開催日程: 2025年 1月26日 (日) /申込締切:2024年12月16日 (月)
地区コード:3816

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2024年12月23日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年1月8日 (水) 頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2024/11/21)/
  • 時間割menu
    合計参加組数: 69 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 14名 9:30-9:40 10:00-11:05
    第2部 16名 10:45-10:55 11:15-12:05
    講評・継続表彰    12:05-12:15
    昼休み    12:15-13:00
    第3部 17名 12:30-12:40 13:00-13:55
    第4部 15名 13:35-13:45 14:05-15:05
    講評・継続表彰    15:05-15:15
    第5部 7名 14:55-15:05 15:25-16:30
    講評・継続表彰    16:30-16:40
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~11:05menu
      1
      鮫島 維里
      プレ導入
      ジュニア
      バスティン/「はろうぃーん」のよる(連弾)
      バスティン/じてんしゃとさんりんしゃ(連弾)
      2
      渥美 咲喜子
      導入2
      ジュニア
      ボヘミア民謡 オルガン・ピアノより/ぶんぶんぶん
      C.ロリン/空とぶカンガルー
      3
      丸山 紗希
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/アルゼンチン
      シャーマン兄弟(保坂 千里編曲)/チム・チム・チェリー
      4
      鮫島 詩華
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ギロック/小川で水あそび
      5
      岡村 明依
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      6
      木佐森 愛奈
      フリー3分
      ジュニア
      テュルク/はじめの一歩
      テュルク/楽しげなハンス
      テュルク/音階
      クレメンティ/フランス民謡「ねえ、お母さん聞いて!」
      7
      丸山 明莉
      フリー3分
      ジュニア
      シャーマン兄弟(森 真奈美編曲)/小さな世界
      8
      加藤 孝静
      フリー5分
      ジュニア
      ギロック/真夜中のふくろう
      ギロック/漂う雲
      ギロック/サマータイム・ブルース
      9
      加藤 智隆
      発展2
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
      ドビュッシー(A.リヒター編曲)/月の光
      10
      原田 一歩
      フリー3分
      ジュニア
      カバレフスキー/ソナチネ イ短調 Op.27-18
      11
      吉岡 力
      フリー5分
      ジュニア
      桜井 和寿(ヤマハ編)/365日
      12
      浦海 志都
      フリー5分
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.38-2 第2楽章
      ブルグミュラー/18の練習曲 第7番 子守唄
      13
      萩原 彩巴
      フリー10分
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第18番
      J.S.バッハ/フランス組曲 第3番 アルマンド、ジーグ
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.280 第1楽章
      14
      袴田 麻純
      フリー12分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第7番 変ホ長調 プレリュード
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第3番 イ短調 Op.28 「古い手帳から」
    • 第2部 11:15~12:05menu
      1
      柏原 花
      フリー3分
      ジュニア
      C.ペッツォルト(伝J.S.バッハ)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      C.ミラー/お花のダンス
      2
      川井 唯月
      導入1
      ジュニア
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/マクドナルドおじさん
      C.ロリン/わたしのカエル
      3
      川井 葉月
      導入3
      ジュニア
      カバレフスキー/かわいいハリネズミ
      W.E.ロビンソン/あかいはね
      4
      竹原 一心
      基礎1
      ジュニア
      M.フレ/民謡Ⅲ
      ギロック/えものをさがす猫
      5
      長谷川 昊良
      基礎1
      ジュニア
      バスティン/おまわりさんとどろぼう
      C.ロリン/ぼくはゴリラだ
      6
      大原 愛
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      C.ロリン/ふしぎなユニコーン
      7
      植田 梨湖
      基礎2
      ジュニア
      樹原 涼子/コロコロコロッケ
      8
      村松 希樹
      基礎3
      ジュニア
      平吉 毅州/想い出
      バスティン/メキシコの祭り
      9
      村松 旺樹
      基礎3
      ジュニア
      樹原 涼子/カミナリこぞうがとんでった
      バスティン/おばけ屋敷
      10
      三浦 帆華
      基礎3
      ジュニア
      民謡(フェイバー夫妻編曲)/ヨークしょうぐんとへいたいの行進
      スコットランド民謡(フェイバー夫妻編曲)/ほたるの光
      11
      宮澤 梨子
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい
      12
      村松 頼樹
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/祭り
      ケーラー/コサックのおどり
      13
      加藤 笑暖
      応用1
      ジュニア
      ギロック/フランス人形
      A.スカルラッティ/スケルツァンド
      14
      太田 裕奈
      応用1
      ジュニア
      ギロック/タランテラ
      Ayase(川田 千春編曲)/勇者
      15
      石津 はる
      応用1
      ジュニア
      梶浦 由記(渋谷 絵梨香編曲)/「鬼滅の刃」より コイコガレ  
      小西 真理/雨の散歩道
      16
      宮澤 桃子
      応用6
      ジュニア
      ハイドン/主題と変奏
    • 第3部 13:00~13:55menu
      1
      村松 ゆず和
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/グレーの小さなロバ
      F.チャーチル(ヤマハ編)/「白雪姫」より いつか王子様が
      2
      大杉 航史郎
      基礎3
      ジュニア
      ネッフェ/カンツォネッタ
      安倍 美穂/キャプテン・キャロット
      3
      磯部 未來
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/ガラスのくつ
      M.デイヴィッド、J.リヴィングストン、A.ホフマン(轟 千尋編曲)/「シンデレラ」より ビビディ・バビディ・ブー
      4
      川村 悠芽
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/雪すべり
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      5
      森部 真咲
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/ラクダのキャラバン
      ギロック/フランス人形
      6
      山口 倫加
      フリー3分
      ジュニア
      桜井 順(布施 威編曲)/とんでったバナナ(連弾)
      7
      相羽 真帆
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/かっこう
      イギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー・ブルー
      8
      寺田 煌
      フリー3分
      ジュニア
      ラモー/メヌエット
      ギロック/道化師たち
      9
      石瀬 琴己
      フリー3分
      ジュニア
      トンプソン/モーツァルトの曲から
      トンプソン/ナイトとレディ
      10
      松本 把児乃
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/ぞうさんのワルツ
      ウクライナ民謡(成田 稔子編曲)/わをこわさないようにおどろうよ
      11
      内野 未久莉
      フリー3分
      ジュニア
      R.シューマン(大村 典子編曲)/「子供の情景」より 遠い国から(連弾)
      フランス民謡(原川 健、春畑 セロリ編曲)/アヴィニョンの橋の上で〜サンバ風〜(連弾)
      12
      石田 慶真
      フリー3分
      ジュニア
      フランス民謡 オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたい
      バスティン/マクドナルドおじさんのロック
      13
      相羽 沙耶
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/道化師たち
      オッフェンバック オルガン・ピアノより/天国と地獄 カンカンダンス
      14
      寺田 璃加
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/ブレ BWV996
      シュモール/ポロネーズ Op.50-3
      15
      田村  咲
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/インディアンの戦いのうた
      ベレンス/5つの音による初心者のための連弾曲集 第5番(連弾)
      16
      内海 友花
      フリー5分
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      チェルニー/50の連弾練習曲 第13番(連弾)
      17
      黒柳 寧々
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      ブルクミュラー/25の練習曲 第21番 天使の合唱
    • 第4部 14:05~15:05menu
      1
      川口 優希奈
      基礎3
      ジュニア
      R.ロジャース(轟 千尋編曲)/「サウンド・オブ・ミュージック」より エーデルワイス
      R.ロジャース(轟 千尋編曲)/「サウンド・オブ・ミュージック」より 私のお気に入り
      2
      鈴木 さくら
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげき
      森山 智宏/雨の日のダンス
      3
      中村 端
      フリー3分
      ジュニア
      ブルクミュラー/25の練習曲 第9番 狩猟
      4
      塩澤 凜空
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/インディアンの雨乞いダンス
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      5
      山崎 十和子
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/タランテラ
      6
      塩澤 杏
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/アルゼンチン
      ギロック/おもちゃのダンス
      7
      鈴木 杏佳音
      フリー3分
      ジュニア
      平吉 毅州/ギンナンはじけてどこいった⁈
      8
      小田 奈菜彩
      フリー3分
      ジュニア
      ベルティーニ(黒河 好子監修)/「オムニバス・エチュード第1巻」より 第11、18番
      ギロック/スペインのジプシーたち
      9
      日比 花音
      フリー3分
      ジュニア
      ラモー/メヌエット ハ長調
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      10
      中嶋 杏里佐
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/ポロネーズ ト短調 遺作
      ハチャトゥリアン/「少年時代の画集」より エチュード
      11
      横田 栞菜
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      12
      増井 友芽花
      フリー5分
      ジュニア
      シベリウス/樅の木
      13
      中村 優宇
      フリー5分
      ジュニア
      坂本 龍一/メリークリスマス・ミスター・ローレンス
      ベルティーニ/4手のための25の練習曲 第21番(連弾)
      14
      川下 心埜
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      ベルティーニ/4手のための連弾練習曲 第13番(連弾)
      ベルティーニ/4手のための連弾練習曲 第2番(連弾)
      15
      谷 友理奈
      フリー10分
      ジュニア
      モシュコフスキー/20の小練習曲 第6番
      モ−ツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332 第1楽章
      シュッテ/アレグロ・モデラート(連弾)
    • 第5部 15:25~16:30menu
      1
      井指 凜奈
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第1番 ハ長調
      ドビュッシー/「前奏曲集 第2集」より ヒースの茂る荒れ地、水の精、交代する3度
      2
      山下 颯大
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.10-3 「別れの曲」
      3
      井指 凜奈
      フリー15分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第2番 イ長調 Op.2-2 第1、2、3楽章
      4
      高安 郁子
      フリー5分
      グランミューズ
      ドヴォルザーク/スラブ舞曲 Op.46-7(連弾)
      5
      赤堀 文乃
      フリー7分
      グランミューズ
      ツィポーリ/プレリュード ホ短調
      ギロック/「クラシックカーニバル」より 宮廷のコンサート、聖体行列、カーニバルの舞踏会
      6
      橋本 一恵
      フリー7分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/フランス組曲 第4番 アルマンド、クーラント
      フランス民謡(松田 昌編曲)/きらきら星
      7
      久米 桜子
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/フランス組曲 第6番 アルマンド
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.333 第3楽章
会場  掛川市美感ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
静岡県掛川市亀の甲1-13-7
アクセス:
JR掛川駅南口より 徒歩5分
収容人数:
270 
ピアノ機種:
CF6 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
岡田 裕子(兵庫県)
写真
尾城 利里子(神奈川県)
写真
吉田 知佳(佐賀県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・お車は、ホール周辺の有料駐車場へお願いします。
・ブーツ、サンダルでの演奏はご遠慮ください。
・メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0537-74-3997
M str 
前年度の開催:
後援
掛川市教育委員会、㈱兵藤楽器店
  • 実施報告menu
    開催レポート
    掛川イーストステーション運営での第8回目のピアノステップは、掛川市美感ホールで無事開催終わりました。

    アドバイザーは 岡田裕子先生(兵庫)
    尾城利里子先生(神奈川)
    吉田知佳先生(佐賀)の3名です。

    69名のご参加です。

    指導者との連弾も多く、幼い生徒さん達も立派にステージに立たれました。
    また、受験リハーサルの方もいて、緊張感漲る演奏でした。

    スタッフも、皆様の演奏を全力でサポートさせていただきました。

    次回は一年後の予定です。
    掛川市の誇る、美しい響きの美感ホールと、自慢のコンサートグランドピアノを弾きにお越しくださいね!

    お待ちしています。
    掛川イーストステーション代表
    永田雅代
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア 導入1 川井 唯月
    ジュニア 導入2 渥美 咲喜子
    ジュニア 導入3 川井 葉月
    ジュニア 基礎1 大原 愛
    ジュニア 基礎1 竹原 一心
    ジュニア 基礎1 長谷川 昊良
    ジュニア 基礎1 村松 ゆず和
    ジュニア 基礎2 植田 梨湖
    ジュニア 基礎2 丸山 紗希 5回表彰
    ジュニア 基礎3 磯部 未來
    ジュニア 基礎3 大杉 航史郎
    ジュニア 基礎3 川口 優希奈
    ジュニア 基礎3 川村 悠芽
    ジュニア 基礎3 三浦 帆華
    ジュニア 基礎3 村松 旺樹
    ジュニア 基礎3 村松 希樹
    ジュニア 基礎3 森部 真咲
    ジュニア 基礎4 岡村 明依 5回表彰
    ジュニア 基礎4 鮫島 詩華
    ジュニア 基礎4 宮澤 梨子
    ジュニア 基礎5 鈴木 さくら 5回表彰
    ジュニア 基礎5 村松 頼樹
    ジュニア 応用1 石津 はる
    ジュニア 応用1 太田 裕奈
    ジュニア 応用1 加藤 笑暖
    ジュニア 応用6 宮澤 桃子
    ジュニア 発展2 加藤 智隆
    ジュニア フリー3分 相羽 沙耶
    ジュニア フリー3分 相羽 真帆
    ジュニア フリー3分 石瀬 琴己
    ジュニア フリー3分 石田 慶真
    ジュニア フリー3分 内野 未久莉
    ジュニア フリー3分 小田 奈菜彩 5回表彰
    ジュニア フリー3分 柏原 花
    ジュニア フリー3分 木佐森 愛奈
    ジュニア フリー3分 塩澤 杏
    ジュニア フリー3分 塩澤 凜空
    ジュニア フリー3分 鈴木 杏佳音
    ジュニア フリー3分 田村  咲
    ジュニア フリー3分 寺田 煌
    ジュニア フリー3分 中村 端
    ジュニア フリー3分 原田 一歩 5回表彰
    ジュニア フリー3分 日比 花音
    ジュニア フリー3分 松本 把児乃
    ジュニア フリー3分 丸山 明莉
    ジュニア フリー3分 山口 倫加
    ジュニア フリー3分 山崎 十和子
    ジュニア フリー5分 内海 友花
    ジュニア フリー5分 加藤 孝静
    ジュニア フリー5分 川下 心埜
    ジュニア フリー5分 寺田 璃加 5回表彰
    ジュニア フリー5分 中嶋 杏里佐
    ジュニア フリー5分 中村 優宇
    ジュニア フリー5分 浦海 志都 15回表彰
    ジュニア フリー5分 増井 友芽花
    ジュニア フリー5分 横田 栞菜
    ジュニア フリー5分 吉岡 力
    ジュニア フリー10分 谷 友理奈 5回表彰
    ジュニア フリー10分 萩原 彩巴 20回表彰
    ジュニア フリー15分 井指 凜奈 15回表彰
    ジュニア フリー15分 井指 凜奈
    グランミューズ フリー5分 高安 郁子
    グランミューズ フリー5分 山下 颯大
    グランミューズ フリー7分 赤堀 文乃
    グランミューズ フリー7分 橋本 一恵 5回表彰
    グランミューズ フリー10分 久米 桜子
    グランミューズ フリー12分 袴田 麻純