開催日程: 2025年 3月22日 (土) , 3月23日 (日) /申込締切:2025年2月17日 (月)
地区コード:4203
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年2月25日 (火) 頃送付しました。
参加票は 2025年3月5日 (水) 頃発送予定です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 92 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    1日目      
    第1部 14名 13:20-13:30 13:40-14:40
    第2部 15名 14:35-14:45 14:55-15:55
    講評・継続表彰    15:55-16:05
    第3部 12名 16:00-16:10 16:20-17:20
    講評・継続表彰    17:20-17:30
    2日目      
    第4部 12名 9:40-9:50 10:00-10:50
    第5部 11名 10:45-10:55 11:05-12:05
    講評・継続表彰    12:05-12:15
    昼休み    12:15-13:15
    第6部 14名 12:55-13:05 13:15-14:15
    第7部 14名 14:10-14:20 14:30-15:35
    講評・継続表彰    15:35-15:45
  • プログラムmenu
    • 第1部 13:40~14:40menu
      1
      諸留 翠咲
      導入2
      ジュニア
      メトードローズ/お山の大将
      ラーニングトゥプレイ/くつやさん
      2
      榎本 遥一
      基礎1
      ジュニア
      バスティン/おまつり
      ギロック/サーカスを見に行って…
      3
      諸頭 実音
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      春乃 うらら/にじいろのおくりもの
      4
      片岡 桜子
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/パリの花売り少女
      平吉 毅州/春になったら
      5
      白崎 夏帆
      基礎2
      ジュニア
      メキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょう
      ギロック/フランス人形
      6
      清水 光
      基礎4
      ジュニア
      ヴィットハウアー/ガヴォット イ短調
      フチーク(バスティン編曲)/剣士の入場
      7
      今江 怜菜
      基礎5
      ジュニア
      J.C.F.バッハ/シュヴェービッシュ ニ長調
      ギロック/サラバンド
      8
      矢田 珠和子
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      平吉 毅州/骸骨達の陽気な行進
      9
      清水 新
      応用4
      ジュニア
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116
      ディアベッリ/ソナチネ Op.151-1 第1楽章
      10
      矢澤 由理
      応用4
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド ホ短調
      ギロック/セビリア
      11
      矢田 陽奈子
      応用5
      ジュニア
      W.F.バッハ/春
      湯山 昭/ポップコーン
      12
      矢澤 敦史
      応用6
      ジュニア
      ラモー/上きげん
      サティ(轟 千尋編曲)/ジュ・トゥ・ヴ
      13
      冨田 万桜
      応用7
      ジュニア
      J.S.バッハ/「6つの小前奏曲」より 第1番 BWV933
      R.シューマン/収穫の歌 Op.68-24
      14
      矢田 悠香子
      発展1
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      ドビュッシー/アラベスク 第1番
    • 第2部 14:55~15:55menu
      1
      和田 悠
      導入3
      ジュニア
      トンプソン/月のこびと
      バスティン/おねぼうメアリー
      2
      足立 結唯
      基礎1
      ジュニア
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる
      A.メンケン(森 真奈美編曲)/「塔の上のラプンツェル」より 輝く未来
      3
      垣内 咲舞
      基礎1
      ジュニア
      ヤマハ曲 オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ
      ギロック/新しいローラースケート
      4
      佐藤 杏
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/ガボット
      イギリス民謡 みんなのオルガン・ピアノより/いいことありそう
      5
      足立 義祈
      基礎3
      ジュニア
      スーザ(バスティン編曲)/星条旗よ永遠なれ
      秦 基博(森 真奈美編曲)/ひまわりの約束
      6
      獅野 有良太
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/むかしの歌
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ
      7
      八塩 雪歩
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/女王様のメヌエット
      チェルニー/やさしい20の練習曲 第5番
      8
      佐藤 佑咲
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      チェルニー/やさしい20の練習曲 第19番
      9
      和田 湊
      応用1
      ジュニア
      ル・クーペ/ピアノの練習ABC 第2番
      バスティン/フォークダンス
      10
      日下部 紗奈
      応用5
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ニ長調 Hob.XVI:37 第1楽章
      11
      和田 樹
      応用6
      ジュニア
      ヘンデル/プレリュード ト長調
      グリーグ/夜警の歌 Op.12-3
      12
      吉本 夏紀
      フリー3分
      ジュニア
      アメリカ民謡(堀江 真理子編)/あひるのさんぽ
      ギロック/サマータイム ポルカ
      13
      樋口 瑛一
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/ガラスのくつ
      ギロック/インディアンの踊り
      14
      白石 亜瑚
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第15番 風の精たち
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラ漕ぎの歌
      15
      吉本 真紀子
      フリー10分
      グランミューズ
      チャイコフスキー/組曲「くるみ割り人形」より 行進曲、花のワルツ(連弾)
    • 第3部 16:20~17:20menu
      1
      小野 彩月
      応用2
      ジュニア
      ビゼー(トンプソン編曲)/「カルメン」から ハバネラ
      トンプソン/ウィーンのメロディー
      2
      今村 奈菜子
      応用4
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章
      ギロック/秋のスケッチ
      3
      三石 結依莉
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/ガラスのくつ
      4
      藤関 音羽
      フリー3分
      ジュニア
      グリーグ/小人の行進(妖精トロルの行進) Op.54-3
      5
      丸杉 希乃果
      フリー3分
      ジュニア
      轟 千尋/「道化師の涙」より よろこび
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      6
      小森 舞音
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/雪の日のソリのベル
      7
      町野 るあ
      フリー3分
      ジュニア
      A.メンケン(ヤマハ編)/美女と野獣
      8
      町野 るな
      フリー3分
      ジュニア
      DJ松永(シンコーミュージック編)/Bling-Bang-Bang-Born
      9
      三石 陽茉莉
      フリー5分
      ジュニア
      A.メンケン(ヤマハ編)/「リトル・マーメイド」より パート・オブ・ユア・ワールド
      10
      曽山 進登
      フリー5分
      ジュニア
      リスト/コンソレーション 第3番
      11
      仲野 優香
      フリー12分
      ジュニア
      ショパン/スケルツォ 第2番
      12
      饗庭 浩美
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/マズルカ ト長調 Op.50-1
      ショパン/マズルカ 変イ長調 Op.50-2
      ショパン/マズルカ 嬰ハ短調 Op.50-3
    • 第4部 10:00~10:50menu
      1
      Lee Yuseok
      基礎1
      ジュニア
      ヴィヴァルディ(橋本 晃一編曲)/「四季」より 秋
      フォスター(橋本 晃一編曲)/草競馬 
      2
      髙橋 桃華
      基礎1
      ジュニア
      平吉 毅州/春になったら
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/駅馬車
      3
      原 凛佳
      基礎2
      ジュニア
      ゴセック(橋本 晃一編曲)/ゴセックのガボット
      R.ロジャース(轟 千尋編曲)/「サウンド・オブ・ミュージック」より 私のお気に入り
      4
      竹村 詩歌
      基礎3
      ジュニア
      本多 鉄麿(橋本 晃一編曲)/おもいでのアルバム
      シューベルト(遠藤 蓉子編曲)/シューベルトの子守歌
      5
      村松 千晴
      基礎3
      ジュニア
      日本民謡(バスティン編曲)/さくら
      G.オースティン/フラミンゴワルツ
      6
      佐野 心香
      基礎4
      ジュニア
      橋本 晃一/希望への序曲 
      モーツァルト(轟 千尋編曲)/「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より ロマンス
      7
      古川 結鈴
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      平吉 毅州/タンポポがとんだ
      8
      LEE LOA
      応用1
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-3 第1楽章
      チェルニー/30番練習曲 第1番
      9
      橋本 ゆきね
      応用6
      ジュニア
      ショパン/ポロネーズ ト短調 遺作
      シューベルト/あこがれのワルツ
      10
      細井 奏花
      フリー5分
      ジュニア
      W.F.バッハ/春
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      11
      中川 虹香
      藤﨑 鈴
      フリー7分
      ジュニア
      パチョルキエヴィチ/おもちゃの兵隊(連弾)
      A.メンケン(ヤマハ編)/リトル・マーメイド メドレー(連弾)
      12
      村松 真歩
      フリー7分
      ジュニア
      ドビュッシー/アラベスク 第2番
    • 第5部 11:05~12:05menu
      1
      及川 瑶
      導入3
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/メリーさんのひつじ
      ギロック/小さな羊飼い
      2
      臼井 春翔
      基礎1
      ジュニア
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた
      ライナグル/メヌエット
      3
      及川 頼
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 ピアノスタディより/おじいさんとぼく
      ギロック/真夜中のふくろう
      4
      髙部 碧
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      C.Ph.E.バッハ/ソルフェージェット
      5
      三浦 道笑
      応用7
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第20番
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌
      6
      楠 さとみ
      発展1
      ジュニア
      メンデルスゾーン/ベニスのゴンドラの歌 Op.30-6
      シベリウス/「8つの小品」より 思い出 Op.99-3
      7
      浅貝 心琴
      発展4
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽章
      8
      岩井 夢羽
      フリー3分
      ジュニア
      C.P.E.バッハ/マーチ BWV Anh.122
      9
      西田 智実
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド
      10
      丸山 心夢
      フリー7分
      ジュニア
      R.シューマン/見知らぬ国 Op.15-1
      R.シューマン/不思議なお話 Op.15-2
      R.シューマン/トロイメライ Op.15-7
      11
      丸山 花恋
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/幻想即興曲
    • 第6部 13:15~14:15menu
      1
      加藤 未織
      導入2
      ジュニア
      トンプソン/ピアノのくに
      トンプソン/さらさら小川
      2
      水野 澪理
      導入2
      ジュニア
      ヤマハ曲/おはなばたけで
      ドイツ民謡 ピアノスタディより/こぎつね
      3
      中原 万琳
      導入3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/ヘンゼルとグレーテル
      轟 千尋/木の実とことり
      4
      加藤 千綾
      基礎1
      ジュニア
      トンプソン/妖精の宮殿
      トンプソン/小さなワルツ
      5
      中原 百香
      基礎3
      ジュニア
      ネッフェ/カンツォネッタ ハ長調
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      6
      小野 立華
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      田中 カレン/「星のどうぶつたち」より おひつじ
      7
      石橋 真澄
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声
      ギロック/ウィンナーワルツ
      8
      井上 朋奏
      応用2
      ジュニア
      ギロック/教会の鐘
      湯山 昭/くいしんぼう
      9
      五鬼上 永夏
      応用2
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
      ギロック/ソナチネ 第1楽章
      10
      津島 朋
      応用3
      ジュニア
      R.シューマン/メロディー Op.68-1
      久石 譲(ドレミ編)/「魔女の宅急便より」 木洩れ陽の路地
      11
      岩佐 菜月
      応用4
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 ガヴォット
      ショパン/ワルツ ヘ長調 Op.34-3
      12
      勝間 友彩
      応用5
      ジュニア
      L.モーツァルト/アングレーズ ニ短調
      メリカント/ショパン風ワルツ Op.6-5
      13
      稲尾 咲結
      応用6
      ジュニア
      平吉 毅州/チューリップのラインダンス
      湯山 昭/きらめく星たちのロンド
      14
      井上 佳奏
      フリー5分
      ジュニア
      松任谷 由実(ヤマハ編)/春よ、来い
    • 第7部 14:30~15:35menu
      1
      安土 心晴
      導入1
      ジュニア
      メトードローズ/さあ!はじめます
      ギロック/さぁ!ワルツを踊ろう
      2
      松本 佳子
      導入1
      ジュニア
      トンプソン/まる木ぶね
      春畑 セロリ/ある朝、かどをまがったら
      3
      中村 颯真
      導入2
      ジュニア
      フィンランド民謡(バスティン編曲)/ウェンセラス王
      保坂 千里/アラビアの盗賊
      4
      木村 凪沙
      基礎1
      ジュニア
      峯 陽(轟 千尋編曲)/オバケなんてないさ
      ベートーヴェン(轟 千尋編曲)/よろこびのうた
      5
      山田 恵大
      基礎1
      ジュニア
      アメリカ民謡(轟 千尋編曲)/森のくまさん
      エルガー(轟 千尋編曲)/愛のあいさつ
      6
      中村 実結
      基礎5
      ジュニア
      テレマン/アレグレット ニ長調
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      7
      沖中 蘭
      基礎5
      ジュニア
      チェルニー/初歩者のためのレクリエーション 第95番 ポロネーズ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      8
      乾 詞葉
      応用1
      ジュニア
      C.Ph.E.バッハ/アレグロ ト長調
      ヘスラー/カプリッチォ ハ長調
      9
      大下 凛
      応用2
      ジュニア
      W.F.バッハ/春
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      10
      牧迫 麻夕香
      応用3
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調
      11
      上尾 心花
      発展1
      グランミューズ
      チェルニー/40番練習曲 第4番
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
      12
      大下 愛
      発展3
      グランミューズ
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ホ短調 Hob.XVI:34 第1楽章
      グリーグ/「ホルベルグ組曲」より 前奏曲 Op.40-1
      13
      佐野 暁斗
      フリー3分
      ジュニア
      J.ウィリアムズ(ヤマハ編)/「ハリー・ポッター」より ヘドウィグのテーマ
      14
      安田 百音奏
      フリー5分
      ジュニア
      テュルク/いつも楽しく
      ゆうまお(Piascore編)/「はたらく細胞」オープニングテーマ ミッション!健・康・第・イチ(連弾)
会場  ロマンホール(ロマン楽器草津本店3F)  (directions_walkMAP )
所在地:
滋賀県草津市南草津5-3-3ロマン楽器草津本店3F
アクセス:
JR南草津駅西口より徒歩8分 フレンドマート南草津店隣/駐車場70台
収容人数:
172 
ピアノ機種:
CF3SA 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
小栗 克裕(栃木県)
写真
尾崎 佳枝(北海道)
写真
向山 博子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・関係者のみ入場可能としますので必ずご来場者は受付にお立ち寄りください。ホール内の座席は出演者1名あたり4席で設置しております。5名以上でお越しの場合は、ホール右側の2席のエリアを追加でご使用ください。
・ビデオ撮影は最前列に撮影席を設けますので入れ替わりでご使用ください。ご自身の席での撮影も可能です。三脚や一脚は頭の高さを超えない高さで、ご自身の席の前でご使用ください。また立ち見や立ち上がっての撮影、通路での撮影もお断りいたします。
・撮影および録音は、演奏者が依頼した方のみとさせていただきます。許可なく撮影されていた場合、係員が確認し削除させていただきます。
・更衣室は1階のミーティングルームをご利用ください。
・駐車場が満車の場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
・メッセージ用紙・パスポートは各表彰式の15分後をめどに交付いたします。交付を待たずにお帰りになる方は、郵送できるようにレターパックをご持参ください。
・1部4部6部の方で、表彰式まで残られない方は、各部の終演15分後をめどに1F受付にてメッセージ用紙を交付いたします。受付時に事前交付の希望をお伝えください。
この地区に関する特記事項
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
077-561-3888
M str 
後援
ロマン楽器株式会社