開催日程: 2024年 11月17日 (日) /申込締切:2024年10月14日 (月)
地区コード:2611

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2024年10月21日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2024年10月30日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費1500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2024/10/02)/フリーステップの申込は12分までとなります。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 59 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 12名 9:30-9:40 10:00-10:50
    第2部 12名 10:30-10:40 11:00-11:40
    講評・継続表彰    11:40-11:50
    レクチャーコンサート    11:55-12:10
    昼休み    12:10-13:10
    第3部 15名 12:40-12:50 13:10-14:15
    レクチャーコンサート    14:30-14:45
    第4部 11名 14:15-14:25 15:00-16:00
    講評・継続表彰    16:00-16:10
    第5部 9名 15:50-16:00 16:20-17:35
    講評・継続表彰    17:35-17:45
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~10:50menu
      1
      根上 楓梨
      導入2
      ジュニア
      バイエル 新版オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこ
      メンデルスゾーン(バスティン編曲)/歌の翼に
      2
      木村 綸那
      導入3
      ジュニア
      ドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいおんがくか
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      3
      グエン ニャット
      導入3
      ジュニア
      作曲者不詳(橋本 晃一編曲)/てを たたきましょう
      ギロック/インディアンの雨乞いダンス
      4
      田中 純奈
      基礎2
      ジュニア
      S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー
      J.ドッド(轟 千尋編曲)/ミッキーマウス・マーチ
      5
      前田 光輝
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/アルゼンチン
      ギロック/女王様のメヌエット
      6
      土江 真菜
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/ガラスのくつ
      作曲者不詳(小原 孝編曲)/ねこふんじゃったパラダイス(連弾)
      7
      グエン ニャット ナナ
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      ドイツ民謡(田丸 信明編曲)/かわいいオーガスチン
      8
      土江 実咲
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集い
      小笠原 雄太(渋谷 絵梨香編曲)/新世界をかけぬけて(連弾)
      9
      岩月 瑛美
      応用1
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章
      10
      土江 芽生
      フリー10分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-2
      ショパン/ワルツ ヘ長調 Op.34-3
      11
      伊藤 花
      発展5
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調
      ショパン/タランテラ Op.43
      12
      段塚 帆乃花
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第2番 ハ短調
    • 第2部 11:00~11:40menu
      1
      大上 昂一郎
      基礎1
      ジュニア
      バイエル/第49番
      ケーラー/たのしいロンド
      2
      栗谷 香凛
      基礎2
      ジュニア
      ノルウェー民謡 新版オルガン・ピアノより/ノルウェーのおどり
      ギロック/インディアンの戦いのうた
      3
      石井 正仁
      フリー7分
      ジュニア
      日本古謡/さくらさくら
      C.P.E.バッハ/アレグロ
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 ガヴォット
      4
      仲谷 心
      基礎3
      ジュニア
      ベイリー 新版オルガン・ピアノより/おもいで
      ギロック/おばけの足あと
      5
      仲谷 陸
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ
      ケーラー/あかいふうせん
      6
      内田 実里
      基礎5
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章
      7
      大山 瑞季
      基礎5
      ジュニア
      バイエル/第93番
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      8
      奥野 心晴
      応用5
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      9
      吉河 莉衣
      フリー3分
      ジュニア
      渡辺 茂(内藤 雅子編曲)/ふしぎなポケット
      M.フレ/遊び歌
      10
      松本 麦
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリエンヌ
      ル・クーペ/ピアノの練習ABC 第3番
      11
      石塚 結奈
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      12
      三竹 元之介
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調
    • 第3部 13:10~14:15menu
      1
      下山 紗永
      導入2
      ジュニア
      メトードローズ/ブーレ
      カバレフスキー/はりねずみ
      2
      大西 紘太朗
      基礎1
      ジュニア
      バイエル/第51番
      轟 千尋/いろえんぴつ ならんだ
      3
      朴 芷悠
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/サイクリングへ行こう!
      シャーマン兄弟(轟 千尋編曲)/くまのプーさん
      4
      伊藤 謙太朗
      基礎5
      ジュニア
      バイエル/第102番
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章 
      5
      山端 美緒
      基礎5
      ジュニア
      グルリット/お祭り
      H.ジマー、K.バデルト、G.ザネリ(結城 大編曲)/「パイレーツ・オブ・カリビアン」より 彼こそが海賊(連弾)
      6
      山端 彩夏
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      H.ジマー、K.バデルト、G.ザネリ/「パイレーツ・オブ・カリビアン」より 彼こそが海賊(連弾)
      7
      泉 亜衣花
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      バスティン/夏の思い出
      8
      宮城 優菜
      発展4
      ジュニア
      ショパン/ワルツ ヘ長調 Op.34-3
      ショパン/幻想即興曲
      9
      伊藤 光汰
      フリー3分
      ジュニア
      橋本 晃一/ウキ・ウキ・ブギ・ウギ
      10
      上野 咲
      フリー5分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章
      11
      伊藤 あかり
      フリー5分
      ジュニア
      村松 崇継(秋 敦子編曲)/「思い出のマーニー」より 杏奈
      12
      長末 典子
      応用4
      グランミューズ
      L.モーツァルト/アングレーズ
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      13
      中島 節子
      応用5
      グランミューズ
      ブルグミュラー/18の練習曲 第7番 子もり歌
      クーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章
      14
      櫻井 尚子
      フリー5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ(全音編)/主よ、人の望みの喜びよ
      15
      森田 絵理香
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」
    • 第4部 15:00~16:00menu
      1
      堀江 紗由
      応用1
      ジュニア
      ギロック/森のざわめき
      平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲
      2
      額賀 莉々菜
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調
      3
      李 柏萱
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      4
      石川 麻仁
      応用3
      ジュニア
      作曲者不詳/古いドイツの踊り
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      5
      組山 真結
      応用4
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調
      J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調
      6
      阿部 たまき
      応用5
      ジュニア
      三善 晃/練習曲96 猪たちの祭り太鼓
      ドビュッシー/「子供の領分」より グラドゥス・アド・パルナッスム博士
      7
      押田 紗奈
      応用7
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調
      8
      亀岡 美緒
      フリー3分
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.88-1 第1楽章
      9
      大野 結喜
      フリー5分
      ジュニア
      C.P.E.バッハ/アレグロ
      ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨
      10
      板倉 采花
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第9番 へ短調
      J.S.バッハ/9つの小プレリュード 第4番 ヘ長調 BWV927
      ショパン/マズルカ ト短調 Op.67-2
      11
      熊本 海音
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第2番 ハ短調
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 Op.31-1 第1楽章
    • 第5部 16:20~17:35menu
      1
      中村 允香
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/かわいいミュゼット
      ギロック/道化師たち
      2
      長井 ベリミール セルゲイヴィチ
      応用6
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      3
      郷田 純一郎
      発展1
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      三宅 榛名/赤とんぼ変奏曲
      4
      糠信 央子
      発展1
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」
      5
      山木 教子
      展開3
      グランミューズ
      ブラームス/ラプソディ Op.79-2
      6
      浅見 祐子
      フリー7分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/パルティータ 第2番 アルマンド、カプリッチョ
      7
      小松原 貴美子
      フリー10分
      グランミューズ
      ヒナステラ/アルゼンチン舞曲集 Op.2 全曲
      8
      斎藤 昌子
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン ヘ長調 Op.15-1
      ショパン/ノクターン 嬰ヘ長調 Op.15-2
      9
      辻谷 道
      フリー12分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2、3楽章
会場  ベヒシュタイン・セントラム東京ザール  (directions_walkMAP )
所在地:
東京都千代田区有楽町1丁目5−1日比谷マリンビル B1
アクセス:
東京メトロ日比谷線 日比谷 A9出口 直結 / JR山手線 有楽町駅 日比谷口 徒歩 5分
収容人数:
88 
ピアノ機種:
ベヒシュタイン D-282 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
今野 万実(大阪府)
写真
鎌田 裕子(東京都)
写真
宮本 聖子(大阪府)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 レクチャー開催予定
演奏:今野 万実

実施事務局からのお知らせ
・お付き添いの方は2名までとさせていただきます
・更衣室のご用意はありません。 
・録音、録画はご本人の許可を得ている場合のみ可能です。
・メッセージ用紙は原則当日手渡しいたします。レターパックのご用意は必要ございません。

♪今野 万実先生によるレクチャーコンサート♪
11:55~12:10
14:30~14:45

無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
前年度の開催:
後援
日比谷支部
  • 実施報告menu
    開催レポート
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア 導入2 下山 紗永
    ジュニア 導入2 根上 楓梨
    ジュニア 導入3 木村 綸那
    ジュニア 導入3 グエン ニャット
    ジュニア 基礎1 大西 紘太朗
    ジュニア 基礎1 大上 昂一郎
    ジュニア 基礎2 栗谷 香凛
    ジュニア 基礎2 田中 純奈
    ジュニア 基礎2 朴 芷悠
    ジュニア 基礎3 グエン ニャット ナナ
    ジュニア 基礎3 土江 真菜 5回表彰
    ジュニア 基礎3 仲谷 心
    ジュニア 基礎3 仲谷 陸
    ジュニア 基礎3 中村 允香
    ジュニア 基礎3 前田 光輝
    ジュニア 基礎5 伊藤 謙太朗 5回表彰
    ジュニア 基礎5 内田 実里
    ジュニア 基礎5 大山 瑞季
    ジュニア 基礎5 山端 美緒
    ジュニア 応用1 泉 亜衣花 5回表彰
    ジュニア 応用1 岩月 瑛美
    ジュニア 応用1 土江 実咲 15回表彰
    ジュニア 応用1 堀江 紗由
    ジュニア 応用1 山端 彩夏
    ジュニア 応用2 額賀 莉々菜 5回表彰
    ジュニア 応用3 石川 麻仁 20回表彰
    ジュニア 応用3 李 柏萱
    ジュニア 応用4 組山 真結
    ジュニア 応用5 阿部 たまき 5回表彰
    ジュニア 応用5 奥野 心晴 5回表彰
    ジュニア 応用6 長井 ベリミール セルゲイヴィチ 5回表彰
    ジュニア 応用7 押田 紗奈
    ジュニア 発展1 郷田 純一郎 5回表彰
    ジュニア 発展4 宮城 優菜 20回表彰
    ジュニア 発展5 伊藤 花
    ジュニア フリー3分 石塚 結奈
    ジュニア フリー3分 伊藤 光汰
    ジュニア フリー3分 亀岡 美緒
    ジュニア フリー3分 松本 麦 15回表彰
    ジュニア フリー3分 三竹 元之介
    ジュニア フリー3分 吉河 莉衣
    ジュニア フリー5分 伊藤 あかり 5回表彰
    ジュニア フリー5分 上野 咲 20回表彰
    ジュニア フリー5分 大野 結喜 10回表彰
    ジュニア フリー5分 段塚 帆乃花 20回表彰
    ジュニア フリー7分 石井 正仁 10回表彰
    ジュニア フリー7分 板倉 采花 20回表彰
    ジュニア フリー10分 熊本 海音
    ジュニア フリー10分 土江 芽生 20回表彰
    グランミューズ 応用4 長末 典子 5回表彰
    グランミューズ 応用5 中島 節子
    グランミューズ 発展1 糠信 央子
    グランミューズ 展開3 山木 教子 5回表彰
    グランミューズ フリー5分 櫻井 尚子 5回表彰
    グランミューズ フリー7分 浅見 祐子
    グランミューズ フリー10分 小松原 貴美子
    グランミューズ フリー12分 斎藤 昌子
    グランミューズ フリー12分 辻谷 道