開催日程:
2025年
3月27日
(木)
/申込締切:2025年2月24日 (月)
地区コード:2789
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年3月3日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年3月12日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2024/12/09)/フリー15分+5分まで申込できます。/
-
時間割menu合計参加組数: 67 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 10名 10:00-10:10 10:30-11:15 第2部 11名 10:55-11:05 11:25-12:20 講評・継続表彰 12:20-12:30 昼休み 12:30-13:15 第3部 9名 12:45-12:55 13:15-14:10 トークコンサート 14:25-14:45 第4部 12名 14:10-14:20 15:00-16:00 講評・継続表彰 16:00-16:10 第5部 10名 15:50-16:00 16:20-17:15 講評・継続表彰 17:15-17:20 第6部 8名 17:00-17:10 17:30-18:20 講評・継続表彰 18:20-18:25 第7部 7名 18:05-18:15 18:35-19:30 講評・継続表彰 19:30-19:35
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:15menu
1亀澤 音乃嘉導入1ジュニアモーツァルト(轟 千尋編曲)/アンダンテ安倍 美穂/スケートボード チャチャチャ2西瀬 綾音導入2ジュニア外国曲(橋本 晃一編曲)/さよならアメリカ民謡 ラーニングトゥプレイより/ルイとおどろう3松永 結花基礎1ジュニアクロツキン/ワルツC.ミラー/メリーゴーランド4小早川 夏帆基礎3ジュニアギロック/ピクシーズバイエル/第60番5金澤 楓基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気星野 源(ヤマハ編)/ドラえもん6ロンギ 莉梨杏フリー3分ジュニアH.ジマー、K.バデルト、G.ザネリ/「パイレーツ・オブ・カリビアン」より 彼こそが海賊7三田 大翔フリー5分ジュニアバイエル/第51番J.ジョージ/カーニバルソング(連弾)8西馬 ひまりフリー5分ジュニアバイエル/第102番ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 進歩鈴木 豊乃/おまつり(連弾)9上野 咲フリー5分ジュニアシャミナード/森の精 Op.6010松田 果暖フリー15分ジュニアショパン/ポロネーズ 変イ長調 Op.61 「幻想」
-
第2部 11:25~12:20menu
1末廣 有希導入3ジュニア樹原 涼子/おつきさまのふねギロック/妖精のいたずら2新井 美湖基礎3ジュニアウェーバー オルガン・ピアノより/人魚のうたギロック/教会の鐘3深町 みのり基礎4ジュニアチェルニー/チクタク時計バスティン/ダブリンのジッグ4中津川 もも応用3ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌ギロック/雨の日のふんすい5蛭間 百々花応用4ジュニアJ.S.バッハ/「9つの小前奏曲」より 第2番 BWV9256林 柊乃介応用5ジュニアギロック/月の光ベートーヴェン/ドイツ舞曲 変ホ長調 WoO.13-97加藤 結菜フリー3分ジュニア井口 基成/あたらしいピアノのおけいこ 第69番バスティン/浮き雲8宮田 凛フリー3分ジュニアバイエル/第100番バスティン/タランテラ9榎本 陽斗フリー5分ジュニア井口 基成/あたらしいピアノのおけいこ 第65番J.ジョージ/カーニバルソング(連弾)10小林 稟フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ鈴木 豊乃/おまつり(連弾)11フリー15分ジュニアスクリャービン/ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ト短調 Op.19 「幻想ソナタ」 全楽章
-
第3部 13:15~14:10menu
1十時 茉郁基礎3ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114轟 千尋/いろえんぴつ ならんだ2本多 莉佳基礎3ジュニア杉本 竜一(橋本 晃一編曲)/Believe轟 千尋/ママのだいどころ3藤原 楓菜フリー3分ジュニア井口 基成/あたらしいピアノのおけいこ 第67番バスティン/ぞうさんのワルツ4飯田 遥フリー3分ジュニア三善 晃/波のアラベスク5飯田 尚志フリー5分ジュニア鈴木 鎮一/アレグロ(アンサンブル)ゲール/蝶々6上西 歩花市川 結フリー5分ジュニア岡野 貞一(三枝 成彰編曲)/おぼろ月夜(連弾)7田村 珠寿花フリー10分ジュニアドビュッシー/「子供の領分」より グラドゥス・アド・パルナッスム博士ハイドン/ピアノ・ソナタ ト長調 Hob.XVI:27 第1楽章8菊池 美貴フリー10分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1、2楽章9佐藤 紗織フリー15分グランミューズショパン/ポロネーズ 変イ長調 Op.61 「幻想」
-
第4部 15:00~16:00menu
1高野 響埜導入1ジュニアバイエル/第9番(連弾)田丸 信明/まほうつかい2櫛部 結花導入3ジュニアバイエル/第40番外国曲(保坂 千里編曲)/大きな栗の木の下で3塩畑 友梨基礎2ジュニアギロック/ガラスのくつ4野口 あおい基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬A.メンケン(ヤマハ編)/「美女と野獣」より ひとりぼっちの晩餐会(連弾)5野口 俊郎応用1ジュニアW.F.バッハ/春マクダウェル/野ばらに寄す6加藤 樹応用2ジュニアギロック/フラメンコC.ロリン/ジャングル・フィーバー7二子 佳桜応用3ジュニアチェルニー/30番練習曲 第6番ギロック/手品師8張 翔竣応用3ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨9久津美 朱理フリー5分ジュニアバイエル/第60番ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク鈴木 豊乃/むかしむかし…(連弾)10塩島 凜フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調矢代 秋雄/夢の舟(連弾)11二子 彬都フリー5分ジュニアショパン/ノクターン 嬰ハ短調 遺作12新村 さゆみフリー15分グランミューズムソルグスキー/「展覧会の絵」より プロムナード、古城、テュイルリー庭園にて、卵の殻をつけた雛鳥の踊り、リモージュの市場・、キエフの大門(2台ピアノ)
-
第5部 16:20~17:15menu
1新村 さゆみ竹内 さちこフリー15分グランミューズボロディン/ポロヴェツ人の踊り(ダッタン人の踊り)(2台ピアノ)2荒井 亘基礎3ジュニアアイルランド民謡 ラーニングトゥプレイより/笛吹きのティムギロック/舞曲3李 子碩フリー3分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/Summer4望月 風花導入3ジュニアギロック/サマータイム ポルカ樹原 涼子/がんばれ うんどうかい5北田 達己基礎4ジュニアマーサ・ミアー/こびとのマーチ中村 佐和子/かぶとむしがきょうだいで6李 子萱フリー3分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/Summer7桜田 一栞フリー5分ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ラジリテー 第1番S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー鈴木 豊乃/むかしむかし・・・(連弾)8井上 真愛梨フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調矢代 秋雄/夢の舟(連弾)9フリー10分グランミューズショパン/ノクターン ロ長調 Op.62-110津曲 有美フリー7分グランミューズラフマニノフ/ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-8ラフマニノフ/ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.39-1
-
第6部 17:30~18:20menu
1小谷野 桜基礎4ジュニアバイエル/第80番ギロック/ガラスのくつ2立杉 香生菜フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌3山本 理人フリー3分ジュニア井口 基成/あたらしいピアノのおけいこ 第61番バスティン/おばけ4立杉 虹心菜フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ5松本 絃芭フリー5分ジュニアL.モーツァルト/アングレーズ ニ短調ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 全楽章6佐々木 花音フリー5分ジュニアショパン=リスト/乙女の願い7瀧口 奏心フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第9番 ホ長調ショパン/エチュード Op.10-9モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 K.282 全楽章8鈴木 沙矢フリー12分グランミューズリスト/メフィスト・ワルツ 第1番 「村の居酒屋での踊り」
-
第7部 18:35~19:30menu
1東谷 優里奈フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアの娘2寺尾 蒼馬寺尾 咲良フリー5分ジュニア斉藤 臣/ゆきんこおにごっこ(連弾)久石 譲(ヤマハ編)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド(連弾)3高橋 悠フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調チェルニー/30番練習曲 第3番ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」4松村 珠稀展開1ジュニアチェルニー/50番練習曲 第3番モーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332 第3楽章5松原 三恵子フリー7分グランミューズ文部省唱歌、荒井 由実、スコットランド民謡(鈴木 奈美、松原 三恵子編曲)/卒業ソングメドレー(ジャズ・アレンジ)6小野 真理子フリー7分グランミューズR.シューマン/アベッグ変奏曲 Op.17朝吹 真夕フリー15分グランミューズラヴェル/ソナチネ 全楽章
-
会場 大泉学園ゆめりあホール (directions_walkMAP )
所在地:
東京都練馬区東大泉1-29-1
アクセス:
西武池袋線 大泉学園駅北口より徒歩1分 ゆめりあ1の6階
収容人数:
176
ピアノ機種:
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

大嶺 未来(東京都)

畠野 葵(千葉県)

水野 真紀(愛知県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:大嶺 未来
『ラフマニノフの人生と作品』
ラフマニノフ:
前奏曲op.3-2 嬰ハ短調「鐘」
前奏曲op.23-4 ニ長調
練習曲「音の絵」op.39-1 ハ短調
クライスラー(ラフマニノフ編曲):愛の悲しみ
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。♪大嶺 未来先生によるトークコンサート♪
14:25~14:45
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
〇2台ピアノで参加可能です。問い合わせはSTまでお願い致します。
〇2台ピアノでの参加の場合は時間指定パスの利用は不可となります。
〇2台ピアノでご参加の方はステップ参加料と別にオプション代金1,500円(1組)が発生します。
〇2台ピアノでの参加の場合は時間指定パスの利用は不可となります。
〇2台ピアノでご参加の方はステップ参加料と別にオプション代金1,500円(1組)が発生します。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。