 山本 梨夏 10回表彰 ジュニア 応用2 菊地 優斗 ジュニア 応用2 杜 圣欣 ジュニア 応用3 田中 景 10回表彰 ジュニア 応用4 小高 湊 ジュニア 応用4 星 さくら ジュニア フリー3分 岩﨑 ひより ジュニア フリー3分 宇佐美 妃奈子 ジュニア フリー3分 後藤 優花 ジュニア フリー3分 坂吉 瑛多 ジュニア フリー3分 生嶋 心晴 ジュニア フリー3分 生嶋 千暖 ジュニア フリー3分 新屋敷 安紀 ジュニア フリー3分 鈴木 玲偉 5回表彰 ジュニア フリー3分 戸田 清士 5回表彰 ジュニア フリー3分 藤田 有咲 5回表彰 ジュニア フリー3分 堀越 百華 ジュニア フリー5分 赤城 美澪 ジュニア フリー5分 安部井 詩月 ジュニア フリー5分 植木バチュラー カエラ ジュニア フリー5分 小笠原 颯也 5回表彰 ジュニア フリー5分 加藤 道晴 ジュニア フリー5分 関根 菜月 ジュニア フリー5分 胤森 牧潔 ジュニア フリー5分 深田 桜央 ジュニア フリー5分 堀越 百華 5回表彰 ジュニア フリー5分 堀越 紫帆 ジュニア フリー5分 真仲 凜 ジュニア フリー5分 盛田 瞳 ジュニア フリー5分 李 瑞涵 ジュニア フリー7分 今井 奏音 ジュニア フリー7分 黒﨑 音花 ジュニア フリー7分 後藤 優月 ジュニア フリー7分 高澤 琴乃 ジュニア フリー7分 多根井 理人 30回表彰 ジュニア フリー10分 中村 彩七 5回表彰 ジュニア フリー10分 長谷川 りな 25回表彰 ジュニア フリー12分 中村 咲月 グランミューズ 展開2 児子 弥生 グランミューズ フリー3分 戸田 千賀子 5回表彰 グランミューズ フリー3分 北條 香織 グランミューズ フリー5分 榊原 薫 グランミューズ フリー5分 榊原 麻里 60回表彰 グランミューズ フリー7分 枝 淨子 グランミューズ フリー7分 滝本 裕之 30回表彰 グランミューズ フリー7分 堤野 玲子 グランミューズ フリー12分 福島 祐子