開催日程: 2025年 12月7日 (日) /申込締切:2025年11月3日 (月)
地区コード:4508
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年11月10日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年11月20日 (木) 頃発送予定です。
フリー15分+15分まで申込できます。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 51 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 12名 10:00-10:10 10:30-11:40
    第2部 12名 11:25-11:35 11:55-12:50
    講評・継続表彰    12:50-13:00
    昼休み    13:00-14:00
    第3部 15名 13:30-13:40 14:00-15:00
    第4部 4名 14:45-14:55 15:15-16:10
    講評・継続表彰    16:10-16:25
    第5部 4名 16:10-16:20 16:40-17:40
    第6部 4名 17:25-17:35 17:55-18:45
    講評    18:45-18:55
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:30~11:40menu
      1
      山本 蒼依
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/小さなオランダのダンス
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      2
      小椋 あおい
      フリー5分
      ジュニア
      W.A.パーマー アルフレッドより/風車
      中田 喜直/土人のおどり
      3
      宮嶋 春佳
      基礎3
      ジュニア
      佐々木 宏子/組曲「四季」より まつり(秋)
      ドイツ民謡 ピアノスタディより/こぎつね
      4
      蔭山 桜
      基礎4
      ジュニア
      ベートーヴェン(小川 一朗編曲)/トルコ行進曲
      5
      小笠原 海陽
      基礎2
      ジュニア
      オッフェンバック(バスティン編曲)/バルカローレ
      田丸 信明/花のファンタジー
      6
      森 咲希歩
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      ラモー/よろこび(ロンド)
      7
      朝倉 彩葉
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ
      湯山 昭/バウムクーヘン
      8
      松ヶ下 結叶
      フリー3分
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章
      9
      森 優那
      フリー5分
      ジュニア
      P.d.セネヴァル、O.トゥッサン/渚のアデリーヌ 
      10
      山室 柚姫
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第6番 ニ短調 フーガ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第6番 ヘ長調 Op.10-2 第1楽章
      11
      藤澤 久美子
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/パルティータ 第6番 トッカータ
      12
      和田 真紀
      フリー15分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/パルティータ 第1番 プレリュード、アルマンド、ジグ
      ラフマニノフ/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.36 第1楽章(1931年改訂版)
    • 第2部 11:55~12:50menu
      1
      勝田 七和音
      基礎1
      ジュニア
      N.フェイバー/星のたびびと
      外国曲 ピアノスタディより/こぶたの ガボット
      2
      山田 琴葉
      フリー5分
      ジュニア
      後藤 ミカ/夜風と花火 
      ギロック/セレナーデ
      3
      山本 千裕
      フリー5分
      ジュニア
      ハチャトゥリアン/ブランコにのった豹
      安倍 美穂/カード・マジック
      4
      小林 惇史
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/ハーモニックブルース
      J.ドッド(ヤマハ編)/ミッキーマウス・マーチ
      5
      藤井 勘太
      基礎4
      ジュニア
      クリーガー/メヌエット
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      6
      樋口 遥斗
      基礎5
      ジュニア
      クラーク ピアノスタディより/ウィリアム王の行進曲
      ギロック/タランテラ
      7
      長田 浩佑
      基礎5
      ジュニア
      J.C.バッハ(バスティン編曲)/メヌエット
      ブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精
      8
      安河内 梨七
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      ディアベリ/アレグレット
      9
      小林 修司
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      杉本 竜一(ヤマハ編)/BELIEVE
      10
      山本 咲楽
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調
      リスト/「2つの演奏会用練習曲」より 小人の踊り
      11
      杉島 花
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調
      ショパン/ワルツ ロ短調 Op.69-2
      12
      下堂 和奏
      フリー7分
      ジュニア
      メンデルスゾーン/ロンド・カプリチオーソ
    • 第3部 14:00~15:00menu
      1
      中谷 日向子
      導入2
      ジュニア
      樹原 涼子/がんばれ うんどうかい
      外国曲 オルガン・ピアノより/すずのへいたいさん
      2
      深見 篤志
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/女王様のメヌエット
      テレマン/アレグレット ニ長調
      3
      川畑 嬉響
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/よろこびのうた
      J.シュトラウス(バスティン編曲)/ラデツキーマーチ
      4
      高田 こな美
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/おてつだい
      バスティン/とくい顔のプードル
      5
      平山 瑠菜
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/ロックのうた
      バスティン/こびと人形のマーチ
      6
      萱場 伝
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/小さなオランダのダンス
      バスティン/ロックフェスティバル
      7
      辻野 凛
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/小さなオランダのダンス
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使のハーモニー 
      8
      川畑 凛響
      フリー3分
      ジュニア
      ボロディン(バスティン編曲)/ダッタン人の踊り
      バスティン/ノーム(地の精)の踊り
      9
      谷口 翔
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/小さなオランダのダンス
      バスティン/タランテラ
      10
      大川 愛莉
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      11
      中谷 梨紗子
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/オリンピックゲーム
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      12
      木下 穂実
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      13
      深見 あやめ
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      ギロック/「クラシック カーニバル」より カーニバルの舞踏会
      14
      西﨑 千絢
      フリー12分
      ジュニア
      シューベルト/即興曲 Op.142-3
      15
      フリー7分
      グランミューズ
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.39-5
    • 第4部 15:15~16:10menu
      1
      土江 幸輔
      フリー5分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第6番 ヘ長調 Op.10-2 第1楽章
      2
      古田 優衣
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 Op.81a 「告別」 第1楽章
      3
      フリー15+3分
      グランミューズ
      ベッリーニ=リスト/「ノルマ」の回想 S.394
      4
      フリー15+12分
      グランミューズ
      ブラームス/7つの幻想曲集 Op.116 全曲
    • 第5部 16:40~17:40menu
      1
      清原 阿未
      フリー7分
      グランミューズ
      ショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第4楽章
      2
      フリー15分
      グランミューズ
      ブラームス/3つの間奏曲 Op.117 全曲
      3
      櫻井 里菜
      フリー12分
      グランミューズ
      エネスク/「組曲 第2番 Op.10」より パヴァーヌ 
      エネスク/「組曲 第2番 Op.10」より ブーレ
      4
      フリー15+10分
      グランミューズ
      R.シューマン/謝肉祭「4つの音符による面白い情景」 Op.9 全曲
    • 第6部 17:55~18:45menu
      1
      肥塚 菜々花
      フリー10分
      グランミューズ
      ドビュッシー/「前奏曲集 第1集」より 沈める寺
      ドビュッシー/「前奏曲集 第1集」より 西風の見たもの
      2
      河合 美保
      フリー15分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第16番 ト短調
      ドビュッシー/「前奏曲集 第2集」より ヒースの茂る荒れ地
      ラヴェル/「鏡」より 海原の小舟
      3
      フリー10分
      グランミューズ
      リスト/「巡礼の年 第3年」より エステ荘の噴水
      4
      河合 美保
      フリー15分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 第1楽章
      シューベルト/即興曲 Op.90-3
会場  新響楽器 西宮北口オーパス店3F オーパスホール  (directions_walkMAP )
所在地:
兵庫県西宮市高松町10-2
アクセス:
阪急神戸線「西宮北口駅」東出口下車徒歩1分
収容人数:
80 
ピアノ機種:
ヤマハS6X 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
田代 純子(神奈川県)
写真
田中 星治(大分県)
写真
町永 知子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
◆メッセージ用紙は、講評・継続表彰後お返しいたします。早く帰られる方は必ずご住所、氏名を明記の上、青いレターパックをお持ちください。
※継続表彰の方、ご兄弟分まとめての郵送をご希望の方は赤いレターパックをお持ちください。
◆駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。
◆撮影・録音は関係者のみ可能です。
◆更衣室は準備しておりますが小さいお部屋の為、交代でご利用ください。
◆状況により、会場内の入替を行います。当日アナウンスいたしますので、ご協力をお願いいたします。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
文部科学省、兵庫県教育委員会、新響楽器西宮北口オーパス店