開催日程: 2024年 12月26日 (木) /申込締切:2024年11月25日 (月)
地区コード:2722

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2024年12月2日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2024年12月12日 (木) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2024/11/20)/フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 87 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 15名 9:30-9:45 9:50-10:50
    トークコンサート    11:05-11:15
    第2部 15名 10:50-11:00 11:30-12:25
    講評・継続表彰    12:25-12:40
    昼休み    12:40-13:35
    第3部 13名 13:15-13:25 13:35-14:40
    第4部 12名 14:30-14:40 14:50-15:45
    講評・継続表彰    15:45-16:00
    第5部 14名 15:50-16:00 16:10-17:15
    第6部 11名 17:05-17:15 17:25-18:25
    講評・継続表彰    18:25-18:40
    第7部 7名 18:30-18:40 18:50-19:50
    講評・継続表彰    19:50-20:00
  • プログラムmenu
    • 第1部 9:50~10:50menu
      1
      山岡 愛奈
      応用1
      ジュニア
      カバレフスキー/小さい歌 Op.27-2
      A.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホ-ル・ニュ-・ワ-ルド(アンサンブル)
      2
      武市 真奈
      導入1
      ジュニア
      樹原 涼子/おしゃれなおじょうさん(連弾)
      ギロック/ガラスのビーズ
      3
      安斉 桜
      導入2
      ジュニア
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/せいじゃのこうしん
      童謡(橋本 晃一 編曲)/まめまき
      4
      山下 みのる
      導入2
      ジュニア
      ピアポント(橋本 晃一編曲)/ジングル・ベル
      イギリス民謡(田丸 信明編曲)/おめでとうクリスマス
      5
      髙橋 咲那
      導入3
      ジュニア
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/メリーさんのひつじ
      フランス民謡(橋本 晃一編曲)/アビニヨンのはしのうえで
      6
      内田 光美
      フリー3分
      ジュニア
      ネッフェ/カンツォネッタ(アンサンブル)
      春乃 うらら/子リスのいたずら
      7
      安斉 潤
      基礎1
      ジュニア
      バーナム/グループ1 No.1 歩こう、走ろう(ブック1)
      ボヘミア民謡(橋本 晃一編曲)/ぶんぶんぶん
      8
      夏目 蓮
      基礎1
      ジュニア
      バスティン/おまわりさんとどろぼう
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた
      9
      山口 ひな
      フリー5分
      ジュニア
      ギロック/手品師
      木村 弓(ヤマハ編)/「ハウルの動く城」より 世界の約束(アンサンブル)
      10
      長谷川 れい
      応用2
      ジュニア
      ギロック/タランテラ
      ベートーヴェン/メヌエット ト長調
      11
      涌坪 葵
      応用2
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
      久石 譲(轟 千尋編曲)/「魔女の宅急便」より 海の見える街
      12
      岩山 朋禾
      応用3
      ジュニア
      エルメンライヒ /紡ぎ歌
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      13
      佐藤 楓佳
      応用5
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章
      平吉 毅州/チューリップのラインダンス
      14
      吉田 順一
      フリー7分
      グランミューズ
      ショパン/プレリュード ヘ短調 Op.28-18
      ショパン/エチュード Op.25-11 「木枯らし」
      15
      島峯 あかり
      フリー7分
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章
      J.シュトラウス二世(轟 千尋編曲)/トリッチ・トラッチ・ポルカ(連弾・アンサンブル)
    • 第2部 11:30~12:25menu
      1
      金沢 希葉
      郡上 あやめ
      フリー3分
      ジュニア
      クーツ(ヤマハ編)/サンタが町にやってくる(連弾・アンサンブル)
      2
      鈴木 絵理奈
      導入1
      ジュニア
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/ヤンキードゥードゥル
      民謡(バスティン編曲)/聖ニコラスおじいさん(連弾)
      3
      多田 旭
      導入2
      ジュニア
      バスティン/きかんしゃのうた
      アメリカ民謡(音友編)/オーラ・リー(連弾)
      4
      鈴木 伶奈
      導入2
      ジュニア
      外国曲 オルガン・ピアノより/トロイカ
      トンプソン/小さな兵隊さん(連弾)
      5
      押谷 楓花
      導入3
      ジュニア
      アメリカ民謡(ヤマハ編)/つきのハープのこもりうた
      ギロック/空とぶじゅうたん
      6
      高石 こはる
      導入3
      ジュニア
      文部省唱歌(橋本 晃一編曲)/ゆき
      L.ハーライン(橋本 晃一編曲)/「ピノキオ」より 星に願いを
      7
      鈴木 彩巴
      フリー3分
      ジュニア
      つじ あやの(ヤマハ編)/「猫の恩返し」より 風になる(アンサンブル)
      8
      李 山禾
      基礎1
      ジュニア
      シュワテル/かわいいおともだち
      テュルク/きらくなハンス
      9
      高石 優音
      基礎2
      ジュニア
      トンプソン/ポップコーン屋さん
      久石 譲(安藤 真理子編曲)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド
      10
      倉本 莉帆
      基礎3
      ジュニア
      クラーク/マーチ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      11
      古屋 帆崇
      基礎3
      ジュニア
      テレマン/スケルツィーノ
      バルトーク/遊び
      12
      清水 龍一
      応用1
      ジュニア
      リヒナー /短い物語
      ギロック/魔法の木
      13
      座間 彩碧
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      ショパン/ポロネーズ 変イ長調 遺作
      14
      西原 桃
      フリー3分
      ジュニア
      大森 元貴(内田 美雪編曲)/ライラック(アンサンブル)
      15
      チームとらいあんぐる
      フリー15分
      グランミューズ
      後藤 ミカ/素直にはずんでカーニバル、おしゃべりなスペイン娘、タンゴ・デ・アラベスク、スティリアン・サーカス
    • 第3部 13:35~14:40menu
      1
      鬼頭 杏衣
      鬼頭 柚衣
      フリー3分
      ジュニア
      ピアポント(ヤマハ編)/ジングル・ベル(連弾・アンサンブル)
      2
      丹尾 勇月
      導入3
      ジュニア
      H.ワーク(橋本 晃一編曲)/おおきなふるどけい
      ギロック/おばけの足あと
      3
      上野 栞
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第18番 不安
      カバレフスキー/バラード Op.27-16
      4
      蛭田 将仁
      基礎5
      ジュニア
      テレマン/スケルツィーノ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      5
      関本 怜
      基礎5
      ジュニア
      リュリ(轟 千尋編曲)/チョップスティック(連弾)
      バスティン/ジプシーカーニバル
      6
      川尻 莉希
      フリー3分
      ジュニア
      R.ニューマン(ヤマハ編)/「トイ・ストーリー」より 君はともだち(アンサンブル)
      7
      大塚 杏
      応用2
      ジュニア
      W.F.バッハ/春
      ピアポント(Tobo Yoshino編曲)/ジングル・ベル(連弾)
      8
      大塚 耐幸
      応用4
      ジュニア
      ドビュッシー/小さな黒人(ケークウォーク)
      J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調
      9
      山本 翔太
      フリー3分
      ジュニア
      バウンディー(DeoCOM編)/タイムパラドックス(アンサンブル)
      10
      塩田 聖奈
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第3番
      11
      堀内 友子
      フリー10分
      グランミューズ
      メンデルスゾーン/幻想曲 Op.28 第2、3楽章
      12
      武藤 沙織
      フリー7分
      グランミューズ
      ブラームス/ラプソディ Op.79-2
      13
      和泉 果奈
      フリー5分
      グランミューズ
      紫垣 佳予子(シンコーミュージック編)/カタオモイ(アンサンブル)
    • 第4部 14:50~15:45menu
      1
      田邉 諒太
      フリー3分
      ジュニア
      平吉 毅州/カンガルー一家のピクニック
      平吉 毅州/スタレガ・ラプソディ
      2
      山崎 理世
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/6つの小プレリュード 第6番 ホ短調
      3
      堀 真奏
      フリー3分
      ジュニア
      わらべうた(東京音楽社編)/かごめかごめ〜ずいずいずっころばし(連弾)
      4
      田邉 葵依
      フリー5分
      ジュニア
      湯山 昭/月曜日のソナチネ 第1楽章
      平吉 毅州/こびとのおどり
      5
      河野 琴美
      基礎1
      ジュニア
      J.シュトラウス(バスティン編曲)/ラデツキーマーチ
      アメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびん
      6
      伊藤 考希
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      クラーク/マーチ
      7
      山縣 鴻太郎
      基礎4
      ジュニア
      モーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.3
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      8
      白柿 聡一朗
      フリー5分
      ジュニア
      菅野 祐悟(電子楽譜カノン編)/「ジョジョの奇妙な冒険」より il vento d’oro(アンサンブル)
      9
      原田 もえ
      フリー5分
      ジュニア
      湯山 昭/金平糖
      平吉 毅州/ミケとポチ(連弾)
      10
      牛村 月乃
      フリー7分
      ジュニア
      香月 修/スペイン風のワルツ
      グリーグ/「ホルベルク組曲」より 前奏曲 Op.40-1
      11
      松井 頌馬
      フリー10分
      ジュニア
      ギロック/スターライト・ワルツ
      シャブリエ/スケルツォ・ヴァルス
      12
      柴冨 潤
      フリー5分
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章
      M.ウィルシュ(中村 八大編曲)/オー・シャンゼリゼ(アンサンブル)
    • 第5部 16:10~17:15menu
      1
      向井 柑奈
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/パリの花売り少女
      アメリカ民謡(Take II Keys編曲)/オーラ・リー(連弾)
      2
      三田 凌駕
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/グレーの小さなロバ
      A.ペニー/おばけとゆうれい
      3
      邦近 彩花
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/女王様のメヌエット
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      4
      吉野 希綺
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/舞曲
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      5
      奥山 碧士
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      作曲者不詳(伝バッハ)/ポロネーズ
      6
      秋山 紗希
      応用2
      ジュニア
      ギロック/サラバンド
      田中 カレン/きりん
      7
      向井 陽
      応用3
      ジュニア
      C.Ph.E.バッハ/アレグロ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      8
      武石 すみれ
      応用6
      ジュニア
      平吉 毅州/はつかねずみの運動会
      ギロック/バザール
      9
      奥山 香雪
      応用6
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調
      シベリウス/もみの木
      10
      藤木 琴音
      フリー5分
      グランミューズ
      佐藤 英敏(シンコーミュージック編)/残酷な天使のテーゼ(アンサンブル)
      11
      鈴木 風花
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」
      12
      小林 美由花
      フリー5分
      ジュニア
      大森 元貴/familie  
      13
      鈴木 美羽
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/即興曲 第1番
      14
      中澤 朋子
      フリー7分
      グランミューズ
      ブラッドリー(シートミュージック編)/The Tom and Jerry オープニングテーマ(連弾・アンサンブル)
      上原 ひろみ(ヤマハ編)/The Tom and Jerry Show(連弾・アンサンブル)
    • 第6部 17:25~18:25menu
      1
      汐見 玲那
      基礎2
      ジュニア
      トンプソン/きつつき
      アメリカ民謡(轟 千尋編曲)/峠の我が家
      2
      野田 正樹
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      3
      ファン ティンコイ
      基礎4
      ジュニア
      ピアポント(バスティン編曲)/ジングル・ベル
      イングランド民謡(ローランド編)/グリーン・スリーブス
      4
      八巻 杏綸
      応用4
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声(2台ピアノ)
      5
      若尾 叶愛
      応用6
      ジュニア
      湯山 昭/バウムクーヘン
      ランゲ/花の歌
      6
      三浦 芙優
      フリー5分
      ジュニア
      シャミナード/森の精
      7
      中田 莉衣奈
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/即興曲 第1番
      8
      三田 祐憩
      根本 ひより
      フリー5分
      ジュニア
      佐藤 英敏(シンコーミュージック編)/残酷な天使のテーゼ(2台ピアノ・アンサンブル)
      9
      八巻 綸音
      フリー7分
      ジュニア
      ペルゴレージ/Nina(アンサンブル)
      池田 綾子(ヤマハ編)/明日への手紙(アンサンブル)
      10
      宮内 萌那
      フリー15分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.10-10
      ショパン/マズルカ風ロンド Op.5
      11
      山田 千恵
      フリー5分
      グランミューズ
      A.ルイス/How high the moon(アンサンブル)
    • 第7部 18:50~19:50menu
      1
      丹野 七歌
      フリー5分
      ジュニア
      モーツァルト/女も十五になれば(アンサンブル)
      2
      土橋 海友
      フリー12分
      ジュニア
      スクリャービン/ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ト短調 Op.19 「幻想ソナタ」 全楽章
      3
      海津 規子
      フリー10分
      グランミューズ
      シド・テッパー、ロイ・ベネット(橋本 晃一編曲)/ブルー・レディに赤いバラ(アンサンブル)
      ピアソラ(山本 京子編曲)/リベルタンゴ(2台ピアノ・アンサンブル)
      4
      川口 さおり
      フリー5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      ホフマン(カワイ編)/湖上にて
      5
      片倉 由美子
      フリー7分
      グランミューズ
      ギロック/去年の春、ウィーンのロンド、バクダット
      6
      岡村 久美子
      フリー10分
      グランミューズ
      フォーレ/舟歌 Op.42
      7
      大野 陽子
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第2番
会場  相模原南市民ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
神奈川県相模原市南区相模大野5-31-1
アクセス:
小田急線「相模大野駅」北口より徒歩10分 相模原市南区合同庁舎内
収容人数:
394 
ピアノ機種:
スタインウェイD274, ヤマハC7X 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し) 
アドバイザー
写真
川内 由子(徳島県)
写真
中嶋 宏美(大阪府)
写真
山口 真広(神奈川県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:山口 真広

26日
ショパン:ワルツOp.64-1「子犬」
モーツァルト:トルコ行進曲


27日
S.ラフマニノフ : 前奏曲 「鐘」Op.3-2
F.ショパン : マズルカより
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。

♪山口 真広先生によるトークコンサート♪
11:05~11:15

無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第2部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
〇パーカッションアンサンブル企画を実施いたします。
企画参加要項はこちら

〇相模大野12月(1)(2)地区では、2台ピアノでのご参加が可能です。2台ピアノでのご参加にはオプション料金が必要です。当日会場にてお支払い下さい。
【2台ピアノオプション料金】
 フリー3、5、7分   :2,000円
 フリー10、12、15分:3,000円
 フリー15+3、5、7分:5,000円
 フリー15+10、12、15分:6,000円
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
042-715-5670
後援
神奈川県教育委員会、スガナミ楽器(株)
  • 実施報告menu
    開催レポート
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア 導入1 鈴木 絵理奈
    ジュニア 導入1 武市 真奈
    ジュニア 導入2 安斉 桜
    ジュニア 導入2 鈴木 伶奈
    ジュニア 導入2 多田 旭
    ジュニア 導入2 山下 みのる
    ジュニア 導入3 押谷 楓花
    ジュニア 導入3 高石 こはる
    ジュニア 導入3 丹尾 勇月
    ジュニア 基礎1 安斉 潤
    ジュニア 基礎1 河野 琴美
    ジュニア 基礎1 夏目 蓮
    ジュニア 基礎1 向井 柑奈
    ジュニア 基礎1 李 山禾 5回表彰
    ジュニア 基礎2 汐見 玲那
    ジュニア 基礎2 高石 優音
    ジュニア 基礎3 邦近 彩花
    ジュニア 基礎3 倉本 莉帆
    ジュニア 基礎3 古屋 帆崇
    ジュニア 基礎4 伊藤 考希
    ジュニア 基礎4 上野 栞 5回表彰
    ジュニア 基礎4 野田 正樹
    ジュニア 基礎4 ファン ティンコイ
    ジュニア 基礎4 山縣 鴻太郎
    ジュニア 基礎5 奥山 碧士
    ジュニア 基礎5 関本 怜
    ジュニア 基礎5 蛭田 将仁
    ジュニア 基礎5 吉野 希綺
    ジュニア 応用1 清水 龍一
    ジュニア 応用1 山岡 愛奈
    ジュニア 応用2 秋山 紗希
    ジュニア 応用2 大塚 杏
    ジュニア 応用2 長谷川 れい 5回表彰
    ジュニア 応用2 涌坪 葵
    ジュニア 応用3 岩山 朋禾
    ジュニア 応用3 向井 陽
    ジュニア 応用4 大塚 耐幸
    ジュニア 応用4 八巻 杏綸
    ジュニア 応用5 佐藤 楓佳
    ジュニア 応用6 奥山 香雪
    ジュニア 応用6 武石 すみれ
    ジュニア 応用6 若尾 叶愛
    ジュニア フリー3分 内田 光美 15回表彰
    ジュニア フリー3分 金沢 希葉
    ジュニア フリー3分 郡上 あやめ
    ジュニア フリー3分 川尻 莉希 5回表彰
    ジュニア フリー3分 鬼頭 杏衣 50回表彰
    ジュニア フリー3分 鬼頭 柚衣
    ジュニア フリー3分 鈴木 彩巴 5回表彰
    ジュニア フリー3分 田邉 諒太
    ジュニア フリー3分 西原 桃 10回表彰
    ジュニア フリー3分 堀 真奏
    ジュニア フリー3分 山崎 理世 10回表彰
    ジュニア フリー3分 山本 翔太 10回表彰
    ジュニア フリー5分 小林 美由花
    ジュニア フリー5分 座間 彩碧 10回表彰
    ジュニア フリー5分 柴冨 潤
    ジュニア フリー5分 白柿 聡一朗
    ジュニア フリー5分 鈴木 風花 5回表彰
    ジュニア フリー5分 鈴木 美羽 10回表彰
    ジュニア フリー5分 田邉 葵依
    ジュニア フリー5分 丹野 七歌
    ジュニア フリー5分 中田 莉衣奈 50回表彰
    ジュニア フリー5分 原田 もえ 5回表彰
    ジュニア フリー5分 三浦 芙優 10回表彰
    ジュニア フリー5分 三田 祐憩 25回表彰
    ジュニア フリー5分 根本 ひより
    ジュニア フリー7分 牛村 月乃 10回表彰
    ジュニア フリー7分 島峯 あかり
    ジュニア フリー7分 八巻 綸音
    ジュニア フリー10分 松井 頌馬 10回表彰
    ジュニア フリー12分 土橋 海友
    ジュニア フリー15分 宮内 萌那
    グランミューズ フリー5分 和泉 果奈
    グランミューズ フリー5分 川口 さおり 30回表彰
    グランミューズ フリー5分 藤木 琴音
    グランミューズ フリー5分 山田 千恵
    グランミューズ フリー7分 片倉 由美子
    グランミューズ フリー7分 中澤 朋子
    グランミューズ フリー7分 武藤 沙織
    グランミューズ フリー7分 吉田 順一
    グランミューズ フリー10分 大野 陽子 10回表彰
    グランミューズ フリー10分 岡村 久美子 5回表彰
    グランミューズ フリー10分 海津 規子
    グランミューズ フリー10分 塩田 聖奈 5回表彰
    グランミューズ フリー10分 堀内 友子
    グランミューズ フリー15分 チームとらいあんぐる