開催日程:
2025年
3月30日
(日)
/申込締切:2025年2月24日 (月)
地区コード:2713
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年3月3日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年3月13日 (木)
頃発送予定です。
-
時間割menu合計参加組数: 51 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 12名 10:00-10:10 10:30-11:25 第2部 13名 11:05-11:15 11:35-12:25 講評・継続表彰 12:25-12:35 昼休み 12:35-13:35 第3部 11名 13:05-13:15 13:35-14:40 第4部 7名 14:20-14:30 14:50-15:55 講評・継続表彰 15:55-16:05 第5部 8名 15:45-15:55 16:15-17:25 講評・継続表彰 17:25-17:40
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:25menu
1勝見 梢プレ導入ジュニア田丸 信明/そよかぜ田丸 信明/ようせいのワルツ2榊 七海導入2ジュニアバスティン/風ふく夜C.ロリン/わたしのカエル3云 彩児基礎1ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/おやつギロック/パリの花売り少女4村石 花音基礎3ジュニアギロック/インディアンの踊りトンプソン/妖精の宮殿5図子 凌太郎基礎3ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/わらの中の七面鳥Vaundy(ヤマハ編)/タイムパラドックス6高妻 奏江基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク久石 譲(シンコーミュージック編)/となりのトトロ7樋渡 晴人応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬峰岸 透(ヤマハ編)/シオカゼの星8大森 小鉄応用3ジュニアミーチャム(橋本 晃一編曲)/アメリカン・パトロール大森 元貴(内田 美雪編曲)/コロンブス9図子 青葉応用3ジュニアサン=サーンス(橋本 晃一編曲)/白鳥大森 元貴(ヤマハ編)/点描の唄10大森 葵生応用7ジュニアL.アンダーソン(轟 千尋編曲)/タイプライターAdo(ヤマハ編)/阿修羅ちゃん11谷 彩絵フリー5分ジュニアドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光12樋渡 友梨江展開2グランミューズ椎名 林檎(J.コーラー編曲)/丸の内サディスティック
-
第2部 11:35~12:25menu
1角谷 嶺フリー3分ジュニアM.フレ/民謡Ⅲテュルク/のんきなジャックフェイバー夫妻/ブン!ブン!2今仲 夏希フリー3分ジュニアストリーボッグ/金の星3徳永 康成導入3ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびんギロック/インディアンの戦いのうた4森松 悠基礎3ジュニアギロック/道化師たちブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ5伊藤 乙花基礎4ジュニアポンキエリ(トンプソン編曲)/時のおどりギロック/舞曲6佐野 汐梨基礎4ジュニアバイエル/第81番ギロック/祭り7木村 凪沙基礎4ジュニアポンキエリ(トンプソン編曲)/時のおどり平吉 毅州/バレリーナの悲しみ8今仲 悠大基礎4ジュニアモーツァルト(ヤマハ編)/トルコ行進曲9仲野 航平基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード10金澤 奈央応用6ジュニアチェルニー/30番練習曲 第13番ショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」11市村 紗菜発展2ジュニアショパン/ノクターン 嬰ハ短調 遺作藤森 さな/或る夏の不思議な思い出12吉田 蕗生フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第10番 ト長調13坂田 琴音フリー7分ジュニアリスト/愛の夢 第3番
-
第3部 13:35~14:40menu
1島田 麻帆プレ導入ジュニア外国曲(ヤマハ編)/つなひきぞうさんアメリカ民謡(バスティン編曲)/まいごのこいぬ(連弾)2島田 雄輔導入2ジュニアJ.S.バッハ(バスティン編曲)/ミュゼットバスティン/お山のたいこ3内藤 春悟基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気湯山 昭/おやつのじかん4佐藤 匠フリー5分ジュニアイベール/「物語」より 水晶の籠、水売り女5佐藤 理奈発展1ジュニアショパン/ワルツ ホ短調 遺作6鳴海 瑛斗フリー5分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ニ長調 Hob.XVI:37 第1楽章7菅谷 まりあフリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章8池野辺 観太フリー10分グランミューズハイドン/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.ⅩⅥ:49 第1楽章ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光9稲葉 昌代フリー5分グランミューズショパン/マズルカ 嬰ハ短調 Op.41-110宮崎 美奈子フリー7分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第22番 変ロ短調プーランク/15の即興曲 第15番 「エディット・ピアフを讃えて」11フリー10分グランミューズショパン/ノクターン ロ長調 Op.62-1
-
第4部 14:50~15:55menu
1中野 くみ恵応用5グランミューズJ.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調レスピーギ/「リュートのための古風な舞曲とアリア 第3集」より イタリアーナ2発展4グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第1楽章3遠藤 敬子展開1グランミューズショパン/プレリュード ヘ短調 Op.28-18ショパン/舟歌 Op.604荒井 絵理展開3グランミューズショパン/バラード 第3番プロコフィエフ/バレエ「シンデレラ」からの6つの小品 シンデレラのヴァリエーション Op.102-25上野 英子フリー7分グランミューズドビュッシー/「映像 第1集」より 水の反映6遠藤 敬子フリー10分グランミューズR.シューマン/「ウィーンの謝肉祭の道化芝居 幻想的情景 Op.26」より アレグロ(一部省略)、間奏曲7河原 三保子フリー10分グランミューズR.シューマン/幻想曲 ハ長調 Op.17 第2楽章
-
第5部 16:15~17:25menu
1蒔田 康士郎基礎2ジュニアメラー(轟 千尋編曲)/ゆかいに歩けばギロック/おばけの足あと2冨士 ひとみ竹野 遼太フリー12分グランミューズ竹野 遼太(music salon IZUMI編曲) /恋するカニ(アンサンブル)竹野 遼太(music salon IZUMI編曲)/君へ贈る唄(アンサンブル)3斉藤 豊フリー3分グランミューズショパン/エチュード Op.10-12 「革命」4酒井 千恵子フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第2、3楽章5中藤 帆波フリー10分グランミューズラヴェル/「クープランの墓」より フーガ、トッカータ6斉藤 桃子フリー12分グランミューズショパン/スケルツォ 第1番7酒井 千恵子フリー10分グランミューズリスト/「伝説」より 波を渡るパオラの聖フランチェスコ8斎藤 昌子フリー12分グランミューズショパン/バラード 第2番
-
会場 スター楽器池上本社2階「池上ホール」 (directions_walkMAP )
所在地:
東京都大田区池上3-41-12
アクセス:
東急池上線池上駅北口より徒歩2分
収容人数:
100
ピアノ機種:
ヤマハC5X
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

飯田 桂子(愛知県)

岳本 恭治(東京都)

古川 知子(兵庫県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 勝見 梢 ジュニア プレ導入 島田 麻帆 ジュニア 導入2 榊 七海 ジュニア 導入2 島田 雄輔 ジュニア 導入3 徳永 康成 ジュニア 基礎1 云 彩児 ジュニア 基礎2 蒔田 康士郎 ジュニア 基礎3 図子 凌太郎 5回表彰 ジュニア 基礎3 村石 花音 ジュニア 基礎3 森松 悠 ジュニア 基礎4 伊藤 乙花 ジュニア 基礎4 今仲 悠大 ジュニア 基礎4 木村 凪沙 ジュニア 基礎4 佐野 汐梨 ジュニア 基礎4 内藤 春悟 5回表彰 ジュニア 基礎5 高妻 奏江 ジュニア 基礎5 仲野 航平 ジュニア 応用2 樋渡 晴人 ジュニア 応用3 大森 小鉄 ジュニア 応用6 金澤 奈央 5回表彰 ジュニア 応用7 大森 葵生 ジュニア 発展2 市村 紗菜 ジュニア フリー3分 今仲 夏希 ジュニア フリー3分 角谷 嶺 ジュニア フリー3分 吉田 蕗生 ジュニア フリー5分 佐藤 匠 5回表彰 ジュニア フリー5分 谷 彩絵 ジュニア フリー5分 鳴海 瑛斗 40回表彰 ジュニア フリー7分 坂田 琴音 ジュニア フリー7分 菅谷 まりあ グランミューズ 展開1 遠藤 敬子 グランミューズ 展開2 樋渡 友梨江 グランミューズ 展開3 荒井 絵理 グランミューズ フリー3分 斉藤 豊 グランミューズ フリー5分 稲葉 昌代 グランミューズ フリー7分 上野 英子 グランミューズ フリー7分 宮崎 美奈子 60回表彰 グランミューズ フリー10分 池野辺 観太 グランミューズ フリー10分 遠藤 敬子 グランミューズ フリー10分 河原 三保子 グランミューズ フリー10分 酒井 千恵子 グランミューズ フリー10分 酒井 千恵子 グランミューズ フリー10分 中藤 帆波 グランミューズ フリー12分 斎藤 昌子 20回表彰 グランミューズ フリー12分 斉藤 桃子 25回表彰 グランミューズ フリー12分 冨士 ひとみ グランミューズ フリー12分 竹野 遼太