開催日程: 2025年 10月25日 (土) /申込締切:2025年9月22日 (月)
地区コード:1203

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2025年9月29日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年10月8日 (水) 頃発送予定です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 71 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 19名 9:30-9:40 10:00-10:55
    第2部 12名 10:35-10:45 11:05-12:00
    講評    12:00-12:15
    継続表彰    12:15-12:20
    昼休み    12:20-13:20
    第3部 18名 12:50-13:00 13:20-14:15
    第4部 9名 13:55-14:05 14:25-15:10
    第5部 6名 14:50-15:00 15:20-16:15
    第6部 7名 15:55-16:05 16:25-17:10
    講評    17:10-17:25
    継続表彰    17:25-17:30
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~10:55menu
      1
      小松 茉呼
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      栗原 正己(ヤマハ編)/[ピタゴラスイッチ」より エンディングテーマ
      2
      金子 弦新
      プレ導入
      ジュニア
      わらべうた(田丸 信明編曲)/いちばんぼし
      田丸 信明/ドレドレピアノ
      3
      田中 心々美
      プレ導入
      ジュニア
      田丸 信明/くまさんのぴあの
      田丸 信明/ゆっくりきてね
      4
      小松 沙奈
      導入1
      ジュニア
      わらべ歌 オルガン・ピアノより/ほたる
      田丸 信明/あしたはえんそく
      5
      佐藤 桃子
      導入1
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/おやまのがくたい
      田丸 信明/ちいさなかえる
      6
      山本 伊都
      導入1
      ジュニア
      わらべうた 新版オルガン・ピアノより/ほたる
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/おやまのがくたい
      7
      金子 莉琉
      導入2
      ジュニア
      高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/のりもの
      アメリカ民謡(田丸 信明編曲)/マクドナルドおじいさん
      8
      髙山 陸
      導入2
      ジュニア
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/かざぐるま
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/トロイカ
      9
      菊地 眞広
      導入2
      ジュニア
      高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/そよかぜ
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ドナルドおじさん
      10
      佐藤 匠
      導入2
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/トロイカ
      田丸 信明/もりのきつつき
      11
      金子 遙吾
      導入3
      ジュニア
      バスティン/白鳥のダンス
      高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/そよかぜ
      12
      伊藤 麗加
      基礎1
      ジュニア
      ドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かっこう
      田丸 信明/サーカスがやってくるよ
      13
      籾山 綺海
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/かじや
      モーツァルト(田丸 信明編曲)/ロンド
      14
      新妻 凛咲
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 オルガン・ピアノより/かわいいミュゼット
      フレ/民謡Ⅱ
      15
      菅原 千穂
      基礎3
      ジュニア
      カバレフスキー/冗談 Op.39-12
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      16
      小原 彩花
      基礎3
      ジュニア
      テレマン/ガヴォット ハ長調
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      17
      佐藤 紬
      基礎4
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/むかしの歌
      L.ハーライン(橋本 晃一編曲)/「ピノキオ」より 星に願いを
      18
      和田 小乃羽
      基礎4
      ジュニア
      バスティン/イ短調のプレリュード
      A.メンケン(ヤマハ編)/美女と野獣
      19
      籾山 紗侑
      籾山 綺海
      フリー3分
      ジュニア
      ドイツ民謡(渡辺 紀子編曲)/かえるの合唱(連弾)
      スペイン民謡(岩崎 佳子編曲)/ちょうちょう(連弾)
    • 第2部 11:05~12:00menu
      1
      柏浦 悠人
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.119
      2
      竹村 色葉
      基礎5
      ジュニア
      ブレスラウアー 新版オルガン・ピアノより/夕べの祈り
      クープラン/ブーレー ニ短調
      3
      渡邊 愛士
      基礎5
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/サーフィン
      ラーニングトゥプレイ/こもりうた
      4
      大野 真優
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声
      J.S.バッハ/アリア ハ長調 BWV Anh.514
      5
      菊地 心蘭
      応用2
      ジュニア
      ギロック/フラメンコ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      6
      北井 暁
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第9番 へ短調
      7
      小林 桜慶
      応用4
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章
      8
      近藤 ひな
      応用5
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」
      9
      村田 麻帆
      応用5
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調
      ショパン/マズルカ ハ長調 Op.67-3
      10
      笠間 悠梨乃
      応用6
      ジュニア
      ショパン/ワルツ イ短調 遺作
      シャーマン兄弟(ヤマハ編)/小さな世界(連弾)
      11
      村田 美月
      応用6
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章
      12
      小林 桜慶
      小林 華穂
      フリー3分
      ジュニア
      兒玉 苑香/めぐりくる秋に(連弾)
    • 第3部 13:20~14:15menu
      1
      萬 咲太朗
      フリー3分
      ジュニア
      イギリス民謡(轟 千尋編曲)/だいすきなパン
      カバレフスキー/はじめての曲
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ドナルドおじさん
      2
      鈴木 結菜
      フリー3分
      ジュニア
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ
      春乃 うらら/にじいろのおくりもの 
      3
      藤井 緒音
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      湯山 昭/「音の星座」より 葡萄の秋
      4
      飯田 茉希
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/道化師たち
      田丸 信明/森のかもつれっしゃ
      5
      酒田 心陽
      フリー3分
      ジュニア
      木村 弓(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも
      6
      本多 碧
      フリー3分
      ジュニア
      久石 譲(ヤマハ編)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド
      7
      藤村 みおん
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/ジプシーカーニバル 
      バスティン/ハロウィンのお化け
      8
      氏家 陽奈
      フリー3分
      ジュニア
      Koji Kondo(ヤマハ編)/スーパーマリオブラザーズ(連弾)
      9
      谷崎 鈴
      フリー3分
      ジュニア
      マーサ・ミアー/こっそり ひっそり
      10
      堀口 紗良
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      11
      門脇 仁
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 進歩
      12
      福地 結愛
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい
      久石 譲(ドレミ編)/「となりのトトロ」より ねこバス
      13
      福地 初果
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      荒井 由実(ドレミ編)/「魔女の宅急便」より ルージュの伝言
      14
      若杉 謡
      フリー3分
      ジュニア
      久石 譲(秋山 さやか編曲)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて(連弾)
      15
      小泉 莉々愛
      小泉 怜愛
      フリー3分
      ジュニア
      藤巻 亮太(ヤマハ編)/3月9日(連弾)
      16
      齊藤 颯一郎
      フリー3分
      ジュニア
      岩田 恭明(天宅 しのぶ編曲)/「あつまれどうぶつの森」より オープニングテーマ、案内所
      17
      松山 侑奈
      フリー3分
      ジュニア
      米津 玄師(KMP編)/Lemon
      18
      若杉 樂
      フリー5分
      ジュニア
      米津 玄師(戸田 愛編曲)/「君たちはどう生きるか」より 地球儀
    • 第4部 14:25~15:10menu
      1
      梅里 栞奈
      応用6
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第3番 ニ長調
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」
      2
      佐々木 文弥
      フリー3分
      ジュニア
      久石 譲(ヤマハ編)/Summer
      3
      佐々木 心春
      フリー3分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ イ短調 遺作
      4
      足澤 実優
      足澤 結晟
      フリー5分
      ジュニア
      外国曲(久保 敦編曲)/ファンタジックきらきら星(6手連弾)
      イギリス民謡、アメリカ民謡(池田 恭子編曲)/ロンドン橋・メリーさんの羊(6手連弾)
      5
      磯部 百花
      フリー5分
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      ショパン/ワルツ イ短調 遺作
      6
      八幡 柚月
      フリー5分
      ジュニア
      久石 譲(ヤマハ編)/「魔女の宅急便」より 海の見える街(連弾)
      7
      中畑 亜子
      フリー5分
      ジュニア
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 第3楽章
      8
      近藤 希帆
      フリー5分
      ジュニア
      164(岩瀬 貴浩編曲)/天の弱
      9
      関本 凪那
      発展1
      ジュニア
      メンデルスゾーン/「無言歌集」より ベニスのゴンドラの歌 Op.19-6
      A.メンケン(大宝 博編曲)/「塔の上のラプンツェル」より 輝く未来
    • 第5部 15:20~16:15menu
      1
      佐藤 李
      発展3
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調
      ドビュッシー/「前奏曲集 第2集」より ヒースの茂る荒れ地
      2
      八岡 和樂
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第3楽章
      3
      金子 心咲
      フリー10分
      ジュニア
      村松 崇継(ヤマハ編)/いのちの歌(連弾)
      大森 元貴(ヤマハ編)/点描の唄(feat.井上 苑子)(連弾)
      4
      武田 悠埜
      フリー10分
      ジュニア
      ショパン/華麗なる変奏曲 Op.12
      5
      佐藤 梨乃
      フリー10分
      ジュニア
      メンデルスゾーン/ロンド・カプリチオーソ
      6
      横山 にこ
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第14番 変ロ長調
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第2番 Op.14 第4楽章
      ラフマニノフ/楽興の時 Op.16-4
    • 第6部 16:25~17:10menu
      1
      濱田 弘耀
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
      2
      禿 一道
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/マズルカ 嬰ヘ短調 Op.6-1
      3
      加賀谷 志保
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」
      4
      三ツ石 弥菜子
      フリー5分
      グランミューズ
      スカルラッティ/ソナタ ロ短調 K.27/L.449
      ラヴェル/ボロディン風に
      5
      若杉 佳子
      フリー7分
      グランミューズ
      ラフマニノフ/前奏曲 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」
      6
      中山 健太朗
      フリー7分
      グランミューズ
      スクリャービン/24の前奏曲 第1番 ハ長調 Op.11-1
      スクリャービン/24の前奏曲 第11番 ロ長調 Op.11-11
      スクリャービン/24の前奏曲 第14番 変ホ短調 Op.11-14
      スクリャービン/24の前奏曲 第21番 変ロ長調 Op.11-21
      7
      杉本 萌子
      フリー10分
      グランミューズ
      ヒナステラ/アルゼンチン舞曲集 Op.2
会場  釧路芸術館アートホール  (directions_walkMAP )
所在地:
北海道釧路市幸町4-1-5
アクセス:
タクシーで釧路駅より約5分 釧路空港より約40分
収容人数:
201 
ピアノ機種:
スタインウエイ C 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
手嶋 沙織(山口県)
写真
松丘 ゆみ(神奈川県)
写真
山野 亜紀子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
この地区に関する特記事項
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0154-24-5394
前年度の開催:
後援
文部科学省、北海道新聞釧路支社、釧路新聞社、北海道立釧路芸術館、(株)エルム楽器釧路支店
  • 実施報告menu
    開催レポート
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア プレ導入 金子 弦新
    ジュニア プレ導入 田中 心々美
    ジュニア 導入1 小松 沙奈
    ジュニア 導入1 佐藤 桃子
    ジュニア 導入1 山本 伊都
    ジュニア 導入2 金子 莉琉
    ジュニア 導入2 菊地 眞広
    ジュニア 導入2 佐藤 匠
    ジュニア 導入2 髙山 陸
    ジュニア 導入3 金子 遙吾
    ジュニア 基礎1 伊藤 麗加
    ジュニア 基礎3 小原 彩花
    ジュニア 基礎3 菅原 千穂
    ジュニア 基礎3 新妻 凛咲
    ジュニア 基礎3 籾山 綺海
    ジュニア 基礎4 小松 茉呼
    ジュニア 基礎4 佐藤 紬
    ジュニア 基礎4 和田 小乃羽
    ジュニア 基礎5 柏浦 悠人 5回表彰
    ジュニア 基礎5 竹村 色葉
    ジュニア 基礎5 渡邊 愛士 5回表彰
    ジュニア 応用2 大野 真優
    ジュニア 応用2 菊地 心蘭 5回表彰
    ジュニア 応用3 北井 暁
    ジュニア 応用4 小林 桜慶 5回表彰
    ジュニア 応用5 近藤 ひな
    ジュニア 応用5 村田 麻帆 15回表彰
    ジュニア 応用6 梅里 栞奈
    ジュニア 応用6 笠間 悠梨乃
    ジュニア 応用6 村田 美月 10回表彰
    ジュニア 発展1 関本 凪那 10回表彰
    ジュニア 発展3 佐藤 李 25回表彰
    ジュニア フリー3分 飯田 茉希
    ジュニア フリー3分 氏家 陽奈
    ジュニア フリー3分 門脇 仁 5回表彰
    ジュニア フリー3分 小泉 莉々愛
    ジュニア フリー3分 小泉 怜愛
    ジュニア フリー3分 小林 桜慶
    ジュニア フリー3分 小林 華穂
    ジュニア フリー3分 齊藤 颯一郎
    ジュニア フリー3分 酒田 心陽
    ジュニア フリー3分 佐々木 心春
    ジュニア フリー3分 佐々木 文弥
    ジュニア フリー3分 鈴木 結菜
    ジュニア フリー3分 谷崎 鈴
    ジュニア フリー3分 福地 初果 5回表彰
    ジュニア フリー3分 福地 結愛 5回表彰
    ジュニア フリー3分 藤井 緒音
    ジュニア フリー3分 藤村 みおん
    ジュニア フリー3分 堀口 紗良
    ジュニア フリー3分 本多 碧
    ジュニア フリー3分 松山 侑奈 5回表彰
    ジュニア フリー3分 籾山 紗侑
    ジュニア フリー3分 籾山 綺海 5回表彰
    ジュニア フリー3分 萬 咲太朗
    ジュニア フリー3分 若杉 謡 10回表彰
    ジュニア フリー5分 磯部 百花 5回表彰
    ジュニア フリー5分 近藤 希帆
    ジュニア フリー5分 足澤 実優
    ジュニア フリー5分 足澤 結晟
    ジュニア フリー5分 中畑 亜子
    ジュニア フリー5分 八幡 柚月
    ジュニア フリー5分 若杉 樂
    ジュニア フリー7分 八岡 和樂
    ジュニア フリー10分 金子 心咲
    ジュニア フリー10分 佐藤 梨乃
    ジュニア フリー10分 武田 悠埜 15回表彰
    ジュニア フリー12分 横山 にこ 20回表彰
    グランミューズ フリー5分 加賀谷 志保
    グランミューズ フリー5分 禿 一道
    グランミューズ フリー5分 濱田 弘耀
    グランミューズ フリー5分 三ツ石 弥菜子
    グランミューズ フリー7分 中山 健太朗
    グランミューズ フリー7分 若杉 佳子
    グランミューズ フリー10分 杉本 萌子