開催日程: 2025年 1月7日 (火) /申込締切:2024年12月2日 (月)
地区コード:2729

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2024年12月9日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2024年12月19日 (木) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2024/11/25)/
  • 時間割menu
    合計参加組数: 55 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 10名 9:50-10:00 10:10-11:15
    第2部 14名 10:55-11:05 11:25-12:10
    講評・継続表彰    12:10-12:25
    昼休み    12:25-13:15
    第3部 9名 12:45-12:55 13:15-14:15
    トークコンサート    14:30-14:50
    第4部 7名 14:15-14:25 15:05-16:00
    講評・継続表彰    16:00-16:15
    第5部 8名 15:55-16:05 16:25-17:30
    第6部 7名 17:10-17:20 17:40-18:40
    講評・継続表彰    18:40-18:55
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:10~11:15menu
      1
      白戸 誠一郎
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/スクエア・ダンス
      大野 克夫(ヤマハ編)/「名探偵コナン」メイン・テーマ(連弾)
      2
      大平 真誠
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/インディアンの踊り
      3
      高森 新
      基礎4
      ジュニア
      バスティン/スペインのダンサー
      4
      阿部 友香
      応用4
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第12番 イ長調
      メンデルスゾーン/「無言歌集」より プレスト・アジタート Op.53-3
      5
      藤原 航亮
      フリー3分
      ジュニア
      モシュコフスキー/タランテラ Op.77-6
      6
      張 家睿
      フリー5分
      ジュニア
      チャイコフスキー(ヤマハ編)/組曲「白鳥の湖」より 情景
      ネーゲリー/白バラの匂う夕べ
      7
      武藤 晴真
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第5番 ニ長調
      ラフマニノフ/前奏曲 ハ短調 Op.23-7
      ラヴェル/ソナチネ 第1楽章
      8
      フリー12分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-1 第1楽章
      ショパン/エチュード Op.10-7
      ショパン/エチュード Op.25-4
      9
      石川 明野
      フリー7分
      グランミューズ
      チャイコフスキー/「四季」より 6月 舟歌 
      10
      フリー15分
      ジュニア
      ラフマニノフ/前奏曲集 変ホ短調 Op.23-9
      ショパン/スケルツォ 第4番
    • 第2部 11:25~12:10menu
      1
      齊藤 なずな
      プレ導入
      ジュニア
      トンプソン/おじいさんのとけい(連弾)
      ヤマハ曲/ジャマイカン・ラプソディー(連弾)
      2
      三賀森 つばき
      基礎1
      ジュニア
      バスティン/おまつり
      ギロック/ガラスのくつ
      3
      萩森 香瑛
      基礎2
      ジュニア
      イギリス民謡 新版オルガン・ピアノより/いいことありそう
      サン=サーンス 新版オルガン・ピアノより/ライオンの行進
      4
      渡邉 創太
      基礎2
      ジュニア
      ハイドン(轟 千尋編曲)/びっくりシンフォニー
      5
      遠藤 穂花
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/パリの花売り少女
      6
      村島 史華
      基礎3
      ジュニア
      オッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄(カンカンダンス)
      7
      並木 花穏
      基礎4
      ジュニア
      フチーク(バスティン編曲)/剣士の入場
      エルメンライヒ/紡ぎ歌
      8
      加藤 晴子
      基礎4
      ジュニア
      モーツァルト(轟 千尋編曲)/歌劇「魔笛」第1幕より 魔法の鈴
      C.ミラー/ネコとネズミ
      9
      上村 灯
      基礎4
      ジュニア
      高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/きれいなながれ
      エルメンライヒ 新版オルガン・ピアノより/つむぎ歌
      10
      前田 彩衣
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/手をたたきましょう
      メトードローズ/むかしの歌
      11
      鈴木 あかり
      フリー3分
      ジュニア
      クログルスキ/ショパン風マズルカ
      12
      岩渕 翠
      フリー3分
      ジュニア
      C.P.E,バッハ/マーチ ニ長調 BWV Anh.122
      J.S.バッハ/組曲 ブレ BWV996
      13
      長谷川 環
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第3番 ニ長調
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第3楽章
      14
      村上 和海
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
    • 第3部 13:15~14:15menu
      1
      畑ケ 佳澄
      導入2
      ジュニア
      ドイツ民謡(轟 千尋編曲)/かえるの合唱
      2
      今川 那波
      基礎3
      ジュニア
      ウェーバー(轟 千尋編曲)/歌劇「魔弾の射手」第3幕より 狩人の合唱
      3
      今川 美怜
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      4
      谷村 梓紗
      応用2
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章
      5
      小島 樹
      発展4
      ジュニア
      ショパン/ワルツ ヘ長調 Op.34-3
      レシェティツキ/「組曲 田舎にて」より ロマンス Op.40
      6
      島根 歩志
      フリー3分
      ジュニア
      ショパン/マズルカ 変ロ長調 Op.7-1
      7
      西森 楓佳
      フリー3分
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/メリーさんのひつじ
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/いちばんぼし
      8
      佐野 なつみ
      フリー15分
      グランミューズ
      ショパン/ポロネーズ 変イ長調 Op.61 「幻想」
      9
      小澤 佳代子
      フリー15分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-2
      ショパン/バラード 第3番
    • 第4部 15:05~16:00menu
      1
      吉田 昂汰
      基礎2
      ジュニア
      S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー
      ギロック/グレーの小さなロバ
      2
      石井 鈴夏
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美
      3
      吉田 結衣
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調
      ブルグミュラー/18の練習曲 第15番 風の精
      4
      吉田 光莉
      応用4
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第11番 ト短調
      ドビュッシー/アラベスク 第1番
      5
      フリー10分
      ジュニア
      モシュコフスキー/15の練習曲 第11番
      ハイドン/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 Hob.XVI:41 全楽章
      6
      二條 香怜
      フリー15分
      ジュニア
      プーランク/15の即興曲 第15番 「エディット・ピアフを讃えて」
      グラナドス/演奏会用アレグロ
      7
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第2番 ハ短調
      ラヴェル/ソナチネ 第1、3楽章
    • 第5部 16:25~17:30menu
      1
      山岡 裕子
      フリー3分
      グランミューズ
      吉松 隆/「4つの小さな夢の歌」より 春 5月の夢の歌
      2
      菅谷 洋斗
      フリー7分
      グランミューズ
      サン=サーンス/アレグロ・アパッショナート Op.70
      3
      金子 静
      フリー7分
      グランミューズ
      ブラームス/「6つの小品」より 間奏曲 Op.118-2
      4
      笹田 亜麻子
      フリー7分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-2
      5
      フリー7分
      グランミューズ
      ブラームス/ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 第1楽章
      6
      伴 友美子
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/パルティータ 第2番 シンフォニア
      ショパン/ラルゴ
      7
      笹田 亜麻子
      発展4
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章
      ドビュッシー/「前奏曲集 第1集」より 亜麻色の髪の乙女
      8
      フリー15分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/パルティータ 第2番
      ラフマニノフ/前奏曲 変ホ短調 Op.23-9
      ストラヴィンスキー/エチュード Op.7-4
    • 第6部 17:40~18:40menu
      1
      所賀 美月
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声
      J.S.バッハ/組曲 ブレ BMV996
      2
      磯目 千乃
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供の集会
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      3
      打保 翠
      フリー5分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章
      4
      橘内 友香
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第3番 アルマンド
      ショパン/ノクターン 嬰ハ短調 遺作
      5
      金森 美桜
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第7番 変ホ長調 フーガ
      ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアン・ハープ」
      ラヴェル/水の戯れ
      6
      展開3
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第15番 ト長調 フーガ
      スクリャービン/ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ト短調 Op.19 「幻想ソナタ」 第1、2楽章
      7
      青山 夢彩
      展開3
      ジュニア
      ショパン/バラード 第3番
会場  武蔵野スイングホール  (directions_walkMAP )
所在地:
東京都武蔵野市境2-14-1
アクセス:
JR中央線武蔵境駅より徒歩2分
収容人数:
180 
ピアノ機種:
スタインウェイ フルコンサートピアノ 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
補助ペダルのみ用意あり(足台無し) 
アドバイザー
写真
木曽 真奈美(東京都)
写真
髙橋 佳代(高知県)
写真
松田 映子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:木曽 真奈美

・ベートーヴェン:エリーゼのために
・ドビュッシー:月の光 
       他
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。

♪木曽 真奈美先生によるトークコンサート♪

14:30~14:50

無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。

19:30より木曽真奈美先生のリサイタルを開催いたします。こちらからお申込くださいませ。空席がございましたら当日でも承ります。
https://forms.gle/NXrVsBp23FhUf5F9A
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0422-26-7817
M str 
  • 実施報告menu
    開催レポート
    新年が明けて1週間
    武蔵野スイングホールにて
    ピティナピアノステップ武蔵境地区
    無事終了いたしました✨✨

    アドバイザーとしてお越しくださいましたのは
    高知県から 高橋佳代先生
    東京都より 木曽真奈美先生
    そして私
    むさしの絆ステーション代表 松田映子

    ❀高橋佳代先生は 20年近く前に
    ご一緒したことがあり
    さらに 昨年 高知に伺いましたときにも
    大変お世話になり 嬉しい再会でした♥

    ❀木曽真奈美先生は
    実は 「はじめまして」でしたが
    木曽先生のトークコンサートが
    とても素晴らしいとのお話を伺い
    お願いしていらしていただきました♬


    ステップは 6部構成で
    人数こそ 55組と少なめで
    早々と締め切ってしまいましたが
    15分枠の方や複数枠の方など
    あさイチの一部から
    かなりボリューミーなプログラムでした✨✨

    継続表彰された方々
    お正月返上で よく頑張りました!

    3部のあと 木曽真奈美先生の
    トークコンサート✨✨
    明るい笑顔と素晴らしい演奏に
    皆様うっとり♥
    最高の2025 お年玉第一弾!

    マイクスタンドを使用され
    「月の光」のお話付き演奏✨✨
    小さなお子様も見入って 聴き入っておりました

    夜には
    木曽真奈美先生のリサイタルを開演いたしました✨✨

    今回も むさしの絆 神スタッフさんたち♥
    数々のハプニング・・
    アクシデント がありながらも
    ますます結束を固くいたしました

    今年も 感謝で始まりました
    むさしの絆イベント✨✨
    今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます♪
    1.2部の継続表彰
    3.4部の継続表彰
    5.6部の継続表彰
    木曽真奈美先生のトークコンサート
    皆様の演奏を後方座席から
    しっかり聴かせていただきました
    いつもお一人で3.5人分 働いて下さるむさしの絆
    神スタッフさんと(受付の美帆先生はお仕事中でした・・)
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア プレ導入 齊藤 なずな
    ジュニア 導入2 畑ケ 佳澄
    ジュニア 基礎1 白戸 誠一郎
    ジュニア 基礎1 三賀森 つばき 10回表彰
    ジュニア 基礎2 遠藤 穂花
    ジュニア 基礎2 萩森 香瑛 5回表彰
    ジュニア 基礎2 吉田 昂汰 10回表彰
    ジュニア 基礎2 渡邉 創太
    ジュニア 基礎3 今川 那波
    ジュニア 基礎3 大平 真誠
    ジュニア 基礎3 村島 史華
    ジュニア 基礎4 上村 灯
    ジュニア 基礎4 加藤 晴子
    ジュニア 基礎4 高森 新
    ジュニア 基礎4 並木 花穏 20回表彰
    ジュニア 基礎5 石井 鈴夏
    ジュニア 応用1 今川 美怜
    ジュニア 応用1 所賀 美月
    ジュニア 応用2 谷村 梓紗
    ジュニア 応用3 吉田 結衣
    ジュニア 応用4 阿部 友香
    ジュニア 発展4 小島 樹 15回表彰
    ジュニア 展開3 青山 夢彩
    ジュニア フリー3分 岩渕 翠 15回表彰
    ジュニア フリー3分 島根 歩志
    ジュニア フリー3分 鈴木 あかり 10回表彰
    ジュニア フリー3分 西森 楓佳 5回表彰
    ジュニア フリー3分 藤原 航亮 20回表彰
    ジュニア フリー3分 前田 彩衣 5回表彰
    ジュニア フリー5分 磯目 千乃 10回表彰
    ジュニア フリー5分 打保 翠
    ジュニア フリー5分 張 家睿 5回表彰
    ジュニア フリー5分 長谷川 環 10回表彰
    ジュニア フリー5分 村上 和海 10回表彰
    ジュニア フリー10分 橘内 友香
    ジュニア フリー10分 武藤 晴真
    ジュニア フリー12分 金森 美桜
    ジュニア フリー15分 二條 香怜 15回表彰
    グランミューズ 発展4 笹田 亜麻子
    グランミューズ フリー3分 山岡 裕子
    グランミューズ フリー7分 石川 明野
    グランミューズ フリー7分 金子 静 45回表彰
    グランミューズ フリー7分 笹田 亜麻子 60回表彰
    グランミューズ フリー7分 菅谷 洋斗 5回表彰
    グランミューズ フリー10分 伴 友美子
    グランミューズ フリー15分 小澤 佳代子
    グランミューズ フリー15分 佐野 なつみ