開催日程:
2024年
12月22日
(日)
/申込締切:2024年11月18日 (月)
地区コード:3818
登録内容確認メールまたはハガキは
2024年12月6日 (金)
頃送付しました。
参加票は
2024年12月13日 (金)
頃発送予定です。
団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 91 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 13名 9:20-9:30 9:50-10:50 第2部 17名 10:30-10:40 11:00-11:55 講評・継続表彰 11:55-12:10 昼休み 12:10-13:10 第3部 14名 12:40-12:50 13:10-14:10 第4部 15名 13:50-14:00 14:20-15:10 講評・継続表彰 15:10-15:25 トークコンサート 15:25-15:55 第5部 12名 15:10-15:20 16:10-17:05 第6部 10名 16:45-16:55 17:15-18:05 講評・継続表彰 18:05-18:20 第7部 5名 18:00-18:10 18:30-19:25 第8部 5名 19:05-19:15 19:35-20:35 講評 20:35-20:50
-
プログラムmenu
-
第1部 9:50~10:50menu
1渡邊 仁導入2ジュニアギロック/ステイト フェアー成田 剛/ま女のおどり2後藤 桃果基礎3ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/なかよしベートーヴェン/トルコ行進曲3森谷 康太郎基礎3ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ギロック/魔法の木4乗田 璃音基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード5久保村 実織フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク6池田 真歩子基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード7野田 心葉基礎5ジュニアエステン/人形の夢とめざめ8楠山 哲平基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードチェルニー/100番練習曲 第33番9堀内 咲江応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬10杉山 友理佳フリー5分ジュニア徳永 暁人(ココミュ編)/渡月橋~君思ふ~11高田 結月フリー7分グランミューズドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より プレリュードラヴェル/「クープランの墓」より リゴドン12島田 友記フリー5分グランミューズショパン/ワルツ イ短調 遺作13小澤 佳代子フリー15分グランミューズショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-2ショパン/バラード 第3番
-
第2部 11:00~11:55menu
1大長 杏導入1ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/おやまのがくたいバスティン/ぞうさんのワルツ2横谷 樹横谷 知世導入1ジュニアわらべうた(橋本 晃一編曲)/げんこつやまのたぬきさん(連弾)橋本 晃一/アルプスいちまんじゃく(連弾)3八木 唯香導入1ジュニアわらべ歌 オルガン・ピアノより/ほたる石丸 由理/こねこ4大坪 真清導入1ジュニア高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/のりものバスティン/幸せな魔女5井口 馨導入1ジュニアギロック/ハロウィンの魔法使いテュルク/ちいさなきつつき6中安 湊音導入1ジュニアギロック/スノーマンギロック/スクエア・ダンス7大坪 眞子導入2ジュニアギロック/空とぶじゅうたん中田 喜直/土人のおどり8大長 新導入3ジュニアギロック/サマータイム ポルカ安倍 美穂/ちからもちショベルカー9岡田 菜々美導入3ジュニアトンプソン/はさみとぎ春畑 セロリ/けむしダンス10川口 ゆりな基礎4ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/むかしの歌ウェーバー(轟 千尋編曲)/狩人の合唱11遠藤 麻央基礎4ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ギロック/ウィンナーワルツ12高橋 煌大フリー3分ジュニア佐藤 敏直/ぶきょくラーニングトゥプレイ/ロンドン橋で踊ろう13牧野 藍理フリー3分ジュニアミラー/ペリカンのパレードJ.ジョージ/オルゴール14土屋 舞佳導入3ジュニアギロック/サマータイム ポルカルソー(保坂 千里編曲)/むすんでひらいて15野﨑 泰孝フリー3分ジュニア平吉 毅州/赤い月とこびとの踊りカバレフスキー/道化師16中村 源フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調ショパン/ポロネーズ 嬰ハ短調 Op.26-117鈴木 結愛フリー7分ジュニアリスト/愛の夢 第3番
-
第3部 13:10~14:10menu
1望月 心李プレ導入ジュニア池田 奈生子/ロイヤル・ワルツ〜「魔法の王国」より〜2石井 孝太郎石井 眞子フリー3分ジュニア後藤 ミカ/夜の教室春畑 セロリ/むすんでひいてひらいてひいて(連弾)3望月 るうな導入1ジュニアボヘミア民謡 新版オルガン・ピアノより/ぶんぶんぶんノート/ねがい星4山本 夏穂導入1ジュニアギロック/子犬C.ロリン/わたしのカエル5中川 日香理フリー5分ジュニアエステン/人形の夢と目覚め作曲者不詳/舞曲6相澤 優愛乃導入3ジュニアトンプソン/はさみとぎJ.S.バッハ/プレリュード ハ短調 BWV9997石井 孝太郎基礎4ジュニアトンプソン/クリスマスキャロル8一木 美晴応用4ジュニアギロック/雨の日のふんすい西澤 健治/さぁ!お出かけしましょ☆(連弾)9塩崎 和奏フリー3分ジュニアギロック/エオリアンハープグローバー/タンバリン10榊原 凪乃佳フリー5分ジュニアグローバー/魔法使いシャーマン兄弟(ドレミ編)/チム・チム・チェリー(連弾)11佐津川 杏フリー5分ジュニア湯山 昭/ポップ・コーン12菅 千瀬中山 葉月フリー7分ジュニアバーバード(轟 千尋編曲)/ウィンター・ワンダー・ランド(連弾)アブレウ(轟 千尋編曲)/ティコ・ティコ(連弾)13池上 そらフリー7分ジュニアプーランク/「3つのノヴェレッテ」より 第1、2番14松本 英大フリー7分ジュニアモーツァルト/トルコ行進曲ドビュッシー/小さな黒人
-
第4部 14:20~15:10menu
1薩川 心咲導入1ジュニアギロック/のぼっておりてキーボード田丸 信明/はげしくあめがふっているよ2坂下 結衣導入1ジュニアギロック/ハロウィンの魔法使いギロック/パリの花売り少女3内山 みら導入2ジュニアアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ドナルドおじさんマーサ・ミアー/こびとのマーチ4大瀧 陽琉基礎1ジュニアウェーバー(轟 千尋編曲)/人魚の歌5平沢 泰祐基礎3ジュニアギロック/グレーの小さなロバ6田島 伊織基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク7荒木 晴基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ8平沢 慶祐基礎4ジュニアギロック/女王様のメヌエット9岩﨑 未都岩﨑 央都フリー5分ジュニアA.メンケン(ヤマハ編)/「リトル・マーメイド」より パート・オブ・ユア・ワールド(連弾)10荒木 千穂荒木 晴フリー3分ジュニアギロック/ガラスのくつシャーマン兄弟(ドレミ編)/小さな世界(連弾)11河野 愛莉フリー5分ジュニアブルックナー/秋の夕べの静かな想い12宮城島 りこフリー3分ジュニア田丸 信明/もくばのへいたいさん田丸 信明/ヘンゼルとグレーテルのワルツワイトトイフェル/スケーターズワルツ13佐藤 清香フリー3分ジュニアプロコフィエフ/タランテラ14岩瀬 諒万フリー5分ジュニアJ.ジョージ/中世の行列ベートーヴェン(小川 一朗編曲)/エコセーズシャーマン兄弟(ドレミ編)/チム・チム・チェリー(連弾)15井川 瑠菜井川 里香フリー5分ジュニア久石 譲(音友編)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて(連弾)
-
第5部 16:10~17:05menu
1堀 海咲基礎4ジュニアモーツァルト(轟 千尋編曲)/魔法の鈴ベートーヴェン/トルコ行進曲2山田 健翔基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花コレッリ/サラバンド ホ短調3山根 杏莉応用2ジュニアエルメンライヒ/紡ぎ歌4望月 禅応用2ジュニアギロック/フラメンコギロック/夢でダンスを5百井 晴輝フリー5分ジュニア坂本 龍一(朝香 智子編曲)/戦場のメリークリスマス6萩原 慧介応用3ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章7山下 実莉応用6ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために8國分 菜乃応用7ジュニアショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ9内田 花フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードマイカパル/子供のダンスコレッリ/サラバンド10谷 沙羅フリー5分ジュニアショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-211杉山 槙フリー5分ジュニアチャイコフスキー/「四季」より 4月 松雪草12杉山 緋那フリー5分ジュニアドビュッシー/雨の庭
-
第6部 17:15~18:05menu
1荒 禎一基礎1ジュニアギロック/おばけの足あとブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク2有我 希空基礎4ジュニアピアポント(バスティン編曲)/ジングルベルラーニングトゥプレイ/おたまじゃくしのケークウォーク3久野 優弥基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク4渥美 結衣発展5ジュニア日本民謡(平井 康三郎編曲)/幻想曲 「さくら さくら」ブルグミュラー/18の練習曲 第8番 アジタート5森山 晴フリー3分ジュニアオースティン/「真夜中の蜘蛛」より タランテラ6関本 莉子フリー3分ジュニアエルガー/ソナチネ ト長調 第2楽章7石川 璃愛フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨8美濃部 由衣応用2ジュニアベートーヴェン(轟 千尋編曲)/ピアノ・ソナタ 第8番 第2楽章より 「悲愴」湯山 昭/夜空の舞踏会9長島 実里フリー7分ジュニア小田 美樹(信長 高富編曲)/群青10肘井 彩夏フリー12分ジュニアチェルニー/50番練習曲 第45番J.S.バッハ/平均律 第1巻 第2番 ハ短調 フーガベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3 第1楽章
-
第7部 18:30~19:25menu
1増田 真弓フリー7分グランミューズメンデルスゾーン/「無言歌集」より 甘い思い出メンデルスゾーン/「無言歌集」より 春の歌2丸茂 明日香フリー7分ジュニアショパン/ポロネーズ イ長調 Op.40-1 「軍隊」3フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第11番 ヘ長調ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」リスト/「2つの演奏会用練習曲」より 小人の踊りベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 Op.31-1 第1楽章4鈴木 花音フリー10分ジュニアショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」ショパン/ノクターン ハ短調 Op.48-15フリー15分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 Op.31-1 第2、3楽章
-
第8部 19:35~20:35menu
1甲斐 吉秤フリー10分グランミューズブラームス/ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 第1楽章2粟生 紗雪フリー7分ジュニアモーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.3ベートーヴェン(高橋 美夕己編曲)/交響曲 第7番 イ長調 第1楽章3甲斐 吉秤フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/パルティータ 第5番 ト長調ラフマニノフ/プレリュード Op.23-9 変ホ短調ストラヴィンスキー/4つのエチュード Op.7-44沈 宥琦フリー15分ジュニアショパン/エチュード Op.10-11ショパン/序奏とロンド Оp.165甲斐 吉秤フリー15分グランミューズショパン/エチュード Op.10-1ショパン/エチュード Op.25-10ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 Op.90 第1楽章
-
会場 静岡音楽館AOI (directions_walkMAP )
所在地:
静岡県静岡市黒金町1-9
アクセス:
JR静岡駅北口 静岡中央郵便局8階
収容人数:
618
ピアノ機種:
ベーゼンドルファーインペリアル290
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

池田 聡子(茨城県)

今野 尚美(東京都)

鈴木 由美子(愛知県)

羽田 正明(埼玉県)
うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。
アドバイザー企画内容
演奏:今野 尚美
エルガー:愛の挨拶
ドビュッシー:月の光
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」より
他
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。今野 尚美先生によるトークコンサートを開催しますのでぜひお聴きください。
15:25~15:55
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この関係上、第5部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 望月 心李 ジュニア 導入1 井口 馨 ジュニア 導入1 大坪 真清 ジュニア 導入1 坂下 結衣 ジュニア 導入1 薩川 心咲 ジュニア 導入1 大長 杏 ジュニア 導入1 中安 湊音 ジュニア 導入1 望月 るうな ジュニア 導入1 八木 唯香 ジュニア 導入1 山本 夏穂 ジュニア 導入1 横谷 樹 ジュニア 導入1 横谷 知世 ジュニア 導入2 内山 みら 5回表彰 ジュニア 導入2 大坪 眞子 ジュニア 導入2 渡邊 仁 ジュニア 導入3 相澤 優愛乃 10回表彰 ジュニア 導入3 岡田 菜々美 ジュニア 導入3 大長 新 ジュニア 導入3 土屋 舞佳 ジュニア 基礎1 荒 禎一 ジュニア 基礎1 大瀧 陽琉 ジュニア 基礎3 後藤 桃果 ジュニア 基礎3 平沢 泰祐 ジュニア 基礎3 森谷 康太郎 ジュニア 基礎4 荒木 晴 5回表彰 ジュニア 基礎4 有我 希空 ジュニア 基礎4 石井 孝太郎 10回表彰 ジュニア 基礎4 遠藤 麻央 ジュニア 基礎4 川口 ゆりな ジュニア 基礎4 久野 優弥 ジュニア 基礎4 田島 伊織 ジュニア 基礎4 平沢 慶祐 ジュニア 基礎4 堀 海咲 ジュニア 基礎4 山田 健翔 ジュニア 基礎5 楠山 哲平 ジュニア 応用1 堀内 咲江 5回表彰 ジュニア 応用2 美濃部 由衣 ジュニア 応用2 望月 禅 ジュニア 応用2 山根 杏莉 ジュニア 応用3 萩原 慧介 15回表彰 ジュニア 応用4 一木 美晴 20回表彰 ジュニア 応用6 山下 実莉 ジュニア 応用7 國分 菜乃 15回表彰 ジュニア 発展5 渥美 結衣 5回表彰 ジュニア フリー3分 荒木 千穂 ジュニア フリー3分 荒木 晴 ジュニア フリー3分 石井 孝太郎 ジュニア フリー3分 石井 眞子 ジュニア フリー3分 石川 璃愛 ジュニア フリー3分 久保村 実織 ジュニア フリー3分 塩崎 和奏 ジュニア フリー3分 関本 莉子 ジュニア フリー3分 高橋 煌大 ジュニア フリー3分 野﨑 泰孝 10回表彰 ジュニア フリー3分 牧野 藍理 ジュニア フリー3分 宮城島 りこ ジュニア フリー3分 森山 晴 5回表彰 ジュニア フリー5分 井川 瑠菜 5回表彰 ジュニア フリー5分 井川 里香 ジュニア フリー5分 岩﨑 未都 5回表彰 ジュニア フリー5分 岩﨑 央都 5回表彰 ジュニア フリー5分 岩瀬 諒万 ジュニア フリー5分 内田 花 ジュニア フリー5分 河野 愛莉 5回表彰 ジュニア フリー5分 榊原 凪乃佳 ジュニア フリー5分 佐津川 杏 15回表彰 ジュニア フリー5分 杉山 槙 ジュニア フリー5分 杉山 緋那 ジュニア フリー5分 杉山 友理佳 ジュニア フリー5分 谷 沙羅 ジュニア フリー5分 中川 日香理 5回表彰 ジュニア フリー5分 百井 晴輝 ジュニア フリー7分 粟生 紗雪 ジュニア フリー7分 池上 そら ジュニア フリー7分 菅 千瀬 ジュニア フリー7分 中山 葉月 5回表彰 ジュニア フリー7分 鈴木 結愛 ジュニア フリー7分 長島 実里 ジュニア フリー7分 松本 英大 ジュニア フリー7分 丸茂 明日香 ジュニア フリー10分 鈴木 花音 ジュニア フリー10分 中村 源 25回表彰 ジュニア フリー12分 肘井 彩夏 ジュニア フリー15分 沈 宥琦 グランミューズ フリー5分 島田 友記 グランミューズ フリー7分 高田 結月 35回表彰 グランミューズ フリー7分 増田 真弓 グランミューズ フリー10分 甲斐 吉秤 グランミューズ フリー15分 甲斐 吉秤 グランミューズ フリー15分 甲斐 吉秤