開催日程:
2025年
1月26日
(日)
/申込締切:2024年12月16日 (月)
地区コード:6803
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2024年12月23日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年1月8日 (水)
頃発送予定です。
-
時間割menu合計参加組数: 118 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 18名 10:00-10:10 10:30-11:30 第2部 18名 11:10-11:20 11:40-12:25 講評 12:25-12:35 昼休み 12:35-13:20 トークコンサート 13:20-13:50 写真撮影 13:50-14:00 第3部 15名 13:05-13:15 14:00-14:45 第4部 15名 14:25-14:35 14:55-15:40 講評 15:40-15:50 第5部 16名 15:30-15:40 16:00-16:45 第6部 14名 16:25-16:35 16:55-17:50 講評 17:50-18:00 第7部 12名 17:40-17:50 18:10-18:55 第8部 10名 18:35-18:45 19:05-19:55 講評 19:55-20:05
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:30menu
1平良 悠道導入1ジュニア呉 暁/おやこのイルカ(連弾)ベートーヴェン(バスティン編曲)/よろこびのうた2我如古 ゆう導入2ジュニアヤマハ 新版オルガン・ピアノより/バレエカバレフスキー/行進曲風に Op.39-33狩俣 伶奈導入3ジュニアラーニングトゥプレイ/カントリーダンスアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる4砂川 結柑基礎1ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいおんがくかラーニングトゥプレイ/メヌエット5下里 陽依基礎1ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/おやつモーツァルト(ヤマハ編)/トルコ行進曲6長嶺 蘭基礎1ジュニアアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびんヴィヴァルディ(高橋 千佳子編曲)/四季 「春」 第1楽章7石原 侑芽基礎2ジュニアバスティン/タランテララーニングトゥプレイ/人形のポルカ8瑞慶覧 帆音基礎3ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114外国曲 オルガン・ピアノより/タランテラ9渡真利 八千琉基礎3ジュニアバスティン/闘牛士ギロック/インディアンの踊り10長嶺 向日葵基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌葉加瀬 太郎(秋 敦子編曲)/エトピリカ(連弾)11石原 羽菜基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ギロック/手品師12下地 望愛基礎5ジュニアモーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2バスティン/Sonatina in C13渡慶次 美生基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114葉加瀬 太郎(ヤマハ編)/エトピリカ(連弾)14石垣 杏果基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌葉加瀬 太郎(秋 敦子編曲)/エトピリカ(連弾)15長濱 萌椛応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第17番 おしゃべりA.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド16瑞慶覧 叶葉フリー5分ジュニア田中 カレン/星のうた1田中 カレン/こぎつね田中 カレン/はくちょう17寄川 紗希フリー5分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-6 第1楽章18瑞慶覧 陽佳フリー5分ジュニアリスト/コンソレーション 第3番
-
第2部 11:40~12:25menu
1盛島 杏珠導入1ジュニア呉 暁/とんぼのめをまわすバスティン/きかんしゃのうた2奥平 つづり導入1ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/おいしいケーキフランス民謡(バスティン編曲/アロエッテ3平良 采華導入1ジュニア轟 千尋/おおきなたいこ4平良 采峯導入1ジュニアカバレフスキー/はじめての曲5松川 凜導入1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ外国曲(バスティン編曲)/よふかし6砂川 千弦導入1ジュニアアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/10にんのインディアンハイドン 新版オルガン・ピアノより/たいこ7トモリツァ 琉南導入2ジュニア外国曲(橋本 晃一編曲)/あわてんぼうの うたボヘミア民謡(橋本 晃一編曲)/ぶんぶんぶん(連弾)8小禄 環奈導入2ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/おどり松島 つね 新版オルガン・ピアノより/おうま(連弾)9宮平 真央導入2ジュニアバスティン/ぞうさんのワルツ外国曲 新版オルガン・ピアノより/こいぬ10棚原 舷成導入3ジュニアルソー(轟 千尋編曲)/むすんでひらいてアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/10にんのインディアン11亀川 湊都導入3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/ヘンゼルとグレーテル外国曲 新版オルガン・ピアノより/こいぬ12トモリツァ 栄利夫導入3ジュニア平井 康三郎(橋本 晃一編曲)/とんぼのめがね外国曲(橋本 晃一編曲)/てをたたきましょう13新垣 有理基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ほろばしゃがやってくる(連弾)14奥平 帆美基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる15儀間 ひなた基礎2ジュニアバスティン/マクドナルドおじさんのロッククラーク/マーチ16長畑 杏寧基礎2ジュニアJ.S.バッハ(橋本 晃一編曲)/ト調のメロディ久石 譲(遠藤 蓉子編曲)/「となりのトトロ」より さんぽ17菊地 美環応用1ジュニア橋本 晃一/スクランブル交差点ブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩り18平良 虹羽フリー3分ジュニアゲティケ/ゆるやかなワルツ
-
第3部 14:00~14:45menu
1石嶺 穂乃香導入1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/キラキラぼしドイツ民謡(ヤマハ編)/てんしのうた2伊志嶺 花佳導入2ジュニアフランス民謡 なかよしピアノより/ダンス(連弾)スペイン民謡(ヤマハ編)/ちょうちょう(連弾)3下地 璃歩導入2ジュニアバスティン/だれかさんがすきバスティン/ゆうかんなちびっこインディアン4大槻 さくら導入3ジュニア呉 暁/ワルツをおどろうバスティン/エイブラハム リンカーン5垣花 結愛導入3ジュニア呉 暁/ワルツをおどろうルソー(呉 暁編曲)/むすんでひらいて6下地 愛依導入3ジュニアフランス民謡 新版オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたいヴィヴァルディ(高橋 千佳子編曲)/四季 「夏」 第3楽章7砂川 陽音基礎1ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/こいぬ外国曲 新版オルガン・ピアノより/むすんでひらいて8砂川 碧音基礎2ジュニアドイツ民謡(轟 千尋編曲)/こぎつね久石 譲(ドレミ編)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて9國吉 彩良基礎3ジュニアサン=サーンス 新版オルガン・ピアノより/ライオンの行進中田 喜直/土人のおどり10新城 風卯璃基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進11比嘉 華陽基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌシャーマン兄弟(ドリームミュージック編)/小さな世界12國吉 華羽基礎4ジュニアフランス民謡 新版オルガン・ピアノより/アビニヨンの橋の上で岡野 貞一(北村 智恵編曲)/ふるさと(連弾)13新城 紗羅基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美14姜 沙林応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進チャイコフスキー(ヤマハ編)/中国の踊り(連弾)15坂下 慎太郎応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調シュモール/ポロネーズ
-
第4部 14:55~15:40menu
1仲地 璃里花導入2ジュニア外国曲(バスティン編曲)/よふかしアメリカ民謡(バスティン編曲)/マクドナルドおじさん2奥平 杏導入3ジュニアバスティン/朝の集合ラッパフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ3福世 真子導入3ジュニアバスティン/朝の集合ラッパバスティン/大好きなサッカー4仲地 茉莉佳導入3ジュニアバスティン/朝の集合ラッパバスティン/おばけ5川満 柚稀基礎1ジュニアヤマハ曲/インディアンのたいこバスティン/すいへいさんのうた(連弾)6石嶺 真瑚基礎1ジュニアM.フレ/学生歌アメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる7奥平 莉子基礎1ジュニアバスティン/おまわりさんとどろぼうアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる8仲里 はんな基礎2ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/たのしい日バスティン/夜のこおろぎ9砂川 茉璃基礎2ジュニアメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょうイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダーブルー10砂川 琉華基礎3ジュニアバスティン/サタデーナイト ブギギロック/おばけの足あと11下地 倖瑚基礎3ジュニアウェーバー オルガン・ピアノより/人魚のうたギロック/ガボット12奥平 琉花基礎3ジュニアグルリット/ガボット イ短調バスティン/タランテラ13津波古 ひまり基礎4ジュニアロシア民謡 新版オルガン・ピアノより/ロシアのおどりサン=サーンス(田中 雅明編曲)/ライオンの大行進(連弾)14川満 鈴乃応用3ジュニアギロック/ウィンナーワルツE.ジョン(橋本 晃一編曲)/愛を感じて15仲里 凛月フリー3分ジュニアギロック/ソナチネ 第1楽章
-
第5部 16:00~16:45menu
1花城 愛百導入2ジュニアバスティン/なつやすみバスティン/アイスホッケー2砂川 莉璃導入3ジュニアバスティン/朝の集合ラッパアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/わらの中の七面鳥3下地 珠々菜導入3ジュニアバスティン/朝の集合ラッパ保坂 千里/トゥラリラの楽隊4大浦 紗愛基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテギロック/ガラスのくつ5國仲 翠基礎1ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくるバスティン/ロックグループ6仲宗根 花乃基礎1ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいおんがくか保坂 千里/きらきらブギ7根間 陽千基礎2ジュニアスワビア民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティンテレマン/ガヴォット8下地 由栞基礎2ジュニアオッフェンバック(橋本 晃一編曲)/天国と地獄ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/かわいいオーガスティン9瑞慶山 滉大基礎2ジュニアバスティン/カーニバル保坂 千里/アラビアの盗賊10日髙 遼基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/ポーランドのおどりドヴォルジャーク(轟 千尋編曲)/家路11砂川 こころ基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクJ.ドッド(橋本 晃一編曲)/ミッキーマウス・マーチ12志慶真 結基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直A.メンケン(ヤマハ編)/「塔の上のラプンツェル」より 輝く未来13花城 心春基礎4ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/エリーゼのためにバスティン/山の神秘14下地 乃々花基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌15砂川 苺穂基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気A.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド16花城 幸周基礎5ジュニアバスティン/Sonatina in Cバスティン/風の歌
-
第6部 16:55~17:50menu
1真栄城 圭基礎2ジュニアバスティン/川くだりバスティン/スペインのギター2浦 ゆうな基礎2ジュニアバスティン/マクドナルドおじさんのロック保坂 千里/子鬼の火祭り3高里 悠基礎2ジュニアバーディー 新版オルガン・ピアノより/バグパイプ呉 暁/おおきなくるみの木4上地 さくら基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気木村 弓(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも5奥原 望愛基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ネッケ(田中 雅明編曲)/クシコスの郵便馬車6新城 玲音基礎5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章ブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア7濱元 千聖基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114久石 譲(橋本 晃一編曲)/「魔女の宅急便」より 風の丘8長崎 結衣里応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌクレメンティ/ソナチネ Op36ー1 第1楽章9来間 由芽応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌブルグミュラー/25の練習曲 第16番 小さな嘆き10善平 可乃応用6ジュニア湯山 昭/チョコ・バー湯山 昭/くいしんぼう11杉山 陽葵フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ギロック/スペインのジプシーたち12池間 莉琉フリー3分ジュニアショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」13池間 咲南フリー5分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド14當間 智香フリー7分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op20-3 第1楽章服部 希和/古城のシチリアーノ
-
第7部 18:10~18:55menu
1垣花 空輝基礎3ジュニアギロック/インディアンの踊りDJ松永(川口 晴子編曲)/Bling-Bang-Bang-Born2若林 咲希基礎3ジュニアイギリス民謡(橋本 晃一編曲)/マイ・ボニーフンテン/いなか風のおどり3友利 さくら基礎3ジュニアオッフェンバック(橋本 晃一編曲)/天国と地獄外国曲(田中 雅明編曲)/うるわしの河4下地 愛菜基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直ミアー/いたずら5松川 瑞季応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第17番 おしゃべりチャイコフスキー(ヤマハ編)/中国の踊り(連弾)6下邑 奏喜応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調湯山 昭/バウムクーヘン7佐和田 万奈フリー3分ジュニアベートーヴェン/トルコ行進曲8矢津田 一樹フリー5分ジュニア大森 元貴(小島 紀代美編曲)/ケセラセラ9矢津田 龍樹フリー5分ジュニア島袋 優(川口 春子編曲)/海の声10三枝 彩夢フリー5分ジュニア野田 洋次郎(ヤマハ編)/「天気の子」より 二つの告白、花火大会11宮國 光生フリー5分ジュニアD.ウォーレン(ヤマハ編)/ミス・ア・シング 〜I don’t want to miss a thing~12垣花 優羽フリー3分ジュニアショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」
-
第8部 19:05~19:55menu
1平良 日真琉導入2ジュニアショパン(バスティン編曲)/幻想即興曲後藤 ミカ/カエルのノクターン(連弾)2佐久本 姫菜導入2ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/こどものマーチ松島 つね 新版オルガン・ピアノより/おうま(連弾)3平良 日向大導入2ジュニア外国曲(バスティン編曲)/よふかし後藤 ミカ/いとまきロック(連弾)4星野 穂希応用3ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌5上原 美春展開2ジュニア日本民謡(平井 康三郎編曲)/幻想曲 「さくら さくら」大野 雄二(後藤 ミカ編曲)/ルパン三世のテーマ(アンサンブル)6甲伊 美砂フリー3分グランミューズサン=サーンス(橋本 晃一編曲)/白鳥7下地 杏梨フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第5番 ニ長調8本田 侑良フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第12番 ヘ短調9花城 心優フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調A.メンケン(ヤマハ編)/美女と野獣10前里 礼美フリー10分ジュニアショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2ドビュッシー/アラベスク 第1番
-
会場 マティダ市民劇場(宮古島市文化ホール) (directions_walkMAP )
所在地:
沖縄県宮古島市平良下里108−12
アクセス:
宮古空港より車(タクシー)で約10分
収容人数:
737
ピアノ機種:
ヤマハ CFIII
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し)
アドバイザー
天本 みどり(佐賀県)
菅原 望(愛知県)
藤井 祥子(埼玉県)
渡辺 ゆみ(東京都)
うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。
アドバイザー企画内容
演奏:菅原 望
曲目は当日のお楽しみ!
実施事務局からのお知らせ
・トークコンサート後に写真撮影を行います。参加者の皆さんは13:15までに会場にお集まりください。・足台の設置は参加者側でお願いします。
・近隣ホテルの駐車場の使用は禁止です。
・メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
♪菅原 望先生によるトークコンサート♪
13:20~13:50
この関係上、3部の受付時間が早まっております。
無料でお聴きいただけます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
宮古島市、宮古島市教育委員会、響和楽器-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 石嶺 穂乃香 ジュニア 導入1 奥平 つづり ジュニア 導入1 砂川 千弦 ジュニア 導入1 平良 采華 ジュニア 導入1 平良 采峯 ジュニア 導入1 平良 悠道 ジュニア 導入1 松川 凜 ジュニア 導入1 盛島 杏珠 ジュニア 導入2 伊志嶺 花佳 ジュニア 導入2 小禄 環奈 ジュニア 導入2 佐久本 姫菜 ジュニア 導入2 下地 璃歩 ジュニア 導入2 平良 日向大 ジュニア 導入2 平良 日真琉 ジュニア 導入2 トモリツァ 琉南 ジュニア 導入2 仲地 璃里花 ジュニア 導入2 花城 愛百 ジュニア 導入2 宮平 真央 ジュニア 導入3 大槻 さくら ジュニア 導入3 奥平 杏 ジュニア 導入3 垣花 結愛 ジュニア 導入3 亀川 湊都 ジュニア 導入3 狩俣 伶奈 ジュニア 導入3 下地 珠々菜 ジュニア 導入3 下地 愛依 ジュニア 導入3 砂川 莉璃 ジュニア 導入3 棚原 舷成 ジュニア 導入3 トモリツァ 栄利夫 ジュニア 導入3 仲地 茉莉佳 ジュニア 導入3 福世 真子 ジュニア 基礎1 新垣 有理 ジュニア 基礎1 石嶺 真瑚 ジュニア 基礎1 大浦 紗愛 ジュニア 基礎1 奥平 帆美 ジュニア 基礎1 奥平 莉子 ジュニア 基礎1 川満 柚稀 ジュニア 基礎1 國仲 翠 ジュニア 基礎1 下里 陽依 ジュニア 基礎1 砂川 陽音 ジュニア 基礎1 砂川 結柑 ジュニア 基礎1 仲宗根 花乃 ジュニア 基礎1 長嶺 蘭 5回表彰 ジュニア 基礎2 石原 侑芽 ジュニア 基礎2 浦 ゆうな ジュニア 基礎2 儀間 ひなた 5回表彰 ジュニア 基礎2 下地 由栞 ジュニア 基礎2 瑞慶山 滉大 ジュニア 基礎2 砂川 碧音 ジュニア 基礎2 砂川 茉璃 ジュニア 基礎2 高里 悠 5回表彰 ジュニア 基礎2 仲里 はんな ジュニア 基礎2 長畑 杏寧 ジュニア 基礎2 根間 陽千 ジュニア 基礎2 真栄城 圭 ジュニア 基礎3 垣花 空輝 5回表彰 ジュニア 基礎3 國吉 彩良 ジュニア 基礎3 下地 倖瑚 ジュニア 基礎3 瑞慶覧 帆音 ジュニア 基礎3 砂川 琉華 ジュニア 基礎3 渡真利 八千琉 ジュニア 基礎3 友利 さくら 5回表彰 ジュニア 基礎3 日髙 遼 ジュニア 基礎3 若林 咲希 ジュニア 基礎4 石原 羽菜 ジュニア 基礎4 上地 さくら 5回表彰 ジュニア 基礎4 奥原 望愛 ジュニア 基礎4 國吉 華羽 5回表彰 ジュニア 基礎4 志慶真 結 ジュニア 基礎4 新城 風卯璃 ジュニア 基礎4 砂川 こころ 5回表彰 ジュニア 基礎4 津波古 ひまり ジュニア 基礎4 長嶺 向日葵 5回表彰 ジュニア 基礎4 花城 心春 ジュニア 基礎4 比嘉 華陽 10回表彰 ジュニア 基礎5 石垣 杏果 ジュニア 基礎5 下地 愛菜 ジュニア 基礎5 下地 望愛 ジュニア 基礎5 下地 乃々花 ジュニア 基礎5 新城 紗羅 ジュニア 基礎5 新城 玲音 ジュニア 基礎5 砂川 苺穂 ジュニア 基礎5 渡慶次 美生 ジュニア 基礎5 花城 幸周 ジュニア 基礎5 濱元 千聖 ジュニア 応用1 菊地 美環 ジュニア 応用1 来間 由芽 10回表彰 ジュニア 応用1 長崎 結衣里 10回表彰 ジュニア 応用2 姜 沙林 5回表彰 ジュニア 応用2 長濱 萌椛 10回表彰 ジュニア 応用2 松川 瑞季 5回表彰 ジュニア 応用3 川満 鈴乃 ジュニア 応用3 坂下 慎太郎 15回表彰 ジュニア 応用3 下邑 奏喜 5回表彰 ジュニア 応用3 星野 穂希 ジュニア 応用6 善平 可乃 ジュニア 展開2 上原 美春 ジュニア フリー3分 池間 莉琉 ジュニア フリー3分 垣花 優羽 ジュニア フリー3分 杉山 陽葵 ジュニア フリー3分 平良 虹羽 ジュニア フリー3分 仲里 凛月 5回表彰 ジュニア フリー5分 池間 咲南 ジュニア フリー5分 三枝 彩夢 ジュニア フリー5分 下地 杏梨 15回表彰 ジュニア フリー5分 瑞慶覧 叶葉 ジュニア フリー5分 瑞慶覧 陽佳 ジュニア フリー5分 本田 侑良 ジュニア フリー5分 宮國 光生 ジュニア フリー5分 矢津田 一樹 10回表彰 ジュニア フリー5分 矢津田 龍樹 ジュニア フリー7分 當間 智香 5回表彰 ジュニア フリー7分 花城 心優 ジュニア フリー10分 前里 礼美 グランミューズ フリー3分 甲伊 美砂