開催日程: 2024年 11月10日 (日) /申込締切:2024年10月7日 (月)
地区コード:5403

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2024年10月15日 (火) 頃送付しました。
参加票は 2024年10月23日 (水) 頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2024/10/07)/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 44 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 7名 13:00-13:10 13:20-13:55
    講評・継続表彰    13:55-14:10
    第2部 8名 13:50-14:00 14:20-15:00
    講評・継続表彰    15:00-15:15
    第3部 10名 14:55-15:05 15:25-16:00
    講評・継続表彰    16:00-16:20
    第4部 10名 16:00-16:10 16:30-17:10
    講評・継続表彰    17:10-17:30
    第5部 5名 17:10-17:20 17:40-18:20
    講評・継続表彰    18:20-18:30
    第6部 4名 18:10-18:20 18:40-19:15
    講評・継続表彰    19:15-19:25
  • プログラムmenu
    • 第1部 13:20~13:55menu
      1
      石本 陽菜
      基礎3
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115
      2
      瀬木 結唯奈
      基礎3
      ジュニア
      ローリー/小フーガ 第4番
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      3
      宮前 恵生
      フリー3分
      ジュニア
      フレ/民謡Ⅲ
      4
      石本 彩菜
      フリー3分
      ジュニア
      J.Sバッハ/メヌエット 変ロ長調 BWV Anh.118
      5
      竹岡 瑛太
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      6
      村井 りつ子
      応用7
      グランミューズ
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      J.S.バッハ/インヴェンション 第9番 へ短調
      7
      マックスウェル 明ジャンヌ
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第6番 ニ短調
      ドビュッシー/喜びの島
    • 第2部 14:20~15:00menu
      1
      三高 未稀
      導入1
      ジュニア
      外国曲(轟 千尋編曲)/おはなし
      樹原 涼子/リズムをたんたかたーん
      2
      三高 玖海
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/タランテラ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      3
      﨑本 莉汐
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ニ短調 BWV Anh.132
      メトードローズ/バラ色のメヌエット
      4
      古山 大起
      基礎2
      ジュニア
      シュワテル/かわいいおともだち
      田丸 信明/アルプスのあさ
      5
      影山 裕人
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/手品師
      後藤 ミカ/夜の教室
      6
      村井 浩一
      フリー3分
      グランミューズ
      ショパン/プレリュード ハ短調 Op.28-20
      7
      村井 りつ子
      発展1
      グランミューズ
      メンデルスゾーン/幻想曲「スコットランド・ソナタ」 嬰ヘ短調 Op.28 第1楽章
      8
      フリー15分
      グランミューズ
      リスト/ラ・カンパネラ
      チャイコフスキー=レトニョフ/バレエ「くるみ割り人形」より アンダンテ・マエストーソ
    • 第3部 15:25~16:00menu
      1
      山本 こころ
      導入1
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/ヨット
      2
      横山 小奈見
      フリー3分
      ジュニア
      ノスコフスキ/ルイケーラー式ピアノのおけいこ 第109番 ものおもい(ドゥムカ)
      3
      大本 希
      フリー3分
      ジュニア
      林 光/ちょっとしたけんか
      L.モーツァルト/ブレ
      4
      脇原 千智
      フリー3分
      ジュニア
      平吉 毅州/チューリップのラインダンス
      5
      大倉 徹平
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳/古いドイツの踊り
      6
      清滝 理子
      応用5
      ジュニア
      フンメル/スケルツォ
      ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
      7
      内藤 汐音
      フリー3分
      ジュニア
      アンジェラ・アキ(ヤマハ編)/手紙~拝啓十五の君へ~
      8
      新北 奈々
      フリー3分
      ジュニア
      J.スチュワート(ドレミ編)/Daydream Believer
      9
      武田 咲希
      フリー3分
      ジュニア
      S.テッパー、R.C.ベネット(ドレミ編)/ブルーレディに紅いバラ
      10
      田丸 七星
      発展5
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアン・ハープ」
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第1楽章
    • 第4部 16:30~17:10menu
      1
      河合 駿輝
      基礎2
      ジュニア
      フレ/民謡Ⅲ
      ロシア民謡 新版オルガン・ピアノより/ペトルーシュカ
      2
      花岡 美結
      基礎5
      ジュニア
      J.C.F.バッハ/シュヴェービッシュ
      久石 譲(かが みえ編曲)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて
      3
      伊原 凛
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      J.C.F.バッハ/アングレーズ
      4
      宮田 真有
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調
      5
      松﨑 心花
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調
      6
      小池 誠
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第1番 ハ長調
      7
      嵯峨根 由夏
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/ファンタジア ハ短調 BWV906
      8
      齊藤 瑞乃
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第23番 ロ長調 フーガ
      9
      廣江 由美
      フリー5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第17番 変イ長調
      10
      本山 瑠菜
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲 第2番 プレリュード
    • 第5部 17:40~18:20menu
      1
      田村 彩
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美
      J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調
      2
      河合 慶大
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      3
      金子 結音
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲 第3番 アルマンド
      4
      甲山 千夏
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第14番 嬰へ短調
      ショパン/エチュード Op.10-4
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第7番 二長調 Op.10-3 第1楽章
      5
      白井 めぐみ
      フリー15分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/インヴェンション 第9番 へ短調
      クーラウ/ソナチネ Op.20-3 第1、3楽章
      ブルグミュラー/18の練習曲 第3番 羊飼いの家路
      湯山 昭/チョコ・バー
    • 第6部 18:40~19:15menu
      1
      梶原 勇人
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ ロ短調 Op.69-2
      2
      杉原 芽
      フリー12分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 第1楽章
      ショパン/エチュード Op.25-6
      3
      髙田 るり子
      フリー7分
      グランミューズ
      ラフマニノフ/前奏曲 Op.23-4
      4
      渡辺 富美子
      フリー15分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ ニ短調 Op.31ー2 全楽章
会場  ヤマハミュージック広島店7階サロン  (directions_walkMAP )
所在地:
広島県広島市中区紙屋町1-1-18
アクセス:
路面電車「紙屋町東」電停より徒歩3分・シャレオ地下街6番出口すぐ
収容人数:
50 
ピアノ機種:
ヤマハS3X 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし 
アドバイザー
写真
木野 みゆき(福岡県)
写真
山田 剛史(埼玉県)

*この地区は参加者との交流を重視したサロン型ステップで、アドバイザー2名で開催いたします。

実施事務局からのお知らせ
この地区は、サロン型(交流重視型ステップ)としてアドバイザー2名で行い、演奏後にアドバイザーから直接口頭でアドバイス、フィードバックをいただける時間があります。みなさまに質疑応答、交流の時間にご参加いただきますが、それにあたり60字コメントとは別に、質問、相談、アドバイザーに聞いてみたいこと、話したいことを紙に記入して、受付に60字コメントとともに提出してください。質問や相談は一人おひとつを目安にご提出ください。
この地区に関する特記事項
〇この地区は、アドバイザー2名で実施する地区です。参加者との交流を重視したステップです。
参加者は、通常のメッセージ用紙の他に、演奏後にアドバイザーから直接口頭でもアドバイス、フィードバックがいただける時間があります。(メッセージ、パスポートは通常のステップと同じように発行されます)
みなさまに質疑応答、交流の時間にご参加いただきますので、詳しくは参加票をご確認ください。


〇バロックの作品に特化した部を設けて、バロック作品の魅力、作品への理解や奏法について深く学び合える時間を設けます。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午後早め/午後遅め>の2つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0823-21-8013
前年度の開催:
後援
広島県教育委員会 株式会社ヤマハミュージックジャパン広島店、 株式会社河合楽器製作所広島四国支店カワイ広島
  • 実施報告menu
    開催レポート
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア 導入1 三高 未稀
    ジュニア 導入1 山本 こころ
    ジュニア 基礎2 河合 駿輝 5回表彰
    ジュニア 基礎2 古山 大起
    ジュニア 基礎2 三高 玖海
    ジュニア 基礎3 石本 陽菜 5回表彰
    ジュニア 基礎3 瀬木 結唯奈
    ジュニア 基礎5 影山 裕人
    ジュニア 基礎5 花岡 美結
    ジュニア 応用1 伊原 凛 5回表彰
    ジュニア 応用2 田村 彩
    ジュニア 応用3 河合 慶大
    ジュニア 応用5 清滝 理子
    ジュニア 発展5 田丸 七星
    ジュニア フリー3分 石本 彩菜 15回表彰
    ジュニア フリー3分 大倉 徹平
    ジュニア フリー3分 大本 希 20回表彰
    ジュニア フリー3分 小池 誠 25回表彰
    ジュニア フリー3分 齊藤 瑞乃
    ジュニア フリー3分 新北 奈々 5回表彰
    ジュニア フリー3分 竹岡 瑛太 10回表彰
    ジュニア フリー3分 武田 咲希 5回表彰
    ジュニア フリー3分 内藤 汐音
    ジュニア フリー3分 松﨑 心花 10回表彰
    ジュニア フリー3分 宮田 真有
    ジュニア フリー3分 宮前 恵生 5回表彰
    ジュニア フリー3分 横山 小奈見
    ジュニア フリー3分 脇原 千智 5回表彰
    ジュニア フリー5分 梶原 勇人
    ジュニア フリー5分 金子 結音
    ジュニア フリー5分 嵯峨根 由夏 10回表彰
    ジュニア フリー5分 﨑本 莉汐 10回表彰
    ジュニア フリー7分 本山 瑠菜
    ジュニア フリー12分 杉原 芽
    ジュニア フリー15分 甲山 千夏 50回表彰
    ジュニア フリー15分 マックスウェル 明ジャンヌ
    グランミューズ 応用7 村井 りつ子
    グランミューズ 発展1 村井 りつ子
    グランミューズ フリー3分 村井 浩一
    グランミューズ フリー5分 廣江 由美
    グランミューズ フリー7分 髙田 るり子 10回表彰
    グランミューズ フリー15分 白井 めぐみ
    グランミューズ フリー15分 渡辺 富美子 15回表彰