開催日程: 2025年 3月20日 (木) /申込締切:2025年2月17日 (月)
地区コード:3918

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2025年2月25日 (火) 頃送付しました。
参加票は 2025年3月5日 (水) 頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/02/18)/フリー15分+15分まで申込できます。/
  • 時間割menu
    合計参加組数: 76 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 14名 10:00-10:10 10:30-11:35
    第2部 13名 11:15-11:25 11:45-12:35
    講評    12:35-12:45
    昼休み    12:45-13:35
    トークコンサート    13:35-14:05
    第3部 12名 13:20-13:30 14:20-15:25
    第4部 13名 15:05-15:15 15:35-16:25
    講評    16:25-16:35
    第5部 10名 16:15-16:25 16:45-17:50
    第6部 8名 17:30-17:40 18:00-18:55
    講評    18:55-19:05
    第7部 6名 18:45-18:55 19:15-20:15
    講評    20:15-20:25
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:30~11:35menu
      1
      足立 莉緒
      導入1
      ジュニア
      呉 暁/おやこのイルカ
      外国曲(ヤマハ編)/たのしいよる
      2
      山田 彩乃
      導入1
      ジュニア
      樹原 涼子/まほうつかいのよる
      C.ロリン/お笑いチンパンジー
      3
      中野 玄康
      導入2
      ジュニア
      フランス民謡(バスティン編曲)/おきてよパピー
      バスティン/おそうじしましょう
      4
      阿部田 佳奈
      応用1
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使のハーモニー
      5
      松本 真歩
      応用5
      ジュニア
      湯山 昭/バウムクーヘン
      湯山 昭/金平糖
      6
      大板 柚菜
      応用6
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      7
      山口 紬
      応用7
      ジュニア
      ドビュッシー/小さな黒人(ケークウォーク)
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI:1 第1楽章
      8
      山口 雫
      発展1
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第3番 アルマンド、メヌエットとトリオ
      9
      足立 航基
      フリー3分
      ジュニア
      C.P.E.バッハ/マーチ ニ長調 BWV Anh.122
      10
      松島 有希
      三留 育実
      フリー5分
      ジュニア
      寺島 尚彦/冬の街と幸せの夢と(連弾)
      11
      佐藤 叶芽
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      12
      鈴木 心菜
      フリー5分
      ジュニア
      P.d.センヌヴィル&O.トゥッサン(日本放送出版協会編)/渚のアデリーヌ
      13
      白木 実織
      フリー7分
      ジュニア
      シャブリエ/スケルツォ・ヴァルス
      14
      渡邉 優希
      フリー5分
      グランミューズ
      GreeeN(内田 美雪編曲)/アイノカタチ feat.HIDE(GReeeN)
    • 第2部 11:45~12:35menu
      1
      土井 元晴
      プレ導入
      ジュニア
      バスティン/ねるしたくできたかな?
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/メリーさんのひつじ
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/ヤンキー・ドゥードル
      2
      山東 澪
      導入3
      ジュニア
      樹原 涼子/おつきさまのふね
      ギロック/サマータイムポルカ
      3
      田上 紗弥
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/グレーの小さなロバ
      田丸 信明/ファンタジックパレード
      4
      土井 結莉子
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/小さな羊飼い
      ギロック/インディアンの戦いのうた
      5
      岡 倫誠
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/つきのひかり
      バスティン/海兵隊のうた
      6
      中熊 雅
      基礎1
      ジュニア
      トンプソン/妖精の宮殿
      ギロック/ガラスのくつ
      7
      祝迫 沙綾
      フリー3分
      ジュニア
      グルリット/小さな歌 Op.210-2
      グルリット/「こどものためのアルバム Op.62」より オルゴール
      グルリット/かわいい舞曲 Op.210-4
      8
      ホアン タン
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/手品師
      9
      稲葉 由莉
      太田 結
      フリー5分
      ジュニア
      轟 千尋/うさぎと月の物語(連弾)
      10
      松井 誠之介
      フリー5分
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章
      山下 祐加/ハムスターの恋
      11
      中村 浩斗
      フリー7分
      ジュニア
      名田 綾子/金色のうぶ毛
      モンサルバーチェ/イヴェットのためのソナチネ 第3楽章
      12
      松井 美佳
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調
      ミヨー/青いパジャマ Op.326-3
      13
      黒田 彩友
      前畠 陽太
      フリー10分
      ジュニア
      グリーグ/ノルウェー舞曲 第2番(連弾)
      R.シューマン/東洋の絵「6つの即興曲」より 第1、3番(連弾)
    • 第3部 14:20~15:25menu
      1
      中路 旭
      導入1
      ジュニア
      高橋 正夫/のりもの
      ドイツ民謡(池田 奈生子編曲)/こぎつね(連弾)
      2
      山野辺 隼士
      山野辺 悠人
      フリー3分
      ジュニア
      平吉 毅州/「カーニバルがやってきた」より 月明かりに踊っているのはだれ(連弾)
      3
      中路 唯月
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      4
      村山 心菜
      応用3
      ジュニア
      ギロック/森の妖精
      葉加瀬 太郎(川田 千春編曲)/情熱大陸
      5
      向島 緋真里
      応用4
      ジュニア
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116
      ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
      6
      浦川 実紅
      フリー3分
      ジュニア
      C.P.E.バッハ/マーチ ニ長調 BWV Anh.122
      7
      望月 俊志
      フリー7分
      ジュニア
      喜久 邦博/気ままにサイクリング
      平吉 毅州/サンバ・カンシオン
      8
      三林 奏穂
      フリー5分
      ジュニア
      プロコフィエフ/モンタギュー家とキャピュレット家 Op.75-6
      9
      望月 俊志
      山崎 翔央
      フリー5分
      ジュニア
      萩原 英彦/組曲「風の旅」より 風がかたってくれた情景(連弾)
      アンゲルブレシュト/連弾のための子供部屋 第3集 第16曲 コブ君(連弾)
      10
      三林 飛鳥
      フリー7分
      ジュニア
      リスト/超絶技巧練習曲 第10番
      11
      田中 詠子
      フリー7分
      グランミューズ
      ワーグナー=リスト/イゾルデの愛の死
      12
      斉藤 亜季
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第2番
    • 第4部 15:35~16:25menu
      1
      上原 澪和
      導入2
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/こどものマーチ
      2
      石倉 楓
      導入2
      ジュニア
      ヒル姉妹(橋本 晃一編曲)/ハッピー・バースデー
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      3
      岡本 悠雅
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/アルゼンチン
      ギロック/ガラスのくつ
      4
      岡本 澪
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/漂う雲
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 素直な心
      5
      松尾 汐莉
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      ギロック/祭り
      6
      堀川 明可
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      7
      河合 杏奈
      基礎5
      ジュニア
      バスティン/ニューオリンズカーニバル
      三善 晃/波のアラベスク
      8
      大原 あずみ
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声
      チェルニー/30番練習曲 第1番
      9
      杉浦 葵和
      発展1
      ジュニア
      ドビュッシー/2つのアラベスク 第1番
      10
      池田 伊吹
      フリー3分
      ジュニア
      中田 喜直/風の即興曲
      11
      辻 杏理
      フリー3分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」
      12
      小林 美音
      フリー7分
      ジュニア
      プロコフィエフ/「10の小品」より リゴドン Op.12-3、前奏曲「ハープ」 Op.12-7
      13
      松永 七海
      フリー7分
      ジュニア
      プーランク/3つのノヴェレッテ 第1番
      シベリウス/樅の木
    • 第5部 16:45~17:50menu
      1
      大須賀 わかな
      フリー3分
      ジュニア
      高橋 由紀/風のうた(連弾)
      2
      齋藤 伶奈
      フリー3分
      ジュニア
      ブルクミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      3
      神藤 瑞歩
      応用1
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章
      4
      鈴木 紫咲
      応用3
      ジュニア
      ギロック/サラバンド
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      5
      神藤 凪結
      応用5
      ジュニア
      湯山 昭/バウムクーヘン
      6
      西薗 咲織
      展開1
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変ホ長調 Op.18 「華麗なる大円舞曲」
      7
      藤野 楓雅
      フリー7分
      ジュニア
      サン=サーンス/アレグロ・アパッショナート Op.70
      8
      大須賀 莉音菜
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章
      9
      古田 優衣
      フリー7分
      ジュニア
      サン=サーンス/アレグロアパッショナート Op.70
      10
      石川 紀彩子
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第3番 全曲
    • 第6部 18:00~18:55menu
      1
      藤田 こはる
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      バスティン/水の滑り台
      2
      倉林 伶衣
      応用2
      ジュニア
      A.メンケン(橋本 晃一編曲)/美女と野獣
      ブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌
      3
      太田 芙実
      応用4
      ジュニア
      L.モーツァルト/アングレーズ
      後藤 ミカ/夕ぐれのひつじ雲
      4
      江藤 璃
      応用5
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌
      5
      江藤 舞
      応用6
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章
      6
      細田 美月
      展開3
      ジュニア
      プーランク/15の即興曲 第15番 「エディット・ピアフを讃えて」
      ショパン/幻想即興曲
      7
      山田 理人
      フリー7分
      ジュニア
      中田 喜直/変奏的練習曲 テーマ、Var.1,2,5,7,Finale 
      8
      村上 愛
      フリー10分
      ジュニア
      R.シューマン/ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.14 第1楽章
      ショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」
    • 第7部 19:15~20:15menu
      1
      鈴木 貴子
      フリー7分
      グランミューズ
      ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光
      2
      山本 優子
      フリー7分
      グランミューズ
      A.フリード/Win,Place,or Show(連弾)
      3
      萩野 桂子
      フリー7分
      グランミューズ
      チャイコフスキー/「四季」より 4月 松雪草、6月 舟歌
      4
      村越 麻衣子
      フリー12分
      グランミューズ
      ボニス/プレリュード Op.10
      ギロック/森の伝説
      ギロック/セレナーデ
      グリエール/「24の性格的小品」より 第7曲 野にて
      山田 耕筰(斎藤 高順編曲)/赤とんぼ
      5
      今井 あかね
      フリー12分
      グランミューズ
      ローゼンブラット/パガニーニの主題による変奏曲
      岡野 貞一(水上 浩介編曲)/故郷
      6
      大野 まどか
      フリー15分
      グランミューズ
      ドビュッシー/版画 全曲
会場  Libra(岡崎市図書館交流プラザ)ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
愛知県岡崎市康生通西4-71
アクセス:
名鉄名古屋本線「東岡崎駅」よりバスで「図書館交流プラザ」下車
収容人数:
292 
ピアノ機種:
ヤマハCS3S 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし 
アドバイザー
写真
佐竹 志之(高知県)
写真
西畑 久美子(東京都)
写真
平松 優子(京都府)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:西畑 久美子

〜アニバーサリーイヤーの作品から〜
✰ラヴェル 生誕150年
ラヴェル : 亡き王女のためのパバーヌ 、 クープランの墓より「トッカータ」
✰モシュコフスキー 没後100年
モシュコフスキー : 名人芸の練習曲(15の練習曲) Op. 72 より 第6番 、 第11番 
8つの性格的小品より 「火花」 Op. 36-6
✰ショスタコーヴィチ 没後50年
ショスタコーヴィチ : 子供のノート(7つのピアノの小品)より 「楽しいお話」 Op. 69-4
他 ~コンペティションの課題曲より~
実施事務局からのお知らせ
・メッセージ用紙は原則当日手渡しいたします。
レターパックのご用意は必要ございません。
・継続表彰は、個々の演奏後ステージで紹介させていただきます。

♪西畑 久美子先生によるトークコンサート♪
13:35~14:05
無料でお聴きいただけます。ぜひお越しくださいませ。
この関係上、第3部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0566-74-0566
前年度の開催:
後援
愛知県教育委員会、岡崎市教育委員会、(株)ツルタ楽器、 オガワピアノ調律センター