開催日程: 2024年 11月30日 (土) /申込締切:2024年10月28日 (月)
地区コード:5704

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2024年11月5日 (火) 頃送付しました。
参加票は 2024年11月13日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2024/09/26)/申込みは観音寺(1)(2)を通して、1組につき1枠まででお願いいたします。/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 60 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 16名 13:30-13:50 14:00-15:00
    第2部 17名 14:40-15:00 15:10-16:10
    講評・継続表彰    16:10-16:25
    第3部 16名 16:05-16:25 16:35-17:35
    第4部 11名 17:15-17:35 17:45-18:45
    講評・継続表彰    18:45-19:00
  • プログラムmenu
    • 第1部 14:00~15:00menu
      1
      石津 万里子
      プレ導入
      ジュニア
      呉 暁/おおきな おおきな ひまわりさん
      呉 暁/だいすき ポップコーン
      2
      大西 唯愛
      プレ導入
      ジュニア
      鈴木 美紀/たんぽぽグライダー
      3
      久保田 凜
      プレ導入
      ジュニア
      呉 暁/おやこのイルカ
      4
      矢野 楓果
      プレ導入
      ジュニア
      鈴木 美紀/たんぽぽグライダー
      5
      白井 暖乃
      基礎1
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびん
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ
      6
      石津 和真
      フリー3分
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/むすんでひらいて
      高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/まねっこ
      7
      中村 結菜
      基礎2
      ジュニア
      ノルウェー民謡 新版オルガン・ピアノより/ノルウェーのおどり
      C.ロリン/ロックマン
      8
      亀井 結衣
      基礎3
      ジュニア
      フォスター(バスティン編曲)/草けいば
      ロシア民謡(ヤマハ編)/泉のほとり
      9
      真鍋 陽菜
      基礎3
      ジュニア
      サン=サーンス 新版オルガン・ピアノより/ライオンの行進
      ベイリー 新版オルガン・ピアノより/おもいで
      10
      石川 希楓嘩
      基礎1
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/むすんでひらいて
      ギロック/パリの花売り少女
      11
      泉 咲衣
      基礎4
      ジュニア
      エステン 新版オルガン・ピアノより/くまのおどり
      フィンランド民謡 新版オルガン・ピアノより/野いちご
      12
      篠原 諒成
      基礎4
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/カーニバル
      田丸 信明/森のパーティー
      13
      石津 由美子
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      プロコフィエフ/「子供の音楽 12のやさしい小品」より きりぎりすの行進
      14
      香西 心寧
      土井 咲和
      フリー5分
      ジュニア
      グレチャニノフ/草原で(連弾)
      ストロメンゲル/世界を歩くバイおじさん(連弾)
      15
      山本 早穂
      フリー7分
      グランミューズ
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌
      ブラームス(ブゾーニ編曲)/一輪のバラが咲いて Op.122-8
      16
      石津 智子
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第2番
    • 第2部 15:10~16:10menu
      1
      河津 幸希
      プレ導入
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/トロイカ
      2
      福岡 奏太
      導入2
      ジュニア
      バスティン/ハンモック
      呉 暁/てくてく あるく
      3
      谷渕 雅季
      導入2
      ジュニア
      バスティン/だちょうときりん
      民謡(バスティン編曲)/聖ニコラスおじさん(連弾)
      4
      東 朋哉
      導入2
      ジュニア
      バスティン/ピエロ
      呉 暁/おおきなくるみの木
      5
      関 実和
      導入2
      ジュニア
      バスティン/真夜中のピクニック
      樹原 涼子/メランコリックなワルツ(連弾)
      6
      関 つむぎ
      導入2
      ジュニア
      オッフェンバック(バスティン編曲)/カンカン
      ラーニングトゥプレイ/天の川はミルクセーキ
      7
      中野 瑛太
      基礎1
      ジュニア
      バスティン/サイレント映画
      ラーニングトゥプレイ/ゆかいなラグタイム
      8
      牧野 澪
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/道化師たち
      黒須 克彦(内田 美雪編曲)/夢をかなえてドラえもん
      9
      濱田 桜子
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/スクエア・ダンス
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/つきのひかり
      10
      三瀬 和紗
      基礎4
      ジュニア
      ワルトトイフェル(バスティン編曲)/スケーターズ・ワルツ
      ディアベリ/トルコのマーチ(連弾)
      11
      谷渕 杏奈
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア
      田中 カレン/きりん
      12
      藤田 悠月
      基礎5
      ジュニア
      チェルニー/チクタク時計
      ディアベリ オルガン・ピアノより/トルコのマーチ(連弾)
      13
      関 紗和
      応用2
      ジュニア
      ストリーボッグ/すみれ
      湯山 昭/ともだちモーツァルト
      14
      河津 幸佑
      応用3
      ジュニア
      ギロック/カプリッチェット
      yama(ヤマハ編)/ハロ
      15
      東 和花
      応用3
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章
      久石 譲(正進社編)/旅立ちの時
      16
      谷渕 優花
      応用4
      ジュニア
      エステン/アルプスの夕映え
      17
      関 悠陽
      応用7
      ジュニア
      ギロック/「クラシック カーニバル」より カーニバルの舞踏会
      P.d.センヌヴィル&O.トゥッサン(水上 喜由編曲)/渚のアデリーヌ
    • 第3部 16:35~17:35menu
      1
      香川 大桜
      導入3
      ジュニア
      バスティン/朝の集合ラッパ
      久米 詔子/まほうつかい
      2
      横江 陸杜
      導入3
      ジュニア
      民謡(フェイバー夫妻編曲)/わたしのポニー
      呉 暁/二たんちょうのれんしゅう
      3
      森井 涼禾
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/つきのひかり
      シャーマン兄弟(内藤 雅子編曲)/小さな世界(連弾)
      4
      藤田 旬
      基礎2
      ジュニア
      バーディー 新版オルガン・ピアノより/バグパイプ
      南 さと子/はたらきアリさんの行進
      5
      横江 莉胡
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/ルーとあそぼう
      ショパン(東音企画編)/幻想即興曲(連弾)
      6
      水野 世菜
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      バスティン/秋のカーニバル
      7
      藤田 もも
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      ディアベリ/アレグレット
      8
      箭田 翔馬
      基礎5
      ジュニア
      黒須 克彦(渋谷 絵梨香編曲)/夢をかなえてドラえもん
      J.シュトラウス2世(保坂 千里編曲)/美しく青きドナウ
      9
      真鍋 光璃
      フリー3分
      ジュニア
      ヴィエイラ/トカゲのダンス
      ローデ/あやつり人形
      10
      森井 結香
      フリー3分
      ジュニア
      久石 譲(橋本 晃一編曲)/「魔女の宅急便」より 木漏れ陽の路地
      11
      真鍋 康介
      フリー5分
      ジュニア
      エクスタイン/ラプソディ
      12
      吉田 悠人
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      ストロベリー・フラワー(内田 美雪編曲)/愛のうた
      13
      水野 衣菜
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      バスティン/地、空気、炎、水
      14
      香川 桜花
      応用7
      ジュニア
      ギロック/雨の日のふんすい
      ポンセ/ヤクイ族のダンス
      15
      箭田 輝馬
      応用7
      ジュニア
      平吉 毅州/真夜中の火祭
      フェルナンデス(宮崎 幸夫編曲)/シェリート・リンド
      16
      箭田 桃羽
      応用5
      ジュニア
      ヘンデル/ブーレ
      Ayase(ヤマハ編)/勇者
    • 第4部 17:45~18:45menu
      1
      小原 圭司
      基礎5
      ジュニア
      リヒナー オルガン・ピアノより/ジプシーダンス
      ギロック/ウィンナーワルツ
      2
      白川 咲花
      応用1
      ジュニア
      A.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド
      J.S.バッハ(轟 千尋編曲)/主よ、人の望みの喜びよ
      3
      末澤 廉士
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調
      ブルグミュラー/18の練習曲 第8番 アジタート
      4
      冨田 彩夏
      応用3
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨
      ショパン/ワルツ イ短調 遺作
      5
      尾藤 陽咲
      応用3
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシー
      L.ハーライン(ヤマハ編)/「ピノキオ」より 星に願いを
      6
      時田 崇史
      応用4
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨
      松井 孝夫/マイバラード
      7
      白川 仁菜
      応用4
      ジュニア
      J.ドッド(渋谷 絵梨香編曲)/ミッキーマウス・マーチ(ジャズアレンジ)
      若松 歓/輝くために
      8
      井上 結菜
      応用4
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      ギロック/秋のスケッチ
      9
      小原 康奨
      応用5
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章
      湯山 昭/つばめのコンダクター
      10
      冨山 杏
      発展2
      ジュニア
      ショパン/マズルカ ヘ長調 Op.68-3
      フェルナンデス(宮崎 幸夫編曲)/シェリート・リンド
      11
      山本 知子
      フリー10分
      グランミューズ
      吉松 隆/「アイノラ抒情曲集」より ロマンス、カリヨン
      吉松 隆/「ゴーシュ舞曲集」より ロック
      ヒメノ/「演奏会用リズム・エチュード 第2集」より カントリー
会場  ハイスタッフホール(観音寺市民会館)小ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
香川県観音寺市観音寺町1186-2
アクセス:
観音寺駅から徒歩3分
収容人数:
335 
ピアノ機種:
ヤマハCFX 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ) 
アドバイザー
写真
桜田 美枝(大阪府)
写真
清水 恵子(愛知県)
写真
山野 亜紀子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・無料駐車場がございます。当日は同施設内で複数の催しがあるので混雑が予想されます。時間には余裕を持ってお越しください。
・メッセージ用紙、パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午後早め/午後遅め>の2つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0875-25-0358
後援
観音寺市教育委員会、三豊市教育委員会
  • 実施報告menu
    開催レポート
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア プレ導入 石津 万里子
    ジュニア プレ導入 大西 唯愛
    ジュニア プレ導入 河津 幸希
    ジュニア プレ導入 久保田 凜
    ジュニア プレ導入 矢野 楓果
    ジュニア 導入2 東 朋哉
    ジュニア 導入2 関 つむぎ
    ジュニア 導入2 関 実和
    ジュニア 導入2 谷渕 雅季
    ジュニア 導入2 福岡 奏太
    ジュニア 導入3 香川 大桜
    ジュニア 導入3 横江 陸杜
    ジュニア 基礎1 石川 希楓嘩
    ジュニア 基礎1 白井 暖乃
    ジュニア 基礎1 中野 瑛太
    ジュニア 基礎1 牧野 澪
    ジュニア 基礎1 森井 涼禾
    ジュニア 基礎2 中村 結菜
    ジュニア 基礎2 濱田 桜子
    ジュニア 基礎2 藤田 旬
    ジュニア 基礎2 横江 莉胡
    ジュニア 基礎3 亀井 結衣 5回表彰
    ジュニア 基礎3 真鍋 陽菜
    ジュニア 基礎4 泉 咲衣
    ジュニア 基礎4 篠原 諒成 5回表彰
    ジュニア 基礎4 藤田 もも
    ジュニア 基礎4 水野 世菜
    ジュニア 基礎4 三瀬 和紗
    ジュニア 基礎5 小原 圭司
    ジュニア 基礎5 藤田 悠月 5回表彰
    ジュニア 基礎5 箭田 翔馬
    ジュニア 応用1 白川 咲花
    ジュニア 応用1 谷渕 杏奈
    ジュニア 応用1 水野 衣菜 5回表彰
    ジュニア 応用1 吉田 悠人 5回表彰
    ジュニア 応用2 関 紗和 5回表彰
    ジュニア 応用3 東 和花
    ジュニア 応用3 河津 幸佑
    ジュニア 応用3 末澤 廉士
    ジュニア 応用3 冨田 彩夏
    ジュニア 応用3 尾藤 陽咲
    ジュニア 応用4 井上 結菜
    ジュニア 応用4 白川 仁菜 10回表彰
    ジュニア 応用4 谷渕 優花
    ジュニア 応用4 時田 崇史 5回表彰
    ジュニア 応用5 小原 康奨
    ジュニア 応用5 箭田 桃羽
    ジュニア 応用7 香川 桜花 5回表彰
    ジュニア 応用7 関 悠陽 5回表彰
    ジュニア 応用7 箭田 輝馬
    ジュニア 発展2 冨山 杏 5回表彰
    ジュニア フリー3分 石津 和真 10回表彰
    ジュニア フリー3分 真鍋 光璃
    ジュニア フリー3分 森井 結香
    ジュニア フリー5分 石津 由美子 30回表彰
    ジュニア フリー5分 香西 心寧 30回表彰
    ジュニア フリー5分 土井 咲和 5回表彰
    ジュニア フリー5分 真鍋 康介
    グランミューズ フリー7分 山本 早穂 15回表彰
    グランミューズ フリー10分 石津 智子 45回表彰
    グランミューズ フリー10分 山本 知子 50回表彰