開催日程: 2024年 12月21日 (土) /申込締切:2024年11月18日 (月)
地区コード:2303

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2024年12月6日 (金) 頃送付しました。
参加票は 2024年12月13日 (金) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 83 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 15名 10:00-10:10 10:30-11:25
    第2部 16名 11:05-11:15 11:35-12:25
    講評・継続表彰    12:25-12:35
    昼休み    12:35-13:20
    第3部 12名 12:50-13:00 13:20-14:25
    トークコンサート    14:40-15:00
    第4部 14名 14:25-14:35 15:15-16:15
    講評・継続表彰    16:15-16:25
    第5部 11名 16:05-16:15 16:35-17:35
    第6部 8名 17:15-17:25 17:45-18:50
    講評・継続表彰    18:50-19:00
    第7部 7名 18:40-18:50 19:10-20:10
    講評・継続表彰    20:10-20:20
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:30~11:25menu
      1
      池尻 安佳里
      フリー3分
      ジュニア
      アメリカ民謡(江口 寿子編)/メリさんのひつじ(連弾)
      江口 寿子/おてがみ(6手連弾)
      江口 寿子/ふたりであるこう(6手連弾)
      2
      木幡 永
      導入1
      ジュニア
      バスティン/にちようの ホットドッグ(連弾)
      フランス民謡(原川 健、春畑 セロリ編曲)/きらきら星(連弾)
      3
      奥田 寿々
      導入3
      ジュニア
      フランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきらぼし
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/トロイカ
      4
      伴野 和花
      基礎2
      ジュニア
      モーツァルト(橋本 晃一編曲)/まほうの鈴
      池田 奈生子/リトル・ラベンダー
      5
      小林 由依
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/女王様のメヌエット
      シャーマン兄弟(橋本 晃一編曲)/小さな世界
      6
      工藤 瑞祈
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      チャイコフスキー(橋本 晃一編曲)/4羽の白鳥の踊り
      7
      加藤 帆花
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/手品師
      バスティン/ファンファーレ
      8
      清水 ルキア
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ
      A.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド
      9
      柏木 優衣
      応用2
      ジュニア
      ドリーブ ピアノスタディより/コッペリアのワルツ(連弾)
      ブルグミュラー/25の練習曲 第13番 なぐさめ
      10
      善如寺 真央
      フリー3分
      ジュニア
      ロペス夫妻(ヤマハ編)/「アナと雪の女王」より 生まれてはじめて
      11
      髙橋 由衣
      フリー3分
      ジュニア
      チェコスロバキア民謡(白川 雅樹編曲)/かっこうどり
      マーサ・ミアー/こびとのマーチ
      12
      大沢 英士
      フリー3分
      ジュニア
      後藤 ミカ/夜の教室
      13
      小口 真依
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
      グリエール/ロマンス Op.31-7
      14
      大江 繕ノ介
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/ポロネーズ イ長調 Op.40-1 「軍隊」
      15
      黒澤 陽太
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第1楽章
    • 第2部 11:35~12:25menu
      1
      勝山 聡月
      導入1
      ジュニア
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/かっこう(2)(連弾)
      スペイン民謡(橋本 晃一編曲)/ちょうちょう(1)(連弾)
      2
      小林 柚子香
      導入3
      ジュニア
      作曲者不詳(橋本 晃一編曲)/てをたたきましょう
      フランス民謡(橋本 晃一編曲)/かねがなる
      3
      大森 心琴
      導入3
      ジュニア
      ベイリー(橋本 晃一編曲)/おもいで
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/やまのおんがくか
      4
      小島 綾
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/ガラスのくつ
      マーサ・ミアー/ゆらゆら揺れて
      5
      姫田 唯華
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      6
      石口 暖真
      基礎5
      ジュニア
      グルーバー(橋本 晃一編曲)/きよしこの夜(1)
      ヘンデル(ドレミ編)/もろびとこぞりて
      7
      清水 菜々子
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      8
      藤澤 穂香
      フリー3分
      ジュニア
      久石 譲(ヤマハ編)/崖の上のポニョ(連弾)
      9
      小林 暖大
      フリー3分
      ジュニア
      A.メンケン/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド
      10
      村山 瑠衣
      フリー3分
      ジュニア
      アメリカ民謡(ヤマハ編)/アルプス一万尺
      11
      吉田 灯里
      フリー3分
      ジュニア
      米津 玄師(青山 しおり編曲)/パプリカ(連弾)
      12
      貞國 花梨
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      13
      市野 結芽果
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      14
      貞國 優
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/森の伝説
      15
      岩本 彩希
      フリー3分
      ジュニア
      名田 綾子/粉雪のファンタジー
      16
      小泉 優美菜
      フリー5分
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      湯山 昭/葡萄の秋
    • 第3部 13:20~14:25menu
      1
      片山 路世
      導入3
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬのマーチ
      スペイン民謡(橋本 晃一編曲)/ちょうちょう(2)
      2
      澤野 圭吾
      基礎3
      ジュニア
      ケーラー/子どもが遊び、歌っている
      ベートーヴェン(フェイバー夫妻編曲)/アレキサンダー・マーチ(連弾)
      3
      成國 緋咲
      フリー3分
      ジュニア
      友成 空(木村  依子編曲)/鬼の宴(連弾)
      4
      山口 桜來
      フリー5分
      ジュニア
      ラモー/メヌエット
      久石 譲(石川 芳編曲)/「千と千尋の神隠し」より あの日の川
      5
      柴田 絢香
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      6
      小林 未空
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      7
      宮路 悠杜
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩り
      フック/ソナチネ
      8
      早川 大智
      フリー5分
      ジュニア
      S.ジョプリン(渋谷 絵梨香編曲)/エンターテイナー(連弾)
      9
      中村 栞
      フリー7分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」
      福島 道子/風の精
      10
      手島 由乃
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第2番 ハ短調
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.330 第1楽章
      11
      鈴木 美緒
      フリー10分
      ジュニア
      グリーグ/トロルドハウゲンの婚礼の日
      12
      加藤 佳澄
      フリー15分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 第3楽章
    • 第4部 15:15~16:15menu
      1
      河田 空
      基礎1
      ジュニア
      シューベルト(橋本 晃一編曲)/シューベルトのこもりうた
      F.チャーチル(石川 芳編曲)/「白雪姫」より いつか王子様が
      2
      宮崎 悠
      基礎2
      ジュニア
      フォスター(バスティン編曲)/おお スザンナ
      日本古謡(岩間 稔編曲)/ほたる
      3
      船津 幸希
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美
      後藤 ミカ/風に向かって
      4
      中澤 光琉
      基礎4
      ジュニア
      エステン/人形の夢とめざめ
      5
      河田 京
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      6
      桑田 夏帆
      基礎5
      ジュニア
      ネーゲリ ピアノスタディより/生きるよろこび
      エルガー ピアノスタディより/愛のあいさつ(連弾)
      7
      諸星 伶
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      UZ(ヤマハ編)/オレンジ
      8
      宇佐美 凛果
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェ・マリア
      9
      真下 実夕
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげき
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      10
      小木曽 遥香
      応用3
      ジュニア
      久石 譲(橋本 晃一編曲)/「魔女の宅急便」より 木洩れ陽の路地
      平吉 毅州/チューリップのラインダンス
      11
      平山 鈴音
      フリー3分
      ジュニア
      パッヘルベル(ヤマハ編)/カノン
      12
      小林 春斗
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/主よ、人の望みの喜びよ
      13
      平石 愛尋
      フリー7分
      ジュニア
      ハチャトゥリャン/「仮面舞踏会」より ワルツ
      14
      新井 奏汰
      展開1
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.10-10
      ショパン/舟唄 Op.60
    • 第5部 16:35~17:35menu
      1
      富田 宝良
      導入1
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/こどものマーチ
      江口 寿子/ともだち
      2
      渡部 ひまり
      導入1
      ジュニア
      スペイン民謡(橋本 晃一編曲)/ちょうちょう(1)
      ピアポント(橋本 晃一編曲)/ジングルベル
      3
      富田 伎成
      基礎5
      ジュニア
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/アビニヨンの橋の上で
      アメリカ民謡(轟 千尋編曲)/アルプス一万尺(連弾)
      4
      中島 陽花
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      ギロック/フラメンコ
      5
      橋本 幸宗
      発展1
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第10番 ト長調
      ドビュッシー/「子供の領分」より グラドゥス・アド・パルナッスム博士
      6
      戸張 沙羅
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      プロコフィエフ/タランテラ Op.65-4
      7
      野田 朝子
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変ト長調 Op.70-1
      8
      鈴木 亜蘭
      フリー5分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」
      9
      野田 幸愛
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調
      ラフマニノフ/前奏曲 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」
      10
      町田 菜摘
      展開2
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第1楽章
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第3楽章
      11
      橋本 百花
      展開3
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」
      R.シューマン/ウィーンの謝肉祭の道化芝居「幻想的情景」より フィナーレ Op.25-5
    • 第6部 17:45~18:50menu
      1
      丸橋 恭子
      発展1
      グランミューズ
      ショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-2
      ショパン/ワルツ ホ短調 遺作
      2
      坂本 恵子
      展開1
      グランミューズ
      モーツァルト/4手のピアノ・ソナタ K.521 第2楽章(連弾)
      モーツァルト/4手のピアノ・ソナタ K.521 第3楽章(連弾)
      3
      武井 颯季
      フリー5分
      グランミューズ
      平下 政志、平下 和子/L'Éveil de l'amour(愛の芽生え)
      4
      今井 絢子
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」
      5
      フリー7分
      グランミューズ
      吉松 隆/真夜中のノエル
      J.S.バッハ/イタリア協奏曲 第3楽章
      6
      定形 文野
      フリー10分
      グランミューズ
      スクリャービン/エチュード Op.2-1
      A.ルビンシュタイン/ロマンス Op.44-1
      7
      今井 彩也香
      フリー10分
      グランミューズ
      ブラームス/「2つのラプソディ」より 第1番 Op.79-1
      8
      義江 健
      フリー10分
      グランミューズ
      ブラームス/「4つの小品」より ラプソディー Op.119-4
    • 第7部 19:10~20:10menu
      1
      栁島 緑
      応用6
      グランミューズ
      ダカン/かっこう
      スカルラッティ/ピアノ・ソナタ ホ長調 K.380/L.23
      2
      小野澤 志津子
      応用7
      グランミューズ
      モシュコフスキー/20の小練習曲 第10番
      R.シューマン/子守歌
      3
      長岡 由利子
      フリー7分
      グランミューズ
      スカルラッティ/ソナタ ニ長調 K.1/L.366
      プーランク/15の即興曲 第15番
      4
      白原 絵理
      フリー7分
      グランミューズ
      ブラームス/「6つの小品」より 間奏曲 Op.118-2
      5
      中島 奈津子
      フリー10分
      グランミューズ
      プーランク/3つのノヴェレッテ
      6
      太田 敦雄
      フリー12分
      グランミューズ
      スクリャービン/エチュード Op.2-1
      ヒメノ/「演奏会用リズムエチュード 第1集」より ファンキー、ボレロ
      7
      塩原 美紀
      フリー12分
      グランミューズ
      R.シューマン/「子供の情景」より 見知らぬ国々と人々について、不思議なお話、鬼ごっこ、おねだり、重大な出来事、トロイメライ
会場  高崎芸術劇場 音楽ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
群馬県高崎市栄町9-1
アクセス:
高崎駅東口よりベデストリアンデッキにて直結 徒歩5分
収容人数:
413 
ピアノ機種:
ベーゼンドルファーインペリアル MODEL290 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
池田 怜士(東京都)
写真
松田 映子(東京都)
写真
森 小百合(静岡県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:池田 怜士

『冬休みのピアノ自由研究』
R.シュトラウス=レーガー:「明日!」Op.27-4
J.S.バッハ=ブゾーニ:シャコンヌ BWV1004
実施事務局からのお知らせ
①14:40より、池田怜士先生によるトークコンサートを開催しますのでぜひお聴きください。
⓶足台補助ペダルの設置は本人関係者が行ってください。
③メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございま
せん。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
027-321-2519
後援
群馬県教育委員会
  • 実施報告menu
    開催レポート
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア 導入1 勝山 聡月
    ジュニア 導入1 木幡 永
    ジュニア 導入1 富田 宝良
    ジュニア 導入1 渡部 ひまり
    ジュニア 導入3 大森 心琴
    ジュニア 導入3 奥田 寿々
    ジュニア 導入3 片山 路世
    ジュニア 導入3 小林 柚子香
    ジュニア 基礎1 河田 空
    ジュニア 基礎1 小島 綾
    ジュニア 基礎2 伴野 和花
    ジュニア 基礎2 宮崎 悠 5回表彰
    ジュニア 基礎3 小林 由依
    ジュニア 基礎3 澤野 圭吾
    ジュニア 基礎4 河田 京
    ジュニア 基礎4 工藤 瑞祈 5回表彰
    ジュニア 基礎4 中澤 光琉 5回表彰
    ジュニア 基礎4 姫田 唯華 5回表彰
    ジュニア 基礎4 船津 幸希 5回表彰
    ジュニア 基礎5 石口 暖真
    ジュニア 基礎5 加藤 帆花 10回表彰
    ジュニア 基礎5 桑田 夏帆
    ジュニア 基礎5 富田 伎成
    ジュニア 基礎5 中島 陽花
    ジュニア 応用1 宇佐美 凛果
    ジュニア 応用1 清水 ルキア
    ジュニア 応用1 真下 実夕 5回表彰
    ジュニア 応用1 諸星 伶
    ジュニア 応用2 柏木 優衣
    ジュニア 応用3 小木曽 遥香
    ジュニア 応用3 清水 菜々子
    ジュニア 発展1 橋本 幸宗 15回表彰
    ジュニア 展開1 新井 奏汰 25回表彰
    ジュニア 展開2 町田 菜摘 15回表彰
    ジュニア 展開3 橋本 百花
    ジュニア フリー3分 池尻 安佳里
    ジュニア フリー3分 市野 結芽果 5回表彰
    ジュニア フリー3分 岩本 彩希 5回表彰
    ジュニア フリー3分 大沢 英士
    ジュニア フリー3分 小林 暖大
    ジュニア フリー3分 小林 未空
    ジュニア フリー3分 貞國 花梨
    ジュニア フリー3分 貞國 優
    ジュニア フリー3分 柴田 絢香
    ジュニア フリー3分 善如寺 真央
    ジュニア フリー3分 髙橋 由衣
    ジュニア フリー3分 成國 緋咲
    ジュニア フリー3分 平山 鈴音 5回表彰
    ジュニア フリー3分 藤澤 穂香
    ジュニア フリー3分 宮路 悠杜 10回表彰
    ジュニア フリー3分 村山 瑠衣
    ジュニア フリー3分 吉田 灯里
    ジュニア フリー5分 大江 繕ノ介
    ジュニア フリー5分 小口 真依
    ジュニア フリー5分 小林 春斗
    ジュニア フリー5分 鈴木 亜蘭
    ジュニア フリー5分 戸張 沙羅
    ジュニア フリー5分 野田 朝子 5回表彰
    ジュニア フリー5分 早川 大智
    ジュニア フリー5分 山口 桜來
    ジュニア フリー7分 黒澤 陽太 10回表彰
    ジュニア フリー7分 手島 由乃 15回表彰
    ジュニア フリー7分 中村 栞
    ジュニア フリー7分 野田 幸愛 10回表彰
    ジュニア フリー7分 平石 愛尋
    ジュニア フリー10分 鈴木 美緒
    グランミューズ 応用6 栁島 緑
    グランミューズ 応用7 小野澤 志津子
    グランミューズ 発展1 丸橋 恭子
    グランミューズ 展開1 坂本 恵子
    グランミューズ フリー5分 今井 絢子
    グランミューズ フリー5分 武井 颯季
    グランミューズ フリー7分 白原 絵理
    グランミューズ フリー7分 長岡 由利子
    グランミューズ フリー10分 今井 彩也香
    グランミューズ フリー10分 定形 文野
    グランミューズ フリー10分 中島 奈津子
    グランミューズ フリー10分 義江 健
    グランミューズ フリー12分 塩原 美紀 25回表彰
    グランミューズ フリー15分 加藤 佳澄