開催日程: 2025年 3月9日 (日) /申込締切:2025年2月3日 (月)
地区コード:5104

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2025年2月10日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年2月19日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 68 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 15名 9:10-9:20 9:40-10:35
    第2部 17名 10:15-10:25 10:45-11:50
    講評・継続表彰    11:50-12:00
    昼休み    12:00-12:45
    第3部 16名 12:15-12:25 12:45-13:50
    第4部 12名 13:30-13:40 14:00-14:55
    講評・継続表彰    14:55-15:05
    第5部 8名 14:45-14:55 15:15-16:20
    講評・継続表彰    16:20-16:30
  • プログラムmenu
    • 第1部 9:40~10:35menu
      1
      金田 莉奈
      プレ導入
      ジュニア
      フェイバー夫妻/ちいさなあかちゃんクモ(連弾)
      2
      小椋 陽葵
      プレ導入
      ジュニア
      フェイバー夫妻/かわいい ひばり(連弾)
      3
      尾﨑 綾美
      基礎1
      ジュニア
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる
      フランス民謡(ヤマハ編)/きらきら星
      4
      赤坂 佳純
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/ガラスのくつ
      ドイツ民謡(カワイ編)/ハイキング
      5
      田中 さら
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      6
      下田 陽花
      基礎4
      ジュニア
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/エリーゼのために
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      7
      山岸 優衣
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声
      L.モーツァルト/アングレーズ
      8
      須田 彩加
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      エルメンライヒ/つむぎ歌
      9
      須田 葵衣
      フリー3分
      ジュニア
      田丸 信明/はるのあしおと
      アメリカ民謡(田丸 信明編曲)/おやすみなさい
      J.S.バッハ(田丸 信明編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      10
      川上 明凛
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリエンヌ
      11
      宮苑 陽一
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/カントリー ガーデン
      バスティン/メヌエットをおどろう
      12
      川上 明凛
      川上 千菜
      フリー3分
      ジュニア
      中田 喜直/汽車は走るよ(連弾)
      13
      伊藤 樺音
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 清らかな流れ
      湯山 昭/バウムクーヘン
      14
      下田 陽詩
      フリー5分
      ジュニア
      ドビュッシー/アラベスク 第1番
      15
      内藤 みゆき
      フリー12分
      グランミューズ
      ラフマニノフ/アンダンテ・カンタービレ
      フォーレ/ノクターン Op.36
    • 第2部 10:45~11:50menu
      1
      田原 紬
      プレ導入
      ジュニア
      フェイバー夫妻/ブタのドナルドおじさん(連弾)
      2
      峠田 莉里
      導入2
      ジュニア
      ベートーヴェン(橋本 晃一編曲)/よろこびのうた
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/せいじゃのこうしん
      3
      谷口 英
      基礎1
      ジュニア
      モーツァルト(フェイバー夫妻編曲)/きらきらぼし(しゅだい)とへんそう①②
      4
      田原 澪
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      ギロック/ガラスのくつ
      5
      峠田 蒼太
      基礎1
      ジュニア
      ドヴォルザーク(バスティン編曲)/ラルゴ
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      6
      渡邉 空
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      バスティン/ゆうかんなちびっこインディアン
      7
      曽田 ちひろ
      基礎3
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      ブラームス(フェイバー夫妻編曲)/ブラームスの子もり歌
      8
      木村 紗菜
      基礎4
      ジュニア
      N.フェイバー/クラシック・ソナチネ 第1楽章
      N.フェイバー/クラシック・ソナチネ 第3楽章
      9
      松本 麗奈
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      ギロック/タランテラ
      10
      井上 和奏
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ギロック/エオリアンハープ
      11
      曽田 ひかる
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      12
      米井 颯佑
      応用1
      ジュニア
      ダンコンブ/ソナチネ ハ長調 第2楽章
      クラーク/マーチ
      13
      西岡 蓮翔
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      ハイドン/メヌエット ハ長調
      14
      八澤 玲奈
      応用4
      ジュニア
      W.F.バッハ/春
      15
      手銭 花
      応用5
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章
      バダジェフスカ/乙女の祈り
      16
      山下 楯仁
      応用6
      ジュニア
      湯山 昭/ポップ・コーン
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-5 第3楽章
      17
      山下 暖仁
      発展1
      ジュニア
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI:35 第1楽章
    • 第3部 12:45~13:50menu
      1
      吉賀 桂子
      フリー5分
      グランミューズ
      プーランク/フルート・ソナタ 第1楽章(アンサンブル)
      2
      西川 琴
      導入2
      ジュニア
      バスティン/ぞうさんのワルツ
      バスティン/うたう ろばさん
      3
      上木 悠慎
      導入2
      ジュニア
      アメリカ民謡 オルガン・ピアノより/10にんのインディアン
      ギロック/インディアンの雨乞いダンス
      4
      門谷 亜衣琉
      基礎3
      ジュニア
      ローリー/小フーガ 第1番
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      5
      宮本 栞奈
      基礎4
      ジュニア
      ネッフェ/カンツォネッタ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      6
      入澤 蒼
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      ギロック/タランテラ
      7
      門谷 くるみ
      応用1
      ジュニア
      C.Ph.E.バッハ/アレグロ
      ショパン/カンタービレ 変ロ長調
      8
      何 子木
      発展1
      ジュニア
      C.Ph.E.バッハ/ソルフェージェット
      クーラウ/ソナチネ Op.55-3 第1楽章
      9
      竹岡 瑛太
      フリー5分
      ジュニア
      グリーグ/小人の行進(妖精トロルの行進) Op.54-3
      10
      西川 歌
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第13番 なぐさめ(アンサンブル)
      11
      油木 優依
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおなこころ(アンサンブル)
      12
      前川 わかな
      フリー3分
      ジュニア
      リヒナー/短い物語(アンサンブル)
      13
      前川 ひなた
      フリー5分
      ジュニア
      ギロック/サラバンド(アンサンブル)
      14
      前川 四葉
      フリー5分
      ジュニア
      ギロック/「クラッシックカーニバル」より カーニバルの舞踏会(アンサンブル)
      15
      前田 桃佳
      フリー5分
      ジュニア
      ギロック/サラバンド(アンサンブル)
      16
      西川 広美
      フリー7分
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノ・トリオ 変ロ長調 K.254 第1楽章(アンサンブル)
    • 第4部 14:00~14:55menu
      1
      赤松 明優武
      導入1
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/ビッグ・ベンの かね
      玉山 英光(安倍 美穂編曲)/ひげじいさん(連弾)
      2
      長野 希春
      基礎2
      ジュニア
      ウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうた
      シュワテル/かわいいおともだち
      3
      湯浅 みのり
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第13番 なぐさめ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ
      4
      赤松 亜里咲
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      5
      山本 凛
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ
      有馬 礼子/ニャンコのまど A part of cat
      6
      山田 いのり
      応用5
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第8番
      ブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシー  
      7
      河本 帆乃
      フリー3分
      ジュニア
      C.P.E.バッハ/ソルフェージェット
      8
      古市 彩夏
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      9
      宇野 三佳子
      フリー7分
      グランミューズ
      クレンゲル/ピアノ・トリオ ト長調 Op.35-2 第2楽章(アンサンブル)
      10
      三好 芳子
      フリー7分
      グランミューズ
      ハイドン/ピアノ・トリオ 第39番 Hob.XV:25 「ジプシー風トリオ」 第1楽章(アンサンブル)
      11
      吉賀 桂子
      フリー7分
      グランミューズ
      ハイドン/ピアノ・トリオ 第39番 Hob.XV:25 「ジプシー風トリオ」 第2楽章(アンサンブル)
      12
      森 康子
      フリー7分
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノ・トリオ 変ロ長調 K.254 第3楽章(アンサンブル)
    • 第5部 15:15~16:20menu
      1
      木下 遼子
      応用7
      グランミューズ
      J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調
      ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光
      2
      馬場 洸太
      発展5
      ジュニア
      久石 譲(大宝 博編曲)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド
      3
      河藤 陽大
      フリー3分
      ジュニア
      久石 譲(tadomi Idogawa編曲)/Summer
      4
      竹歳 心美
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調
      ドビュッシー/「子供の領分」より グラドス・アド・パルナスム博士
      5
      小川 良真
      フリー10分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第1楽章
      6
      中島 巌
      フリー10分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第2、3楽章
      7
      中村 稔
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/「3つのマズルカ Op.59」より 第2曲 変イ長調
      スクリャービン/「10のマズルカ Op.3」より 第1曲 ロ短調
      スクリャービン/「9のマズルカ Op.25」より 第8曲 ロ長調
      ムラヴレフ/エレジー ト短調
      8
      吉田 美恵
      フリー10分
      グランミューズ
      メンデルスゾーン/歌の翼に(アンサンブル)
      モーツァルト/オペラ「フィガロの結婚」より スザンナのアリア とうとうこの時が来た〜恋人よここへ(アンサンブル)
会場  エースパック(旧:鳥取県立倉吉)未来中心 小ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
鳥取県倉吉市駄経寺町212-5倉吉パークスクエア内
アクセス:
JR山陰本線倉吉駅よりバスで約10分 「倉吉パークスエア」下車
収容人数:
307 
ピアノ機種:
ベーゼンドルファーインペリアル 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し) 
アドバイザー
写真
田中 宏明(茨城県)
写真
冨永 愛子(山梨県)
写真
古屋 絵理(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
◆更衣室の準備はございません。
◆参加者の集合写真撮影はございません。

この地区に関する特記事項
〇今年もアンサンブル企画を予定しております。詳細は実施事務局までお問合せください。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0858-22-1535
前年度の開催:
  • 実施報告menu
    開催レポート
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア プレ導入 小椋 陽葵
    ジュニア プレ導入 金田 莉奈
    ジュニア プレ導入 田原 紬
    ジュニア 導入1 赤松 明優武
    ジュニア 導入2 上木 悠慎
    ジュニア 導入2 峠田 莉里
    ジュニア 導入2 西川 琴 5回表彰
    ジュニア 基礎1 尾﨑 綾美
    ジュニア 基礎1 峠田 蒼太
    ジュニア 基礎1 谷口 英
    ジュニア 基礎1 田原 澪
    ジュニア 基礎2 赤坂 佳純
    ジュニア 基礎2 長野 希春 5回表彰
    ジュニア 基礎2 渡邉 空
    ジュニア 基礎3 門谷 亜衣琉 5回表彰
    ジュニア 基礎3 曽田 ちひろ
    ジュニア 基礎4 井上 和奏
    ジュニア 基礎4 木村 紗菜
    ジュニア 基礎4 下田 陽花
    ジュニア 基礎4 曽田 ひかる
    ジュニア 基礎4 田中 さら
    ジュニア 基礎4 松本 麗奈
    ジュニア 基礎4 宮本 栞奈 10回表彰
    ジュニア 基礎5 赤松 亜里咲
    ジュニア 基礎5 山岸 優衣
    ジュニア 基礎5 山本 凛
    ジュニア 基礎5 湯浅 みのり
    ジュニア 応用1 入澤 蒼 10回表彰
    ジュニア 応用1 門谷 くるみ 5回表彰
    ジュニア 応用1 須田 彩加
    ジュニア 応用1 西岡 蓮翔
    ジュニア 応用1 米井 颯佑
    ジュニア 応用4 八澤 玲奈
    ジュニア 応用5 手銭 花
    ジュニア 応用5 山田 いのり 20回表彰
    ジュニア 応用6 山下 楯仁 10回表彰
    ジュニア 発展1 何 子木
    ジュニア 発展1 山下 暖仁
    ジュニア 発展5 馬場 洸太 20回表彰
    ジュニア フリー3分 油木 優依
    ジュニア フリー3分 川上 明凛
    ジュニア フリー3分 川上 明凛
    ジュニア フリー3分 川上 千菜
    ジュニア フリー3分 河藤 陽大
    ジュニア フリー3分 河本 帆乃 15回表彰
    ジュニア フリー3分 須田 葵衣
    ジュニア フリー3分 西川 歌 10回表彰
    ジュニア フリー3分 古市 彩夏
    ジュニア フリー3分 前川 わかな
    ジュニア フリー3分 宮苑 陽一
    ジュニア フリー5分 伊藤 樺音 10回表彰
    ジュニア フリー5分 下田 陽詩
    ジュニア フリー5分 竹岡 瑛太
    ジュニア フリー5分 竹歳 心美 25回表彰
    ジュニア フリー5分 前川 ひなた 5回表彰
    ジュニア フリー5分 前川 四葉
    ジュニア フリー5分 前田 桃佳
    ジュニア フリー10分 小川 良真 45回表彰
    グランミューズ 応用7 木下 遼子
    グランミューズ フリー5分 吉賀 桂子
    グランミューズ フリー7分 宇野 三佳子
    グランミューズ フリー7分 西川 広美
    グランミューズ フリー7分 三好 芳子 45回表彰
    グランミューズ フリー7分 森 康子
    グランミューズ フリー7分 吉賀 桂子 25回表彰
    グランミューズ フリー10分 中島 巌
    グランミューズ フリー10分 吉田 美恵
    グランミューズ フリー12分 内藤 みゆき
    グランミューズ フリー12分 中村 稔