開催日程: 2025年 3月16日 (日) /申込締切:2025年2月10日 (月)
地区コード:2806

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2025年2月17日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年2月26日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費1000円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2025/01/21)/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 70 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 8名 9:45-9:55 10:15-11:15
    第2部 13名 10:55-11:05 11:25-12:25
    講評・継続表彰    12:25-12:35
    昼休み    12:35-13:35
    第3部 11名 13:05-13:15 13:35-14:40
    トークコンサート    14:55-15:15
    第4部 16名 14:40-14:50 15:30-16:30
    講評・継続表彰    16:30-16:40
    第5部 9名 16:20-16:30 16:50-17:50
    第6部 7名 17:30-17:40 18:00-18:50
    講評・継続表彰    18:50-19:00
    第7部 6名 18:40-18:50 19:10-20:05
    講評・継続表彰    20:05-20:15
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:15~11:15menu
      1
      片山 歩
      フリー5分
      ジュニア
      カバレフスキー/かわいいハリネズミ
      C.ミラー/知りたがりの子猫ちゃん
      2
      吉澤 佑晟
      フリー3分
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      J.S.バッハ/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      3
      平山 朝陽
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      S.ジョプリン/エンターテイナー
      4
      瀧居 蘭杏
      発展1
      ジュニア
      三善 晃/波のアラベスク
      5
      吉弘 遥
      フリー15分
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第8、9番
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 全楽章
      6
      平山 心暖
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/バガテル Op.33-1
      7
      兒玉 末
      フリー10分
      グランミューズ
      スクリャービン/「24の前奏曲 Op.11」より 第10、11、12、14、15番
      8
      フリー15分
      グランミューズ
      グリンカ=バラキレフ/ひばり
      チャイコフスキー/瞑想曲 Op.72-5
      リャードフ/舟歌 Op.44
    • 第2部 11:25~12:25menu
      1
      齋藤 千颯
      基礎3
      ジュニア
      イギリス民謡 新版オルガン・ピアノより/いいことありそう
      カバレフスキー/小さい歌 Op.27-2
      2
      齋藤 颯希
      基礎3
      ジュニア
      ロシア民謡 新版オルガン・ピアノより/ペトルーシュカ
      モーツァルト(ヤマハ編)/まほうのふえ
      3
      鳥海 咲希
      基礎3
      ジュニア
      ウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうた
      J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      4
      樫村 果歩
      基礎3
      ジュニア
      ベートーヴェン ピアノスタディより/古きロシアの歌
      ネッフェ/カンツォネッタ
      5
      東 瑞氣
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      6
      渡辺 珠妃
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使のハーモニー
      7
      林 優里
      基礎5
      ジュニア
      ストリーボッグ/遠くの鐘の音
      マイカパル/ワルツ
      8
      小阪 怜以
      応用1
      ジュニア
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-1 第1楽章
      香月 修/木漏れ日のハンモック
      9
      遠藤 瑞蘭
      応用3
      ジュニア
      ギロック/教会の鐘
      平吉 毅州/骸骨達の陽気な行進
      10
      三井 結莉
      応用4
      ジュニア
      ギロック/雨の日のふんすい
      11
      金子 愛莉
      応用5
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章
      12
      遠藤 優莉
      応用6
      ジュニア
      湯山 昭/鬼あられ
      湯山 昭/バウムクーヘン
      13
      森野 彩瑚
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ホ短調 Hob.XVI:34 第1楽章
      ドビュッシー/アラベスク 第1番
    • 第3部 13:35~14:40menu
      1
      小川 栞奈
      導入3
      ジュニア
      ドイツ民謡(トンプソン編曲)/カッコーさん
      テュルク/きらくなハンス
      2
      山道 瑠夏
      基礎1
      ジュニア
      フランス系カナダ民謡(バスティン編曲)/アロエッテ
      J.S.バッハ(轟 千尋編曲)/主よ、人の望みの喜びよ
      3
      金井 璃依
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/インディアンの戦いのうた
      ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 小さな集会
      4
      小川 千尋
      基礎4
      ジュニア
      J.S.バッハ(トンプソン編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114より
      リヒナー/みじかいおはなし
      5
      加勢 そよ
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      6
      加勢 実舟
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調
      ブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精
      7
      飯田 真大
      応用4
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第6番
      クーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章
      8
      柏原 時子
      フリー15分
      グランミューズ
      リスト/愛の夢 第3番
      大森 元貴(カノン電子楽譜編)/Soranji
      9
      大平 光生
      フリー7分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/イタリア協奏曲 第3楽章
      10
      江口 由夏
      フリー10分
      グランミューズ
      ドビュッシー/夢想
      11
      丸山 亜加梨
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.10-3 「別れの曲」
    • 第4部 15:30~16:30menu
      1
      岡野 太弦
      導入1
      ジュニア
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/ドナルドおじさん(連弾)
      轟 千尋/のんびりこねこ(連弾)
      2
      藤田 淳冬
      導入1
      ジュニア
      スウェーデン民謡(轟 千尋編曲)/森のおんがくかい
      ドイツ民謡(音楽之友社編)/ちょうちょう
      3
      岡野 實弦
      導入2
      ジュニア
      イギリス民謡(バスティン編曲)/おさるといたち
      オッフェンバック(バスティン編曲)/カンカン(オペレッタ「天国と地獄」より)(連弾)
      4
      青島 理咲
      基礎2
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/ポーランドのおどり
      ベートーヴェン 新版オルガン・ピアノより/ドイツのおどり
      5
      屋祢下 楓
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      外国曲(デプロ編)/こいぬのマーチ
      6
      室賀 佳子
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ
      グローバー/しちめんちょうのおどり(連弾)
      7
      大曽根 菜晴
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/インディアンの踊り
      A.メンケン(佐々木 邦雄、平尾 典子編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド(連弾)
      8
      長尾 治輝
      基礎3
      ジュニア
      トンプソン/夕べの鐘
      スコットランド民謡(轟 千尋編曲)/ほたるの光
      9
      青島 諒大
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      ベートーヴェン(田丸 信明編曲)/トルコ行進曲
      10
      田窪 さつき
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第15番 ロ短調
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌
      11
      田窪 直樹
      フリー3分
      ジュニア
      中村 佐和子/かぶとむしがきょうだいで
      グルリット/かわいい舞曲
      12
      長谷川 咲紗
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/黒ねこのタンゴ
      13
      岡野 維弦
      フリー5分
      ジュニア
      J.ジョージ/パゴダ
      J.S.バッハ(バスティン編曲)/ト長調のメヌエット(連弾)
      14
      田窪 ゆり
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
      15
      長尾 光紗
      発展1
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」
      16
      岡野 真晴
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」
    • 第5部 16:50~17:50menu
      1
      Ensemble in YOKOHAMA
      フリー10分
      グランミューズ
      春畑 セロリ/リレーde地球はひとつ!
      春畑 セロリ/踊れ!ヨーロッパ大陸
      2
      川村 美紗
      発展1
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      ドビュッシー/アラベスク 第1番
      3
      山梨 蒼一郎
      フリー5分
      ジュニア
      C.Ph.E.バッハ/ソルフェージェット
      ショパン/マズルカ ト短調 Op.67-2
      4
      荷本 悠汰
      フリー5分
      ジュニア
      セヴラック/「休暇の日々から 第1集」より 第7曲 ロマンティックなワルツ
      5
      坂井 里緒
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変ホ長調 Op.18 「華麗なる大円舞曲」
      6
      小幡 美咲
      フリー7分
      ジュニア
      ラフマニノフ/プレリュード 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」
      7
      新倉 奏羽
      フリー7分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.333 第1楽章
      スカルラッティ/ソナタ ハ長調 K.159/L.104
      8
      荷本 大輝
      フリー7分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第7番 変ホ長調 プレリュード
      ラヴェル/「クープランの墓」より プレリュード
      9
      久保田 真友
      フリー5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第3番 嬰ハ長調
    • 第6部 18:00~18:50menu
      1
      藤谷 愛菜
      応用7
      ジュニア
      ギロック/スターライト・ワルツ
      2
      伊藤 隼翔
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/ノクターン 嬰ハ短調 遺作
      3
      Mary Shepard
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/プレリュード ホ短調 Op.28-4
      田中 カレン/海
      4
      山本 夏輝
      フリー7分
      グランミューズ
      稲田 康(山本 夏輝編曲)/メロディーチャイム NO.1 ニ長調 作品17 「大盛況」
      5
      谷知 友梨
      フリー7分
      グランミューズ
      サティ/ジュ・トゥ・ヴー(あなたが欲しい)
      6
      石津 智子
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/スケルツォ 第3番
      7
      佃 優希
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第1番
    • 第7部 19:10~20:05menu
      1
      野崎 廣子
      フリー10分
      グランミューズ
      シューベルト/即興曲 Op.142-2
      2
      竹前 和夏
      フリー7分
      ジュニア
      ブラームス/「6つの小品」より 間奏曲 Op.118-2
      3
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 第1楽章
      4
      進藤 未紗
      フリー15分
      ジュニア
      R.シューマン/「幻想小曲集 Op.12」より 第5、6、7曲
      5
      久米 菜々美
      フリー5分
      グランミューズ
      B.エヴァンス(林 知行編曲)/「白雪姫」より いつか王子様が
      カプースチン/8つの演奏会用エチュード 第3番 トッカティーナ
      6
      荻原 咲菜
      フリー15分
      グランミューズ
      ヴァイン/ピアノ・ソナタ 第1番 第2楽章
      メトネル/「忘れられた調べ 第1集」より 祝祭の踊り Op.38-3
会場  逗子文化プラザホール なぎさホール  (directions_walkMAP )
所在地:
神奈川県逗子市逗子4-2-10
アクセス:
JR逗子駅より徒歩約5分 京急逗子・葉山駅より徒歩約2分
収容人数:
555 
ピアノ機種:
スタインウェイ 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
饗場 しのぶ(長野県)
写真
田中 みゆき(青森県)
写真
山田 隆広(埼玉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:山田 隆広

超絶 ! 即興 !インスタフォロワー1万人越えの
実力派
親子デュオが奏でる華麗な名曲集 !
♬山田隆広&凛仁(りひと)♬
実施事務局からのお知らせ
講評用紙の配送希望の方はレターパックに必要事項をご記入の上ご持参ください。

♪山田 隆広先生によるトークコンサート♪
14:55~15:15

無料でお聴きいただけます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
045-832-7725
前年度の開催:
  • 実施報告menu
    開催レポート
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア 導入1 岡野 太弦
    ジュニア 導入1 藤田 淳冬
    ジュニア 導入2 岡野 實弦
    ジュニア 導入3 小川 栞奈
    ジュニア 基礎1 室賀 佳子
    ジュニア 基礎1 屋祢下 楓
    ジュニア 基礎1 山道 瑠夏
    ジュニア 基礎2 青島 理咲
    ジュニア 基礎3 大曽根 菜晴
    ジュニア 基礎3 樫村 果歩
    ジュニア 基礎3 金井 璃依 5回表彰
    ジュニア 基礎3 齋藤 颯希
    ジュニア 基礎3 齋藤 千颯
    ジュニア 基礎3 鳥海 咲希
    ジュニア 基礎3 長尾 治輝
    ジュニア 基礎4 青島 諒大
    ジュニア 基礎4 東 瑞氣 5回表彰
    ジュニア 基礎4 小川 千尋
    ジュニア 基礎4 平山 朝陽
    ジュニア 基礎4 渡辺 珠妃
    ジュニア 基礎5 林 優里 5回表彰
    ジュニア 応用1 小阪 怜以 15回表彰
    ジュニア 応用3 遠藤 瑞蘭
    ジュニア 応用3 加勢 実舟
    ジュニア 応用3 田窪 さつき
    ジュニア 応用4 飯田 真大
    ジュニア 応用4 三井 結莉 15回表彰
    ジュニア 応用5 金子 愛莉
    ジュニア 応用6 遠藤 優莉
    ジュニア 応用7 藤谷 愛菜
    ジュニア 発展1 川村 美紗 10回表彰
    ジュニア 発展1 瀧居 蘭杏 5回表彰
    ジュニア 発展1 長尾 光紗 10回表彰
    ジュニア フリー3分 加勢 そよ
    ジュニア フリー3分 田窪 直樹
    ジュニア フリー3分 長谷川 咲紗
    ジュニア フリー3分 吉澤 佑晟
    ジュニア フリー5分 伊藤 隼翔
    ジュニア フリー5分 岡野 維弦
    ジュニア フリー5分 片山 歩
    ジュニア フリー5分 荷本 悠汰 5回表彰
    ジュニア フリー5分 田窪 ゆり
    ジュニア フリー5分 平山 心暖
    ジュニア フリー5分 山梨 蒼一郎
    ジュニア フリー7分 小幡 美咲
    ジュニア フリー7分 坂井 里緒 5回表彰
    ジュニア フリー7分 竹前 和夏 15回表彰
    ジュニア フリー7分 新倉 奏羽 35回表彰
    ジュニア フリー7分 Mary Shepard
    ジュニア フリー12分 森野 彩瑚 15回表彰
    ジュニア フリー15分 進藤 未紗
    ジュニア フリー15分 吉弘 遥 15回表彰
    グランミューズ フリー5分 岡野 真晴
    グランミューズ フリー5分 久保田 真友 35回表彰
    グランミューズ フリー5分 久米 菜々美
    グランミューズ フリー7分 大平 光生
    グランミューズ フリー7分 荷本 大輝
    グランミューズ フリー7分 谷知 友梨
    グランミューズ フリー7分 山本 夏輝
    グランミューズ フリー10分 Ensemble in YOKOHAMA
    グランミューズ フリー10分 石津 智子
    グランミューズ フリー10分 江口 由夏
    グランミューズ フリー10分 兒玉 末
    グランミューズ フリー10分 野崎 廣子
    グランミューズ フリー10分 丸山 亜加梨
    グランミューズ フリー12分 佃 優希 15回表彰
    グランミューズ フリー15分 荻原 咲菜
    グランミューズ フリー15分 柏原 時子