開催日程:
2025年
3月23日
(日)
/申込締切:
地区コード:3813
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 52 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 13名 9:30-9:40 10:00-11:00 第2部 12名 10:40-10:50 11:10-12:10 講評・継続表彰 12:10-12:25 昼休み 12:25-13:15 第3部 8名 12:45-12:55 13:15-14:15 第4部 12名 13:55-14:05 14:25-15:25 講評・継続表彰 15:25-15:40 第5部 7名 15:10-15:20 15:40-16:45 講評・継続表彰 16:45-17:00
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~11:00menu
1早乙女 詞音応用4ジュニアハチャトゥリアン/「少年時代の画集」より エチュードコレッリ/サラバンド ホ短調2大嶋 千菜美応用6ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第12番 イ長調シベリウス/「13の小品」より 悲歌的に Op.76-103山田 楓佳フリー3分ジュニアギロック/雪すべりギロック/小川で水あそび4石原 芽依フリー3分ジュニアギロック/道化師たちギロック/ガラスの靴5前田 暁音フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ6白柳 潤フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬7前田 結輝フリー3分ジュニアギロック/スペインの休日8原田 仁菜フリー3分ジュニア坂本 秀一(sammy編曲)/コウを追いかけて9井手 京花フリー5分ジュニアハチャトゥリアン/「少年時代の響き」より 2人のおかしなおばさんが、けんかをしました10織笠 桜奏フリー5分ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV.Anh.115クーラウ/ソナチネ Op.55-2 第1楽章11倉田 碧フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調チャイコフスキー(全音編)/「くるみ割り人形」より 金平糖の踊り12章 思嘉フリー7分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章ショパン/マズルカ 変ロ長調 Op.7-113磯貝 洋フリー10分グランミューズラフマニノフ/楽興の時 Op.16-3
-
第2部 11:10~12:10menu
1田中 麻叶奈フリー3分ジュニア外国曲(橋本 晃一編曲)/さよならドイツ民謡(ヤマハ編)/かっこう2宮道 大和基礎1ジュニアトンプソン/妖精の宮殿ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ3田中 麻叶奈フリー3分ジュニア佐藤 敏直/おひるねチェルニー/まりつき4竹原 一心基礎2ジュニアギロック/おばけの足あとギロック/おもちゃのダンス5宮道 佳乃基礎3ジュニアバスティン/AマイナーのプレリュードJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調6小池 奏多応用3ジュニアギロック/手品師ギロック/ワルツ・エチュード7神田 桐吾応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調8大場 奈津実応用6ジュニア平吉 毅州/あやつり人形のひとり芝居モシュコフスキー/タランテラ Op.77-69朝比奈 彩乃フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第8番 へ長調R.シューマン/「色とりどりの作品 Op.99」より 3つの小品 第1曲10伊東 明辰フリー5分ジュニアレイエ/クーラントヴィラロボス/「赤ちゃんの一族 第1組曲 お人形たち」より 道化人形11朝比奈 彩乃フリー7分ジュニアショパン/即興曲 第1番12小松 美琴フリー12分ジュニアショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 OP.58 第1楽章
-
第3部 13:15~14:15menu
1植田 梨湖基礎3ジュニアウェーバー ピアノスタディより/ふなうた2由利 青葉基礎1ジュニアトンプソン/とび石ブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア3鈴木 瑚夏フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド、ガヴォット、ブーレ4鈴木 花音フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.2-1 第4楽章5山本 綾女フリー7分グランミューズショパン/幻想即興曲6小澤 佳代子フリー10分グランミューズショパン/バラード 第3番ショパン/エチュード Op.25-27大内 龍平フリー7分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第2楽章8小澤 佳代子フリー15分グランミューズハイドン/ピアノ・ソナタ 変イ長調 Hob.XVI:46 全楽章
-
第4部 14:25~15:25menu
1石原 朔基礎2ジュニアトンプソン/ナイトとレディ平吉 毅州/真夜中の火祭2高橋 璃子応用1ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ニ短調 BWV Anh.132クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章3柴田 琉愛フリー3分ジュニア本多 鉄麿/おもいでのアルバムヴィヴァルディ(橋本 晃一編曲)/「四季」より 秋4中野 華琳フリー3分ジュニアショパン/3つのエコセーズ 第1番 Op.72-35フリー7分ジュニアベートーヴェン/英国国歌による7つの変奏曲6山下 愛結伊藤 穂乃フリー3分ジュニアギロック/歩道のカフェテラス(連弾)7宮代 音葉フリー3分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ K.545 第1楽章8立石 堅太郎フリー5分ジュニア徳永 洋明/忘れられた翼9若林 玲奈フリー5分ジュニアグルリット/つむじ風J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調10鈴木 夢乃フリー5分ジュニアシャミナード/森の精 Op.6011立石 堅太郎フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第5番 ニ長調 フーガショパン/スケルツォ 第2番12寺田 知生フリー7分グランミューズラフマニノフ/「幻想的小品集」より 前奏曲 Op.3-2
-
第5部 15:40~16:45menu
1桑原 梗一郎フリー5分ジュニアギロック/サーカスを見に行って・・・ギロック/インディアンの踊りギロック/東洋の市場2渡邉 玲伽フリー7分ジュニアリスト/3つの演奏会用練習曲 第3番 ため息3大城 綺望フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド、ジーグショパン/エチュード Op.25-24加藤 理沙フリー10分グランミューズプーランク/メランコリー5フリー10分グランミューズサン=サーンス/死の舞踏(連弾)6大庭 光フリー15分グランミューズスクリャービン/24のプレリュード Op.11 第1、3、6、11、13、14、15、20、24番7袴田 麻純フリー12分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第7番 変ホ長調 プレリュード BWV876プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第3番 イ短調 Op.28 「古い手帳から」
-
会場 浜松学芸高等学校 ときわホール (directions_walkMAP )
所在地:
静岡県浜松市中区下池川町34-3
アクセス:
JR浜松駅バスターミナル 13番、14番乗り場からすべてのバスに乗車可能。所要時間約10分「学芸高校前」にて下車。
収容人数:
250
ピアノ機種:
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

大導寺 錬太郎(埼玉県)

都甲 泰代(長崎県)

町永 知子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
★足台の設置は保護者の方が行ってください。★更衣室は(男女それぞれ)ございます。
★1人15分程度、練習室をお使いいただけます。
★駐車場がございます。(下記QRコードからご確認ください)
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 基礎1 宮道 大和 ジュニア 基礎1 由利 青葉 ジュニア 基礎2 石原 朔 ジュニア 基礎2 竹原 一心 5回表彰 ジュニア 基礎3 植田 梨湖 ジュニア 基礎3 宮道 佳乃 ジュニア 応用1 高橋 璃子 ジュニア 応用3 神田 桐吾 ジュニア 応用3 小池 奏多 ジュニア 応用4 早乙女 詞音 ジュニア 応用6 大嶋 千菜美 ジュニア 応用6 大場 奈津実 ジュニア フリー3分 石原 芽依 ジュニア フリー3分 柴田 琉愛 ジュニア フリー3分 白柳 潤 ジュニア フリー3分 田中 麻叶奈 ジュニア フリー3分 田中 麻叶奈 ジュニア フリー3分 中野 華琳 ジュニア フリー3分 原田 仁菜 ジュニア フリー3分 前田 暁音 ジュニア フリー3分 前田 結輝 ジュニア フリー3分 宮代 音葉 ジュニア フリー3分 山下 愛結 5回表彰 ジュニア フリー3分 伊藤 穂乃 ジュニア フリー3分 山田 楓佳 ジュニア フリー5分 朝比奈 彩乃 ジュニア フリー5分 井手 京花 ジュニア フリー5分 伊東 明辰 ジュニア フリー5分 織笠 桜奏 ジュニア フリー5分 倉田 碧 ジュニア フリー5分 桑原 梗一郎 ジュニア フリー5分 鈴木 瑚夏 ジュニア フリー5分 鈴木 夢乃 ジュニア フリー5分 立石 堅太郎 ジュニア フリー5分 若林 玲奈 10回表彰 ジュニア フリー7分 朝比奈 彩乃 5回表彰 ジュニア フリー7分 大城 綺望 5回表彰 ジュニア フリー7分 章 思嘉 ジュニア フリー7分 渡邉 玲伽 15回表彰 ジュニア フリー10分 鈴木 花音 ジュニア フリー12分 小松 美琴 5回表彰 ジュニア フリー12分 立石 堅太郎 グランミューズ フリー7分 大内 龍平 10回表彰 グランミューズ フリー7分 寺田 知生 5回表彰 グランミューズ フリー7分 山本 綾女 グランミューズ フリー10分 磯貝 洋 10回表彰 グランミューズ フリー10分 小澤 佳代子 グランミューズ フリー10分 加藤 理沙 グランミューズ フリー12分 袴田 麻純 35回表彰 グランミューズ フリー15分 大庭 光 グランミューズ フリー15分 小澤 佳代子