開催日程:
2025年
11月8日
(土)
/申込締切:2025年10月6日 (月)
地区コード:1209
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年10月14日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2025年10月22日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/09/23)/フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 77 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 11名 9:30-9:40 10:00-11:00 第2部 17名 10:40-10:50 11:10-12:00 講評・継続表彰 12:00-12:15 昼休み・事務局企画 12:15-13:15 第3部 5名 12:45-12:55 13:15-14:20 第4部 14名 14:05-14:15 14:35-15:25 講評・継続表彰 15:25-15:40 第5部 13名 15:20-15:30 15:50-16:50 第6部 9名 16:30-16:40 17:00-18:05 講評・継続表彰 18:05-18:20 第7部 8名 18:00-18:10 18:30-19:35 講評 19:35-19:50
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~11:00menu
1窪田 詩野導入1ジュニアギロック/子犬ギロック/ステイト・フェアー2浜野 栞寧導入2ジュニアバスティン/かんしゃさいのしちめんちょうマーサ・ミアー/眠そうな猫3四宮 妃凜基礎2ジュニアフランス民謡 ピアノスタディより/フランスの古い歌マーサ・ミアー/ビーチバギブギ4浜野 恭樺基礎3ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ギロック/ウィンナーワルツ5西脇 和花基礎4ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ギロック/フランス人形6上田 悠椰応用7ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調グリーグ/夏の夕べ Op.71-27有野 新菜応用7ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨8鎌田 明里発展1ジュニアショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-29平島 淑子発展1グランミューズJ.S.バッハ/イギリス組曲 第3番 プレリュードチェルニー/30番練習曲 第26番10畠山 日菜展開3グランミューズショパン/バラード 第1番11井上 雅子フリー10分グランミューズR.シューマン/「子供の情景」より 見知らぬ国、炉端で、木馬の騎士、眠っている子供
-
第2部 11:10~12:00menu
1福嶋 莉緒フリー3分ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/かざぐるまラーニングトゥプレイ/虹を追ってギロック/ウィンナーワルツ2大河原 湊人導入1ジュニアフェイバー夫妻/みんなでピクニックブラームス(フェイバー夫妻編曲)/「ハンガリー舞曲 第5番」より ハンガリーのダンス(連弾)3小玉 采和導入2ジュニアチャイコフスキー(フェイバー夫妻編曲)/「白鳥の湖」 第2幕 ワルツよりJ.ジョージ/小さな曲(連弾)4山崎 伊織導入3ジュニアバスティン/いい日後藤 ミカ/だれかいるの?5荒木 嶺花基礎2ジュニアデンマーク民謡 ピアノスタディより/いとまきのうた中田 喜直/ひとりぽっち6竹花 彩月基礎2ジュニアヤマハ曲/ビーチパラソルのわすれものローリー/小フーガ 第4番7家内 優羽基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラギロック/小川で水あそび8平野 詩基礎3ジュニア佐々木 宏子/組曲「四季」より まつり(秋)N.フェイバー/のらネコのスウイング9神田 宙空基礎4ジュニアギロック/サマータイム・ブルースL.モーツァルト/ポロネーズ10福嶋 美優フリー3分ジュニアフランス民謡(カワイ編)/フランスのおどりブルグミュラー/25の練習曲 第7番 清らかな流れ11山口 琴葉フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌12青山 叶実フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ13冨岡 すみれフリー5分ジュニア田中 カレン/戯れる春の光田中 カレン/やぎ14亀井 風花フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れL.モーツァルト/ポロネーズ ニ長調15武田 広愛フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリエンヌブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい16小野 瑚羽フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第18番 気がかりブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声17岩田 詩乃フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美
-
第3部 13:15~14:20menu
1フリー7分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬(2台ピアノ)ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬R.シューマン/こどものための3つのピアノ・ソナタ 第1番 ト長調 Op.118a 第1楽章2矢野 悠斗鈴木 結フリー10分グランミューズラヴェル/「スペイン狂詩曲」より 祭り(2台ピアノ)3別所 幸乃フリー15+10分グランミューズラフマニノフ/組曲 第1番 「幻想的絵画」 Op.5(2台ピアノ)4杉浦 結阿部 七海フリー12分グランミューズMicina/カプセル(アンサンブル)Micina/花舞う山で(アンサンブル)5徳山 香織フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/フランス風序曲 サラバンド、ブレー、ジグ、エコー
-
第4部 14:35~15:25menu
1門間 あずなフリー3分ジュニアドイツ民謡(工藤 明純編曲)/かわいいスゼちゃん(連弾)ガルシチャ/太鼓(連弾)2齋藤 慶フリー3分ジュニアフランス民謡(カワイ編)/フランスのおどりブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌3門間 すずみフリー3分ジュニアストリーボッグ/すみれ4稲垣 巫玲基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテポーランド民謡(岩間 稔編曲)/森のポルカ5土岐 優衣奈基礎3ジュニアモーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.3グルリット/村祭り6福田 莉央基礎3ジュニアネッフェ/カンツォネッタ ハ長調秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢7金 茉里奈基礎5ジュニアギロック/タランテラカバレフスキー/かわいいハープ弾き Op.89-248三浦 ふじ花応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクギロック/秋のスケッチ9田中 ひまりフリー3分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調ブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめ10髙橋 葵フリー3分ジュニアチェルニー/かわいいワルツ11千葉 真鈴フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調12門間 あずなフリー5分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ 変イ長調 Hob.XVI:43 第1楽章13田嶋 陽菜フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード14齋藤 璃子フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第12番 イ長調J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調R.シューマン/こどものための3つのピアノ・ソナタ 第1番 ト長調 Op.118a 第1楽章
-
第5部 15:50~16:50menu
1内山 紗良基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク2増田 琴葉基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心エルメンライヒ/つむぎ歌3永瀬 はな江基礎4ジュニアテレマン/ガヴォット ハ長調フィンランド民謡 新版オルガン・ピアノより/野いちご4西脇 花香基礎5ジュニアマイカパル/エチュード イ短調チョヴェック/フランスの古い踊り5飯塚 柚有基礎5ジュニアテレマン/ジーグ ト長調ギロック/ウィンナーワルツ6山本 さなみ基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード7宮本 梨心応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア8大場 麻央応用3ジュニアチェルニー/30番練習曲 第8番ショパン/ポロネーズ ト短調 遺作9高杉 勇史応用4ジュニアJ.S.バッハ/小プレリュード ヘ長調 BWV927湯山 昭/ともだちモーツァルト10山下 せり応用5ジュニアギロック/まぼろしの騎士クープラン/ブーレー ニ短調11三鍋 芭奈応用5ジュニアショパン/ワルツ ロ短調 Op.69-212加藤 江未那発展1ジュニアショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-213今 亜弥佳発展2ジュニアセヴラック/「休暇の日々から 第1集」より ロマンティックなワルツドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光
-
第6部 17:00~18:05menu
1佐藤 結菜応用4ジュニアチャイコフスキー/「子供のアルバム」より フランスの古い歌 Op.39-16ベートーヴェン/バガテル Op.119-12佐藤 一果応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章ギロック/海の風景3福田 素代応用6ジュニアベートーヴェン/エリーゼのためにブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の音楽4横井 優菜フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ヘンデル/ブーレ ト長調5横井 優月フリー5分ジュニア三善 晃/「海の日記帳」より 波と夕月三善 晃/「海の日記帳」より 水泡のおにごっこ6西巻 陽フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章7宮澤 日捺子フリー10分ジュニアドビュッシー/「子供の領分」より 雪は踊っているドビュッシー/「子供の領分」より ゴリウォーグのケークウォークショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」8都築 由奈フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第12番 イ長調グリーグ/ピアノ・ソナタ Op.7 第1楽章9西巻 咲フリー10分ジュニアリスト/「巡礼の年 第2年への追加 ヴェネツィアとナポリ」より タランテラ
-
第7部 18:30~19:35menu
1松橋 日鞠フリー5分ジュニアホルスト(西本 龍太朗編曲)/組曲「惑星」より ジュピター2高橋 美衣フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第1楽章3松橋 日鞠フリー10分ジュニアリャードフ/舟歌 嬰ヘ長調 Op.44メトネル/6つのおとぎ話 Op.51-34山内 悠樹展開1ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽章5中田 真夢フリー10分グランミューズプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.16高市 祐子フリー5分グランミューズメンデルスゾーン/「無言歌集」より 悲歌 Op.85-47橋本 磨為子フリー5分グランミューズショパン/エチュード Op.10-18石井 亜季発展4グランミューズショパン/スケルツォ 第1番
-
会場 北広島市芸術文化ホール 花ホール (directions_walkMAP )
所在地:
北海道北広島市中央6-2-1
アクセス:
JR北広島駅東口4番出口より徒歩1分
収容人数:
597
ピアノ機種:
スタインウェイD-274、ヤマハCF3S
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

田中 俊子(神奈川県)

知野 礼美(山形県)

新野 ダリア(兵庫県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
2台ピアノを演奏される方は、昼休みに軽く音出しができますので、昼休みの前までにお集まりください。また企画参加以外の2台参加の方は、当日2台ピアノ使用料金3000円を受付でお支払いください。♪お昼に実施事務局企画のミニコンサートがございます。
無料でお聴き頂けますのでぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。