開催日程: 2025年 2月2日 (日) /申込締切:2024年12月23日 (月)
地区コード:3811

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2025年1月7日 (火) 頃送付しました。
参加票は 2025年1月16日 (木) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2024/12/24)/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 94 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 17名 9:45-9:55 10:15-11:25
    第2部 18名 11:05-11:15 11:35-12:40
    講評・継続表彰    12:40-12:50
    昼休み    12:50-13:35
    第3部 13名 13:05-13:15 13:35-14:45
    トークコンサート    15:00-15:20
    第4部 8名 14:45-14:55 15:35-16:20
    講評・継続表彰    16:20-16:30
    第5部 15名 16:10-16:20 16:40-17:30
    第6部 15名 17:10-17:20 17:40-18:40
    講評・継続表彰    18:40-18:50
    第7部 8名 18:30-18:40 19:00-20:10
    講評・継続表彰    20:10-20:20
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:15~11:25menu
      1
      加藤 杏月
      導入1
      ジュニア
      外国曲(轟 千尋編曲)/おはなし
      フランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきらぼし
      2
      相澤 芽苺
      導入1
      ジュニア
      わらべ歌 オルガン・ピアノより/ほたる
      江口 寿子(相澤 芽苺編曲)/おてがみ
      3
      夏見 航平
      導入1
      ジュニア
      バスティン/インディアンのたいこ
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/こいぬ
      4
      相澤 優愛乃
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/ガラスのくつ
      J.S.バッハ/前奏曲 ハ短調 BWV999
      5
      池山 朝陽
      基礎3
      ジュニア
      メトードローズ/羊飼いの少女
      平吉 毅州/タンポポがとんだ
      6
      山田 美桜
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/ゆかいなまきば
      7
      夏見 波奈
      基礎5
      ジュニア
      テレマン/アレグロ ホ短調
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      8
      水野 祐希
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/森の妖精
      9
      芦田 あさひ
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章
      10
      加藤 瑛人
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      シュッテ(田中 雅明編曲)/エチュード
      11
      福本 紫音
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      12
      杉原 咲来
      応用3
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第14番
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      13
      岡本 大槻
      応用4
      ジュニア
      W.F.バッハ/春
      中田 喜直/走れ・ホ調
      14
      夏見 莉子
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      池辺 晋一郎/ちょっぴりかなしいガボット
      15
      棚町 曜太
      応用7
      ジュニア
      平吉 毅州/秋の光に落葉が舞って
      ギロック/ウインナーワルツ
      16
      岡本 直樹
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第6番 ニ短調 プレリュード
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
      17
      堺 美心
      フリー5分
      ジュニア
      タケカワ ユキヒデ(ヤマハ編)/銀河鉄道999(連弾)
    • 第2部 11:35~12:40menu
      1
      古谷 和
      プレ導入
      ジュニア
      西尾 洋/バスははしるよ(連弾)
      2
      大石 絢太
      導入1
      ジュニア
      バスティン/へびくん と とかげくん
      バスティン/ステゴザウルス
      3
      岩﨑 護
      導入3
      ジュニア
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたい
      バスティン/インディアンのおどり
      4
      森 隆登
      基礎1
      ジュニア
      ヤマハ曲 オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ
      パガニーニ(田中 雅明編曲)/狩り
      5
      植松 莉子
      基礎1
      ジュニア
      バスティン/おまわりさんとどろぼう
      バスティン/ピエロ
      6
      古田 杏奈
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ
      カバレフスキー/かわいいハリネズミ
      7
      石倉 るうく
      基礎1
      ジュニア
      バスティン/おまわりさんとどろぼう
      ギロック/おばけの足おと
      8
      高田 茉依
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/ガラスのくつ
      J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      9
      佐藤 優羽
      基礎2
      ジュニア
      チェルニー オルガン・ピアノより/かわいいピアニスト
      田丸 信明/きつつき
      10
      今井 怜奈
      基礎3
      ジュニア
      トンプソン/ダブリンの町
      ブルグミュラー(杉山 義紀編曲)/25の練習曲 第10番 やさしい花(アンサンブル)
      11
      串田 千鶴
      基礎4
      ジュニア
      ネッフェ/カンツォネッタ
      チェルニー/100番練習曲 第5番
      12
      佐藤 広樹
      基礎5
      ジュニア
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-2 第2楽章
      A.スカルラッティ/スケルツァンド ホ短調
      13
      佐藤 結希乃
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      J.S.バッハ/メヌエット
      14
      芹沢 明日羽
      応用2
      ジュニア
      ギロック/フラメンコ
      ブルグミュラー(杉山 義紀編曲)/25の練習曲 第5番 無邪気(アンサンブル)
      15
      佐藤 柚歩
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      カバレフスキー/エチュード Op.27-3
      16
      小野田 奏人
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/歓びの歌(交響曲第9番「合唱」より)
      17
      髙橋 咲花
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー(杉山 義紀編曲)/25の練習曲 第1番 すなおな心(アンサンブル)
      18
      大須賀 櫻子
      フリー15分
      ジュニア
      ショパン/スケルツォ 第2番
    • 第3部 13:35~14:45menu
      1
      酒井 薫子
      応用3
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第1番
      クーラウ/オーストリア民謡による6つの小さな変奏曲
      2
      本間 陽乃
      応用4
      ジュニア
      チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21
      ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
      3
      尾崎 杏実
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい
      テレマン/アレグロ ホ短調
      4
      尾崎 芙実
      フリー3分
      ジュニア
      ショパン/マズルカ ト短調 Op.67-2(遺作)
      5
      鈴木 瑚夏
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド、ガヴォット、ブーレ
      6
      尾崎 芙実
      本間 陽乃
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/歩道のカフェテラス(連弾)
      7
      山西 咲来
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/ドイツ民謡「スイス少年」による変奏曲
      8
      井出 百音
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第12番 イ長調
      モシュコフスキー/15の練習曲 第6番
      ラヴェル/ソナチネ 第3楽章
      9
      中村 稟
      フリー10分
      ジュニア
      チェルニー/40番練習曲 第6番
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332 第1楽章
      10
      森田 篤志
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/舞曲
      G.ブランズ(大宝 博、森 真奈美編曲)/カリブの海賊(2台ピアノ)
      11
      眞田 百合菜
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー(H.フランク編曲)/25の練習曲 第7番 清い流れ(2台ピアノ)
      A.メンケン(佐藤 暢宏編曲)/美女と野獣(2台ピアノ)
      12
      小野 蓮那
      今井 環奈
      フリー5分
      ジュニア
      ギロック/リオのカーニバル(2台ピアノ)
      ギロック/ウィーンのロンド(2台ピアノ)
      13
      コーラスアヒルクラブ
      フリー5分
      グランミューズ
      さだ まさし(ヤマハ編)/いのちの理由(アンサンブル)
    • 第4部 15:35~16:20menu
      1
      森田 朱莉
      応用6
      ジュニア
      ダカン/かっこう
      香月 修/森のアラベスク
      2
      本間 綾乃
      フリー3分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」
      3
      眞田 篤人
      フリー5分
      ジュニア
      ブラームス(ヤマハ編)/ハンガリー舞曲 第5番(2台ピアノ)
      B.ヒーリー(轟 千尋編曲)/ディズニー・ファンティリュージョン!(2台ピアノ)
      4
      鈴木 紗耶香
      下山 晴菜
      フリー5分
      グランミューズ
      プーランク/シテール島への船出(2台ピアノ)
      5
      川北 慶子
      杉山 ゆう子
      フリー5分
      グランミューズ
      堀 優香/2台ピアノのための東北民謡(2台ピアノ)
      6
      吉田 大地
      吉田 千鶴
      フリー7分
      ジュニア
      加藤 豊/子どものためのコンチェルト〝ロマンティコ〟(一部省略)(2台ピアノ)
      7
      坂下 結鈴
      大川 華音
      フリー7分
      ジュニア
      坂本 龍一(デプロ編)/戦場のメリークリスマス(2台ピアノ)
      8
      田原 かのん
      杉本 陽菜
      フリー10分
      グランミューズ
      サン=サーンス/死の舞踏 Op.40(2台ピアノ)
    • 第5部 16:40~17:30menu
      1
      大場 一生
      導入1
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/おどり
      ボヘミア民謡(遠藤 蓉子編曲)/ぶんぶんぶん
      2
      加藤 煌翔
      導入1
      ジュニア
      わらべうた 新版オルガン・ピアノより/ほたる
      中山 晋平(ヤマハ編)/種のうた
      3
      赤池 結衣
      導入3
      ジュニア
      トンプソン/月のこびと
      久米 詔子/まつり
      4
      勝亦 晴
      導入3
      ジュニア
      H.ワーク(橋本 晃一編曲)/おおきな ふるどけい
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      5
      鈴木 碧人
      基礎1
      ジュニア
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/よろこびのうた(交響曲 第9番より)
      ネーフェ/カンツォネッタ
      6
      都留 あかり
      基礎1
      ジュニア
      越部 信義(橋本 晃一編曲)/おもちゃのチャチャチャ
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      7
      國枝 優真
      基礎2
      ジュニア
      トンプソン/ポップコーン屋さん
      ハイドン/ドイツの踊り
      8
      髙橋 慧伍
      基礎3
      ジュニア
      トンプソン/かえるのコーラス
      バスティン/宇宙飛行士のマーチ
      9
      鈴木 心花
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
      J.S.バッハ/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      10
      市瀬 瑛茉
      応用1
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章
      11
      正木 葵
      応用3
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第1番
      ランゲ/兵隊の行進
      12
      鈴木 陽真
      応用4
      ジュニア
      J.S.バッハ/小プレリュード ヘ長調 BWV927
      平吉 毅州/真夜中の火祭
      13
      待谷 若芭
      応用4
      ジュニア
      ギロック/アラベスク・センチメンタル
      ブルグミュラー(杉山 義紀編曲)/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬(アンサンブル)
      14
      芝山 愛莉
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー(杉山 義紀編曲)/25の練習曲 第7番 清らかな小川(アンサンブル)
      15
      眞田 拓人
      フリー5分
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1、3楽章
      ブルグミュラー(杉山 義紀編曲)/25の練習曲 第20番 タランテラ(アンサンブル)
    • 第6部 17:40~18:40menu
      1
      高村 湊也
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/雪すべり
      田丸 信明/森のかもつれっしゃ
      2
      樫口 優菜
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      チェルニー(田中 雅明編曲)/チクタクとけい
      3
      山崎 理世
      基礎5
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-3 第1楽章
      4
      木村 弥恵
      基礎5
      ジュニア
      エステン/人形の夢とめざめ
      ギロック/カプリッチェット
      5
      加藤 葵
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      フランス民謡(田丸 信明編曲)/アビニョンの橋の上で
      6
      岡田 智花
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/手品師
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      7
      水上 結菜
      応用1
      ジュニア
      チェルニー/100番練習曲 第52番
      林 光/チョットシタ ケンカ
      8
      野村 芽生
      応用1
      ジュニア
      芥川 也寸志/「24の前奏曲」より 第1番 ハ長調
      C.P.E.バッハ/アレグロ
      9
      白井 葵乃羽
      応用2
      ジュニア
      エルメンライヒ/紡ぎ歌
      久石 譲(轟 千尋編曲)/「魔女の宅急便」より 晴れた日に・・・
      10
      水上 芽咲
      応用5
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第11番
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章
      11
      竹内 瞳
      応用7
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-6 第1楽章
      チャイコフスキー(轟 千尋編曲)/バレエ(くるみ割人形)より花のワルツ
      12
      鈴木 唯斗
      フリー3分
      ジュニア
      久石 譲(シンコーミュージック編)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて
      S.ジョップリン(バスティン編曲)/エンターテイナー
      13
      増島 心春
      鈴木 心結
      フリー3分
      ジュニア
      シゲチンスキー(轟 千尋編曲)/踊ろう楽しいポーレチケ(連弾)
      14
      鈴木 敦斗
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      15
      木村 紗夕
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
    • 第7部 19:00~20:10menu
      1
      小柳出 智子
      応用3
      ジュニア
      チェルニー/100番練習曲 第81番
      ショパン/ポロネーズ ト短調 遺作
      2
      岡本 康佑
      応用5
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第16番
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      3
      渡邉 樹
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第17番 変イ長調
      ショパン/エチュード Op.10-8
      ショパン/エチュード Op.10-4
      4
      土橋 海友
      フリー12分
      ジュニア
      スクリャービン/ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ト短調 Op.19 「幻想ソナタ」 全楽章
      5
      谷 向日葵
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第15番 ト長調
      メンデルスゾーン/厳格な変奏曲
      6
      渡邉 樹
      フリー12分
      ジュニア
      リスト/ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調
      R.シューマン/「幻想小曲集 Op.12」より 夕べに
      7
      中川 由香
      応用2
      グランミューズ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第23番 家路
      ブルグミュラー(宮本 満栄編曲)/バーゲンへ急げ!(再会)
      8
      早川 さくら
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.10-4
会場  裾野市民文化センター 多目的ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
静岡県裾野市石脇586
アクセス:
JR御殿場線岩波駅よりタクシーで10分、東名高速道路裾野ICより車で6分
収容人数:
344 
ピアノ機種:
 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し) 
アドバイザー
写真
栗木 麗子(愛知県)
写真
小塩 真愛(大阪府)
写真
三原 未紗子(神奈川県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:三原 未紗子/演奏:小塩 真愛

モーツァルト: 2台のピアノのためのソナタ ニ長調 KV.448 第1楽章 Allegro con spirito

サン=サーンス: 死の舞踏 Op.40
実施事務局からのお知らせ
・2台ピアノでご参加の方はピアノ使用料金として1組2,000円が必要です。当日受付にてお支払いください。

・三原 未紗子先生・小塩 真愛先生によるトークコンサートを3部・4部の間で実施します。無料でお聞きいただけますので、ぜひお越しください。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
〇2台ピアノでご参加される方は実施事務局までご連絡ください。
ピアノ使用料金として1組2,000円が必要です。当日受付にてお支払いください。
2台ピアノで参加される方は、時間帯指定パスの対象外になりますのでご了承ください。

○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
055-922-6495
前年度の開催: