開催日程:
2024年
12月1日
(日)
/申込締切:2024年10月28日 (月)
地区コード:3204
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2024年11月5日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2024年11月13日 (水)
頃発送予定です。
団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 62 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 12名 9:30-9:40 10:00-11:00 第2部 14名 10:40-10:50 11:10-12:10 講評・継続表彰 12:10-12:25 昼休み 12:25-13:15 第3部 15名 12:45-12:55 13:15-14:15 トークコンサート 14:30-14:50 第4部 7名 14:15-14:25 15:05-16:10 講評・継続表彰 16:10-16:25 第5部 7名 16:05-16:15 16:35-17:35 第6部 7名 17:15-17:25 17:45-18:40 講評・継続表彰 18:40-18:55
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~11:00menu
1川端 一輝導入3ジュニアヤマハ曲 オルガン・ピアノより/インディアンのたいこフンパーディンク(轟 千尋編曲)/森のこびと2南茂 花奏基礎2ジュニアトンプソン/バースデー・ケーキバスティン/ハロウィンのお化けダンス3橘 陽哉応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ハチャトゥリアン/ブランコにのった豹4川端 莉奈発展1ジュニアドビュッシー/2つのアラベスク 第1番チャイコフスキー(久木山 直編曲)/「くるみ割り人形」メドレー(連弾)5古澤 里奈フリー3分ジュニアバスティン/あがってよ雨さんF.クーツ/サンタが町にやってくる(連弾)6竹内 梅乃フリー5分ジュニアバスティン/わたしの緑の傘バスティン/踊り子F.グルーバー(バスティン編曲)/きよしこの夜 パート1(連弾)7野俣 凛フリー5分ジュニアギロック/ワルツエチュード8藤木 怜那フリー5分ジュニア木村 弓(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも久石 譲(ヤマハ編)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド9杉田 瑞歩城 希実フリー5分ジュニアラヴェル/「マ・メール・ロワ」より 眠りの森の美女のパヴァーヌ(連弾)フォスター(三善 晃編曲)/おおスザンナ(連弾)10杉江 航フリー7分ジュニアシューベルト/即興曲 変ホ長調 Op.90-211本多 俊フリー10分ジュニアショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1クログルスキ/ショパン風マズルカ ホ短調J.S.バッハ/シンフォニア 第2番 ハ短調12野俣 楓フリー5分ジュニアカスキ/激流 Op.48-1
-
第2部 11:10~12:10menu
1佐藤 凜歩導入1ジュニアハイドン オルガン・ピアノより/たいこM.ミアー/はじめてのワルツ(連弾)2山村 瀬名導入3ジュニア樹原 涼子/もりのまつりだクワタル/なわとび3森川 瑛美基礎1ジュニアギロック/道化師たち4鹿熊 友理奈応用1ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章5四十物 結希応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌クリーガー/メヌエット6新田 心優応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れサン=サーンス(宮本 良樹編曲)/「動物の謝肉祭」より 化石(連弾)7小柳 陽平応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめラートゲーバー/アリア ニ短調8本島 輝弓応用7ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第9番 朝の鐘サン=サーンス(宮本 良樹編曲)/「動物の謝肉祭」より 化石(連弾)9妹尾 花フリー3分ジュニアベイリー(橋本 晃一編曲)/「おもいで」変奏曲10井畑 知優フリー3分ジュニアトンプソン/はさみとぎテュルク/のんきなジャック11川口 桃果フリー3分ジュニアモーツァルト/ドイツ舞曲12石政 圭子河元 良太基礎5グランミューズJ.ジョージ/フランス庭園にて(連弾)藤井 風(ヤマハ編)/きらり(連弾)13中村 眞子発展4ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章J.S.バッハ/シンフォニア 第6番 ホ長調14石政 圭子笹島 奈々フリー5分グランミューズリスト/祝典ポロネーズ(連弾)
-
第3部 13:15~14:15menu
1赤井 恒輝導入2ジュニアバスティン/ピエロバスティン/アイスクリームやさん2竹下 愛唯導入2ジュニアバスティン/ピエロバスティン/王様のマーチ3岩城 琴子導入3ジュニアバスティン/うたうオルゴールバスティン/ヘ長調のソナチネ 第3楽章 ジーグ4浜住 星那導入3ジュニアバスティン/おそうじしましょうバスティン/王様の行進5石山 葵彩基礎1ジュニア樹原 涼子/ララバイピアポント(音楽之友社編)/ジングルベル6池水 怜未基礎1ジュニアギロック/パリの花売り少女バスティン/スペインのギター7渡辺 ひまり基礎3ジュニアギロック/ガラスのくつC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1148西田 暁柊フリー3分ジュニア小田島 樹人(遠藤 蓉子編曲)/おもちゃのマーチ9岩井 理乃フリー3分ジュニアバスティン/スラブマーチバスティン/ハロウィンの魔女10堀 佑衣奈フリー3分ジュニアシュトラウス1世(橋本 晃一編曲)/ラデツキー行進曲11森内 陽菜フリー3分ジュニアリヒナー/短いおはなし12西田 晴樹フリー5分ジュニア葉加瀬 太郎(川田 千春編曲)/情熱大陸13室 香里フリー7分ジュニアドビュッシー/夢14郷原 和樹フリー12分グランミューズJ.ブラームス/ピアノ・ソナタ 第3番 第2楽章15黒坂 智恵フリー5分グランミューズ黒坂 智恵/拍子ソング(アンサンブル)黒坂 智恵/調号ソング(アンサンブル)
-
第4部 15:05~16:10menu
1大森 芥音江野本 紗羽フリー5分ジュニアバスティン/フラメンコバスティン/パガニーニの主題による変奏曲C.ミラー/ケンケンパ(連弾)2浦 萌華浦 由紀子フリー7分ジュニアヘラー/なだれ西村 由紀江(ヤマハ編)/いつまでも(連弾)ギロック/ジャズプレリュード(連弾)3岡口 茉央岡口 由依フリー7分ジュニアJ.ジョージ/アイススケート(連弾)久石 譲(ヤマハ編)/となりのトトロシャー/チャルダッシュラプソディ4山川 陽翔フリー10分ジュニアショパン/ワルツ 変ホ長調 Op.18 「華麗なる大円舞曲」P.d.センヌヴィル、O.トゥッサン(ヤマハ編)/渚のアデリーヌ5黒坂 涼展開2グランミューズショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第2楽章ショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第3楽章6黒坂 智恵浦 由紀子発展1グランミューズ成田 為三(秋山 さやか編曲)/浜辺の歌(連弾)ベートーヴェン(川田 千春編曲)/Joyful,Joyful(連弾)7黒坂 涼フリー15分グランミューズショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第1楽章
-
第5部 16:35~17:35menu
1にいかわステーションフリー15分グランミューズ見岳 章(柴垣佳 予子編曲)/魅惑のヒット歌謡メドレー2大島 遥乃フリー10分ジュニアコレッリ(鈴木 鎮一編曲)/ラ・フォリア(アンサンブル)3大島 孝介フリー10分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332 第2楽章チェルニー/40番練習曲 第5番4橋立 凪乃フリー5分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ 第15番 K.545 第1楽章5永田 桃子応用3ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精6永田 久美子応用3グランミューズブルグミュラー/18の練習曲 第9番 朝の鐘7大島 光音フリー12分グランミューズR.シューマン/「クライスレリアーナOp.16」より 第6、7、8曲
-
第6部 17:45~18:40menu
1中島 美奈応用5グランミューズA.スカルラッティ/スケルツァンド中島 みゆき(ヤマハ編)/銀の龍の背に乗って2笹島 陽子発展5グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第7番 変ホ長調グリーグ/ピアノ・ソナタ Op.7 第2楽章3高林 芳美フリー12分グランミューズR.シューマン/5つの民謡風小品 Op.102-1(アンサンブル)R.シューマン/5つの民謡風小品 Op.102-2(アンサンブル)4中島 美奈廣清 香緒里フリー5分グランミューズE.モリコーネ(村上 由紀編曲)/ニュー・シネマ・パラダイス~愛のテーマ(連弾)5布谷 佐和子フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番6谷口 一花発展5ジュニアドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より パスピエJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調7水野 光フリー5分ジュニアL.ハーライン(橋本 晃一編曲)/「ピノキオ」より 星に願いをS.フェイン(ヤマハ編)/「ピーターパン」より きみもとべるよ(連弾)
-
会場 入善町民会館コスモホール (directions_walkMAP )
所在地:
富山県下新川郡入善町入膳3200
アクセス:
JR入善駅前をまっすぐ徒歩10分
収容人数:
558
ピアノ機種:
スタインウェイD
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー
熊谷 明美(宮城県)
須藤 千晴(東京都)
山本 英二(兵庫県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:須藤 千晴
「歌とエチュード」
シューマン=リスト:献呈
モシュコフスキー:名人芸のための15の練習曲より
他
実施事務局からのお知らせ
・メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。♪須藤 千晴先生によるトークコンサート♪
14:30~14:50
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
・ステーションによる「魅惑のヒット歌謡メドレー」
12:25~12:45、16:35~16:50
2回公演です。お楽しみに。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
入善町教育委員会、(株)開進堂楽器-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 佐藤 凜歩 ジュニア 導入2 赤井 恒輝 5回表彰 ジュニア 導入2 竹下 愛唯 ジュニア 導入3 岩城 琴子 ジュニア 導入3 川端 一輝 ジュニア 導入3 浜住 星那 ジュニア 導入3 山村 瀬名 5回表彰 ジュニア 基礎1 石山 葵彩 ジュニア 基礎1 森川 瑛美 ジュニア 基礎2 南茂 花奏 ジュニア 基礎3 渡辺 ひまり ジュニア 応用1 鹿熊 友理奈 ジュニア 応用2 四十物 結希 ジュニア 応用2 小柳 陽平 ジュニア 応用2 橘 陽哉 ジュニア 応用2 新田 心優 15回表彰 ジュニア 応用3 永田 桃子 ジュニア 応用7 本島 輝弓 20回表彰 ジュニア 発展1 川端 莉奈 ジュニア 発展4 中村 眞子 ジュニア 発展5 谷口 一花 ジュニア フリー3分 井畑 知優 ジュニア フリー3分 岩井 理乃 5回表彰 ジュニア フリー3分 川口 桃果 ジュニア フリー3分 妹尾 花 ジュニア フリー3分 西田 暁柊 ジュニア フリー3分 古澤 里奈 ジュニア フリー3分 堀 佑衣奈 ジュニア フリー3分 森内 陽菜 ジュニア フリー5分 大森 芥音 10回表彰 ジュニア フリー5分 江野本 紗羽 5回表彰 ジュニア フリー5分 杉田 瑞歩 ジュニア フリー5分 城 希実 ジュニア フリー5分 竹内 梅乃 ジュニア フリー5分 西田 晴樹 ジュニア フリー5分 野俣 楓 ジュニア フリー5分 野俣 凛 15回表彰 ジュニア フリー5分 橋立 凪乃 10回表彰 ジュニア フリー5分 藤木 怜那 ジュニア フリー7分 浦 萌華 25回表彰 ジュニア フリー7分 浦 由紀子 5回表彰 ジュニア フリー7分 岡口 茉央 5回表彰 ジュニア フリー7分 岡口 由依 5回表彰 ジュニア フリー7分 杉江 航 ジュニア フリー7分 室 香里 10回表彰 ジュニア フリー10分 大島 孝介 15回表彰 ジュニア フリー10分 大島 遥乃 ジュニア フリー10分 本多 俊 20回表彰 ジュニア フリー10分 山川 陽翔 グランミューズ 基礎5 石政 圭子 グランミューズ 基礎5 河元 良太 グランミューズ 応用3 永田 久美子 グランミューズ 応用5 中島 美奈 グランミューズ 発展1 黒坂 智恵 グランミューズ 発展1 浦 由紀子 グランミューズ 発展5 笹島 陽子 10回表彰 グランミューズ 展開2 黒坂 涼 グランミューズ フリー5分 石政 圭子 グランミューズ フリー5分 笹島 奈々 グランミューズ フリー5分 黒坂 智恵 15回表彰 グランミューズ フリー5分 中島 美奈 グランミューズ フリー5分 廣清 香緒里 グランミューズ フリー10分 布谷 佐和子 50回表彰 グランミューズ フリー12分 大島 光音 15回表彰 グランミューズ フリー12分 郷原 和樹 5回表彰 グランミューズ フリー12分 高林 芳美 グランミューズ フリー15分 黒坂 涼 60回表彰 グランミューズ フリー15分 にいかわステーション