開催日程: 2025年 2月8日 (土) /申込締切:2025年1月6日 (月)
地区コード:4505

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年1月14日 (火) 頃送付しました。
参加票は 2025年1月22日 (水) 頃発送予定です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 54 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 11名 10:00-10:10 10:15-11:20
    第2部 15名 11:00-11:10 11:30-12:35
    講評・継続表彰    12:35-12:50
    昼休み    12:50-13:40
    第3部 12名 13:10-13:20 13:40-14:40
    第4部 6名 14:20-14:30 14:50-16:00
    講評・継続表彰    16:00-16:15
    第5部 10名 15:55-16:05 16:25-17:35
    講評・継続表彰    17:35-17:50
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:15~11:20menu
      1
      柴山 航希
      プレ導入
      ジュニア
      高橋 由紀/くもをわたって
      2
      大西 佑弥
      基礎1
      ジュニア
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた
      ギロック/アルゼンチン
      3
      藤原 花梨
      基礎4
      ジュニア
      バスティン/カンタベリー大聖堂
      DJ松永(川口 晴子編曲)/Bling-Bang-Bang-Born
      4
      米田 倭子
      応用7
      ジュニア
      チェルニー/40番練習曲 第1番
      チェルニー/30番練習曲 第30番
      5
      井上 心晴
      発展1
      ジュニア
      モシュコフスキー/20の小練習曲 第12番
      ショパン/エチュード Op.25-11 「木枯らし」
      6
      横浜 一翔
      フリー3分
      ジュニア
      モシュコフスキ/タランテラ
      7
      戸田 有河
      フリー5分
      ジュニア
      モーツァルト/アレグロ K.3
      カバレフスキー/やさしい変奏曲(トッカータ)
      8
      辻井 穂乃花
      フリー10分
      ジュニア
      グリーグ/ピアノ・ソナタ ホ短調 Op.7 第4楽章
      9
      渡辺 未亜
      フリー15分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第24番 嬰ヘ長調 Op.78 「テレーゼ」 第1楽章
      R.シューマン/アレグロ Op.8
      10
      濵道 柚璃
      フリー3分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」
      11
      田中 恵子
      フリー7分
      グランミューズ
      ブルグミュラー/18の練習曲 第18番 つむぎ歌
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
    • 第2部 11:30~12:35menu
      1
      野村 華穏
      基礎1
      ジュニア
      バスティン/おまつり
      バイエル/第66番
      2
      村田 彪瑠
      フリー3分
      ジュニア
      BAKER(岡 文華編曲)/おでかけこざめ
      山本 ひろみ(岡 文華編曲)/「カエルのピクルス」より 虹に歌えば
      3
      柞磨 結愛
      基礎2
      ジュニア
      平吉 毅州/想い出
      中田 喜直/エチュード・アレグロ
      4
      白井 香穂
      基礎3
      ジュニア
      フンテン/いなか風のおどり
      5
      宮本 妙梨
      基礎3
      ジュニア
      チェルニー/100番練習曲 第2番
      轟 千尋/ママのだいどころ
      6
      林 柊奈
      応用3
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第1番
      クーラウ/ソナチネ Op.88-1 第1楽章
      7
      田中 里帆
      応用3
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第2番
      湯山 昭/バウムクーヘン
      8
      宮本 素呂
      応用4
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第20番
      カバレフスキー/ソナチネ Op.13-1 第1楽章
      9
      乾 瑞穂
      応用5
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第28番
      J.S.バッハ/シンフォニア 第1番 ハ長調
      10
      林 桜和
      発展1
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第16番
      シューベルト/即興曲 Op.90-2
      11
      松本 純享
      発展1
      ジュニア
      草野 正宗(川田 千春編曲)/「名探偵コナン」より 美しい鰭
      J.ウィリアムス(ヤマハ編)/「ハリーポッター」より ヘドウィグのテーマ
      12
      外池 果帆
      フリー3分
      ジュニア
      チェルニー/100番練習曲 第4番
      モーリー/インベンション
      13
      阪上 日桜里
      フリー3分
      ジュニア
      安倍 美穂/組曲「なにしてあそぶ?」より さいしょはグー!変奏曲
      14
      外池 聖菜
      フリー5分
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第3番
      ベートーヴェン/ドイツ舞曲
      15
      阪上 寛奈
      フリー5分
      ジュニア
      安倍 美穂/「放課後のソナチネ」より 1.終わりのチャイム
    • 第3部 13:40~14:40menu
      1
      土井 紫穂
      導入3
      ジュニア
      バスティン/おばけ
      ギロック/インディアンの踊り
      2
      三原 佳奈
      フリー3分
      ジュニア
      安倍 美穂/でこぼこクレヨン
      N.フェイバー/ムーンライト・メロディー
      3
      河合 紗知
      基礎4
      ジュニア
      チェルニー/100番練習曲 第24番
      W.ローズ/インヴェンション
      4
      渡邊 風香
      基礎5
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章
      チェルニー/100番練習曲 第51番
      5
      中島 寧音
      応用1
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      チェルニー/100番練習曲より 第96番
      6
      岡崎 結香
      応用1
      ジュニア
      ギロック/フランス人形
      ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい
      7
      渡邊 旬香
      応用1
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-2 第2楽章
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      8
      進藤 綾乃
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      9
      曽我 美花咲
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      10
      平藤 凛
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第6番 ニ短調 フーガ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3 第1楽章
      11
      髙嶋 美結乃
      フリー12分
      ジュニア
      モシュコフスキー/15の練習曲 第11番
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第11番 ヘ長調
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 第1楽章
      12
      伊藤 典子
      フリー10分
      グランミューズ
      リスト/パガニーニ大練習曲 第6番
    • 第4部 14:50~16:00menu
      1
      福山 寧々
      展開3
      ジュニア
      ショパン/バラード 第1番
      2
      田中 瑠衣
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.10-4
      ショパン/エチュード Op.25-3
      3
      山内 湊太郎
      フリー12分
      ジュニア
      ショパン/スケルツォ 第2番
      4
      米崎 初奏
      フリー12分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 Op.81a 「告別」 第1楽章
      ショパン/エチュード Op.10-8
      ショパン/エチュード Op.25-6
      5
      山本 明良
      フリー15分
      ジュニア
      モシュコフスキー/15の練習曲 第2番
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第11番 ヘ長調 フーガ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第6番 ヘ長調 Op.10-2 第1楽章
      6
      長澤 怜子
      フリー15分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第2楽章
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第3楽章
    • 第5部 16:25~17:35menu
      1
      岡 郁蕗
      導入1
      ジュニア
      フランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ
      橋内 良枝/ピアノ
      2
      曵田 誠
      応用4
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第25番
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ト長調 Hob.XVI:G1 第1楽章
      3
      中本 結香
      フリー3分
      ジュニア
      チェルニー/40番練習曲 第19番
      モシュコフスキー/20の小練習曲 第11番
      4
      中本 愛椛
      フリー10分
      ジュニア
      チェルニー/50番練習曲 第3番
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第1楽章
      5
      清水 莉緒
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」
      ショパン/エチュード Op.25-12 「大洋」
      6
      森村 麻央
      フリー12分
      ジュニア
      ショパン/バラード 第4番
      7
      小岸 淳一
      フリー5分
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章
      8
      田村 美和
      フリー7分
      グランミューズ
      スクリャービン/8つのエチュード Op.42-5
      スクリャービン/12のエチュード Op.8-12 「悲愴」
      9
      松本 明子
      フリー7分
      グランミューズ
      ファリャ/ベティカ幻想曲(アンダルシア幻想曲)
      10
      玉眞 あかり
      フリー15分
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.330 第1、3楽章
      グリーグ/「叙情小品集」より アリエッタ Op.12-1
      グリーグ/「叙情小品集」より 故郷に寄す Op.43-3
会場  キセラ川西プラザ 川西市キセラホール 多目的スタジオB  (directions_walkMAP )
所在地:
兵庫県川西市火打1丁目12番16号
アクセス:
阪急電鉄宝塚線 川西能勢口駅下車、徒歩約15分 能勢電鉄妙見線 絹延橋駅下車、徒歩約5分
収容人数:
60 
ピアノ機種:
ヤマハCX5 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ)/伴奏機材なし 
アドバイザー
写真
正源司 理恵(熊本県)
写真
中西 利果子(大阪府)
写真
村田 星太(広島県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
072-794-1553
前年度の開催: