開催日程: 2024年 12月27日 (金) /申込締切:2024年11月25日 (月)
地区コード:2722

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2024年12月2日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2024年12月11日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2024/11/22)/フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 53 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 7名 9:15-9:25 9:30-10:35
    第2部 6名 10:25-10:35 10:45-11:55
    講評・継続表彰    11:55-12:10
    昼休み    12:10-13:05
    第3部 4名 12:45-12:55 13:05-14:00
    第4部 14名 13:50-14:00 14:10-15:15
    講評・継続表彰    15:15-15:30
    トークコンサート    15:40-15:50
    第5部 11名 15:25-15:35 16:05-17:00
    第6部 5名 16:50-17:00 17:10-18:10
    講評・継続表彰    18:10-18:25
    第7部 6名 18:15-18:25 18:35-19:45
    講評・継続表彰    19:45-20:00
  • プログラムmenu
    • 第1部 9:30~10:35menu
      1
      吉村 結菜
      導入3
      ジュニア
      外国曲 オルガン・ピアノより/やまのぼり
      フランス民謡(原川 健、春畑 セロリ編曲)/アヴィニョンの橋の上で(連弾)
      2
      吉村 陽菜
      応用1
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章
      久石 譲(ヤマハ編)/「魔女の宅急便」より 海の見える街
      3
      間宮 光
      フリー5分
      ジュニア
      トンプソン/きつつき
      A.メンケン(門田 裕美編曲)/美女と野獣(連弾)
      4
      間宮 航
      フリー5分
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章
      5
      冨岡 良翔
      フリー15+10分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 全楽章
      6
      中野 文子
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.25-2
      ブラームス/ラプソディ Op.79-1
      7
      恒吉 桃香
      展開1
      グランミューズ
      ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22
    • 第2部 10:45~11:55menu
      1
      佐藤 美優
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調
      モシュコフスキ/15の練習曲 Op.72 第2番
      ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」
      2
      樋口 史華
      フリー10分
      ジュニア
      ショパン/バラード 第3番
      3
      森川 幸音
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/トッカータ ハ短調 BWV911
      4
      佐藤 美優
      フリー10分
      ジュニア
      サン=サーンス/アレグロ・アパッショナート Op.70
      5
      柴田 依月
      フリー15+3分
      ジュニア
      リスト/「巡礼の年 第2年 イタリア」 より ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲
      6
      武笠 小雪
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第2番
    • 第3部 13:05~14:00menu
      1
      吉田 蕗生
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章
      2
      山田 柚葉
      フリー10分
      ジュニア
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI:48 第1楽章
      3
      フリー15+5分
      グランミューズ
      ラフマニノフ/コレルリの主題による変奏曲 ニ短調 Op.42
      4
      山田 柚葉
      フリー15+3分
      ジュニア
      メンデルスゾーン/幻想曲 Op.28 全楽章
    • 第4部 14:10~15:15menu
      1
      佐久田 結月
      導入1
      ジュニア
      滝 廉太郎(橋本 晃一編曲)/おしょうがつ
      2
      髙見 柚月
      導入1
      ジュニア
      アメリカ民謡 オルガン・ピアノより/おやまのがくたい
      フェイバー夫妻/ペットのドラゴン(連弾)
      3
      馬上 遥
      基礎1
      ジュニア
      フランス系カナダ民謡(バスティン編曲)/アロエッテ
      フランス民謡(池田 奈生子編曲)/きらきらぼし(連弾)
      4
      片桐 慶人
      基礎1
      ジュニア
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/よろこびのうた
      H.ワーク/大きな古時計(連弾)
      5
      片桐 理香子
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/木枯らしのワルツ
      A.メンケン(森 真奈美編曲)/美女と野獣
      6
      野澤 埜花
      基礎3
      ジュニア
      ネッフェ/カンツォネッタ
      春乃 うらら/ひまわりのおもいで
      7
      手島 凜
      基礎3
      ジュニア
      テレマン/スケルツィーノ
      ストリーボッグ/楽しい朝
      8
      佐久田 結海
      基礎3
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      9
      手島 蒼太
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      田中 カレン/きりん
      10
      安齋 和志
      応用1
      ジュニア
      リヒナー /短い物語
      カバレフスキー/ソナチネ イ短調 Op.27-18
      11
      佐々木 創史
      フリー5分
      ジュニア
      横山 菁児/こどものためのピアノコンチェルティーノ「ちょうちょ」(2台ピアノ)
      12
      土屋 翼
      フリー7分
      ジュニア
      ホルスト(ヤマハ編)/ジュピター
      13
      安齋 優衣
      発展2
      ジュニア
      シベリウス/樅の木 Op.75-5
      L.M.ミランダ(ヤマハ編)/「モアナと伝説の海」より どこまでも〜How Far I'll Go〜
      14
      チーム☆とらいあんぐる
      フリー15分
      グランミューズ
      ブルグミュラー(A.バトラー編曲)/「25の練習曲」より せきれい、すなおな心、おしゃべり、小さな集会、バラード、貴婦人の乗馬 (2台ピアノ・ハンドベル)
    • 第5部 16:05~17:00menu
      1
      小寺 暦
      導入2
      ジュニア
      バスティン/ぞうさんのワルツ
      バイエル オルガン・ピアノより/ピアノのお稽古(連弾)
      2
      齋藤 咲
      基礎2
      ジュニア
      佐々木 宏子/組曲「四季」より まつり(秋)
      フランス民謡 みんなのオルガン・ピアノより/つきのひかり
      3
      渡邊 佑莉
      基礎3
      ジュニア
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/かわいいオーガスティン 
      フランス民謡(ヤマハ編)/ねえねえおじいさん(連弾)
      4
      小寺 史緒
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      星野 源(春畑 セロリ編曲)/ドラえもん(連弾)
      5
      相澤 七実
      基礎5
      ジュニア
      橋本 晃一/希望への序曲 
      ギロック/パリの休日
      6
      滝澤 まほろ
      基礎5
      ジュニア
      Tani Yuuki(小島 紀代美編曲)/W/X/Y
      クラック/魔女たちのおどり
      7
      近藤 咲香
      渡辺 香帆
      フリー10分
      ジュニア
      湯山 昭/ともだちモーツァルト
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      バーナード(轟 千尋編曲)/ウィンター・ワンダーランド(連弾)
      8
      宮城 葵
      フリー5分
      ジュニア
      S.フェイン(加羽沢 美濃編曲)/「ピーターパン」より 右から2番目の星
      9
      奥田 結菜
      フリー5分
      ジュニア
      池田 綾子(内田 美雪編曲)/明日への手紙
      10
      嶋田 愛
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/幻想即興曲
      11
      河島 玲奈
      フリー10分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第3楽章
      ショパン/エチュード Op.10-4
    • 第6部 17:10~18:10menu
      1
      伊東 怜音
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第5番 ニ長調
      モシュコフスキ/15の練習曲 Op.72 第11番
      ショパン/エチュード Op.25-2
      グリーグ/「抒情小品集」より ノクターン Op.54-4
      2
      九冨 怜奈
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第3番 嬰ハ長調
      ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」
      リスト/「2つの演奏会用練習曲」より 小人の踊り
      3
      林田 蒼空
      フリー7分
      グランミューズ
      ショパン/即興曲 第1番
      4
      伊東 怜音
      フリー7分
      ジュニア
      サン=サーンス/アレグロ・アパッショナート Op.70
      5
      九冨 怜奈
      フリー15+10分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 全楽章
    • 第7部 18:35~19:45menu
      1
      藤野 奏
      フリー10分
      グランミューズ
      フォーレ/ノクターン 第4番 Op.36
      2
      フリー15分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/パルティータ 第2番 全曲
      3
      伊藤 百夏
      展開2
      ジュニア
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第8番 変ロ長調 Op.84 「戦争ソナタ」 第3楽章
      4
      長谷川 葉月
      フリー7分
      グランミューズ
      ブラームス/ラプソディ Op.79-2
      5
      坂根 悦子
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22
      6
      東本 紗弥
      フリー15分
      グランミューズ
      ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22
会場  相模原南市民ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
神奈川県相模原市南区相模大野5-31-1
アクセス:
小田急線「相模大野駅」北口より徒歩10分 相模原市南区合同庁舎内
収容人数:
394 
ピアノ機種:
スタインウェイD-274、ヤマハC7X(2台ピアノ用) 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/参加者持ち込み可(要相談) 
アドバイザー
写真
川内 由子(徳島県)
写真
中嶋 宏美(大阪府)
写真
山口 真広(神奈川県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:山口 真広

実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。

♪山口 真広先生によるトークコンサート♪
15:40~15:50

無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第5部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
〇相模大野12月(1)(2)地区では、2台ピアノでのご参加が可能です。2台ピアノでのご参加にはオプション料金が必要です。当日会場にてお支払い下さい。
【2台ピアノオプション料金】
 フリー3、5、7分   :2,000円
 フリー10、12、15分:3,000円
 フリー15+3、5、7分:5,000円
 フリー15+10、12、15分:6,000円
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
042-715-5670
後援
神奈川県教育委員会、スガナミ楽器(株)
  • 実施報告menu
    開催レポート
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア 導入1 佐久田 結月
    ジュニア 導入1 髙見 柚月
    ジュニア 導入2 小寺 暦
    ジュニア 導入3 吉村 結菜
    ジュニア 基礎1 片桐 慶人
    ジュニア 基礎1 馬上 遥
    ジュニア 基礎2 片桐 理香子
    ジュニア 基礎2 齋藤 咲
    ジュニア 基礎3 佐久田 結海
    ジュニア 基礎3 手島 凜
    ジュニア 基礎3 野澤 埜花 10回表彰
    ジュニア 基礎3 渡邊 佑莉
    ジュニア 基礎4 小寺 史緒 15回表彰
    ジュニア 基礎5 相澤 七実
    ジュニア 基礎5 滝澤 まほろ
    ジュニア 基礎5 手島 蒼太 5回表彰
    ジュニア 応用1 安齋 和志 15回表彰
    ジュニア 応用1 吉村 陽菜
    ジュニア 発展2 安齋 優衣
    ジュニア 展開2 伊藤 百夏
    ジュニア フリー5分 奥田 結菜
    ジュニア フリー5分 佐々木 創史 15回表彰
    ジュニア フリー5分 間宮 光
    ジュニア フリー5分 間宮 航
    ジュニア フリー5分 宮城 葵
    ジュニア フリー7分 伊東 怜音
    ジュニア フリー7分 嶋田 愛
    ジュニア フリー7分 土屋 翼
    ジュニア フリー7分 吉田 蕗生
    ジュニア フリー10分 河島 玲奈
    ジュニア フリー10分 近藤 咲香
    ジュニア フリー10分 渡辺 香帆
    ジュニア フリー10分 佐藤 美優 5回表彰
    ジュニア フリー10分 佐藤 美優
    ジュニア フリー10分 樋口 史華
    ジュニア フリー10分 山田 柚葉
    ジュニア フリー12分 伊東 怜音 15回表彰
    ジュニア フリー12分 九冨 怜奈
    ジュニア フリー12分 森川 幸音
    ジュニア フリー15+3分 柴田 依月
    ジュニア フリー15+3分 山田 柚葉
    ジュニア フリー15+10分 九冨 怜奈
    ジュニア フリー15+10分 冨岡 良翔 15回表彰
    グランミューズ 展開1 恒吉 桃香 10回表彰
    グランミューズ フリー7分 林田 蒼空
    グランミューズ フリー10分 坂根 悦子
    グランミューズ フリー10分 藤野 奏
    グランミューズ フリー12分 中野 文子
    グランミューズ フリー15分 チーム☆とらいあんぐる
    グランミューズ フリー15分 東本 紗弥